2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 10GET【那珂湊】

1 :ピカチュウ(3段) (ワッチョイW 8358-eXu6 [122.134.90.208]):2016/09/21(水) 00:50:36.55 ID:HoUBbpo/0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

茨城県のポケモン情報を交換するスレで
マナーとモラルを守ってプレイしましょう
人気スポットである千波湖など、人が多い場所では特に気をつけて下さい

スレ立ては>>950です。>>960までに立てる宣言をしてください。

※他県ネタは荒れる原因になるので控えましょう。

※始めて来る人は下記迷物に注意してください。スルーかNG推奨。
・激アツ君 →何かと激アツ!!と連コメする
・ホラフキー →嘘の単発レア湧き情報で惑わす
・柏の葉君 →茨城スレなのに何故か千葉の柏の葉をしつこくゴリ押ししてくる
長文サイコパス君は柏の葉君と同一
自演等言いがかりをつけて絡んでくる

前スレ
【那珂湊】ポケモンGO 茨城県スレ 9GET【千波湖】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473597408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

871 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-IBbR [49.98.156.161]):2016/09/29(木) 01:31:33.99 ID:XCXLjVm3d.net
>>869
俺は水戸を朝4時過ぎにでて5時半頃から開始したんだが、道も細く駐車場もなかった。住宅地だし。車は国道6号のどっかに停めて、歩いて移動が絶対良いと思う!

872 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-IBbR [49.98.156.161]):2016/09/29(木) 01:39:01.64 ID:XCXLjVm3d.net
>>870
途中うんこしたくて近くのセブン行ったからうる覚えだけど、セブン側にもビリリダマ出てたし、結構幅広くポケソースあるから1.5hでコイル5匹、ビリリダマ6匹くらいだったかな。どっちかが出てるから簡単に進化できたけど帰り際にマルマイン普通に出てて時間返せと思った。

873 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-LGiF [126.184.56.249]):2016/09/29(木) 01:39:34.94 ID:Zeic7TX7x.net
県南西付近でポニータの巣ってありませんか??

874 :ピカチュウ (ワッチョイW a342-LGiF [180.58.23.247]):2016/09/29(木) 02:25:50.42 ID:Orhb+SBd0.net
>>865
どこも出なんて同じですよ( ̄▽ ̄)だいたい巣は25%ぐらいに収束してる感じなんで
自分が回る巣のソース数×0.25を基本ベースにして
調子の悪い時もあるだろうから悪い時を20%計算、調子の良い時を30%計算しておけばだいたい計算できるよ。

大仏様は巣のソースが32もある!ここがポイント。
巣で32とか茨城にはなかなか無い。ヒトカゲでこれは素晴らしい!しかも範囲が広く無いのもポイント高い
絶対数が高ければ高いほど良い。

25%基本ベースだと8/1h
具合悪い時20%で6.4/1h まぁ6体はいけるんちゃうかって感じじゃ無いですかね。
※あくまで全部のソースを回った場合。

初日16:45にいってプラプラして1時間ちょいで10体いけました。

参考データ 茨城公園出現率集計 変更前
http://i.imgur.com/CihtewU.jpg

大仏様 約1日データ
http://i.imgur.com/2m45fdr.jpg

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-FEHg [118.21.71.94]):2016/09/29(木) 02:39:55.84 ID:GGhN+aP90.net
>>873
今更?結城にあったじゃん。シャッフルで無くなったかもしれんが。
何でみんなシャッフル後に言うんだろう

876 :ピカチュウ (ワッチョイW a342-LGiF [180.58.23.247]):2016/09/29(木) 02:41:45.16 ID:Orhb+SBd0.net
>>873
結城のポニータさんは引っ越しました(^^;;

877 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-I5ee [49.98.141.146]):2016/09/29(木) 02:50:54.38 ID:j84y75d4d.net
ラッキーのばか(´;ω;`)
こんな夜中にそんなとこでても取りに行けないじゃんよ…
もっと取りやすい所で出来れば近場にきてくれよ…

878 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 03:15:43.89 ID:fpjV2QsL0.net
石岡運動公園のゴースは湧きが微妙です。ポケモンやってる人がまずいないのでピゴサにも反映されない。
ポケソースの時間見ながら探す感じ。
ポケストは2つしかなく結構歩きまわるので時間かかる。

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-LGiF [106.156.213.227]):2016/09/29(木) 03:26:01.46 ID:C6A30Lv30.net
>>867
諏訪神社って日立の諏訪町の神社でもいいのかな?
その辺り探してもソースないからさ

880 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:56:16.57 .net
石岡運動公園って今まで何の巣でも無かったのにポケソース増えたのか?

881 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-IBbR [49.98.156.161]):2016/09/29(木) 05:12:54.33 ID:XCXLjVm3d.net
>>879
そっちかも!俺がいたのは海側のほう。

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-LGiF [106.156.213.227]):2016/09/29(木) 05:46:00.65 ID:C6A30Lv30.net
>>881
諏訪町の諏訪神社は山の方だよ
海の方ってことは場所違うのかも
調べても出てこないからだいたいの場所教えて下さい

883 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-IBbR [49.98.156.161]):2016/09/29(木) 05:54:13.08 ID:XCXLjVm3d.net
>>882
地名は田尻町だと思う。水戸からだと国道6号で右側。田尻川の河口?っていうのか、近くには幸楽苑とかbigboy?とかスーパーとか色々あった。信号だと、左折で田尻小学校、右折で目的地って感じ。すまんP-goみながら目的地行ったから細く覚えてない。

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-LGiF [106.156.213.227]):2016/09/29(木) 06:07:14.39 ID:C6A30Lv30.net
>>883
サンキュー
探してみます

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f2b-7Sel [111.216.73.200]):2016/09/29(木) 06:08:25.97 ID:UGmbUf6+0.net
>>878
ピゴの使い方が分かってないだけかとw
BOTが巡回してない出現ポイントは
赤ポイントをタップ、枠下にある虫眼鏡でBOTを手動で呼び出す
暫く待つと虫眼鏡の部分に現在出現中のポケモンが表示され
同時に隣接してる出現中ソースも検索してくれる
誰かがこれやらないと履歴も貯まらないし目的のポケモンが出ても通知が来ない

886 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.89.153]):2016/09/29(木) 06:49:28.22 ID:9BcUVLPLp.net
つか那珂湊3点スポットの所常陽丸の解体工事とかで車停められなくなってんじゃん。。。

887 :ピカチュウ (ワッチョイ c79f-9qEq [121.113.60.223]):2016/09/29(木) 06:52:50.03 ID:mp0e/KJr0.net
週末に千波湖勢のワイが牛久大仏のドカゲ狩りする予定なんだが、
牛久の大仏の駐車場は何台とめられて、何台くらいの空きがある?
まぁ満車になるなら最初から駅からお散歩がてらに徒歩で行く予定だが

888 :ピカチュウ (ワッチョイ c79f-9qEq [121.113.60.223]):2016/09/29(木) 06:57:32.33 ID:mp0e/KJr0.net
今見たらアウトレットからだいぶ近いのな そこから徒歩でいいか

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bfa-rzru [106.73.195.128]):2016/09/29(木) 07:10:53.06 ID:+DwJadvg0.net
>>887
駅から徒歩は草

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b15-LGiF [122.223.180.84]):2016/09/29(木) 07:37:42.97 ID:SNQ5IIZt0.net
>>887
駐車場は820台
駅から徒歩は2時間くらいチャリでも30分くらい
一応バスがあるから牛久大仏のホームページで確認してくれ

891 :ピカチュウ (アウアウ Sa67-6v71 [36.12.73.167]):2016/09/29(木) 08:29:09.54 ID:5qvSuGESa.net
大仏にこれから東京から遠征します。
ピゴサ見てみると駐車場に待機が良いのか?
敷地に入った方が良いのか?微妙だね
出入りは何回もできるのかな?
皆さんはどっち派?

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-LGiF [42.148.233.170]):2016/09/29(木) 08:45:15.18 ID:R5vIws7h0.net
>>886
マジか。
じゃあもう今日は無理か。
雨も降るから車でルアー待機しようと思ったけど。

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-LGiF [42.148.233.170]):2016/09/29(木) 08:52:23.45 ID:R5vIws7h0.net
>>891
駐車場で6割くらいは取れるかな。
庭園内にも出現するけど、3箇所くらいしか無いかも。
ちなみに再入場は券持ってれば自由、だがそこまで必死にやってる人はあまり見ない。
まあせっかくだから800円くらい払って庭園内散歩と大仏様登ってみれば良いかと。
庭園内500円入園できるけどやっぱり大仏様登りたいとなったら料金高くなるから注意。

894 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.165.150]):2016/09/29(木) 08:54:20.04 ID:Agh8ZbhXd.net
日立の諏訪神社というと諏訪町にある諏訪神社だと思ってたよ。
ちなみに日立市内で鹿島神社は5箇所もあるので、有名な神社ない場合は町名も書かないと誤解するよ。
諏訪町の諏訪神社はわかるけど田尻のほうはしらなかった。

895 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.89.153]):2016/09/29(木) 08:59:03.07 ID:9BcUVLPLp.net
>>892
一応ラプラスルアーは車で待機出来るよ

896 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.213.76]):2016/09/29(木) 09:02:06.93 ID:N4q3ZCKRp.net
せっかく大仏様に行くなら中に入って大仏様にも登りたい
ウサギやリスもモフモフしたい
ポケゴってそういうきっかけゲームだしね

897 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-kIDF [126.68.133.5]):2016/09/29(木) 09:19:53.57 ID:Nu9XhH7L0.net
>>874
詳しくありがとう
3時間で飴100個弱が目安かー、上限解放された今なら高個体値も取れるかも
あとストップないらしいからルアーで傘増しできないな

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-rzru [221.43.71.141]):2016/09/29(木) 09:27:03.21 ID:HVHa7mYP0.net
水戸駅周辺にカビゴン出まくってるぞw まにあわないけどwwww

899 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru [49.96.45.110]):2016/09/29(木) 09:29:34.59 ID:SPMNJmNVd.net
>>897
歩ける範囲でポケスト4〜5ヶ所はあるよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b5b-F2HL [182.236.25.248]):2016/09/29(木) 10:00:55.93 ID:qu+Y5o7B0.net
今日もつくば駅周辺にラッキー湧きそうな予感

901 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-FEHg [49.98.157.58]):2016/09/29(木) 10:04:28.56 ID:K9oneei/d.net
>>896
いいね
千波湖で鳥と戯れたから、次は牛久でウサギをモフモフしてくる

902 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.33.77]):2016/09/29(木) 10:09:28.45 ID:CmlWw6zod.net
大仏のウサギは可愛いよ。

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-LGiF [60.121.35.7]):2016/09/29(木) 10:18:08.31 ID:KNEUJysH0.net
茨城のみんなはプテラ、ラッキー、ポリゴン、エビサワはどうした?
やっぱ卵が近道なのかなぁ。

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f4a-G3AG [119.224.186.4]):2016/09/29(木) 10:24:26.60 ID:Y3Fp1y+T0.net
>>903
エビサワとプテラはお台場。
ポリゴンとラッキーはお台場いく以前に孵化した。

905 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.72.2.72]):2016/09/29(木) 10:49:16.16 ID:zshrt2Ghd.net
大仏で墓地に入ってオジサンに怒鳴られてたヤツ
怒らないから名乗り出よ!

906 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.241.11]):2016/09/29(木) 10:53:04.34 ID:i0M/GUmBa.net
オレオレ!

907 :ピカチュウ (ファミマW FFe7-rzru [180.42.51.5]):2016/09/29(木) 11:07:07.81 ID:952RTc59F.net
田尻の諏訪神社は夜だったら日高漁港の方か幼稚園の跡地に車停めて歩くのが良いかと
昼はそこそこ車通るので停めっぱなしは出来ない

あともう少し北の高磯海岸歯科の先、アパートの間にあるソースはレアが良く沸く
近所だからレアが沸いたら歩いていくと車勢たくさん来てて怖い

908 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-6v71 [182.250.241.13]):2016/09/29(木) 11:23:05.52 ID:AxMvxmKJa.net
>>893
ありがとう。
30分前について駐車場待機
3匹確保。様子みて観光してみます

909 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.247.14.148]):2016/09/29(木) 11:33:29.18 ID:YbvHrT2Kp.net
路駐して墓地に入るのはやめなよみっともない
駐車場に車とめてそこで取れ

910 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.165.97]):2016/09/29(木) 11:36:30.26 ID:Ax222CzNd.net
>>903
そこらへんは全部大洗でとったの卵から揃えたよ

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f55-Wj/N [211.122.244.36]):2016/09/29(木) 11:53:06.38 ID:dILQn/Al0.net
千波湖美術館あたりにカビゴンでてるな

912 :ピカチュウ (ワッチョイ fb42-RPp1 [114.149.230.142]):2016/09/29(木) 11:58:23.18 ID:QX/IS+kV0.net
反対側にはギャラドス

913 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 11:58:50.86 ID:fpjV2QsL0.net
>>903
プテラは渋谷、ラッキーはつくば
エビワラー、サワムラー、ポリゴンは土浦(サワムラーは巣の時)

914 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee [182.251.242.19]):2016/09/29(木) 11:59:39.29 ID:Nsou0dt7a.net
>>903
大体水戸駅周辺ででる
プテラだけは水戸で見た事ないな

915 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee [182.251.246.51]):2016/09/29(木) 12:10:52.65 ID:Yo6+guW6aNIKU.net
諏訪町の諏訪神社周辺探したわ
道理で出てない訳だw

916 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee [182.251.246.51]):2016/09/29(木) 12:16:32.93 ID:Yo6+guW6aNIKU.net
ピゴサの履歴しか確認していないが、
お台場とか夢の国みたいにビビリダマとコイルが湧きの9割を占めるソースがいくつかあるね。

by 日立市田尻町諏訪神社近辺

917 :ピカチュウ (ニククエ MM8f-7Sel [49.239.76.7]):2016/09/29(木) 12:41:44.01 ID:FXQ3O2vLMNIKU.net
それは巣じゃなくて、海ソースだからでは?
コイルとビリリダマは海の近くならいくらでも出るよ

918 :ピカチュウ (ニククエW 6700-I5ee [1.33.47.221]):2016/09/29(木) 12:47:07.60 ID:QjwTY5x90NIKU.net
県庁何気に多種多様なポケモン出てるんだよな
ゴース、ミニリュウ、サンド、ドガース、カビゴン
家近いからPGOで眺めてるけど、結構な頻度で何でも沸いてるし
ポケストもジムもあるから散歩ついでにグルグル周回するの良さそう

919 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-bt7P [182.251.246.2 [上級国民]]):2016/09/29(木) 12:50:06.91 ID:XlPkehtSaNIKU.net
>>903
ポリゴン、土浦産の五キロ卵が古河で孵化して出ました

920 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:51:57.32 .net
もうそういうのレアでも何でもないわ
プテララプラスが出なきゃねえ

921 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee [182.251.246.51]):2016/09/29(木) 13:00:54.50 ID:Yo6+guW6aNIKU.net
>>917
24時間の履歴のうち、9割方コイルとビビリダマで占められている
海ソースなるものが他にもあるの??

大洗のフェリー乗り場と日立市田尻町諏訪神社近辺以外にもあるなら是非教えてください。

922 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.152.89.153]):2016/09/29(木) 13:02:52.91 ID:9BcUVLPLpNIKU.net
ちなみにラッキーは那珂湊で今日出てる
http://i.imgur.com/Gss5fNa.jpg

923 :ピカチュウ (ニククエW 1f58-rzru [119.240.84.65]):2016/09/29(木) 13:48:30.15 ID:U+b36VYh0NIKU.net
>>922
よく死人とか行方不明者出てないな

924 :ピカチュウ (ニククエ 43ae-RPp1 [124.44.157.165]):2016/09/29(木) 14:00:08.55 ID:DLUc3fXO0NIKU.net
真夜中にあそこはやべえな

925 :ピカチュウ (ニククエW 5b43-LGiF [42.126.54.250]):2016/09/29(木) 14:01:13.65 ID:tLoyW1eQ0NIKU.net
>>922
こんな場所においちゃいかんでしょ

926 :ピカチュウ (ニククエ Sd0f-I5ee [1.66.103.137]):2016/09/29(木) 14:09:59.96 ID:2RKD+WLgdNIKU.net
>>922
そう、それ!いつもの突端じゃなくて取りに行けなかったんだよ…

927 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-oYM0 [49.97.97.204]):2016/09/29(木) 14:10:35.28 ID:H7Nbj4pkdNIKU.net
ここ一時間弱ヒトカゲ全く出ないんだけどまさかもう消された?
雨降ってるしもう帰る

928 :ピカチュウ (ニククエW 5b43-LGiF [42.126.54.250]):2016/09/29(木) 14:12:48.98 ID:tLoyW1eQ0NIKU.net
雨降りそうだな
お前ら気をつけろよー

929 :ピカチュウ (ニククエ Srb7-rzru [126.212.128.216]):2016/09/29(木) 14:14:43.38 ID:GCxqNd2HrNIKU.net
>>848
ポケストあるじゃん。
メイン駐車場入口前の通り挟んだ向かいの駐車場に1つ、
すぐそばで、その通り沿いにもう1つ。

930 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-bt7P [182.251.246.2 [上級国民]]):2016/09/29(木) 14:28:02.05 ID:XlPkehtSaNIKU.net
>>922
霞ヶ浦の沖合のスポットをピーゴーサーチで見ると「取れません危険ですから行かないで下さい」と赤字で表示が出るようになったよ

931 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 14:36:13.30 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
土浦の港町もそうだけど神立周辺もカビゴン連続で出るね。今も2体連続だし
レアでもなんでもないね。
一ノ瀬川のところミニリュウとかよく出ますね。

932 :ピカチュウ (ニククエW 9b15-LGiF [122.223.180.84]):2016/09/29(木) 14:37:21.32 ID:SNQ5IIZt0NIKU.net
牛久大仏10時くらい
曇っていて湿度は高いが雨は無し

メイン駐車場から徒歩で1分の場所にわいたヒトカゲに群がる車
観光バスとかきたらどうすんだよこのバカども
i.imgur.com/u6s4mnO.jpg

昨日の夜も警察が2回きたらしいし
巣どころか全削除になったら困るのはこのバカどもじゃなくて近場住みのトレーナーなのに

933 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-rzru [182.251.242.37]):2016/09/29(木) 14:39:22.51 ID:MbHdjCFFaNIKU.net
ナンバープレート晒しちまえよと思っちゃう。

934 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 14:40:12.91 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
>>927
今7体出てるじゃん

935 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.247.14.148]):2016/09/29(木) 14:47:44.59 ID:YbvHrT2KpNIKU.net
>>932
徒歩でカバーできる範囲を車で路駐やグルグル周回してんだもんな。頭悪い

936 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.131.157]):2016/09/29(木) 14:56:54.19 ID:c0LDFLqNdNIKU.net
お前らの誰かか知らないがうちの墓踏んだ奴許さねえからな。足跡ついてるほどに勝手にのりやがって

937 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.154.124]):2016/09/29(木) 14:57:37.54 ID:XbtyOZj3dNIKU.net
>>932
この時だ おじさんに怒鳴られてたヤツいたの 「私有地なんだから勝手に入るな」って
それ言われちゃ路駐徒歩関係ないけどな

938 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 15:10:52.19 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
>>937
怒鳴ってたのは関係者の人

939 :ピカチュウ (ニククエW 435c-LGiF [60.121.35.7]):2016/09/29(木) 15:10:55.11 ID:KNEUJysH0NIKU.net
悪いこと言わないから駐車場付近のみにしときなよ・・
一応券と梨ソフトにお金落としてさ・・

940 :ピカチュウ (ニククエW 975c-7Sel [221.47.3.82]):2016/09/29(木) 15:22:42.13 ID:+2yL9R4T0NIKU.net
>>921
他県だけど、こことか
http://i.imgur.com/MoPZXjB.jpg
こことか
http://i.imgur.com/tY04ANR.jpg

巣が変わっても引き続き出てるから一般的な巣とはちょっと違うと思う

941 :ピカチュウ (ニククエ 43ae-RPp1 [124.44.157.165]):2016/09/29(木) 15:42:20.45 ID:DLUc3fXO0NIKU.net
うおぉ…
プテラくん3分は無理っすよ…

942 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-FEHg [49.98.157.58]):2016/09/29(木) 16:03:26.48 ID:K9oneei/dNIKU.net
ウサギさんモフモフしたいけどこのスレ読んでなんか牛久大仏行く気なくなった。

943 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-IESr [49.98.14.87]):2016/09/29(木) 16:26:17.52 ID:4OzAsCz7dNIKU.net
今日大仏行ったけど、相変わらず路駐はいた。
コーン置いて対策してる従業員警備員の人達が可哀想だよ…。
侵入禁止ゾーンに入った奴らと、路駐奴は写真撮ってあるからいつでも晒せる。

944 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-LGiF [182.251.242.37]):2016/09/29(木) 16:26:49.02 ID:MbHdjCFFaNIKU.net
なんかpgo絵が出なくなったぞ
http://i.imgur.com/YW4TQ5o.jpg

945 :ピカチュウ (ニククエW 435c-LGiF [60.121.35.7]):2016/09/29(木) 16:30:15.47 ID:KNEUJysH0NIKU.net
なんかいろいろ見てると、ヒトカゲの効率が良いには皮肉にも大仏様っていうね。
小山運動公園も都内の浜町公園も湧き渋い。
お墓っていうのが駄目だよな。
もっと広い公園に出せば良いのに、なんも考えてないだなって思う。

946 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.154.124]):2016/09/29(木) 16:38:52.95 ID:XbtyOZj3dNIKU.net
>>945
でも墓地にわくのはほんの1割程度なんだよ
7〜8割は駐車場から徒歩で獲れて 残りが園内って感じ
墓地の分はガマンしろよ!って見ていて思ったわ

947 :ピカチュウ (ニククエW c315-sQKY [220.247.39.16]):2016/09/29(木) 16:40:30.98 ID:L/T4KZ2W0NIKU.net
ホントだ。ピゴサでポケモンが全部シルエットになってる。名前もウケるし。

948 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.154.124]):2016/09/29(木) 16:41:38.27 ID:XbtyOZj3dNIKU.net
>>946 訂正
駐車場内を歩き回れば獲れる です

949 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.154.124]):2016/09/29(木) 16:43:37.30 ID:XbtyOZj3dNIKU.net
>>947
2016/09/29
・[対応中]大いなる力(某著作権管理会社からの著作権に関する警告)により名前と画像が使用できなくなったため切り替え作業を行っています。各自が用意した画像や名前をファイル設定から読み込みできる機能も開発中です。

だってwww こりゃ慣れるまで大変だ

950 :ピカチュウ (ニククエW c315-sQKY [220.247.39.16]):2016/09/29(木) 16:47:27.99 ID:L/T4KZ2W0NIKU.net
変更したあとの千波湖にはじめて行ってきた。
12時過ぎから雨が降り出したので1時間で撤退したが、

ミニリュウ4匹
ハクリュウ1匹
ニドガール4匹
サイホン2匹

時間帯にもよるだろうが、ミニリュウの沸きは前とあまり変わらない感じかな。

951 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-LGiF [182.251.242.37]):2016/09/29(木) 16:55:11.53 ID:MbHdjCFFaNIKU.net
ラプラスがお台場って名前になってるw
通知来ても意味わからんかも

952 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-kIDF [126.68.133.5]):2016/09/29(木) 17:01:03.47 ID:Nu9XhH7L0NIKU.net
路駐はマジで止めろよ両車線脇に止められると車一台通るのがやっとで危ない
止まってた車がいきなりバックしてきた時は車体蹴ってやろうと思ったわ

953 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.236.64.5]):2016/09/29(木) 17:03:27.59 ID:2evuoqNtpNIKU.net
スポット取りに立ち入り禁止に入ってる奴ら、コーンの張り紙の日本語わかる?

954 :ピカチュウ (ニククエ b73b-iSgv [133.130.124.220]):2016/09/29(木) 17:13:27.35 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

955 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-YNoW [49.98.166.87]):2016/09/29(木) 17:13:35.25 ID:GeQxT9nbdNIKU.net
牛久大仏の立ち回り方(注意点)
・大仏の有料園内付近の駐車場内でとりましょう。
・墓地も外苑も湧きますが、(ヒトカゲ・ミニリュウ等)常識あるなら取りにいかないようにしましょう。墓地内、大仏事務所付近への侵入が目立ちます。これは本当にやめてください。

この二点は守ってくれ。

956 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 17:22:39.04 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
ルールすら守れないんだから削除されるもしくは禁止になるのも時間の問題だよね。

957 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-bt7P [182.251.246.4 [上級国民]]):2016/09/29(木) 17:41:03.52 ID:WUJd68AHaNIKU.net
ピゴがとうとうシルエットクイズから色彩クイズになってきた

958 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-LGiF [49.98.147.135]):2016/09/29(木) 17:46:25.31 ID:nEwxFSV+dNIKU.net
カビゴン=睡眠熊
プリン=ピンク風船www

959 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-LGiF [182.250.243.227]):2016/09/29(木) 17:54:26.64 ID:n/sN3vk3aNIKU.net
沢村、海老原

960 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-uQwL [49.97.100.23]):2016/09/29(木) 18:04:45.20 ID:v31bEOHOdNIKU.net
黄色うさぎて、なんだ?

961 :ピカチュウ (ニククエW 975c-7Sel [221.47.3.82]):2016/09/29(木) 18:05:20.11 ID:+2yL9R4T0NIKU.net
また毒ガスはうまいw

962 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.98.154.124]):2016/09/29(木) 18:05:43.69 ID:XbtyOZj3dNIKU.net
>>955
ホントこれ!

963 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.253.162.47]):2016/09/29(木) 18:11:20.71 ID:t+y+PZN2pNIKU.net
他県の人達に荒らされるのはどうしようもないけどせめて茨城の人間はルール守ろうぜ
今回の巣変更で唯一の当たり枠だった牛久大仏のヒトカゲが無くなったらマジで何も残らないぞ

964 :ピカチュウ (ニククエ 6b51-RPp1 [222.1.244.129]):2016/09/29(木) 18:13:57.81 ID:nGNp2Qqk0NIKU.net
市役所の観光課と市長にメールか電話しないと行政は絶対に動かないぞ。あいつら仕事をしない理由を見つけるの旨いから

965 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-I5ee [49.98.154.161]):2016/09/29(木) 18:15:31.05 ID:/vLkDX5QdNIKU.net
>>963
千波湖の車のマナー見てると難しそう

966 :ピカチュウ (ニククエ 5b43-+y5M [42.124.127.207]):2016/09/29(木) 18:22:51.55 ID:CkvRLcdx0NIKU.net
結局のところ牛久大仏は閉園してから夜は行かない方が良い?
外周や路駐が多いてことは夜でもゲット出来てトレーナー多いのか?

967 :ピカチュウ (ニククエ c79f-9qEq [121.113.60.223]):2016/09/29(木) 18:34:06.03 ID:mp0e/KJr0NIKU.net
牛久が消える前に墓荒らしはせず、路駐もせずに取りに行くぜ!!でもこれもどこかでルール違反してるんだろな
突き詰めると、目的外で行くことがそもそもルール違反か

968 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.236.64.5]):2016/09/29(木) 18:52:49.89 ID:2evuoqNtpNIKU.net
夜、車で行くのは無理じゃないかな。
駐車場は開いてないし、路駐しない様にコーンがずらっと並ばれてる

969 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 18:53:43.14 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
>>966
夜でもヒトカゲ出ますよ。
ただ周りに駐車場が一切ないので全ての車が路駐になります。
トレーナーも多いです。
お墓や敷地内に入ったりする人もいますので警察も来ます。

970 :ピカチュウ (ニククエW eb5c-4N5r [126.69.175.249]):2016/09/29(木) 18:54:42.97 ID:fpjV2QsL0NIKU.net
>>968
コーンで対策されたんですか!

971 :ピカチュウ (ニククエ Spb7-LGiF [126.236.64.5]):2016/09/29(木) 18:56:51.08 ID:2evuoqNtpNIKU.net
>>970
今日入り口付近から墓地の方までコーンが両サイドに並ばれてありました。

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200