2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.29 【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 5bef-chWY):2016/09/21(水) 14:03:54.16 ID:lPd6fT970.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.28 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474191118/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv 80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474408440/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 :ピカチュウ (ワッチョイW be9b-rx+a):2016/09/22(木) 01:05:53.36 ID:laSwwtnW0.net
卵ラプラス54連敗中
今日9個セットできたから夕方にはニヤニヤして相棒にしたい

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-CbVd):2016/09/22(木) 01:08:07.55 ID:4JBd07xL0.net
>>218
自分小山内裏近いんですけど、フシギダネとヒトカゲばっかりで^ ^;

225 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 01:09:14.68 ID:z0Zb4Sbla.net
>>223
http://i.imgur.com/8Gv5cw2.jpg

226 :ピカチュウ (オッペケ Src9-XT0R):2016/09/22(木) 01:11:39.04 ID:Ijl3ne1Rr.net
狭い道路に次々に15台くらいきて怖かったわ
車は止めろってw

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 9975-Px3x):2016/09/22(木) 01:14:45.98 ID:5B5tD6Wk0.net
>>224
ヒトカゲはたまに沸くけど大体取れないし…

>>223
http://i.imgur.com/LFEwhWo.jpg

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 01:14:58.18 ID:z0jA9zKx0.net
>>224
小山内裏そば調べてみたら京王堀之内の中沢池公園駅よりのところに2つ定期湧きソースあった
34分と6分だけどそんなに湧かないかも?まぁ参考までにどうぞ
http://i.imgur.com/oLLeRjk.jpg
http://i.imgur.com/zcirL4O.jpg

229 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 01:15:53.61 ID:j6r2CBMXp.net
卵が孵化する直前に中身知る方法を俺は発見した

230 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 01:18:31.72 ID:PUy29loca.net
>>229
有田に似てるユーチューバーとかいろんな奴が言ってるポケモンボックス画面開いてると孵化直前にいるやつか

231 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/22(木) 01:21:30.92 ID:Osfi7pXbM.net
>>224
小山内裏の近所ならスーパーアルプスの正面にある公園が2つだけだがゼニガメ湧きやすいよ

あとは埼玉になるけど狭山市の狭山稲荷山公園がゼニガメの巣だな
多摩川から北側に住んでる身としては車で16号ちょっと北上すればすぐだったけど
八王子町田方面だとちと遠いな…

232 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-cBoM):2016/09/22(木) 01:29:29.54 ID:gWA6Hyqma.net
東村山駅カビゴン出てる

233 :ピカチュウ (ワッチョイW be9b-rx+a):2016/09/22(木) 01:30:31.57 ID:laSwwtnW0.net
さすがに前回よりは良くなるはず

http://i.imgur.com/sb0FRhz.png

234 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/22(木) 01:31:27.00 ID:pvWftqVrd.net
P-GOいつの間に通知枠16になってたんだよ…
俺情弱すぎぃ!!

235 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 01:32:06.23 ID:z0jA9zKx0.net
>>232
えっルアー湧き?

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-CbVd):2016/09/22(木) 01:33:18.40 ID:4JBd07xL0.net
>>228
ありがとうごさいます!

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-CbVd):2016/09/22(木) 01:33:33.45 ID:4JBd07xL0.net
>>231
ありがとうごさいます!

238 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f8b-5q76):2016/09/22(木) 01:40:58.15 ID:aoTNN6SP0.net
PGOで感知されてないとこにカビゴン二回でたわ百合丘〜よみうりランド
トレーナー減ったのか検知しょぼくなったなぁ

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 596f-Px3x):2016/09/22(木) 01:42:01.90 ID:GceV9UHC0.net
>>232
えっ、本当?

240 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 01:55:08.96 ID:atcqAfbD0.net
スシロー調布店 ピカチュウご来店

241 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 02:01:03.61 ID:z0Zb4Sbla.net
>>240
閉店後だし、ネズミが米嚙りに来たんじゃないか?

242 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ff5-5q76):2016/09/22(木) 02:03:37.37 ID:+MfIXBaP0.net
>>234
えっ、本当?

243 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-k0kp):2016/09/22(木) 02:11:14.20 ID:2z/b1pD40.net
青梅のリバーサイドバークはカブトの巣っぽいけど行かれた方いますか?

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/22(木) 02:14:07.17 ID:VS1X/GPH0.net
ゴルバットあたりの遠くに投げるやつの時には、
スマホ逆さまにして、上から下に降ろすように投げると百発百中であたる。その方が取りやすい気がしてる。

245 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/22(木) 02:16:14.00 ID:dhEXGE1oa.net
相武カントリー倶楽部もルージュラの巣っぽいしゴルフ場を巣にするのは如何なものか

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 5966-xdvH):2016/09/22(木) 02:20:56.88 ID:yGctiGmV0.net
聖蹟、くるまぼり公園ロングソースにギャロップ
座標: 35.648285498, 139.441953643
住宅街なのでお静かに

247 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-gX/P):2016/09/22(木) 02:32:48.45 ID:LQ3BeEjZa.net
吉祥寺駅近くにヒトカゲちゃん

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 03:02:27.25 ID:atcqAfbD0.net
小金井公園 カビゴン 
座標: 35.715578759, 139.520323815
消滅時刻: 03:16:21

249 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-LA2M):2016/09/22(木) 03:03:55.71 ID:Hf9JOy4P0.net
成績辺りにもまたカビゴン湧いてるね

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 03:06:19.49 ID:atcqAfbD0.net
日中よりは捕りやすいけれど、さすがに深夜すぎる。

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/22(木) 03:09:30.38 ID:+mjoMXlH0.net
4時過ぎに雨降ってくるから小金井公園行かなかったらこれだよ

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 03:13:03.53 ID:atcqAfbD0.net
いままで雨の日のカビゴンって固体値高かった気がする。気のせいかもしれないけれど。

253 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/22(木) 03:13:36.78 ID:+LQ7+gZra.net
>>249
辺りと言われても、もうちょっと具体的にどの辺とか残り何分とか教えて頂けると非常にありがたいのですが?お願いしますよお代官様〜

254 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/22(木) 03:14:23.01 ID:mkVPyrp50.net
5時から7時ごろまで小金井公園で狩ろうと思ってたのに
もう4時頃から雨降るのか

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/22(木) 03:16:10.36 ID:mkVPyrp50.net
小金井公園の南西にハクリューまで出てるな

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/22(木) 03:20:23.17 ID:+mjoMXlH0.net
今日はこんな感じで雨
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/raincloud/1474479000/202020-0000-pf1300-20160922043000.gif?t=1474480309
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/raincloud/1474479000/202020-0000-pf1300-20160922053000.gif?t=1474480309

257 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/22(木) 03:21:51.03 ID:mkVPyrp50.net
それなら完全にダメだな
今起きたのにもう寝るわ

258 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/22(木) 03:26:19.97 ID:+mjoMXlH0.net
つかもう降ってきたわ

259 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 03:28:55.99 ID:atcqAfbD0.net
>>253 お代官様ではないですが、こちらに出てましたよ。
座標: 35.648786057, 139.446719614
09/22 03:07:51 に消滅済み

260 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 03:52:59.54 ID:jZrVbDvoa.net
>>259
情報ありがとうございます。大栗川沿いですね?くそー飲み会が無ければ取りに行けたのに! 19:30頃のはどこに出たかわかる方いますか?

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 5966-xdvH):2016/09/22(木) 04:13:49.17 ID:yGctiGmV0.net
>>260
川崎街道と鎌倉街道のデカイ交差点の近くだったよ
座標: 35.649357730, 139.453074847の27分ソース

262 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 04:31:08.19 ID:jZrVbDvoa.net
>>261
27分のソース湧きのとこですね、そこも帰り道の近くだ。よし、今日は長靴履いてパシーナからトヨタの間を徘徊する事にするんで寝ますね。雀と鯉とアヒルとコウモリは寄って来るなよ!
齧歯類もな〜

263 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/22(木) 05:40:39.25 ID:kVTO6WQb0.net
寒いね、冬かよ。しかも早朝に目が覚めた。
せっかくの休みもこの雨じゃレア出ても取りいけない。
ちくしょー!

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/22(木) 05:44:49.93 ID:kVTO6WQb0.net
小平第7小学校ちかくにポリゴン残り12分

265 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-KI9H):2016/09/22(木) 06:05:49.92 ID:8eLM0RBU0.net
神代植物園側にロングソースで出たと思ったらそのあと深大寺にお参りですか?

266 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-i4HJ):2016/09/22(木) 06:21:23.39 ID:Cwd/nhVT0.net
昭和の森 ゴルフコースのパウワウはブロンコビリーとしまむらの間らへんで
朝から午後3時位までに2〜3回しか出ない。
むしろコース全体にワンリキーが出る方が多いのでは?

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 5966-wkZp):2016/09/22(木) 06:37:08.76 ID:DmwKN8DP0.net
>>265
あのロング、雨じゃなきゃチャリで取りに行けたんだけどな〜

268 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fe0-KI9H):2016/09/22(木) 06:52:20.98 ID:OTC1nUvQ0.net
この1時間で深大寺3匹目か。。。
雨じゃなかったらなぁ。

269 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/22(木) 07:12:01.93 ID:2ci4SUqrM.net
>>266
あの場所のパウワウ取りづらいんだよねぇ

ちなみにそこから少し南にあるつつじが丘公園がパウワウ湧きするよ
ソース4つなんでそんなに頻繁じゃないけどね

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 3563-xdvH):2016/09/22(木) 07:28:22.77 ID:/aPj8L1J0.net
>>243
前スレにも書いたけど、
・最近巣になったっぽい
・周辺にポケストが1箇所しかない
・届かないポケソースがある
・夜は真っ暗、外灯なし
・ポケモンgoやってる人はまったく見かけない、というか9割以上
 ゴルフの人

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/22(木) 07:28:59.89 ID:kVTO6WQb0.net
ウトウトと二度寝したら家の前にカビゴンが来て、
慌てて外に飛び出すという夢を見た…

272 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/22(木) 07:52:29.67 ID:P9lUPsKw0.net
萩山小平辺りは妙にポリゴン出るな

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-LA2M):2016/09/22(木) 07:55:07.78 ID:Hf9JOy4P0.net
>>271
あるあるwww

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-LA2M):2016/09/22(木) 07:56:19.77 ID:Hf9JOy4P0.net
>>253
もう消えそうだったから割愛したわスマソ

ピゴの履歴機能使ってる?それ使うと便利よ

275 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-wJVB):2016/09/22(木) 08:12:41.44 ID:zPBBxlFjd.net
さっき小山内裏公園にいたけど雨過ぎて足場がかなり悪いよ。しかし1時間でヒトカゲ11匹ゲットできた。はじめて来たけど満足。

276 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 08:53:14.52 ID:zH1AQYbKp.net
>>275
まじすか…自分も初めて行くのですが雨予想より強くてへこみ気味
そんくらい集まればいいなぁ

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/22(木) 09:05:20.06 ID:kVTO6WQb0.net
>>276
長靴カッパで行くしかないな

278 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 09:09:44.04 ID:npVz5hwfa.net
羽村の富士見小近くにブーバー&カブト
それほどレアではないからsage

279 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-gX/P):2016/09/22(木) 09:17:53.66 ID:9vxuenBYa.net
立川に映画観に行くついでに出来たらいいなと思ったけどこの雨……昭和記念公園広すぎる

280 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 09:32:45.33 ID:TYRxeYDqp.net
>>276
この状況、地獄に間違いなし!そのつもりで!

281 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 09:39:27.83 ID:UTBYvInfd.net
緑川緑道にディグダがいるらしいけど、どのあたり?

282 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 09:39:41.73 ID:+wBcuNy+p.net
初めて小山内裏行くなら駅からまっすぐ登るときついドロドロ階段だから、少し左手に登り降りしやすい道あるので地図確認してして戦車道上がると良いよ。

最初ずっと泥道だと思って雨の中ゲンナリしたけど、上がれば舗装されてるから雨降ってても大丈夫だった

283 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-5q76):2016/09/22(木) 09:44:43.58 ID:36s80Jm90.net
南大沢駅前にカビゴン あと10分

284 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/22(木) 09:52:05.63 ID:kVTO6WQb0.net
萩山の国立精神神経センターにポリゴン。雨だしスルー。
このあたりやたらポリゴンでるね。

285 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 09:52:56.16 ID:npVz5hwfa.net
萩山ポリゴン出てる…
http://i.imgur.com/w67AjFd.png

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/22(木) 09:53:38.23 ID:+YJyRD3q0.net
と思ったら>>284と被りました、すみません…

287 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 09:59:44.41 ID:kOUHRxU2p.net
雨でポケモン取りに行けないって落ち込んでる人、ちょっと廃過ぎないか?
ゲームなんて空いた時間に遊ぶ程度のもんなんだからせっかくの休みを(まあ雨だがw)アプリゲーを軸にせんでもと・・・

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:02:08.48 ID:z0jA9zKx0.net
>>281
緑川じゃなくて根川緑道じゃないか?
立川市営野球場沿いの幾つかのソースにたまに出てるよ、ペンで丸した辺りだけど細かいソースは自身で確認してください
http://i.imgur.com/FlWdniv.jpg

289 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/22(木) 10:06:15.42 ID:3Q+d7p1+0.net
>>281
柴崎体育館の付近

290 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 10:06:46.79 ID:UTBYvInfd.net
>>288
ありがトン

291 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 10:07:52.08 ID:UTBYvInfd.net
>>289
ありがトン
ちょっとモノレールに乗って行ってみる。

初めてのモノレールやぁ( ^o^)ノ

292 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/22(木) 10:11:55.63 ID:JkBZ8KOBd.net
ディグダいいね
晴れたら自転車で行ってみよう

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-KI9H):2016/09/22(木) 10:13:22.47 ID:QPjH42RZ0.net
>>287
その空いた時間がこの雨の休日なんだよね。
雨だからやらないけど…
せっかくの休みにここに来てる君も仲間だ!

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:14:51.95 ID:z0jA9zKx0.net
どうしてもプテラとカイリューが欲しくてよみうりランド検討してるけど乗り物乗らないなら入場券のみで最大1800円で入れるんだな

295 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 10:18:17.32 ID:obxqW1lVd.net
ジャイアンツ球場いけば招待券くれる
野球見ないでも1100円だ

296 :ピカチュウ (ワッチョイ fc73-zl0J):2016/09/22(木) 10:24:10.59 ID:rBJ8DjhX0.net
>>294
八王子の北側に待機しときゃいいんでない?
昨日からプテラ4匹近くに湧いてるよ

297 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:24:16.70 ID:z0jA9zKx0.net
>>295
情報ありがとう
そしたら球場行ってチケットもらってそのまま遊園地でもありだな…オークションで検討してたからそっちの方が手間かからなそうだ

298 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 10:24:28.16 ID:EYme+obap.net
>>294
ポケソース密集地内に屋台村みたいなのあるから楽しむと良いよ
ついでに名物のバンジーもやったら良い
でもカイリューは言うほど出なくね?
近くを流れてる三沢川でミニリュー集めた方が堅実

299 :ピカチュウ (ワッチョイW f409-XMbO):2016/09/22(木) 10:28:46.24 ID:Wxd1daVL0.net
>>281
ディグダなら新宿中央公園行けばたくさん出るよ

300 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 10:30:23.12 ID:obxqW1lVd.net
>>297
当然、イースタン公式戦がなければ手に入らないし時間も限られるが

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ee0-KI9H):2016/09/22(木) 10:33:53.34 ID:zPyQEwpH0.net
巣の変更まだない?

302 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/22(木) 10:34:20.73 ID:3Q+d7p1+0.net
弱小カイリュウなら育てた方がいいからなあ

高幡不動あついな
カイリュウ出てる@4
プテラも3時間で4匹出てたことあったな

303 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:36:01.19 ID:z0jA9zKx0.net
>>296
さっきも小宮公園そばにプテラいたな
ただラプラス目当てに河口湖行って逃した経験があるから自転車で動ける範囲で移動できた方がいいんだよな…でも参考にさせてもらうよ、ありがとう

>>298
バンジーは数年前にマザー牧場で同じ位の距離やったことあるから大丈夫w
図鑑埋めたいだけだから手っ取り早く取れればいいなと思ったけどスレ見てるとカイリュー逃げられやすいってのもあるしミニリュー集めするのも考えた方がいいか…ありがとう

>>300
行く時は確認して行くよ、重ね重ねどうもです

304 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/22(木) 10:43:06.39 ID:tgmsLwrs0.net
ここにも良くあがるがプテラはモノレール大塚帝京大学〜多摩センターも多い
松が谷駅近くにスタンバイすれば車なら間に合う
歩きでも松が谷付近が最近多いし、モノレールかバスで移動も出来る

305 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 10:45:24.91 ID:EYme+obap.net
カビゴンカイリューは割とどこでも何日かに一回は沸いてる気がするから
図鑑埋めるだけなら気が付いた時に近所サーチする程度で取れる気がする
よみうりランドとかはサーチ頻度すごいから目立つだけで
それなら無料の井の頭公園とか小金井公園でも良さそうな

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 51e0-xdvH):2016/09/22(木) 10:47:24.69 ID:kyKYXZZC0.net
府中の駅周り、悲しくなるくらいレアが出ない・・・

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:54:19.68 ID:z0jA9zKx0.net
小田急多摩センター駅そばラッキー@12

308 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fcd-xdvH):2016/09/22(木) 10:54:41.81 ID:fTAMDA+50.net
>>276
小山内裏は、ナイアンのポケGOサーバーがやけくそになると、あの曲がりくねった一本道の戦車道に、ヒトカゲ7、8体同時に出すよね。

309 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 10:56:46.43 ID:z0jA9zKx0.net
皆さんプテラ情報ありがとう
若干手に入らなくて切羽詰まって視野が狭くなってたのでもらった情報記録して一箇所ずつ回ってみるわ…

310 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 10:57:25.27 ID:EYme+obap.net
小山内裏はスーパーハイパーが枯渇しそう
いっぱい沸いても嫌がらせみたいに捕まりにくいんだよな御三家

311 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-xdvH):2016/09/22(木) 11:01:19.11 ID:V61APfWtM.net
国分寺北口、日立中研の北側にウインディ
あと23分

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fcd-xdvH):2016/09/22(木) 11:11:59.07 ID:fTAMDA+50.net
>>310
そうだね、効率のいい東側にストップ3箇所、西側にストップ6箇所ぐらいだから、結局ボール集めに西側にも行かなきゃいけなくて、満遍なく歩かされる。
ってか、こんな雨の中、GOしてる強者いるんだな。ご苦労様です。寒そうだから、風邪ひくなよ。

313 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 11:18:05.73 ID:qyUp6UrWd.net
あとラッキー、ボリゴンで図鑑埋まるが、縁がなく半ば諦めてた
しかし今、多摩センターの京王プラザで、しかもギリギリ到着で取れた‼

http://i.imgur.com/7o5WUAi.jpg

314 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-BlqE):2016/09/22(木) 11:20:01.32 ID:U0JZfobe0.net
根川緑道だけどソースの数的に巣になってるけど川沿いで
移動距離長い割にソース多くないからあんまりおすすめ出来ないよ。

315 :ピカチュウ (ワッチョイW 99c1-Px3x):2016/09/22(木) 11:29:22.32 ID:1+UrpVNL0.net
最近休みの日に限って雨だわマジむかつく

316 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/22(木) 11:30:31.45 ID:z0jA9zKx0.net
国分寺駅近くカビゴン@6

317 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-5q76):2016/09/22(木) 11:30:45.99 ID:36s80Jm90.net
>>313
おめでとう!おれも間に合った
近くに居た子供がゲットして、はしゃいでるの見て微笑んだよ

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 3506-xdvH):2016/09/22(木) 11:38:07.48 ID:4FsVxGz90.net
毎日のように雨降ってるよね。
傘を持たなくすむのは週明けからになりそう。

319 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-NoHY):2016/09/22(木) 11:40:32.94 ID:c2zMolCu0.net
車でレア獲ってる奴って基本人を轢いてでも獲りたいんだな
さっき殺されかけたよ

320 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/22(木) 11:48:09.51 ID:TF/22Mmaa.net
>>316
ついに来たか!ちくしょー!

321 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-Px3x):2016/09/22(木) 11:49:16.48 ID:vs/0RKmJF.net
さっき西国分寺近くの内藤橋でカビゴン捕まえた。やっとうちの近所でも出た。
したなめはかい87だった。

322 :ピカチュウ (ワッチョイW 99c1-Px3x):2016/09/22(木) 11:49:29.90 ID:1+UrpVNL0.net
>>319
携帯操作しながら運転してるだろうしその瞬間を動画で撮影してナンバーも撮って晒すなり添付して通報するなりしたら少しはこういう基地外減るかな…?
都内は今月の21〜30まで交通安全運動期間だから普段よりはアクション起こしてくれそうだけどどうだろうね…

323 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/22(木) 11:52:32.79 ID:TF/22Mmaa.net
お台場の件もあるし、いまなら警察も動くかもね。
どんどん通報した方が良いよ。

総レス数 969
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200