2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.29 【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 5bef-chWY):2016/09/21(水) 14:03:54.16 ID:lPd6fT970.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.28 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474191118/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv 80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474408440/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 :ピカチュウ (ワッチョイW 3af5-Px3x):2016/09/22(木) 19:37:46.77 ID:0bmp+7bB0.net
国分寺市にはカビもラッキもプテラも出ないのかな
ポリは配信直接くらいに辺鄙なスーパーで野良拾ったけど
お盆前は家にもポケモン湧いたけどもう湧かない
国分寺って寺認定されたんじゃね?
西国分寺駅に間違ってポリやカビ湧くくらいだし

447 :ピカチュウ (ワッチョイW 3506-xdvH):2016/09/22(木) 19:38:12.40 ID:4FsVxGz90.net
子泣き爺とカビゴンはどちらの方が重たいんだろう。

448 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/22(木) 19:41:10.90 ID:3Q+d7p1+0.net
高幡不動近辺で今日4匹目のプテラ
ロング@27

高幡レア多いな

449 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/22(木) 19:42:00.69 ID:P9lUPsKw0.net
>>446
国分寺の殿ケ谷戸庭園にプテラ出てこのスレで実況みたいな感じになってたのは覚えてる

450 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/22(木) 19:43:12.28 ID:IpU22hLq0.net
>>446
国分寺ってわりと古い街で行き止まりとか袋小路とか
細い道が多いから出てても誰も拾わずレーダーにも反映されてないのでは
スマホで近くにいるポケモンカビゴンとか出てもレーダーには来ないの2回
府中と国分寺の境目であったよ

451 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 19:44:27.93 ID:NDDWvX5ja.net
>>447
こなきじじいは百貫らしい
一貫=3.75kg

452 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-CbVd):2016/09/22(木) 19:47:04.14 ID:KnEr4/XL0.net
杏林大学井の頭キャンパス付近でベトベトン @6分

453 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/22(木) 19:50:16.05 ID:6Zr0anOv0.net
>>445
http://i.imgur.com/PbEpgj4.jpg
ごめん
うちのカビゴンさんも実はまだ乗ってくれないんだ

454 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/22(木) 19:51:11.80 ID:3Q+d7p1+0.net
>>451
へ〜
百貫デブっていうけれど375kgなのか
そんな奴いない罠w

今持ちのカビゴンみたら
最小276kg、最大843kgだった
ものによってはこなきじじいのが重いのかw

455 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/22(木) 19:53:51.45 ID:GqzVxFod0.net
>>446
北口再開発中だからかな。
ピゴの地図も再開発スタート前の古いのだし。

456 :ピカチュウ (ワッチョイ 5966-wkZp):2016/09/22(木) 19:54:07.66 ID:DmwKN8DP0.net
>>453
そのカビゴン、背中に張り付いてるムシが本体だったりしないか?w

457 :ピカチュウ (ワッチョイ fc73-zl0J):2016/09/22(木) 19:56:06.10 ID:rBJ8DjhX0.net
おおー富士森公園にラッキー、いる人ラッキーだねぇ

458 :ピカチュウ (ワイモマー MMb8-hkcN):2016/09/22(木) 19:57:25.23 ID:IZPNAuKBM.net
ポリゴンはルネサス武蔵の中やん

459 :ピカチュウ (ワッチョイ a01e-5q76):2016/09/22(木) 20:01:49.71 ID:oFPOuIxC0.net
野生のラッキーは未だに遭遇した事ないなぁ
進化に向けて連れ歩いとこうかな

460 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/22(木) 20:02:14.82 ID:6Zr0anOv0.net
>>456
色々供養の意味を込めてこの名前にしているから憑依されている可能性は否定出来ない

461 :ピカチュウ (ワッチョイW 3af5-Px3x):2016/09/22(木) 20:03:19.82 ID:0bmp+7bB0.net
国分寺も最近になって近所にヒトカゲとかミニリュウわくようになったんだけどね
拾ってもたしかにPGOには反映されないね

462 :ピカチュウ (ワイモマー MMb8-hkcN):2016/09/22(木) 20:05:27.29 ID:IZPNAuKBM.net
小金井公園カビゴン

463 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/22(木) 20:10:20.06 ID:atcqAfbD0.net
小平 丸井研修センター付近 カビゴン   
座標: 35.733553683, 139.506406628
消滅時刻: 20:19:36

464 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/22(木) 20:10:26.04 ID:LEq6BEcm0.net
風呂に入っていたら徒歩で余裕で間に合うところにカビゴン出ていたわ。。。

465 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 20:15:44.14 ID:+wBcuNy+p.net
PGOに反映されてないのを確認したら、中央の虫眼鏡にタッチして報告されれば反映されるので、お願いします。

自分も部屋湧きイワークとか反映されてなかったし、家近くだけど滅多に通らないソースにカブト出てたけどPGO表示されないから自分で見つけて反映させたよ。
赤くなってる今何か湧いてると分かるソースの表示は本当に助かるね

466 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/22(木) 20:16:24.49 ID:+wBcuNy+p.net
>>464
なるほど小金井公園内在住と

467 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/22(木) 20:24:02.22 ID:6Zr0anOv0.net
小金井公園内に風呂があるなんて…

468 :ピカチュウ (ワッチョイW 5908-Px3x):2016/09/22(木) 20:33:25.16 ID:fCa9QT390.net
小金井公園の入口のとこに民家あるけどな

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-CbVd):2016/09/22(木) 20:33:40.66 ID:XYQQ+NRH0.net
ラッキー間に合わず

470 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/22(木) 20:35:20.06 ID:xKaEtEpX0.net
神代植物公園の中にカビゴン
これは届かない

471 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/22(木) 20:36:09.55 ID:xKaEtEpX0.net
しかも二重ソースだ

472 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 20:37:32.62 ID:Tq707pcRp.net
富士森公園チャリで頑張ったが坂がキツくて間に合わん

473 :ピカチュウ (ワッチョイW 35e0-gX/P):2016/09/22(木) 20:39:43.09 ID:Xp25yTDF0.net
ラッキーいいなぁ、富士森公園てコロンもいっぱいいるんだね

474 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/22(木) 20:42:29.84 ID:P9lUPsKw0.net
>>463
そんなに狭い道でもないし大丈夫だろうと思ってピゴに反映させたんだが
T字横の邪魔になるところに何台か路駐してクラクション鳴らされてたわ

車で来る奴に通知送らせない方法ないものか

475 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/22(木) 20:43:55.47 ID:6Zr0anOv0.net
>>474
PGOに反映させないのがいちばん
反映させたとこでメリットないし

476 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-Px3x):2016/09/22(木) 20:44:05.27 ID:Giwl5V6s0.net
>>470
誰か取れた人いれば次いくんやけどねー

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f8b-5q76):2016/09/22(木) 20:47:04.49 ID:aoTNN6SP0.net
>>475
だよな
一人しかいない優越感に浸って終わりだわw

478 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/22(木) 20:47:33.68 ID:xKaEtEpX0.net
>>476
バラ園の真ん中あたりかね外からは無理だろうな

479 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/22(木) 20:52:45.27 ID:WU8bm9Xoa.net
>>475
ごほうび機能知らないの?

480 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d43-KI9H):2016/09/22(木) 20:53:02.70 ID:Hx2RQOX90.net
PGOって自動で反映されてる時とそうでないときもあって、その場合は手動でやらないと反映されないって事じゃないのかね?

カビゴンが仮に自宅出たらそりゃ捕まえてからそっ閉じするだろうけどPGOで自動的に反映されてたらしょうがないよね?

481 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f8b-5q76):2016/09/22(木) 20:56:01.13 ID:aoTNN6SP0.net
>>479
ごほうび機能とかめちゃくちゃしょぼいじゃん
小学生中学生なら嬉しいかもねってレベル

482 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 21:01:34.44 ID:DEsfRqO3d.net
ディグダ捕まらなかった(´・ω・`)
根川緑地・立川市民球場まで行ってみた。
反応があったけど出てきてくれなかった。
また今度行ってみます。

>>299
ありがトン。
週末行ってみます。

483 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/22(木) 21:15:25.29 ID:AQ3RWgJ1d.net
>>480
今日ラフレシア捕まえてpgo開いたら虫眼鏡押さなくても反映されてた
pgo開いてるだけでも反映されるもんなのかね

484 :ピカチュウ (ワッチョイ 4093-5q76):2016/09/22(木) 21:16:34.40 ID:zCSuqnJh0.net
ラッキー消滅時刻: 21:23:03

座標 35.617331417, 139.464833855

〒215-0036 神奈川県川崎市麻生区はるひ野2丁目14?1
間に合わねえええええええええええええ

485 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-dX32):2016/09/22(木) 21:27:03.28 ID:rQ73w2Bv0.net
こんばんは。
明日、小山内裏に行こうと思ってますが、自転車を持ち込もうか迷っています。
経験者の方、アドバイスください。

486 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-5q76):2016/09/22(木) 21:28:37.60 ID:HPL8Oh3+0.net
>>482
今3ディグダいるよ
湧きやすいのは、球場のポケスト二つくっついてるとこスタートで
そこから西へその道を

487 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/22(木) 21:31:48.51 ID:zQx0UhFa0.net
深大寺またカビゴンいるな

488 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 21:33:06.62 ID:/PUwyYNSd.net
>>486
ほんとだー。
昼間は出なかった(´・ω・`)

489 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-5q76):2016/09/22(木) 21:35:07.18 ID:ywBsYnMN0.net
野川沿いにカブトプス出てたの気付かなかった…
もう間に合わん

490 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/22(木) 21:35:30.82 ID:WU8bm9Xoa.net
>>485
晴れてれば気持ちいいが雨が続いてるから自転車はよしたほうがいい
小山内裏に限らず

491 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-K+zb):2016/09/22(木) 21:35:32.41 ID:LmD2f+gS0.net
>>485
自転車あった方が楽だと思います。
ただ夜だと本当に暗いので、前方に注意しないと
人に気付かなかったりして危ないですよ。

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a8b-5q76):2016/09/22(木) 21:36:27.51 ID:G+3E5qTa0.net
>>485
いや邪魔だろ…人少ないド平日とかにやってくれ

493 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/22(木) 21:37:11.39 ID:xKaEtEpX0.net
深大寺も武蔵野の森も間に合いそうだけどめんどい

494 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/22(木) 21:39:46.31 ID:n9AP3mxKa.net
武蔵野の森はもうちょい近ければな。
間に合うけど2kmチャリダッシュはめんどい。

495 :ピカチュウ (ワッチョイ c190-XYPt):2016/09/22(木) 21:50:45.93 ID:2MLGnqql0.net
>>485
休日の小山内裏は自転車危ないよ
女の人背中に突っ込まれてたし
「自転車乗りながらやんじゃねーよ!」と怒鳴られている人もいた
平日は知らんが

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-+c6w):2016/09/22(木) 21:51:30.05 ID:+BuDFdU60.net
立川でおすすめな場所ありますか?

497 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/22(木) 21:52:47.43 ID:WU8bm9Xoa.net
>>495
怒鳴ってる奴も人のこと言えないけどな
歩きながらやってんじゃねーよって言ってやりたい

498 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-dX32):2016/09/22(木) 21:56:45.62 ID:rQ73w2Bv0.net
>>491
>>495
ありがとう御座います。
平日頑張ってみますね。

499 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ee0-KI9H):2016/09/22(木) 21:58:13.72 ID:zPyQEwpH0.net
>>497
井の頭公園で同じようなのいたが、自転車乗って注意してるじーさんの方がフラフラしてた

500 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-CbVd):2016/09/22(木) 22:06:37.79 ID:4JBd07xL0.net
>>497
いや、法律上では自転車は軽車両扱いだから

ぶつかってくる自転車が一番悪いよ

501 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/22(木) 22:14:31.81 ID:RTX85XKRa.net
さっきの深大寺カビゴン
TL28CP1415したなめ地震93%
個体値はいいけど技とCPがね…

502 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-+c6w):2016/09/22(木) 22:14:35.09 ID:xj4SHePo0.net
今日の昼間立川で自転車に違反切符切ってるのを見たからチャリスマホ勢は注意しろよ
交通安全週間だからかな?

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d45-NoHY):2016/09/22(木) 22:16:40.01 ID:C7hhZX8V0.net
歩けども 歩けども 我が卵 なお孵らざりけり じっとスマホ見る

P-GOも反応しない。多摩地区もJR沿いや南部はまだいい
くるめ、こだいら、きよせ… 辛いス

504 :ピカチュウ (ワッチョイ 3aba-zLAa):2016/09/22(木) 22:21:18.67 ID:+MHvkgkF0.net
修羅の国トンキン

505 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/22(木) 22:21:58.75 ID:1a508T5W0.net
武蔵の森公園とか野川公園の一帯って次世代予想されてるキャラが豊富だな
ニョロモとストライクとイーブイを可能な限り今のうちに捕まえとくのも手か
特にストライクはあんなにまとめて出る場所そんなないし

506 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/22(木) 22:22:42.95 ID:IpU22hLq0.net
自転車でスマホスタンドだとPGO用とポケモンGo用にスマホは2台あったほうがいいな
来週Zenfone3が発表会で日本の発売日が決まるらしいから
速攻で買って2台運用するわ

507 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/22(木) 22:27:23.67 ID:pvWftqVrd.net
>>506
10km/hキープにサイコンも付けないとな
ライトにベルにもうハンドル周りてんこ盛りでこれもうわかんねえな

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/22(木) 22:29:43.80 ID:+YJyRD3q0.net
風呂入った途端に近所でカビゴン出るとか…さっきの小金井公園の人の二の舞になっちまった。

509 :ピカチュウ (ワッチョイ c190-XYPt):2016/09/22(木) 22:37:49.24 ID:2MLGnqql0.net
>>500,>>502
そうそう、最近は自転車もきっちり道交法で裁かれるからねぇ
歩行者と事故って警察呼ばれたら自動車同様に圧倒的に不利な立場になる
いくら歩行者がフラフラしていても突っ込んだら負け

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-4gIs):2016/09/22(木) 22:40:53.32 ID:/qi3injy0.net
今日の鶴川(0時〜22時)の状況は、プテラは数が出ました。
プテラ狙いで鶴川に来ていた人がいたとするなら、少なくとも1匹はGET出来たのではないか?と。
ただし鶴川駅ロータリーや近辺に集中した感じであり、自宅近くに来なかったことが不満。
と、書いていたところに自宅近くにカビゴン出現通知がキターーーー!!!
ダッシュして頂いてきましたw
出現状況は下記の通り
http://imgur.com/213EjIz.jpg

よみうりランドですが、見る限り今日はお昼過ぎに1匹出現したようです。
(画像は省略)

511 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 22:42:46.30 ID:s4Z3abbpp.net
なんか・・・もはやカビゴン程度じゃダッシュする気が無くなってしまった・・・w
金銀待たずに引退しそうだ
やっぱりやること少ないよなぁ、コンプとか全く興味沸かないし

512 :ピカチュウ (ワイマゲー MM25-xdvH):2016/09/22(木) 22:46:07.09 ID:zp3EtaHlM.net
井の頭公園リザードン

513 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/22(木) 22:49:10.02 ID:IpU22hLq0.net
ジム戦が退屈
近所にジム5か所あるけど明らかに過疎って来てる
早く自宅からジム戦出来るようにして

514 :ピカチュウ (ラクラッペ MMad-K1PP):2016/09/22(木) 22:49:15.87 ID:4KrG9rXeM.net
小金井カビゴン  CP??? 逃げられた

515 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-BlqE):2016/09/22(木) 22:49:29.55 ID:U0JZfobe0.net
>>506
プラスあれば1台でいいでw

516 :ピカチュウ (ワッチョイW e095-Px3x):2016/09/22(木) 22:50:01.17 ID:E9xamWpL0.net
なんで札幌は陸でラプラス出るんだ意味わからん
せめて色んな湖で出せ、そして多摩でも出せ

517 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-aH75):2016/09/22(木) 22:54:36.67 ID:eZmG8jBT0.net
ラッキー湧きやすいところとかない?あと進化モノ抜けば目ぼしいのラッキーとプテラくらいのところまで来たのに全然出会えない泣きたい

518 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 23:01:32.82 ID:QVZjM1gyd.net
10km卵にかけるしかないね

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-aH75):2016/09/22(木) 23:06:03.66 ID:eZmG8jBT0.net
>>518
やっぱそうか…10km卵全然出ないし泣いた

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/22(木) 23:06:25.19 ID:1a508T5W0.net
>>515
Plus用に1台買い増しした
最初からスタートさせれば捕獲率が
格段にあがるみたいだから。
いまのTLじゃXP稼ぎにしかならん

521 :ピカチュウ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/22(木) 23:07:30.42 ID:xzJ2OGZvd.net
向こうで報告してきたけど卵ラプラス63連敗したからまた頑張ってくる

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-KI9H):2016/09/22(木) 23:08:42.37 ID:M/RAK/HQ0.net
>>516
スレチ(?)だけど前に津久井湖で出たらしいよ〜

523 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/22(木) 23:11:18.62 ID:WU8bm9Xoa.net
また富士森公園でカビゴンかよ

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-e8/L):2016/09/22(木) 23:17:37.39 ID:+PRImUila.net
小金井公園北にカピゴン
前にもここら辺ででた

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e9f-xdvH):2016/09/22(木) 23:19:07.60 ID:/Ornx9Ea0.net
10km卵からラプラス3、ラッキー2、プテラ2、カビゴン1出たけどこれって結構ついてるのかな

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/22(木) 23:25:24.27 ID:owHXbs5r0.net
>>525
人生のツキを10km卵に費やしてしまったな

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/22(木) 23:33:37.23 ID:GqzVxFod0.net
>>496
東中神まで足のばして、昭和公園だね。
ピカチュウ集めに興味ないなら別だが。

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/22(木) 23:41:10.69 ID:IpU22hLq0.net
>>515
違う違う
漁船で例えるならプラスが底引き網漁船で適当雑魚ポケモンごとトロールして捕るとしたら
スマホ2台運用は1台目でPGOを魚群探知機としてレアな獲物を物色してピンポイントで接近して
2台目のスマホでサクッとゲットするヒットアンドアウェイ

529 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 23:45:33.17 ID:hvO/xpUsa.net
ボニータ連チャン
八王子大和田

530 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 23:55:48.92 ID:RTQMf5PZa.net
ちょっ、ボニータ三連チャン
もう疲れたからいいや

531 :ピカチュウ (000000 7ee0-5q76):2016/09/23(金) 00:00:00.81 ID:Ej7KUMRm0000000.net
カタカナ苦手そうな雰囲気の誤字を見ると微笑ましくなるな

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 3563-xdvH):2016/09/23(金) 00:02:21.01 ID:LllE3JSR0.net
ドリルライナーギャロップ2連発してポニータ集めする気力は萎えた

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 32b9-xdvH):2016/09/23(金) 00:05:31.51 ID:/FngLeGs0.net
立川駅周辺はカビゴンが日に何回か出るけど
特定の場所に出るわけじゃないし
普段はハトネズミミミズのローテ
わざわざ行くなら昭和公園が良さそう
公園でピカ取りつつ、レア湧きスポットも徒歩圏内にあるから

534 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 00:05:51.46 ID:H+HyC0Rip.net
今、立川駅前で出てるカビゴン
CP2120、96点、したなめ/のしかかり

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 59b5-Px3x):2016/09/23(金) 00:09:34.46 ID:q6CYm7aX0.net
>>534
神ゴンやん

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e5c-5q76):2016/09/23(金) 00:11:26.85 ID:TR/SiRgf0.net
立川民がうらやましい

537 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/23(金) 00:12:23.40 ID:SCxTERIV0.net
>>534
芸術的カビゴンか
いいね

538 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/23(金) 00:14:06.42 ID:SCxTERIV0.net
立川駅南口西側にカイリキーでてるじゃん
図鑑埋めにいいね

539 :ピカチュウ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/23(金) 00:17:46.65 ID:uuwhkvARx.net
聖蹟桜ヶ丘くるまぼり公園の裏あたりにラッキー!

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/23(金) 00:23:51.23 ID:oJhWBcYF0.net
今立川駅南口で出てるカビゴンの個体値分かる人いる?

541 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/23(金) 00:24:41.14 ID:SCxTERIV0.net
やべー立川南口30分カビゴン@25分

542 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 00:24:47.27 ID:cBOUMm2Ba.net
立川駅前の夜には絶対歩きたくないような場所にカビゴンロングソースで出てる

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 3abf-KpIa):2016/09/23(金) 00:25:12.68 ID:YMrPVTou0.net
立川南口のカビゴン30分のやつか、頑張れば間に合うか

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/23(金) 00:26:46.07 ID:SCxTERIV0.net
日付け変わってから湧き出したな立川カビゴン
さっき立川日野橋付近にもカビゴンいたし

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/23(金) 00:27:55.91 ID:oJhWBcYF0.net
国立からわざわざ取りに行くか迷うわ〜

総レス数 969
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200