2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.29 【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 5bef-chWY):2016/09/21(水) 14:03:54.16 ID:lPd6fT970.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.28 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474191118/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv 80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474408440/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

572 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/23(金) 02:24:13.97 ID:cFFpvv2o0.net
郷土の森周辺はジメジメした夜にでかけたくないw

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-gfYs):2016/09/23(金) 02:29:42.15 ID:vXOBo19P0.net
カビゴンって雑魚ポケソースからわきやすいから、レアがでやすいとこほどわきにくいのかな?
立川周辺も雑魚ポケソースやたら固まってるし

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/23(金) 02:35:51.87 ID:1lX7yU9G0.net
武蔵境 境南小学校付近 カビゴン ダブルソース2回目
座標: 35.696345240, 139.543553004
武蔵小金井で取り逃したから嬉しいけど、寝るの出現しましたは心臓に悪い。
CP1311 したなめはかい 自慢できるでした。
おやすみなさい。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/23(金) 02:50:11.94 ID:A78fZaEk0.net
久米川ベロリンガ

576 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 03:46:09.73 ID:7tURK+1aa.net
>>567
閉園してからジムを連日奪ってたりしてるのはチートだろうけどね
一応通報してるけど

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-Px3x):2016/09/23(金) 04:16:00.66 ID:rT3S85BH0.net
シャワーズとハクリューが近くに
でも雨すげえ
寝よ

578 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-xdvH):2016/09/23(金) 04:23:58.46 ID:9CEq2GOWM.net
>>567
よそさまからデータぱくってるだけやぞ

579 :ピカチュウ (ワッチョイ 84c7-aNcl):2016/09/23(金) 05:25:15.88 ID:/b7wBz2k0.net
>>578
それでも利便性の高い方が勝ちだがなw
kukus●maのユーザ側に立ったフットワークに比べ、ポケ●ンは開発スキルはあれど商才は無いと思うわ。

580 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/23(金) 05:37:46.33 ID:JnT2wkNj0.net
結構雨降ってるな
気持ちいいポケGO日和はまだか

581 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-xl48):2016/09/23(金) 06:35:38.10 ID:7i2N6K2TM.net
中央線武蔵小金井車庫あたり走行中カビゴンの影
適当にぴーごの赤いとこの虫眼鏡押したら出た

582 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 06:57:27.84 ID:ICnFYLwTd.net
大塚帝京大学駅郵便局側川沿いにカビゴン
なめじしんでした

583 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/23(金) 07:04:53.87 ID:PVST8RkC0.net
小金井公園ラッキー

584 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/23(金) 07:09:52.67 ID:7jPGonq10.net
>>510
今夜、鶴川行ってみようかな
徒歩だからGET出来る自信ないけど

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 5989-Px3x):2016/09/23(金) 07:24:51.04 ID:4ox2u0dt0.net
小金井公園はラッキーも出るようになったのか

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 9943-aBDa):2016/09/23(金) 07:25:43.36 ID:BFYRUCPY0.net
めざましでPGOが紹介されてた

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-+c6w):2016/09/23(金) 07:30:12.78 ID:26StotPp0.net
フジは何かにつけて煽り上手いね。
煽られるのも上手だけどw

しかし、雨降り過ぎだろやる気出ないわ

588 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/23(金) 07:32:43.10 ID:oteOgGhiM.net
ピゴサは名前までは出てなかったけど紹介されてたな
やっぱこの前の件でフジにお台場監視されてるみたいだし
早く多摩川とかでラプラス出るようにしてくれ

589 :ピカチュウ (ワッチョイ d579-5q76):2016/09/23(金) 07:43:28.17 ID:x5J96TZU0.net
>>588
見える見えるぞ
ここ数日みたいに増水しまくった多摩川の中州に取り残された奴らが
そしてやはり各方面に迷惑をかける姿が

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/23(金) 07:47:21.83 ID:7yZJTIXa0.net
>>588
そうだね。始まって2ヶ月たつが多摩スレで観ている限り調布の一回だけだからね
多摩地区の人間もお台場行くよ
内陸の多摩地区、埼玉、栃木、群馬はお台場に集中するのだから当然予測出来た

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e3-Px3x):2016/09/23(金) 07:47:47.34 ID:WSzgoR5B0.net
小金井公園イワーク

592 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 07:57:44.69 ID:eib6Y/gfd.net
お台場なんて行く気さらさらないし勝手にくくらんでくれ

593 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-HpRj):2016/09/23(金) 08:00:22.11 ID:jHguuQMqa.net
最近高幡不動でよくヒトカゲ出るんだけど
フシギダネばっかだったんだけど、その他もヒトカゲの出現率上がった?

594 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/23(金) 08:02:53.77 ID:BXDRoznNa.net
>>586
逮捕者出るの近いな

595 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-LA2M):2016/09/23(金) 08:07:24.69 ID:vq5UCyE4F.net
今若葉台周囲でカビゴンのかげあった
ピゴにはなし

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 5997-Px3x):2016/09/23(金) 08:40:04.70 ID:y6SjivmM0.net
武蔵小金井カビゴン

597 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 09:04:22.22 ID:WK4hn4s3a.net
小金井公園、サイホーンまみれから少し変わった気がするわ

598 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-Px3x):2016/09/23(金) 09:12:06.87 ID:rT3S85BH0.net
ピゴサとやらを初めて知った
便利過ぎて引くわ…
これポケゴーの面白さ半減させてる気がする
まあ、使うんだけど

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 59b5-Px3x):2016/09/23(金) 09:22:04.31 ID:npBD7V0E0.net
>>597
タマタマの巣だった時、巣の変更前はタマタマ減ってた気がする

600 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/23(金) 09:22:25.02 ID:CNQ+D4/Ka.net
ミニリュウカビゴンらへんの個体値15固定なくなったね
固定解除は想定してなかったわ
理想胃袋一体いるけど井の頭でもっと取っておけばよかった
御三家の低個体解除とか今更されても全然嬉しくないし

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d43-KI9H):2016/09/23(金) 09:23:28.56 ID:3h0Agibm0.net
>>598
気持ちは分かるけど、それなら巣を調べて行く行為自体面白さ半減とかにならん?

602 :ピカチュウ (ワッチョイ d510-UEA8):2016/09/23(金) 09:25:04.58 ID:LiN3HzX10.net
>>597 相変わらずサイだらけだぞ

603 :ピカチュウ (ワッチョイ d510-UEA8):2016/09/23(金) 09:27:04.13 ID:LiN3HzX10.net
>>598
俺は逆に効率よくなってテンション上がったけどな。

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-IfJd):2016/09/23(金) 09:33:17.00 ID:YRblaKgs0.net
もう小金井公園行っても高個体値カビゴン出ないの?

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/23(金) 09:34:09.45 ID:sMNxcF3+0.net
確かに小金井公園サイホーンの湧きがいつもより控えめな気がする、いつもはコラレベルで湧いてるのに数えられる程度だな今
雨でユーザーいないからってのもあるのかな?

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/23(金) 09:34:50.86 ID:sMNxcF3+0.net
小平霊園カメックス@8

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-Px3x):2016/09/23(金) 09:35:49.15 ID:rT3S85BH0.net
>>601
巣が口コミで広まるからゲームからコミュニケーションが生まれる
ブログもそうだし、過疎地の巣だったら地域の人から教えてもらったり
なんか良いなー思ってた部分が全部破壊されてる気がして悲しい
便利なのは良いことだけど、個人的にはアナログな感じが良かったもんで

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 5937-Px3x):2016/09/23(金) 09:35:54.41 ID:A2XvNKRr0.net
>>604
小金井公園のカビゴンは前から低個体値でじしんばっかり…

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 35e0-gX/P):2016/09/23(金) 09:36:42.41 ID:Xayb48240.net
>>564
ラプラスさんは温泉地にもいるみたいよ
栃木スレで検証してる人いた

610 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/23(金) 10:02:38.87 ID:7yZJTIXa0.net
府中の四谷にカメックス@8分
間に合わない

611 :ピカチュウ (スップ Sdc8-KI9H):2016/09/23(金) 10:08:33.50 ID:Y31wHQeLd.net
多摩地区のジムで最も秘境(山奥や人が行きにくい場所)ってどこが有りますか?

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 5989-Px3x):2016/09/23(金) 10:11:44.15 ID:mLquR51u0.net
小金井公園サイホーン復活したなw
早く巣の変更してくれよ

613 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 10:18:33.13 ID:z1e5hFcfa.net
>>607
それは分かるな
どこにポケモンいるか探していく楽しさは減った気がする
逆に無理だと思っていた図鑑完成を本気で目指そうと思って楽しみは増したけどね

昨日あたりから府中刑務所北のあかまつ林に定期涌きしてたパウワウが減って
武蔵小金井南にパウワウが定期湧きしてる

どっちも家から10分で行ける距離だからいいけど

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 1343-Px3x):2016/09/23(金) 10:34:43.28 ID:zfhTJKDm0.net
>>607
今後も使う気なら一切文句言ったらあかん

615 :ピカチュウ (ワッチョイ 3562-dpGD):2016/09/23(金) 10:53:05.70 ID:Zpp6o4Ol0.net
雨の日に、車でレアを取りに行ける場所はありますか。
狭くて事故起こしそうな場所じゃなく、広々したところです。
待機場所もおしえてください。

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 5989-Px3x):2016/09/23(金) 10:54:56.95 ID:1kaefK9H0.net
>>615
ない

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/23(金) 11:01:23.12 ID:7yZJTIXa0.net
>>615
多摩センター中心の多摩ニュータウンがお薦め
新しい街なので道が良い所が多い
巣もたくさんあるしp-goの反応もそこそこ良い
ただ、大塚公園の横にでるレアだけは道が狭いので運転注意

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/23(金) 11:03:44.25 ID:7yZJTIXa0.net
あと多摩中央公園のポケストに10キロ卵が出やすいのがあるのも良い

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 3562-dpGD):2016/09/23(金) 11:09:13.19 ID:Zpp6o4Ol0.net
ありがとうございます。

620 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/23(金) 11:20:02.92 ID:RHKjBQVm0.net
>>618
どこ?

621 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 11:23:07.71 ID:8WJ8Zkj9d.net
お前ら孵化装置に課金してないの?

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-gfYs):2016/09/23(金) 11:25:43.37 ID:Sy6pBTVX0.net
図鑑完成後は課金なし
ジム集金だけかな

623 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 11:32:49.50 ID:8WJ8Zkj9d.net
図鑑コンプってケンタロスとか持ってんの?

624 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 11:43:17.40 ID:Z8XINj/Gd.net
>>568
そんなに出てる?
家に居て初めて影見たから急いで是政駅周辺に。
暫くウロウロしてたら路駐が4台くらい居てすぐ判った。

確かにウチから府中駅出るのは、坂あるし遠い(笑)

625 :ピカチュウ (ワッチョイ c12a-5q76):2016/09/23(金) 11:51:07.50 ID:BgDJaMNF0.net
>>623
図鑑コンプという人にこのレスついているのよく見るけど
実際のところどうなんだろうね。返事がないのがほとんど。
俺的にはたまご運の悪さからいってこれらが出てくるとは思えない・・・

626 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/23(金) 11:57:09.68 ID:VoVMGF4Y0.net
武蔵小金井駅の南に出てるな

627 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 11:58:29.36 ID:jBnimsCUd.net
>>625
日本コンプがほとんどだろ
言わなくてもわかるよそのくらい

142種がクリア基準
それ以降は裏ボス的な追加要素でしかない

628 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ee0-5q76):2016/09/23(金) 12:02:21.73 ID:4J41PpAL0.net
図鑑コンプは日本で捕まえられるもの全部だと思ってる
EUアメリカラリア専用のは海外勢とのトレード実装まで待て的なだからトレード種のカモネギ3匹はとりあえず欲しい

629 :ピカチュウ (JPW 0H25-Px3x):2016/09/23(金) 12:08:51.96 ID:1OdieDvSH.net
>>626
3人くらいしかいなかったからスルーするところだった
ずつきはかい普通

630 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 12:10:26.91 ID:eib6Y/gfd.net
>>627
一般的な認識だと国内コンプの【国内】が略されてるだけだよね

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-Px3x):2016/09/23(金) 12:12:43.18 ID:YRblaKgs0.net
>>625
わざわざそんな事聞く人はアスペかマウント取りたい荒らしだけだから誰も相手にしないのよ

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/23(金) 12:15:48.48 ID:VoVMGF4Y0.net
>>629
連雀通りを西に進め
ロングポケソースカビゴン

633 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/23(金) 12:16:09.71 ID:VoVMGF4Y0.net
西じゃなくて東だったわ

634 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/23(金) 12:16:12.38 ID:ITuR2kWQ0.net
カビゴン一点狙いならどこがいい?
基本的に歩きとして

635 :ピカチュウ (ワッチョイW 59a1-Px3x):2016/09/23(金) 12:17:22.01 ID:P/P/t3CP0.net
>>634
歩きなら立川
チャリなら小金井

636 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:20:23.54 ID:RFoEEGVNd.net
立川の夕方以降〜終電まで駅近く待機で捕獲可能かと!

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fef-5q76):2016/09/23(金) 12:21:19.58 ID:ohvGQcXd0.net
八王子駅北西 真宮病院あたりにカビゴン@2分

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/23(金) 12:21:47.03 ID:AcCdCPDR0.net
>>634
自分も徒歩前提で立川とれたよ。

山手線で腕にゴプラつけてる人を初めて見た。
すごい光ってて次々とってる風だった。

639 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:25:36.11 ID:RFoEEGVNd.net
追伸、昭和記念公園は諦めてタクシー代出せるならば昭和公園付近は南口タクシーで1000円位で10分あれば間に合うよ!

640 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:26:16.45 ID:LjFMSaxAd.net
>>638
ポケモン発見してもストップ発見しても光る
実際の捕獲率は2割くらいだぞあれ。

641 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:26:29.62 ID:4IdF326Bd.net
>>620
すまんが、やっと見つけたのでヒントはここまでです。

642 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 12:27:12.93 ID:AV7QRdvDp.net
>>607
自分が使わなきゃいいじゃん?
巣とかの口コミの情報はもう出揃ってんだから次の巣シャッフルがあるかどうか知らんけどそれまでアプリ消してのんびり遊べばいい
他のゲームだって攻略本情報や解析データがネットに溢れるのは何も変わらんのだし情報の絞りを自分で調節するのは変わらんよ

643 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/23(金) 12:31:43.37 ID:BgEbI5F0M.net
不自由が楽しいんじゃなくて、コミュニケーションが広がる感じが楽しかったって書いてんじゃん
その点ではピゴサで確かに退化した
使わなきゃ良いってのはズレてるよ

644 :ピカチュウ (ワッチョイW a2db-aBDa):2016/09/23(金) 12:32:50.00 ID:xnn6vsWm0.net
日本電機府中事業所北にラッキー出現
後10分

645 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fef-5q76):2016/09/23(金) 12:37:23.80 ID:ohvGQcXd0.net
>>634
これまでの傾向
・立川駅〜昭和記念公園(徒歩)
・八王子駅南・北(徒歩)
・富士森公園〜西八王子(徒歩・チャリ)
・多摩センター駅〜多摩モノレール大塚帝京駅
 (徒歩・チャリ・モノレールで移動、他カイリュー・エビサワ・プテラなどレア多し)
・小金井公園周辺(チャリ)

今日の傾向
・国分寺駅〜武蔵小金井駅(チャリ、今日は中央線沿いがよく出てる)

646 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-4gIs):2016/09/23(金) 12:38:57.86 ID:8tgaj1zK0.net
どうでもいいけど、何日降り続いてるんだろう?
土日は晴れて欲しいなぁ。

・・・この雨でも、小山内裏で頑張ってる人いるんだろうか?w

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fef-5q76):2016/09/23(金) 12:40:26.97 ID:ohvGQcXd0.net
と、言ってるそばから
大塚帝京駅周辺にプテラとギャロップ

648 :ピカチュウ (ワッチョイ a29f-2aNT):2016/09/23(金) 12:43:19.41 ID:bjXYTwAy0.net
.
小金井公園サイホーンちゃんは

やめへんでぇ〜 !!

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 88f5-PXFN):2016/09/23(金) 12:45:55.86 ID:VoVMGF4Y0.net
小金井公園は自転車を借りるか持って行かないと
隣のサイホーンを取ろうと思ってもすごい距離があるからな

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 12:47:06.30 ID:q8ZKtaFga.net
小山内裏行ってる人
今日から個体値が変更して御三家も高個体値でるようになったとか言ってるけどどうなん?

651 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/23(金) 12:50:31.32 ID:ITuR2kWQ0.net
>>635
>>638
>>645
ありがとう

652 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-LA2M):2016/09/23(金) 12:55:18.79 ID:RKDgegmWd.net
野猿街道と鎌倉街道の交差点付近、プテラ@12分半

653 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:04:42.65 ID:4IdF326Bd.net
>>652
参考までに訂正しとくと鎌倉街道からまっすぐの道だけど鎌倉街道は曲がって中河原の方に向かっている
鎌倉街道と野猿街道を結ぶ都道

654 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/23(金) 13:05:39.11 ID:AcCdCPDR0.net
>>643
ピゴサ使ってるけど集まった人と話したりしてるよ?
コミュニケーションだって結局は自分次第だと思う。

655 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/23(金) 13:07:49.56 ID:gdrmu0rB0.net
今日は高幡不動近辺静かだな

656 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e79-pbYT):2016/09/23(金) 13:08:25.98 ID:1lX7yU9G0.net
小金井カントリー倶楽部 ギャロップ
鈴木街道を疾走中   
座標: 35.723711632, 139.502589920
消滅時刻: 13:18:11

657 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 13:12:13.19 ID:SHamwEnZd.net
>>646
昨日、雨の中はじめて小山内裏行ってきたけど「もう無理!」とか女の子の方がめっちゃ不機嫌だったりキレてるカップルを数組見かけたw
高低差はキツいし、傘さしても服も靴も濡れるし、湿気で化粧も髪もボサボサになるしで気持ちはわかる

658 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-CbVd):2016/09/23(金) 13:16:32.97 ID:zYy8qkxua.net
今の時代にアナログ的なものが良かったとか行ってる時点でw
ピゴサが嫌なら使うなよ
色々歩き回ってポケゴやってそうなヤツに声かけて
自分で巣とか探せって

ツールはたくさんあっても結局使うのは自分でプレイスタイルは自由
わざわざ苦労してポケモン集め頑張って下さいw
そのうち追加あるからアナログな人は集めるの苦労するねw

659 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 13:18:45.87 ID:4+Yzv6dKp.net
>>658
こいつ位置偽装してそう

660 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 13:19:47.77 ID:VsTehmr4a.net
ピゴサで集まった人と会話はよくあるな

NECラッキー逃したわ、ちくしょう…

661 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 13:21:23.09 ID:y8XrX87Cp.net
ラプラスやカビゴンの個体値100って出てるの?ゴミ個体ばかりでピゴダッシュの虚しさと言ったらないわ

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-4gIs):2016/09/23(金) 13:21:59.67 ID:8tgaj1zK0.net
>>657
俺は昔、モトクロスレース(俺、出場選手)に女連れて行ってキレられたことがあるw
雨の中とか、泥だらけになるとかの場所に女連れて行くと酷いことになる事は良く判ったw

にしても、本当に降り続くなぁ・・・。
仕方ないから配達に行くけど。

663 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 13:23:59.63 ID:aKxlxN05a.net
>>661
いるよ
CP44のなめじしんだけど

664 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 13:25:27.61 ID:y8XrX87Cp.net
>>663
見事な観賞用だな...

665 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:27:51.30 ID:LjFMSaxAd.net
>>657
こんな雨の日に休憩所も雨をしのげる場所も殆どない小山内裏に
カップルで行くこと自体間違ってるわw

666 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/23(金) 13:28:38.50 ID:wxPB7yk7d.net
前に八王子駅付近で個体値100%のカビゴンとったよ
技がしねんのしかかりでCP700位だったから、強化してないけど。

667 :ピカチュウ (ワッチョイ a29f-2aNT):2016/09/23(金) 13:33:36.89 ID:bjXYTwAy0.net
小山内裏は人波に乗ってるだけでアホみたいに取れる

ちゃんと混んでる時にいかないと

668 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 13:34:28.21 ID:nRyLK2YAp.net
前々スレくらいで誰かが言ってた10km出たポケストップで卵取るように調整するやり方実践し始めたら、出る率がハンパない上がったわ
単純に10km出やすくなってるだけかもしれんけど

669 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:48:32.89 ID:4IdF326Bd.net
>>668
俺も最近付加装置ほほ同時に3つ位使って孵ったら10キロ良くでるポケストに行くようにしたらかなり確率上がった
カビゴンが一回出たけど残り6回はエレブーとかミニリューとかハズレ

670 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:49:16.19 ID:+Lbg2ENwd.net
立川SEGA前でも100%いたな
>>666
技防衛最適だし強化するべきやつってそういうのじゃない?

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 3506-xdvH):2016/09/23(金) 14:03:17.17 ID:/x7i4Je40.net
雨が降ってるし、図鑑も埋まってきて狙っても採れないのが残ってるから、今日は経験値&砂集めの日にしよう。
となると、屋内からポケストを4カ所回せる場所がいいな。

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 5908-Px3x):2016/09/23(金) 14:13:12.37 ID:ghqp3JN50.net
>>666
俺は100%なら強化するわ

総レス数 969
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200