2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.29 【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 5bef-chWY):2016/09/21(水) 14:03:54.16 ID:lPd6fT970.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.28 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474191118/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv 80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474408440/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-chWY):2016/09/21(水) 18:58:27.24 ID:7oXTeDZK0.net
小山内裏公園行った帰りにカビゴンの影が見えたからそこら辺ぐるぐる回ったら初カビゴン捕獲できた
CP1064したでなめるはかいこうせんだったけどこれ育てていいやつ?

80 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-chWY):2016/09/21(水) 19:02:55.42 ID:haq/v5nI0.net
小金井公園のカビ高個体値だったけどCP325
育てるの大変すぎるw

81 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 19:07:41.18 ID:h+OzFC4na.net
>>71
ドンキの近くにいつもドガースいるからじゃない?

82 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:08:08.67 ID:dV5dOLV6d.net
立川カビ様大杉だろw
3時間履歴で5体も出てる

83 :ピカチュウ (ワッチョイW d366-wJFc):2016/09/21(水) 19:09:48.51 ID:kX302lg30.net
>>79
技はいいけど、CP意味ない、チームリーダーの評価書かないと

84 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:10:03.29 ID:JcmB0i7ya.net
深大寺近くにカビゴン出てるよ
あと10分

85 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:11:35.64 .net
まだやってたのか

86 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 19:13:21.39 ID:uC6uFdxQp.net
>>76
警察にも何件も通報いったみたいだね
多摩のカビゴンダッシュの車組のマナーの悪さに通報が入るのも遠い日じゃないなこれじゃ

87 :ピカチュウ (スップT Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 19:13:59.05 ID:O0N/V4dzd.net
>>79
CP低いのでやめといた方がいいです

88 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-chWY):2016/09/21(水) 19:14:28.74 ID:7oXTeDZK0.net
>>83
全体的に言うことなしね。とっても頼もしいわ!
HPが際立ってるわ。
あと、こうげきにも驚いてるの。
ここに注目すると、最高ね!胸が熱くなる!
って赤のお姉さんに聞いたらこう出た

89 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f5-chWY):2016/09/21(水) 19:19:59.70 ID:M2s9sX+f0.net
育てる育てないは別にして野良カビゴンは攻撃15固定だから
トレーニング要員にも使える

90 :ピカチュウ (ワッチョイW d366-wJFc):2016/09/21(水) 19:24:27.46 ID:kX302lg30.net
>>88
そのセリフなら個体値82%以上確定だから、育てる価値あるよ。オメデト

91 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 19:27:36.75 ID:lrM7M7+Oa.net
奥多摩湖、多摩湖は水瓶だから役所が嫌がりそうだと邪推。
多摩湖きてくれたらうれしいけど。

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-DCBT):2016/09/21(水) 19:29:47.87 ID:eF2MCM0i0.net
>>79
とりあえず初なら飴も3コしかないかと思うから、他にカビゴン捕まえるまで様子見た方が良いかと

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-+iqG):2016/09/21(水) 19:33:33.95 ID:Pmo86uGu0.net
聖蹟桜ヶ丘カビゴンいるぞー

94 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/21(水) 19:33:59.96 ID:kQ+Y4a+ra.net
巣の変更明日?

95 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/21(水) 19:35:07.48 ID:kQ+Y4a+ra.net
正直 CP2500ないカビゴンは全部飴だよ
個体値ほぼ100%で技が良ければ2300くらいでも頑張れる

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 19:35:45.39 ID:DwAJKGRh0.net
八王子みなみ野駅そばにカイリュー
上記駅とめじろ台駅間くらいにウィンディ@14

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 7349-wJFc):2016/09/21(水) 19:36:16.76 ID:pobOETgC0.net
今さっき八王子駅前にギャロップがいてまさに今日ポニータが卵からかえってギャロップできたからスルーしたら直後にナッシー・・・
もう戻る気力が失せててこんなことならギャロップ捕まえにいけばよかったわ

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-+iqG):2016/09/21(水) 19:36:53.91 ID:Pmo86uGu0.net
したなめ のしかかりorはかい
82パー以上ならなんでもいいと思って手に入れたら
cp820しかない・・

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-wJFc):2016/09/21(水) 19:44:36.62 ID:wL+enRxL0.net
ゴローニャにカビゴンってどうした聖蹟

100 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-xQ/F):2016/09/21(水) 19:46:33.13 ID:VeymKcNDp.net
さっき立川南のキャバ通りに湧いたカビゴンはしねんのしかかりだった
立川産初めて捕まえたわ

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 19:47:25.84 ID:DwAJKGRh0.net
福生第5小学校そばカビゴンロングソースで@20

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 19:48:43.05 ID:DwAJKGRh0.net
と思ったら府中第三中そばにもカビゴン@13

103 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 19:52:44.24 ID:VcSgYE4oa.net
富士森公園内でカビゴン、ルアー湧き
走ってるけど間に合わないや

104 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:53:06.16 ID:dV5dOLV6d.net
府中ロンポケカビゴン、84%(151410),したなめじしん

105 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/21(水) 19:57:10.38 ID:kQ+Y4a+ra.net
https://dot.asahi.com/aera/2016092000250.html

やっぱ坂道はクソだわ

106 :ピカチュウ (スップ Sdbf-DCBT):2016/09/21(水) 19:58:13.90 ID:JaB9Qwtsd.net
府中ロングソースカビゴンわいもげっと!!
ロングソース愛してる!!!!

107 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b09-W8Ns):2016/09/21(水) 19:59:26.11 ID:BhRX61qK0.net
今日のカビゴン個体値高すぎんよー

108 :ピカチュウ (スップ Sdbf-DCBT):2016/09/21(水) 20:00:34.09 ID:JaB9Qwtsd.net
ロングソースだと、車も靱やかにやってきては去ってと平和だ(笑)

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 20:09:05.79 ID:DwAJKGRh0.net
八王子市立第二小学校そはカビゴン@16

110 :ピカチュウ (ワッチョイ c71e-chWY):2016/09/21(水) 20:11:29.79 ID:51Iv3/630.net
もう全部ロングソースでいいよ

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 20:11:48.49 ID:DwAJKGRh0.net
聖蹟桜ヶ丘駅近くの多摩川沿いにフシギバナ@11

112 :ピカチュウ (ワッチョイW d366-wJFc):2016/09/21(水) 20:11:54.13 ID:kX302lg30.net
>>99
フシギバナも今出てるよ、駅を北に行った河原っぺり
座標: 35.653876854, 139.447275669

113 :ピカチュウ (ワッチョイW a7b3-wJFc):2016/09/21(水) 20:13:04.46 ID:8UAg1XA30.net
よく湧くな〜叶谷の方でも2体湧いてたし

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 20:13:13.31 ID:DwAJKGRh0.net
萩山駅ベロリンガ@12

115 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 20:18:00.90 ID:DwAJKGRh0.net
府中駅ファミマそばにポリゴン@13

116 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb5-chWY):2016/09/21(水) 20:18:31.94 ID:si41czym0.net
南大沢
ラッキー (Chansey)    
座標: 35.622509856, 139.373842928
消滅時刻: 20:27:29

117 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-7gRK):2016/09/21(水) 20:20:50.15 ID:Yvgam4rhp.net
府中、くるると旧甲州街道の間くらいにポリゴン!@12
多分マンションの中だと思うのでヤメとくかな

118 :ピカチュウ (ワッチョイ 179b-chWY):2016/09/21(水) 20:22:16.56 ID:2tC8ttGe0.net
ワンリキーを取りに行こうと支度をしていたら、近くにカイリューが出たので挑戦してみた。
噂には聞いていたが、ボールが3つに1つも届かない。当てても弾かれるか、出てくる。
昨日新宿で貯めたハイパーボールはあっという間に使い果たして、
スーパーボールも3分の2を使ったところでエラーが出で終了。

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 838b-Bs3I):2016/09/21(水) 20:22:55.84 ID:SeU/c2U60.net
良かったね
スーパーボール無駄撃ちしなくて

120 :ピカチュウ (スップ Sdbf-DCBT):2016/09/21(水) 20:23:25.63 ID:JaB9Qwtsd.net
府中ポリゴンとった
うーん、これは私有地ではなさそうだと思ったから入った。住宅が入り組んだ狭い道だった

121 :ピカチュウ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 20:24:11.17 ID:VXHwpK80a.net
>>109
久しぶりにゲットできた
八王子あんなにカビゴンわいてるのに難しい

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 20:25:56.65 ID:DwAJKGRh0.net
>>120
なんか面倒なところのお知らせしてスマン、とれたようでなにより

>>121
おめ
意外と住居からの距離とか残り時間とかタイミング難しいよな

123 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:28:09.18 ID:dV5dOLV6d.net
>>115
ありがたや、ありがたや、ゲットだぜ

CP22だったけどなw 図鑑埋められてよかった

124 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-7gRK):2016/09/21(水) 20:29:08.91 ID:Yvgam4rhp.net
>>120
個体値教えてくだされー
ついでにCPも。高CPとったことないので

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-DCBT):2016/09/21(水) 20:36:06.11 ID:eF2MCM0i0.net
>>122
たまたま近くにいて隠れてるポケモンに映ったから違うよw 寧ろすまぬw 書き込み助かります!

>>124
75%で、CP316
府中でよくポリゴン湧いてるけど、大体このぐらいの個体値だな
CPはこの前府中で693が自分の持ってる中では一番高いや

126 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:36:15.97 ID:IsL5JtPqd.net
先ほどの立川にカビゴンはキャバ通りというよりも組事務所の前だよ。
ヤバい所には沸かせないでや、無い案さんよ、、、

127 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 20:36:34.21 ID:Pk0xjI8Ba.net
>>105
桜ヶ丘団地に2年ほど住んでた
(中央ロータリーのそば)

高齢者は坂が辛いので家(土地)を売って、聖蹟桜ヶ丘駅近くのマンションを買う人が多いと、不動産屋さんが言ってた

ジブリ(耳すま)のロケ地ということで、週末は若い子たちがいろは坂を登って来てたね

閑静な住宅街だから、桜ヶ丘団地はポケモンは出ないほうがいいと思う

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-DCBT):2016/09/21(水) 20:37:25.17 ID:eF2MCM0i0.net
なんか日本語不自由になってたスマソw

129 :ピカチュウ (ワッチョイ 335c-R5I0):2016/09/21(水) 20:38:02.04 ID:aQKVgiw70.net
小作のけやき公園近くにリザードン湧いてるな
4分

130 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/21(水) 20:38:40.03 ID:wfY9Ee9Ip.net
町田と横浜の境目に住んでるんだけど、多摩地区住みの人はラプラスどこで取ってる?
江の島、みなとみらい、お台場ら辺まで遠征する感じ?
札幌みたいに陸でラプラスが湧くとこなんて無いよね?

131 :ピカチュウ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 20:39:18.93 ID:VXHwpK80a.net
>>122
サンクス
富士森公園だと間に合わないんだよね
中央線より南側でもいいけど公園よりは北側にきてほしい
2,3日前はそこらへんに来てたんだけどね

132 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:39:53.71 ID:aORefdcXa.net
西国分寺ニョロボン
あわれいビ
普通以上
HPかなりの強さ(青組)

133 :ピカチュウ (スップT Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 20:41:48.67 ID:O0N/V4dzd.net
>>130
たまご

134 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 20:42:36.28 ID:b4qLe1hca.net
>>126
昔の立川だったらとりにいかなかったw

135 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:44:46.89 ID:aORefdcXa.net
久々にIDかぶったな
どうでも良い情報ですまんかった

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fcd-iU0R):2016/09/21(水) 20:51:34.52 ID:9iCPH6560.net
>>126
ポールが立ってて照明にカメラがついてるw

137 :ピカチュウ (ワッチョイW ab8d-eXu6):2016/09/21(水) 20:58:05.45 ID:CqBqHtbb0.net
>>126
カビ厨が事務所に連れ込まれる展開とかあると面白かったのにw

138 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 21:01:27.46 ID:4Rrgl9sXd.net
卵から3体目ラプラス出たわ

139 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-R6TX):2016/09/21(水) 21:03:52.15 ID:3w1hR9EA0.net
>>130
俺は最初に江ノ島に行ったけど、江ノ島の場合には何かのレアポケモンが近くに出ても、そこに行けないケースが多かった。
その点、お台場の場合には大抵の場所に自由にスムーズに行けるから都合が良く、俺は4回行って1匹取ってきた。
(注 私有地や高速道路車線上など常識的に入ってはいけない場所を除く)

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 37cd-wJFc):2016/09/21(水) 21:06:29.21 ID:w863a9FP0.net
>>137
組長「せがれも好きなんや。スマホ渡すで、ぶっ倒れるまで歩いてきてくれや。」

141 :ピカチュウ (ワッチョイW ab8d-eXu6):2016/09/21(水) 21:09:19.01 ID:CqBqHtbb0.net
>>140
???「誰も来ない山奥のジムに連れてってやるで」

142 :ピカチュウ (スップ Sdbf-DCBT):2016/09/21(水) 21:10:14.34 ID:JaB9Qwtsd.net
競馬場南東にカビゴン現れたが7分前とかつらたん…間に合わんかた

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 21:10:25.76 ID:DwAJKGRh0.net
>>123
進化しない系レアは図鑑埋めるのも大変だな、おめ

>>125
いや大丈夫wこちらこそ気を遣ってもらって悪い

>>130
知り合いが小山内裏の10キロ卵から出してた
俺自身はこの間河口湖行ってみたけど着く30分前に出て消えたよw
地元の方曰くお台場みたいに混乱しないしレアわく時は定期的に湧くからついでにカイリューとかもとれるって言ってた

144 :ピカチュウ (ワッチョイW 37cd-wJFc):2016/09/21(水) 21:11:11.96 ID:w863a9FP0.net
皆さんどうやって探してますか。私はまだ歩くだけです。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f5-eXu6):2016/09/21(水) 21:16:34.93 ID:kxKbSKwU0.net
明日小山内裏公園に行く予定なんですが雨降ってても歩きやすい公園だったりしますか?
危なそうだったらやめようと思ってるのですが

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-jsoS):2016/09/21(水) 21:18:06.21 ID:KLsoHLzV0.net
私は飛びます

147 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:20:02.22 ID:x/hnAoNHp.net
西八王子トランセル
たいあたりのわるあがき
飴ですか?

148 :ピカチュウ (スップT Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 21:21:26.58 ID:O0N/V4dzd.net
飴です

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-eXu6):2016/09/21(水) 21:22:27.18 ID:DwAJKGRh0.net
八坂駅そばガラガラ@6

150 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:22:58.54 ID:x/hnAoNHp.net
cp263です

151 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9b-NmdU):2016/09/21(水) 21:30:28.40 ID:le7JPCyF0.net
うわ雨降ってて外出れねー
ほんと秋って糞だな
変わりやすいのは女心と…じゃねーよ糞

152 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:30:46.79 ID:KX9FOSZGa.net
稲城中央公園の前のファミマでカメックス

153 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b8b-chWY):2016/09/21(水) 21:31:51.84 ID:RsmiKpXZ0.net
>>145
中を歩くだけなら問題ない
けど公園下にレアモンが出たりしてショートカットしたいとき土のぬれた土の階段を下りるのはきるい
後、夜になると中に街灯がなくて中まっっ暗になるから注意。

154 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 21:33:10.51 ID:yZZwNyJRr.net
>>109
それ獲った。もうオッサンなのに西八からダッシュした。疲れたorz

155 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 21:45:39.24 ID:lrM7M7+Oa.net
>>145
駅からだと公園自体が高台にある。
地面がぬかるむところあり。
場所を限定すれば、アップダウンを少なくできる。
範囲があるので距離は歩かされる。
飯屋は大通りにいくつかあるので困らないだろう。

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-+beq):2016/09/21(水) 21:59:19.37 ID:oHozWWJj0.net
エビワラー影すらみたことがない。コンプするのにこいつが最後になる予感

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-R6TX):2016/09/21(水) 22:03:31.96 ID:3w1hR9EA0.net
鶴川にカビゴン出現、ウチの近所の地蔵堂で何度もプテラやカイリューが出たポイント。
発見が速かったので、余裕で歩いてGET!
ご近所の皆さんや、自転車/バイク/車がワラワラとw
なお、今日はすでに地元でカイリューもプテラもGET済みだったので、これで7回目の一日に3匹GETになった。
鶴川は本当に良いよ。

158 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:03:35.46 ID:ZskUcz5Od.net
>>156
ケンタロスとか持ってんの?

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 179b-chWY):2016/09/21(水) 22:06:28.80 ID:2tC8ttGe0.net
別所公園付近にカイリューが出たが、心が折れたので止めておきます

160 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/21(水) 22:09:05.06 ID:wfY9Ee9Ip.net
>>139
確かに江の島はいい運動になるけど人で通路が塞がれてレア沸いたらキツイよね。
お台場はまだ行って無いんだけど、MMみたいにバイクで回れるなら行ってみたいわ。
>>143
山梨は登山でちょくちょく行くから、バスタックル積んで河口湖行ってみます!

161 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:09:38.31 ID:nRTTfnpza.net
明日、午前中にポケモンハンターするならどこがいいかな?さすがに千葉のポートタワーは遠いし…

162 :ピカチュウ (ワッチョイW ab8d-eXu6):2016/09/21(水) 22:10:59.47 ID:CqBqHtbb0.net
>>161
奥多摩湖

163 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f5-eXu6):2016/09/21(水) 22:21:20.58 ID:kxKbSKwU0.net
>>153
>>155
ありがとうございます
昼くらいに行って滑りにくい靴履いてけば大丈夫そうですね

164 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b8b-chWY):2016/09/21(水) 22:25:22.30 ID:RsmiKpXZ0.net
>>163
そうだね近くにサークルKがあるのでそこで飲み物を。休憩はマックを
エビ・サワムラー狙いなら近くのカインズホーム〜コストコあたりの監視も忘れずに

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 37cd-wJFc):2016/09/21(水) 22:31:25.24 ID:w863a9FP0.net
>>156
10`卵で出ました。

166 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:32:33.95 ID:nRTTfnpza.net
>>162
さすがにネタだろw

167 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:34:23.99 ID:3PoDhqWna.net
>>161
樹海

168 :ピカチュウ (ワッチョイW a306-wJFc):2016/09/21(水) 22:36:12.18 ID:xeyERZaz0.net
じゃあ阿寒湖。
珍しい生物がいる。
ポケットに入るポケモン。
個人で持っている人は滅多にいない。

169 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-lMQ9):2016/09/21(水) 22:41:42.15 ID:mHNhNZqv0.net
>>157
2丁目から車ですっ飛んで行ったよ。初カビゴンGET。
鶴川終わってると思ってたけど、それは単にうちのあたりだけのことだとこのスレで知ったわ

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-R6TX):2016/09/21(水) 22:47:57.13 ID:3w1hR9EA0.net
今日の鶴川(0時〜22時)の状況は、なかなかのものでした。
なんといってもプテラ/カイリュー/カビゴンが自宅直近位置にまとまって出現してくれたのは有り難く。
出現状況は下記の通り
http://imgur.com/qrGhV6A.jpg

新百合ヶ丘方面は、やはりプテラ出まくってますね・・・悔しいことに。
http://imgur.com/b0ubzO5.jpg

昨日気が付いたよみうりランドですが、今日も4匹出現していて「プテラの巣」と言っても良い状態。
実際に「プテラの巣」と紹介しているサイトも有りました。
どうしてもプテラをGETしたい方はよみうりランドに足を運んでみてはどうでしょうか?
http://imgur.com/uIp6jNp.jpg

171 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-R6TX):2016/09/21(水) 22:59:58.01 ID:3w1hR9EA0.net
>>169
終わるどころか、鶴川は相当に恵まれている地域だと思うけど?
野生のプテラ、カビゴン、カイリューなんて出会ったこと無い人の方が圧倒的に多いと思うから。

ちなみに俺の手持ち(除くたまごと進化分)、ほとんど地元鶴川(および近隣地域)産w
プテラ 見つけた52 捕まえた45
カビゴン 見つけた21 捕まえた18
カイリュー 見つけた 20 捕まえた13

カイリュー逃げすぎ!ボール返せ!!

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b8b-chWY):2016/09/21(水) 23:04:58.48 ID:RsmiKpXZ0.net
>>171
すまんそのプテラの数おかしくない?w
ニートに近い生活で車かバイクじゃないと無理だわ
俺でさえプテラ12匹なのに

173 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-chWY):2016/09/21(水) 23:06:39.95 ID:7oXTeDZK0.net
鶴川は近くなんだけどどのルート行くにしてもさ行きはちょっとした坂道だからなぁ原チャリでもあればいいんだが自転車はちとつらい

174 :ピカチュウ (ワッチョイ c3cd-chWY):2016/09/21(水) 23:16:04.27 ID:41x3aVls0.net
ちょうど今 プテラの情報をいつも報告してくれている人に聞きたかったんですが
どうしてもプテラが欲しくて青梅市から行こうと思っているのですが、移動手段が車だと厳しいですか?
一日待機を覚悟で向かおうと思っているのですが、地図を見ると細い道が沢山あって
待機出来る場所がないように感じました。それが一つ気がかりです。
>>170の画像に載ってる範囲は15分で行き来可能でしょうか?
それとも、その場所の運にかけるしかないでしょうか?
あわよくば・・・ラッキー、ポリゴンも獲れちゃえば図鑑が完成します。

175 :174 (ワッチョイ c3cd-chWY):2016/09/21(水) 23:18:07.23 ID:41x3aVls0.net
全く土地勘がないので、こういう細い道が入り組んでる地図は普段 目にしないのでなんだか怖いです

176 :ピカチュウ (スップ Sdbf-DCBT):2016/09/21(水) 23:18:58.10 ID:JaB9Qwtsd.net
武蔵野の森公園カビゴン@9分
悩んだけど見送る。。府中駅からだと残り13分以下とかびみょーに間に合わん気がするんだ

177 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 23:23:45.19 ID:rOKAFIvfa.net
ストリートビューで適当に付近うろついてみればいいんじゃない?

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b9f-DCBT):2016/09/21(水) 23:29:03.08 ID:eF2MCM0i0.net
今小金井公園の南に湧いてるカビゴン、これ二重ポケソースらしいんだが、1回目だよね?
ということは30分後に2回目くるよね?

179 :ピカチュウ (ワッチョイ d39f-7gRK):2016/09/21(水) 23:31:09.07 ID:9FP9h8WO0.net
今日、昼間チャリンコでミニリュー狙いで関戸橋渡ってみた。
P-Goみてたらカイリューがいるってんで猛ダッシュで向かったら
ひじり坂っていう坂で朽ちそうになったよ。一応取れたけどキビしー

総レス数 969
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200