2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.12

423 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:02:44.48 ID:j73gDk0ad.net
>>421
http://imgur.com/C9BFTnU.jpg
セーフ?

424 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:03:47.17 ID:qkGad+Sia.net
>>423
俺なら即飴だわ

425 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:04:58.67 ID:vlQUtj2z0.net
怖いよ
http://i.imgur.com/RuwIME9.jpg

426 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:06:04.70 ID:F+qJCaAA0.net
はが...

427 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:06:47.28 ID:vlQUtj2z0.net
http://i.imgur.com/gUma8rf.jpg

428 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:06:49.47 ID:j73gDk0ad.net
>>424
だよね
ストーンエッジ引きたい

429 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:07:08.58 ID:sQYqq6xn0.net
つば…

430 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:08:17.01 ID:eN7aIR2ja.net
>>427
(´ ・ω・)つ【お呪い】

431 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:08:59.12 ID:vlQUtj2z0.net
これでようやく鋼と息吹が3体づつ揃った
鋼の方が固体値良いんだけどね…

432 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:09:03.62 ID:2agaaN3e0.net
鋼の息吹

433 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:16:25.14 ID:nSeAqNOga.net
>>423
アウト

434 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:17:29.88 ID:baetqfR2d.net
>>401
ゼニガメの巣なら名古屋の大高緑地公園がいいよ。
ピゴサで見てみるといいよ

435 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:21:07.08 ID:rcsxAu+j0.net
メノクラゲ

ttp://i.imgur.com/n7i2psk.jpg
ttp://i.imgur.com/UOyCUlB.jpg

ヘドロウェーブは持ってる

436 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:22:33.91 ID:jCkicFM80.net
はたく+破壊光線=主人公
はたく+じゃれつく=ツンデレ幼馴染
騙しうち+じゃれつく=悪女
騙しうち+シャイン=悪女と繋がりのある社員
はたく+シャイン=不良社員をはたく女社長
騙しうち+破壊光線=敵の魔女

プクリンちゃんだけでアニメ1クール作れそう(о´∀`о)

437 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:23:38.75 ID:sWn1Ghhy0.net
数少ない当たりのひとつ・・・。
ガチバトルでも使える



>>435
ハイドロのほうが当たりじゃね?
ふぶきだとカイリュー対策にはなるかもしれんが


http://i.imgur.com/0FHJGIj.jpg

438 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:25:36.66 ID:VXrkrE6a0.net
>>423
なんでチンチン生えてるの?

439 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:28:06.47 ID:8ckxqPwL.net
>>434
ありがとうごさいます、該当しそうなスレ覗いてみる!(´・ω・`)

440 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:34:29.79 ID:kYHtstdU0.net
>>439
現在の大高
ただしここは高低差がそこそこあるので何気に疲れます
http://i.imgur.com/e7hvxmX.jpg

441 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:36:27.71 ID:kYHtstdU0.net
>>439
沸き履歴
http://i.imgur.com/PR5SYgw.jpg

442 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:45:47.56 ID:w918eQ630.net
>>440
こういうの見ると自分の住んでる地域を呪うわ

443 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:50:16.38 ID:SztFSbGed.net
>>431
息吹三種もう1セット作ろうな!

444 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:56:06.44 ID:rcsxAu+j0.net
>>437
ハイドロ目指して頑張る!

445 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:57:56.18 ID:mOyGtllcr.net
ウインディきば火炎放射なんだがやっぱ大文字のほういいのかね?

446 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:02.71 ID:ETJSJj+s0.net
16進数表記が云々言ってる香具師って本家やった事無いんだろうな
個体値オール15とか3Fが正しいけどクセで3Vてずっと言ってるわ、通じるし

447 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:04:00.60 ID:/piqxsXPd.net
か…香具師

448 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:04:56.13 ID:lDioS5oed.net
例のエロゲか

449 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:05:16.72 ID:Os24mOC+a.net
こ…香だろ

450 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:38.04 ID:UdjnJlnuM.net
>>444
ガンバ!

いきます
どろかけ/ストーンエッジが最適解です
http://i.imgur.com/alaRHjZ.jpg

451 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:07:15.27 ID:lDioS5oed.net
>>450
どろかけ メガホーン

452 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:08:23.88 ID:mQR5QZp90.net
http://i.imgur.com/54zh5DL.png
Goプラスが拾ってきた子

453 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:09:46.45 ID:mQR5QZp90.net
素晴らしい!
http://i.imgur.com/iwS4T8T.png

454 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:10:42.13 ID:Vuc3QSEu0.net
>>453
アクアテールやんw

455 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:12:26.84 ID:8ckxqPwL.net
>>453
強化なしでこんなCPになるの?(´・ω・`)

456 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:13:06.02 ID:lDioS5oed.net
800超えならこんなもんだろ

457 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:21:49.84 ID:02IB051Ta.net
>>455
元のレベルが高けりゃね

458 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:22:28.53 ID:bAYCBXrDM.net
>>451
結果
http://i.imgur.com/Cfc6GJ2.jpg

459 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:24:32.48 ID:YkpgqByud.net
>>440
すげえ…
大都市はいいなあ

460 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:28:16.73 ID:vlQUtj2z0.net
当たりが何なのかも分からない
http://i.imgur.com/COob3mz.jpg
http://i.imgur.com/Gzv2RLz.jpg

461 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:28:35.94 ID:CNPHodSI0.net
やっと集まった
https://i.imgur.com/jvkTV3U.jpg

462 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:30:05.63 ID:vlQUtj2z0.net
多分ゴミなのは分かる
http://i.imgur.com/hk98XWL.jpg
http://i.imgur.com/QrC6DrV.jpg

463 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:30:37.22 ID:hmbgqHAK0.net
ストーンエッジやったーと思って攻略サイト見たらじしんが大当たりらしいけど実際どうなの?
http://i.imgur.com/IpEQC7O.png

464 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:31:38.29 ID:WXKLO+Rud.net
じしんだよ

465 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:34:08.17 ID:CNPHodSI0.net
こいつっていま体当たりしか覚えないのか
https://i.imgur.com/9Dtjdvs.jpg

466 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:35:17.01 ID:352r71M0d.net
昨日個体値いいの捕まえたので
なお、ゴミは要らん
http://i.imgur.com/nxATMC5.png

467 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:37:41.27 ID:352r71M0d.net
>>466
初たつまきw

468 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:38:33.35 ID:352r71M0d.net
>>467
あっ、忘れた
http://i.imgur.com/zjbDTkL.png

469 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:45:32.81 ID:upC5pYXC0.net
>>462
うちのキュウコン様をゴミ呼ばわりはやめて!!!

470 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:46:53.00 ID:/piqxsXPd.net
>>462
キュウコンのまんすじエロい

471 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:11:43.14 ID:vlQUtj2z0.net
どろかけエッジきてください
http://i.imgur.com/13hsF04.jpg

472 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:12:31.01 ID:eK+hpbBv0.net
>>471
虫っぽいな

473 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:12:44.66 ID:vlQUtj2z0.net
ありがとうございます
http://i.imgur.com/B3Hxsol.jpg

474 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:19:02.83 ID:OYcq6GUo0.net
1分で、画像のアップって出来るもん?

475 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:20:49.59 ID:ibszdph7d.net
いや無理
結果出てから貼ってるだけ

476 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:21:26.18 ID:dquIAfC2a.net
ウインディ・・・
http://i.imgur.com/B6FY7cF.jpg
http://i.imgur.com/j68cFot.jpg
http://i.imgur.com/Hesk0tn.jpg

477 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:21:38.14 ID:OYcq6GUo0.net
ただの自慢厨か

478 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:31:35.90 ID:SztFSbGed.net
画像1枚ならできるぞ

479 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:34:46.96 ID:1ALNpavN0.net
http://i.imgur.com/NlhhOjq.jpg

おなしゃす

480 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:34:49.16 ID:Cqdjqr5L0.net
さてまた溜まったのでガチャの時間です。
ピカカスとドガースは図鑑用なので正直技はどうでも良い。
他のも特に気にしないが、ミニリュウお前だけは頼むぞ。
前回は鋼破壊とかわけわからん物に進化しやがって。
ちょっくら風呂入って身を清めてから始めます。

http://i.imgur.com/nKm9Oqs.png
http://i.imgur.com/wfRoPzv.png
http://i.imgur.com/yP2wtqh.png
http://i.imgur.com/JQbxJzB.png
http://i.imgur.com/PMIvzk5.png
http://i.imgur.com/fJhl1w1.png
http://i.imgur.com/tP1W683.png
http://i.imgur.com/V7u6DEC.png
http://i.imgur.com/Y3bGb2C.png
http://i.imgur.com/rRmZzkO.png
http://i.imgur.com/BBVijbz.png
http://i.imgur.com/dQl093q.png
http://i.imgur.com/Sgbrly1.png
http://i.imgur.com/QsCER7k.png

481 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:36:47.57 ID:SztFSbGed.net
風呂上がりは喉乾いてるだろうからレッドブル飲ましてやんよ

482 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:36:54.88 ID:1ALNpavN0.net
http://i.imgur.com/wrinCBH.jpg

今日仕事だったからな(´・ω・`)

483 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:38:15.60 ID:kRwKvDVb0.net
>>482
マジカル社入社おめでとうございます
ブラックですよ

484 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:38:45.73 ID:fkNC5LH3d.net
スマホの専ブラなら1ボタンだから1枚アップ1分もかからない

485 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:40:27.45 ID:duT6oN6ta.net
>>482
内定おめでとうございます

486 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:47:56.25 ID:ZkMcJtrv0.net
ウツボットがつるのムチ覚えたら良かったなあ。ウツボットくらいつるのムチ似合うポケモンもいないだろ...

487 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:52:32.35 ID:Um/QSPbK0.net
http://i.imgur.com/9pxwhmf.jpg

余計な運を…
この子は使えるのかな?

488 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:55:11.49 ID:duT6oN6ta.net
>>487
大当たり
カビゴン下位互換みたいなもんで
攻撃にかなり使えるはず

489 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:09.97 ID:dLt919IO0.net
気楽に2体目いきます
今度は火炎がいいかな
http://imgur.com/c6i4duQ.png
1体目は
http://imgur.com/6xpRpl3.png

490 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:42.02 ID:ssZkGCt60.net
>>462
http://i.imgur.com/LiTNPQt.jpg
うちのキュウコン様と交換しようぜ?

491 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:59.03 ID:5PjKSV6y0.net
おれ、技と個体値にこだわってたら疲れてきた。誰か助けて

492 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:59:28.02 ID:/Xjy8exMa.net
>>488

ありがとう。
雨の降りしきるなか試してきます!

493 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:00:47.68 ID:hOVwHqho0.net
はたくを使ったら他の技が糞にみえる

494 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:02:38.61 ID:4tybP7Pk0.net
カビゴン「しねん、はかいこうせん(96%)」と「なめる、のしかかり(91%)」共に可能な限り育成してジム戦してみたけど倒せるモンスターの数同じだったし倒された時の相手のHPほぼおなじだったぞ?
いろんなジムで繰り返したけど結果は毎回同じだった
強いて言えば効果は抜群・いまひとつで使い分けるぐらいか?
カビゴンに限らず他のモンスターでも同じ結果になると思うと技厳選の意味を見いだせなくなった

495 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:06:19.28 ID:oYOi8D6m0.net
こいつってやっぱ使えない?
http://i.imgur.com/yDQFPI7.jpg

496 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:07:36.49 ID:nRe7vd2xd.net
やっと進化できた...ありがとう!!
http://i.imgur.com/INPSBVx.png

497 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:08:59.51 ID:SztFSbGed.net
カビゴンとか地震以外は当たりとか言われるようなやつで試すのがまずダメ
カイリューのはがねとそれ以外
ウインディのじならしとそれ以外
これで試してこい

498 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:09:23.71 ID:dLt919IO0.net
ダメ弟だ
http://imgur.com/hLYLf5U.png

499 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:09:49.04 ID:YqwvS4qFp.net
温めてたピカチュウ、、瓦は割りません!

http://i.imgur.com/uJ6UCwD.jpg

500 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:10:43.37 ID:BwMVE/zZd.net
>>499
お前のピカチュー立派な手してない?

501 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:11:02.01 ID:UeAFMzDM0.net
>>499
空手家らしく、ちゃんと押忍をしてるわ

502 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:11:23.95 ID:duT6oN6ta.net
>>499
姿勢がよく武道の心得があるんだな

503 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:11:58.01 ID:H60grdVJd.net
>>499
そいつこの前何かの通信教育申し込んでたぞ

504 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:12:40.53 ID:YqwvS4qFp.net
うわああああああああ

http://i.imgur.com/XP6w5XD.jpg

505 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:12:55.23 ID:SztFSbGed.net
電工かな?

506 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:13:17.77 ID:SztFSbGed.net
格闘家おつ

507 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:13:21.41 ID:BwMVE/zZd.net
>>504
いやーいい瓦割りですなぁ

508 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:14:05.29 ID:VsGJoBo10.net
http://i.imgur.com/AbU5RjI.jpg
100個体値諦めた。これで妥協。

509 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:21.90 ID:UeAFMzDM0.net
>>508
2回は進化できる飴あるから余裕だな

510 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:30.19 ID:8ckxqPwL.net
>>473
お見事!

511 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:45.73 ID:BwMVE/zZd.net
>>508
翼を授けよう

512 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:16:00.33 ID:ChfvKjKkp.net
http://i.imgur.com/mO1lUNh.jpg
タマゴさん行きます!

513 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:16:26.19 ID:dquIAfC2a.net
>>508
頑張れ〜 てかみんな砂すくねーなw 進化して強化できないだろ

514 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:16:40.08 ID:9lbTevlT0.net
>>435
どくづき・ふぶきのドククラゲは砂振ってジム置きしてるぞ。
ドククラゲは、どくづきであれば何でも使える。

ヘドロであればくさポケにも勝てるし、ラプラスにも勝てる。
ドロポンも同じぐらい強いし、これでもラプラスに勝てる。

515 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:18:03.78 ID:VsGJoBo10.net
http://i.imgur.com/azO9Ixp.jpg
いらねー持ってるやだ。

516 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:18:06.07 ID:OYcq6GUo0.net
http://i.imgur.com/5cOO3L9.png

517 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:20:53.30 ID:OYcq6GUo0.net
http://i.imgur.com/aZpDKre.png

518 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:21:57.33 ID:duT6oN6ta.net
>>504
押忍!
挑戦に姿勢を正してっ…礼!

519 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:22:12.37 ID:dquIAfC2a.net
>>508
頑張れ〜 てかみんな砂すくねーなw 進化して強化できないだろ

520 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:22:39.97 ID:aeIfnPd+0.net
http://i.imgur.com/MQykMut.jpg
こいつ使える??

521 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:23:17.33 ID:duT6oN6ta.net
>>520
残念ながら技が…

522 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:24:15.68 ID:SztFSbGed.net
ダストシュートの方が少しだけDPS高いだけで当たりには変わりないぞ
ただ使う相手がいねぇ

523 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:26:27.97 ID:aeIfnPd+0.net
>>522
ジムの防衛用で、、使える?

524 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:28:05.09 ID:bMly4OPG0.net
使えないけど俺はロケット団だからマタドガスとベトベトンをメインで使ってるよ

525 :480:2016/09/22(木) 21:28:28.73 ID:Cqdjqr5L0.net
>>481
翼を授けるって悪魔かw

さて結果

http://i.imgur.com/VFqvmjj.png
http://i.imgur.com/YSn6qIL.png
http://i.imgur.com/A4k2xxU.png
http://i.imgur.com/y0o3bdB.png
http://i.imgur.com/vZiMDV5.png
http://i.imgur.com/MHi0YL2.png
http://i.imgur.com/WQvQ65A.png
http://i.imgur.com/TNYx1hU.png
http://i.imgur.com/dFqo5qn.png
http://i.imgur.com/XaN12I4.png
http://i.imgur.com/2RQsTp6.png
http://i.imgur.com/R7LftZj.png
http://i.imgur.com/pnnH7Zw.png
http://i.imgur.com/88ncNkt.png

ブースターが大当たりだ。
カイリューはいぶきはどうか…

526 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:29:08.56 ID:9lbTevlT0.net
>>463
ニドキングとニドクインに当たりはない。基本的に全部外れだよ。

どくづき・ヘドロであればフェアリー対策だけど、ピクシーがエスパー技持ってたら痛い。
どくづき・じしんは、器用貧乏で攻撃では逆に使えない。サイトでは当たり扱いだけど、大抵どちらかがイマイチになる。
どくづき・エッジも同じく器用貧乏。
かみつくはエスパー対策になるけど、どくづきはくさポケに有効だからナッシーにはどくづきの方が上。

つまり、一番マシなのがどくづき・ヘドロ。もちろんシャワーズ対策がないのでジム防衛ではボコられる運命から逃れられない。
ニドキングも同様、どくづき・ヘドロでピクシー・プクリンに当てるか、れんぞくぎり・メガホーンでナッシーにお互い抜群で打ち勝つぐらいしか使い道がない。

どくづき・じしんはただの記念にしかならんよ。使う価値がない。

527 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:30:34.11 ID:aeIfnPd+0.net
ベトべトンはレアなだけかー。でもサンキュー!

528 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:31:00.34 ID:LCg3YfyM0.net
ドククラゲのどくづきとようかいえきって差あるの?
俺の100%がようかいハイポンだったんだけど

529 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:32:07.10 ID:C9TfOIEl0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

530 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:20.82 ID:gemXGkqU0.net
>>525
当たり多いな

531 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:27.74 ID:zAq3FYYKa.net
>>268
次に実装されそうな固体の高めと飴を集めつつ
とりあえずカイリュー作りながらカビゴン取って
地味にコインを稼ぐ
それがレベル30だろ

532 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:34:12.66 ID:vEW34otj0.net
しあわせ卵で進化マラソンするから書き込み時間が空くけど今回の技ガチャ組
http://i.imgur.com/OElAVOl.png
http://i.imgur.com/WYCcwHN.png
http://i.imgur.com/qMQ5Rvi.png
http://i.imgur.com/HItF1Cg.png
http://i.imgur.com/9sg4zuy.png
http://i.imgur.com/UxtQqb1.png
http://i.imgur.com/9yZe917.png

533 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:34:28.41 ID:9lbTevlT0.net
>>528
基本的に威力がどくづきの方が上で、速度がおんなじだから、どくづきの方が上。

534 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:38:32.35 ID:352r71M0d.net
>>525
当たり多いな
カメックスもいろいろ言われてるけど大当たりじゃん

535 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:42:56.42 ID:9lbTevlT0.net
カメックスは、攻撃は鉄砲・ドロポン。防衛は、かみつく・冷ビな。
ただ、シャワーズがいるから実質攻撃は不要で、かみつく・冷ビが当たり。

536 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:45:26.82 ID:THVQZcsNr.net
じゃあラプラスもつぶて冷ビが当たり

537 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:47:54.19 ID:Tsk8wquV0.net
現状氷の攻めは代えきかんだろ

538 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:49:10.46 ID:g4Qd24Ib0.net
プクリンのだましうち、はかいこうせんって育てる価値あり??

539 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:49:20.32 ID:1awFKgqE0.net
シードラて技1が息吹の時点でハズレですかね?
息吹ドロポンの個体値98がいてシードラかっこいいので好きなんですが・・趣味で育てようか悩む

540 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:50:06.77 ID:oGcDFjqoa.net
>>538
ヤンデレ好きなら
ヤンデレ枠で育ててもいい

541 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:50:38.78 ID:9lbTevlT0.net
息吹・吹雪ならカイリュー対策になるがそれは飴

542 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:51:04.03 ID:Kc8tEtzv0.net
>>538


>>539
キングドラ用に保管

543 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:51:16.53 ID:oGcDFjqoa.net
>>539
確かにいぶきふぶきなら
カイリューにぶつけたら楽しそう

544 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:34.72 ID:Al2VNyT7p.net
ウインディガチャやったら火炎放射が出たんだけど、だいもんじじゃなきゃハズレなんだよね?せっかくの高個体値98%が…

545 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:42.79 ID:JKGMUZuV0.net
金銀アプデまで塩漬けにして待つべきだろjk
もう一回技ガチャ控えてるし

546 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:55:47.92 ID:oGcDFjqoa.net
>>544
火炎なら当たり使える
地ならし以外なら使える

547 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:58:03.87 ID:9lbTevlT0.net
>>544
大文字避けやすいし硬直長いから、火炎の方が2ゲージ技に対応出来て使い勝手良い上に相手の技避けられるケースもある。
大文字はステータス。カッコいいからってだけ。

548 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:04:12.15 ID:20R6qqGG0.net
三度目の正直!
ドロポンたのむで!

http://i.imgur.com/CRxRvhy.png
http://i.imgur.com/5cPignN.png
http://i.imgur.com/78r2VrM.png

549 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:05:02.06 ID:oGcDFjqoa.net
>>548
嵐の歌が聴こえる…

550 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:05:09.56 ID:xrhFvcURd.net
たつまきたつまきたつまき

551 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:23.72 ID:y3MlRA5d0.net
>>544
技1は何なの?

552 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:27.35 ID:TewzIaPL0.net
>>548
はどう欲しいなぁ
http://i.imgur.com/wE5t2z5.png

553 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:59.45 ID:Cqdjqr5L0.net
>>530,534
カメックスも当たりだ。
でもジム戦で使えたっけ?

さ、またミニリュウ集めよう。

554 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:50.89 ID:Rk0MVmwr0.net
>>535
カメックス、かみつく冷凍ビームって両方タイプ違いだから完全にハズレだと思ってたけど使えるのか。

555 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:53.23 ID:Al2VNyT7p.net
>>546-547
ホント!?よっしゃー、ありがとう!
さっそく育てるよ。

556 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:08:26.60 ID:20R6qqGG0.net
きたー!
http://i.imgur.com/gF4aB83.png

557 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:08:59.03 ID:F+qJCaAA0.net
タッツーガチャ

http://i.imgur.com/UOwJI8U.png
http://i.imgur.com/CBGPZYK.png

558 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:09:10.88 ID:xrhFvcURd.net
やったぜ!

559 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:21.80 ID:TewzIaPL0.net
>>556
マジかよ
ギャラ三匹いるけどたつまき引いたことないぞ

560 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:53.24 ID:IPY8P13ud.net
>>556
おめ!…って、ええええ…

561 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:13:04.68 ID:oGcDFjqoa.net
>>556
三度目のハリケーンおめ!

562 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:15:41.50 ID:Al2VNyT7p.net
>>551
ほのおのキバです。かみつくのがゲージが早くたまるからそっちのがよかったかな?

563 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:30.24 ID:vEW34otj0.net
>>532の結果
プクリンとガラガラは当たり
ブースターも個人的には当たり
ウツボットは残念…

http://i.imgur.com/Q5nppAa.png
http://i.imgur.com/K802grs.png
http://i.imgur.com/5fGiSQG.png
http://i.imgur.com/eaI95z7.png
http://i.imgur.com/UsAq93U.png
http://i.imgur.com/LdbWKlJ.png
http://i.imgur.com/89902rQ.png

番外編
敗者復活のチャンスを逃して飴になった奴ら

http://i.imgur.com/09utCz4.png
http://i.imgur.com/yTm7qJ8.png

564 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:18:08.50 ID:y3MlRA5d0.net
ゲージ貯めたいというより
牙こそだと火炎放射使う意味がない

565 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:18:30.18 ID:JKGMUZuV0.net
技が選ばれるのはランダムではあるが確率的には何らかの偏りがあるのではないかと思う
特定の技が出やすいのは偏りではなく仕様だとしたら・・・

566 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:18:40.55 ID:oGcDFjqoa.net
>>562
いやそれ大当たりだよ
だいもんじと使い方が違うってだけ

567 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:37.16 ID:oGcDFjqoa.net
>>563
プクリンいいなおめでとう

568 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:22:12.63 ID:9lbTevlT0.net
>>554
防衛では弱点を補填できるタイプの方が強い。ねんりき・冷ビヤドランが良い例。
かみつくでエスパー対策(ナッシー)、冷ビで全てのくさポケ対策が出来る。
つまり、水ポケに対してくさポケで挑んでも返り討ちに出来る組み合わせがかみつく・冷ビ。

サンダースぐらいしか天敵がいないが、サンダースに砂振ってる人少ないしな。
カメックスがシャワーズに勝る点と言えば、みず技以外を覚えることだけだからな。

569 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:22:23.58 ID:YIOfb2I80.net
>>544
技1が牙ならだいもんじじゃないかな

570 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:23:01.14 ID:Al2VNyT7p.net
>>566
サンクス。85%キバだいもんじウインディもいるのでうまく使い分けていきます!

571 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:23:45.12 ID:vEW34otj0.net
>>567
ありがとう
プクリンだけは使用前提のガチのガチャだったから当たり引けて嬉しい

572 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:25:37.93 ID:l/5EDjQv0.net
>>563
プクリン当たりだけど飴の数w

573 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:09.19 ID:Al2VNyT7p.net
>>569
教えてくれてありがとう。キバだいもんじウインディもいるので両方大切にします!

574 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:26:49.19 ID:352r71M0d.net
みずでっぽう冷凍ビームが欲しい
http://i.imgur.com/4XZCWXt.png

575 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:29:59.54 ID:oGcDFjqoa.net
冷ビかキネシスだな!

576 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:31:31.14 ID:352r71M0d.net
>>547
自作3匹みんな同じ技構成に(╥_╥)
http://i.imgur.com/3phBvJh.png

577 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:29.85 ID:9lbTevlT0.net
>>576
同じ技構成としても、ねんりき冷ビヤドランだろ…羨ましいわ

578 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:47.01 ID:352r71M0d.net
>>576
アンカ間違えた >>574

579 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:34:38.58 ID:zjF/N37ud.net
ねん冷以外価値あるのかヤドランって

580 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:35:33.02 ID:IjKisbJ20.net
ヤドラン自体2軍だしな

581 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:36:23.57 ID:9lbTevlT0.net
>>579
攻撃で使う場合は、鉄砲&冷ビが使いやすい。

582 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:36:26.12 ID:j5UVlPDQ0.net
ヤドラン攻めじゃ使わんし三連続大当たりだよ

583 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:37:10.36 ID:vEW34otj0.net
>>572
ピッピは腐るほど出るのにプリンは全然出ないんだよね…
まあラプラスに比べたら連れ歩きで飴稼ぎやすいし2km卵に期待だな

584 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:37:17.47 ID:yvZS4luFa.net
どの技が出ても使い道ないカメックス図鑑まだなのに進化させる気になれねぇ…

585 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:38:50.43 ID:oGcDFjqoa.net
>>576
余裕で当たり
おめでとう

586 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:39:45.24 ID:mhkIukwx0.net
http://i.imgur.com/zV24Oqb.jpg
http://i.imgur.com/znBJOYS.jpg
最後のアメ集めに行って来る

587 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:40:49.67 ID:hWzNCEtu0.net
まて、リザード作った時点で飴一個増えるからそれでいける

588 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:41:28.54 ID:5d2QUKpz0.net
>>586
もう足りてるじゃん

589 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:41:48.95 ID:yvZS4luFa.net
ウインディは技1が牙なら大文字1択じゃないの?
火炎撃つくらいなら牙連打のがいいってなるらしいから火炎なら噛み付くって聞いた
そうなると
牙大文字>牙地ならし>牙火炎
噛み文字=噛み火炎>>>噛み地ならし
ってならないか?

590 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:42:29.59 ID:bu2Knh2D0.net
>>586
CP低すぎやん

591 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:43:22.59 ID:352r71M0d.net
>>577
>>579
>>582
はどう引かずに済んでるだけラッキーだね

>>581
ヤドラン好きなのとそう思っていて欲しいのよ
シャワーズの高個体値鉄砲ドロポンいるけどまったく使ってない

592 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:43:43.35 ID:00ipO6VX0.net
単年で見ればいいかもしれないけどプロ野球選手は10〜15年、長い人は20年現役やるもんだからね(例のシーラカンスは除く)

593 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:44:13.68 ID:9lbTevlT0.net
>>589
DPSだけが正義だったらそうだな。
相手の技避けたりとかも考慮すると火炎は使いやすいよ。

594 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:45:26.73 ID:hWzNCEtu0.net
http://i.imgur.com/F4zlI1zl.jpg
http://i.imgur.com/vgqdqZZl.jpg
http://i.imgur.com/HlnGNhul.jpg
http://i.imgur.com/FTvUi9bl.jpg
http://i.imgur.com/ip6XMDIl.jpg
http://i.imgur.com/HYIVXnDl.jpg
http://i.imgur.com/dWCSXLul.jpg
本命とどうでもいいのを適度に

595 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:46:14.52 ID:vEW34otj0.net
シェルダーが本命か

596 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:47:33.03 ID:jJ3hzWBf0.net
これはパラスが本命だな

597 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:48:09.26 ID:352r71M0d.net
>>585
ありがとう
また個体値良いの手に入れられたら狙いの技引きにガチャるわ

598 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:50:17.93 ID:YIOfb2I80.net
何もかも破壊したいの
http://i.imgur.com/xdhmEsv.jpg

599 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:51:04.73 ID:/fUY7HTU0.net
普段水辺でやってるんだろうなと思うと本命のミニリュウを隠してるはずだ

600 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:52:25.34 ID:vEW34otj0.net
>>598
だましうちで人間関係を壊すんですね

601 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:53:01.85 ID:oGcDFjqoa.net
>>598
ヤンデレでオテンバな顔をしている…

602 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:53:47.40 ID:jJ3hzWBf0.net
>>598
そんな性格を正してくれる会社があるんだが……

603 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:54:06.23 ID:8+ncP7L30.net
CP高い組
http://i.imgur.com/FiVl8y5.png
http://i.imgur.com/x9Yrz58.png
http://i.imgur.com/Q1sEGti.png

個体値高い組
http://i.imgur.com/xtZEBbC.png
http://i.imgur.com/sGpdk9k.png
http://i.imgur.com/G68dDy8.png

行くぜ!

604 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:54:54.01 ID:Rk0MVmwr0.net
>>568
幅広く対応できるってことかぁ。参考になりました。

605 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:57:08.22 ID:YIOfb2I80.net
あ”あ”あ”あ”あ”あ”
http://i.imgur.com/F8lX1lN.jpg

606 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:57:36.34 ID:00ipO6VX0.net
>>605
ツンデレ乙

607 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:58:05.39 ID:hWzNCEtu0.net
http://i.imgur.com/hZekeGzl.jpg
http://i.imgur.com/SE1jfbel.jpg
http://i.imgur.com/m5tHvwsl.jpg
http://i.imgur.com/iOs98ogl.jpg
http://i.imgur.com/8eHXq1pl.jpg
http://i.imgur.com/DqukSBTl.jpg
http://i.imgur.com/fESdgkbl.jpg
パルシェンとバナがうまくいったためしがない

608 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:58:17.67 ID:352r71M0d.net
>>605
悪い顔してるなw

609 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:58:48.87 ID:Tsk8wquV0.net
1日でこのスレ半分以上消費してんのか
おまえらギャンブル好きね

610 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:59:57.46 ID:20R6qqGG0.net
>>586
リザードに進化したら飴もらえね?

611 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:00:34.89 ID:ExvKmY2Qd.net
>>598
これは典型的なサークルクラッシャーですわ

612 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:00:44.84 ID:352r71M0d.net
>>607
ニョロボンは当たりじゃん

613 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:00:52.86 ID:oGcDFjqoa.net
>>605
ヤンデレで
怒ってる顔でワロタw

614 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:01:31.12 ID:oGcDFjqoa.net
>>608
俺もおもったw

615 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:02:19.82 ID:sUQbNrFad.net
>>586
足りてる件

616 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:02:33.01 ID:8+ncP7L30.net
http://i.imgur.com/dcLVUyU.png
http://i.imgur.com/kVIE5iU.png
http://i.imgur.com/0XIr00d.png
http://i.imgur.com/Rbz0Y7J.png
http://i.imgur.com/Qh3m94g.png
http://i.imgur.com/tKiH1CX.png

ラフレシア以外ふざけんなよ、お前ら

617 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:04.40 ID:oGcDFjqoa.net
>>616
じならしってこの子も覚えるのかw

618 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:05.15 ID:jJ3hzWBf0.net
>>605
悪女の顔してるわ

619 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:16.24 ID:4q1iQAfcr.net
みんな個体値は何で測定してるの?
いま使って個体値計算機というアプリだと強さ67ー89%と幅があり、攻撃、防御も合わさった数字でいまいち使いづらい。
ちなみにandroidです。

620 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:06.06 ID:v8l3+hYud.net
今日、5歳の息子にガチャのボタンをポチさせたら結構良かったわ

ドロポンシャワーズ×2匹
かみなりサンダース×1匹
パルシェン いぶき/ふぶき
ギャラドス かみ/はどう
ウインディ 牙/放射

じならしさん回避が最高の救い

621 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:26.50 ID:upC5pYXC0.net
>>616
逆にここまで引き悪いのも感動を覚えるなw

622 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:40.63 ID:352r71M0d.net
>>616
ラフレシアは当たって良かったじゃん

623 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:43.54 ID:vEW34otj0.net
>>617
じめんタイプを差し置いてじならしの第一人者扱いされるウインディさんってやっぱスゲーわ

624 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:56.47 ID:Tsk8wquV0.net
リーダーからのシルフロード逆算で十分

625 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:08:40.31 ID:j5UVlPDQ0.net
個体値チェッカーがよかったと思う
赤い丸の常駐できる奴
Amazonからダウンロードできる
個体値スレにリンクあったかな

626 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:08:46.28 ID:TewzIaPL0.net
>>619
http://i.imgur.com/S9gnalW.jpg

627 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:09:12.66 ID:oGcDFjqoa.net
>>623
確かにウインディさんは
じならしの創立者だと思うわ…

628 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:10:01.64 ID:GwRvPayda.net
プクリンの破壊光線
ピクシーのムーンフォース

5匹づついるけどいまだにひけてません

629 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:11:26.59 ID:+6HyXpeWa.net
イキマース!

http://i.imgur.com/R555Xmn.png

630 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:12:07.18 ID:4q1iQAfcr.net
>>625
ありがとう!

631 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:12:12.30 ID:hMNR4X9S0.net
>>626
それ一択だよな
複数候補が出ても、ジムリーダーのコメントで絞り込んで特定出来るし

632 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:14:10.46 ID:oGcDFjqoa.net
>>629
猫だから…

633 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:14:22.19 ID:+6HyXpeWa.net
http://i.imgur.com/EZpVYSl.png

うひゃー

634 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:03.51 ID:/fUY7HTU0.net
じならしを覚える選ばれしポケモン達
サンドパン じめん
ウインディ ほのお
カラカラ じめん
サイホーン じめん / いわ

なんか1匹だけ別格ですわ

635 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:53.92 ID:1nwwbNwR0.net
どいつが役に立ちそう?
http://i.imgur.com/x3oex7S.jpg
http://i.imgur.com/rbN9BNU.jpg
http://i.imgur.com/J10XueN.jpg
http://i.imgur.com/bNVT3nz.jpg

636 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:18:26.73 ID:q39qIkqC0.net
>>635
フーディンの強化を信じろ

637 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:20:23.65 ID:rDjh9ZPmd.net
やっとリザードンにしたんだけど
これって、ダメダメなやつだよね?

http://i.imgur.com/k9usIjk.jpg

638 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:21:31.18 ID:L+3uvQFS0.net
>>637
俺も同じww
使わんし飾りだから、、

639 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:32.66 ID:j5UVlPDQ0.net
>>635
フーディンええなぁ
避けまくりながらサイコカッターで気分爽快

640 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:41.28 ID:oGcDFjqoa.net
>>634
二番目にじならしの王様が
鎮座されておりまする…

641 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:29:14.95 ID:Wf0RZxtAd.net
そういえばウインディさんと同じほのうタイプで伝説ポケモンのファイヤーさんもタイプ外の大技を持ってたな

642 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:31:02.01 ID:Z8aHHW5T0.net
>>637
その技で昨日ひいたわ

今日は君にきめた
http://i.imgur.com/DPtj4yS.jpg

643 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:31:46.88 ID:YIOfb2I80.net
>>637
ドラクロじゃなくて地球投げを採用してほしかった

644 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:32:59.09 ID:00ipO6VX0.net
>>641
ファイヤー
技1 ぼうふう
技2 ねっぷう

あるで!

645 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:33:22.46 ID:oGcDFjqoa.net
>>642
ババチョップだ!

646 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:33:53.97 ID:Z8aHHW5T0.net
まーた大はずれや
http://i.imgur.com/UkOmnJA.jpg

647 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:35:41.06 ID:vEW34otj0.net
>>644
下手したらにらみつける

648 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:38:41.04 ID:TewzIaPL0.net
>>647
5ゲージ20

649 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:39:20.38 ID:y5bkZ3GGd.net
怪力彩芽

650 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:44:50.17 ID:Tsk8wquV0.net
>>644
自分で技ゲージためれないとかドMかよ!

651 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:45:14.11 ID:vEW34otj0.net
>>626
機種変更してから知ったけどそれ今は配信停止中なんだな
圧倒的に使いやすかったのに……

652 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:46:54.36 ID:oGcDFjqoa.net
>>646
お疲れ様でした
またの挑戦お待ちしています

653 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:49:43.65 ID:7H9am0Ct0.net
卵から生まれたハズレ共
http://iup.2ch-library.com/i/i1714685-1474555541.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1714686-1474555541.png

654 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:49:53.15 ID:+3nha/FA0.net
カメックス冷ビだった
ドロポンじゃシャワーズの劣化にしかならんと頭ではわかってるけどなんか煮え切らねえな

655 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:52:10.12 ID:vEW34otj0.net
>>654
やっぱり両肩に背負った立派なカノン砲を活用してほしいよな

656 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:43.73 ID:MroJbib30.net
>>651
Amazonからダウンロードできるって上に書いてある

657 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:46.57 ID:oGcDFjqoa.net
誰かも言ってたけど
たまごからも高個体が出にくくなった気が…
気のせいか

658 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:22.59 ID:352r71M0d.net
>>657
気のせいでなく出にくくなってると思う
ただ野生ではまったく良個体値がいないポケモンに関してはまだたまご産の方がマシかと

659 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:29.29 ID:wNvdsBD/0.net
気のせいじゃないよ
ブレ幅が広がったせいで良個体の確率が下がった感じ

660 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:52.69 ID:H7fW4aI7a.net
cp15のイーブイ進化させたら当たりっぽいからコイツ育てるかw

http://i.imgur.com/Zaq9Y73.png

661 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:58:52.64 ID:vEW34otj0.net
>>656
おーまた使えるのか!ありがとう

662 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:12.32 ID:3CaKVtYR0.net
>>657
前回のアプデから下方修正されてる気がするわ
それでもタマタマヤドン御三家あたりは野良よりまともだしそれで行くしか無いんだけども

663 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:13.83 ID:9NRbSbR/0.net
2匹目のギャラドス進化をどれにするか迷っているんだが、
TL25で、cpが高いものをするべきなのか、個体値が高いものでレベルが低いものをするのか、
今回自分の状況が↓なんですが、どういう理由でどれを選ぶ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011477.png

一匹目は波動でした。ほしのすなも4000状態まで上げてまだ3回分あるけど、そこまで投資して良いのかどうか・・。
かみつく固定されたから、もうギャラドスという時代では無いのかな・・。

664 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:56.83 ID:k9DG1FeN0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1714689-1474556339.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1714690-1474556339.png
所詮はハズレか

665 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:03:29.60 ID:/H5kzQuua.net
>>658
やはりそうだよね
なんか個体値低いの多いなぁと思ってたけど
>>662
そうだよね
確かに御三家、ヤドン、タマタマあたりは
特に高個体見ないからたまごだよりになるよね

666 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:04:51.89 ID:eiOMIhy00.net
今日は雨で漁をサボったけど明日で材料揃えて大勝負行きます
ミニリュウはもうちょい厳選したいところだけど
http://i.imgur.com/4sT1Ljw.png
http://i.imgur.com/rMq1MiB.png

667 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:05:07.53 ID:kdSbjh5C0.net
しあわせたまご使っていろいろ一気に進化させた
イーブイは15体 cp830〜620 個体値95〜80%
スタートヤドランみずのはどうからのいきなり高cp(高個体とは限らない)ブースター5連続でへこんだわ
結果
ブースター7体かえん4ねっぷう2だいもんじ1
シャワーズ5体アクア2はどう2ハイドロ1
サンダース3体10まん2かみなり1
なんか微妙だけどこれで3種の出現率がほぼ平らになったわ

668 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:06:40.90 ID:PzJW56UI0.net
御三家が野良低個体ってのはなかなか考えられた設定だと思うよ
コア層の収集欲を刺激して延命が上手くいってるし、実際は進化させても劣化○○だからライト層にも実害はないし

669 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:06:59.70 ID:3CaKVtYR0.net
>>663
94%のはどう持ってるなら二体目が必要とは思えないけどなあ
いっそのこと鑑賞用とかジム飾り用と割り切ってCP10でもいいんじゃないかな

670 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:08:10.59 ID:Hl2wsLr90.net
個体値100%久しぶりだから緊張する
http://i.imgur.com/x9Fnphw.jpg

671 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:08:12.96 ID:/H5kzQuua.net
>>668
言われてみれば確かに…

672 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:09:16.90 ID:/H5kzQuua.net
>>670
泥スト!

673 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:09:33.71 ID:SJPSvWZJM.net
タマタマは普通に82%以上でるけどな。地域性かも
ヤドンは糞固体ばかり
野良でリザードン捕まえて0 0 7 つばさで鬱 大文字はワロタ

674 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:00.30 ID:IvSkLpDR0.net
>>670
いわメガ

675 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:11.07 ID:FE77E0eW0.net
余程攻防メンバーに困ってるんでも無ければギャラドスは無理に作らんてもいいと思う
TL30にもなればCP200超えの高個体値コイキング出てくるし
現状はガチャするにも面白みもないというか淡白すぎる

676 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:32.44 ID:sQUxFZCs0.net
>>673
スタイリッシュな個体値だな

677 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:12:15.62 ID:/H5kzQuua.net
>>673
タマタマは高個体出るのか
うちの方はタマタマ自体出ないからかも
ヤドンは他地域共通で野生で高個体出ないみたいだね

678 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:13:53.15 ID:9NRbSbR/0.net
>>669
たしかに、1匹目はTL22ぐらいの時に、cp156, 94%のコイキングだったので、
よく考えたらこいつもいいのですが、シャワのようにドロポン以外は価値無しと言われていて、ドロポンを引きたいのもあります。
波動持ちなので、カイリュー相手に出来るという意味では、まったく戦力外とも思ってないです。

コイキングでは145〜155あたりで、ポケモンレベルを優先すべきか、個体値を優先するか迷っています。
ほしのすなは、他にも分け与えたいのもあるのですが、難しい選択です。

679 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:15:55.43 ID:kOH/dIZya.net
>>193
素早さステータスがないポケモンなんて、俺の知ってるポケモンじゃない

680 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:16:09.92 ID:9NRbSbR/0.net
>>675
アドバイスありがとう。
そんなに高いcpのコイキング出てくるのね・・・そのときまで温存して、波動ギャラドスを育てておきます。
あと3回で2000超えるし、対カイリュー用だな、ドラクロ避けられないけど。

681 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:17:15.87 ID:Hl2wsLr90.net
これははずれ?ストーンエッジの方がいいんだよね…
http://i.imgur.com/IHRHTxy.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:17:49.92 ID:hnWvkW4m0.net
こいつら今歩いて来て飴たまったから進化させるわ
http://i.imgur.com/CmK7cSt.jpg
http://i.imgur.com/He14ylW.jpg

683 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:07.83 ID:SJPSvWZJM.net
>>677
タマタマは出るよー 他スレでも出ないって人居たから地域性かも
タマタマ捕まえた数71(卵1)
http://a.imgef.com/gkbjpgl.png
あとナッシー88%以上3匹持ってる

684 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:19.11 ID:r0fVtDof0.net
>>677
ヤドンは水棲ソース以外から出たやつは高個体値だった

685 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:39.74 ID:YMLEFl1n0.net
>>681
地面枠と考えればいい
岩などなかった

686 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:19:31.94 ID:/H5kzQuua.net
>>681
防衛に向いてるみたいだよ
>>683
うらやましい
うちの方はタマタマがほとんど出ない
その代わりにピッピが沢山出るのと
プリンが定期湧きしてるみたい

687 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:19:57.42 ID:hnWvkW4m0.net
んー微妙
http://i.imgur.com/sNlGRBb.jpg
http://i.imgur.com/00UEJJL.jpg

688 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:20:22.34 ID:/H5kzQuua.net
>>684
あー水ソース以外は
確かに調べたことないなぁ
情報ありがとう!

689 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:20:53.24 ID:/H5kzQuua.net
>>687
冷ビはあたりおめでとう
カイリュー倒すマンになれる

690 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:19.88 ID:EMpeMlnn0.net
いったるでー!まずは前座

http://i.imgur.com/aA0Iu6k.png
http://i.imgur.com/UqgnILL.png
http://i.imgur.com/qeEzENv.png
http://i.imgur.com/KZ4AHfL.png
http://i.imgur.com/4vEzjl7.png
http://i.imgur.com/7fdRyMy.png
http://i.imgur.com/yZyfA6P.png
http://i.imgur.com/5kyibRf.png

691 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:32.29 ID:hnWvkW4m0.net
>>689
シャワーズにポンプ持ちがいる事考えると違う役割を持たせるってことで冷凍ビームで良いのかもしれん
ありがとう

692 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:26:19.29 ID:YMLEFl1n0.net
ラプラスじゃ鋼は等倍だしまぁ一応差別化にはなってはいるよなカメックスの冷凍ビーム
ヤドランがいるけど

693 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:04.90 ID:/H5kzQuua.net
>>692
カメックス冷ビは
ヤドランと同じくらいか若干した位の位置づけだと思う
俺は冷ビの方がほしいな

694 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:18.13 ID:huwNhFBK0.net
http://imgur.com/K9KYIkk.jpg
狙った組み合わせが一発で来てくれると嬉しいね

695 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:19.25 ID:HUabKB6id.net
>>687
御三家は当たりの最適技でと拘りのある人ならともかく当たりだと思うよ
うちは鉄砲ドロポンだったけどここで散々な言われようだったw

696 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:42.98 ID:AhYiPEMx0.net
よさげなツボミ摘んだからスズメをお供に捧げてソラビをツモってくるわ
http://i.imgur.com/48eju0D.png
http://i.imgur.com/7aRcjyN.png

697 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:30:04.11 ID:eiOMIhy00.net
カッターブレード

698 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:30:12.75 ID:HUabKB6id.net
>>690
コダックって何が最適技なん?

699 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:07.81 ID:/H5kzQuua.net
>>694
あたりおめでとう
俺も同じ野生で捕まえたのいるから
カイリューにぶつけてみよう
>>698
ドロポンか冷ビかな
個人的にはドロ持ちいるから冷ビ

700 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:16.70 ID:EMpeMlnn0.net
冷ビヤドラン引けねえなぁ…
パルシェンはふぶき最適だよね?

http://i.imgur.com/1DYC743.png
http://i.imgur.com/RVxaoJi.png
http://i.imgur.com/C6CEOnl.png
http://i.imgur.com/rhu6ImF.png
http://i.imgur.com/wxgSXwW.png
http://i.imgur.com/Qx29tMw.png
http://i.imgur.com/8PS74T2.png
http://i.imgur.com/h6wrkWp.png

701 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:32.14 ID:AhYiPEMx0.net
カッターやけどまあええわ。CP高いし。
オニスズメって何が当たりなんや?
http://i.imgur.com/NeLcCcs.png
http://i.imgur.com/sLk9Qlj.png

702 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:56.74 ID:3CaKVtYR0.net
>>694
ドククラゲはやっぱりその組み合わせ狙いになるよなあ

703 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:58.07 ID:9NRbSbR/0.net
>>694
「突」のフォントおかしいんだけど、中国語フォントなの?

704 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:33:17.03 ID:hnWvkW4m0.net
ボックス整理してたらこいつも行けるみたいだから図鑑うめるついでに進化行くわーhttp://i.imgur.com/2wk9RsF.jpg

705 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:10.17 ID:kdSbjh5C0.net
>>677
タマタマは野生で96.8%があった
ずつきタネばくになったけどタネばく使いやすいから育ててる
ぽぽぽいってのが好き
さっきたまご産90%が進化では初ずつきソラビになった
これはこれで育てる

706 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:51.65 ID:hnWvkW4m0.net
多分大外れの匂いがするけどまぁ使う予定もないしこれで構わんわな
http://i.imgur.com/WrAPiIw.jpg

707 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:36:05.14 ID:FE77E0eW0.net
御三家はロマン、気持ちに余裕できると使いたくなるよ
ジム攻めでカイリューx3プラス御三家とかよくやる
御三家の理想技引けたのが全部個体値60%前後なのがちょい微妙だけどw
シャワーズナッシーウインディが強すぎるだけで決して弱いわけではないから楽しめる

708 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:36:54.94 ID:/H5kzQuua.net
>>705
いいなぁぁうらやましい!
ナッシーだけは最適技持ってない!
ガーディと同じくらいうちの方ではでない
おめでとう

709 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:13.94 ID:/H5kzQuua.net
>>700
ヤドランはとりあえずあたり
おめでとう!

710 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:24.27 ID:huwNhFBK0.net
>>699
>>702
この組み合わせは何かと使えるし強いしドククラゲ好きなもんでね
>>703
日本未発売の台湾版zenfone3使ってるだけですよ
何故かポケGOではこのフォントが出て来る

711 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:40:27.14 ID:r0fVtDof0.net
カメックスはかみつく&冷凍だと防衛でナッシー攻めて来た時カウンターくらわせられる

712 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:40:50.02 ID:Le1+vyr30.net
http://i.imgur.com/khg2nXal.jpg
手持ちに97%えきソラビいるから気楽に

713 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:41:02.75 ID:HUabKB6id.net
>>699
ありがとう
手持ちのゴルダック調べてみる

714 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:41:24.24 ID:sEO6OAxp0.net
http://i.imgur.com/8c7zYiQ.jpg
http://i.imgur.com/1KHj2vJ.jpg
http://i.imgur.com/U1cW5Wc.jpg

いきます

715 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:42:17.79 ID:EMpeMlnn0.net
本命いくでー
ギャラドスは4匹目(3たつまき)、カイリューは2匹目(1はがね)、ケーシィ初、カブト2回目、イーブイはだいもんじブースター狙い

http://i.imgur.com/7zXfw7B.png
http://i.imgur.com/FnJzjkZ.png
http://i.imgur.com/Bwag1c0.png
http://i.imgur.com/OkIkRsU.png
http://i.imgur.com/GIbFlOC.png
http://i.imgur.com/HH2h3Fk.png

716 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:43:06.67 ID:/H5kzQuua.net
>>714
これは二名様
マジカル社の面接会場はこちらになります
どうぞ

717 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:43:34.67 ID:/H5kzQuua.net
>>714
極真入門もこちらになります
どうぞ

718 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:43:35.16 ID:ECDdkMeE0.net
>>586
どうなったんだろ?

719 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:44:47.50 ID:Le1+vyr30.net
http://i.imgur.com/MRZFAS1l.jpg
ジム置き用か…

720 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:44:51.72 ID:HUabKB6id.net
>>714
寝てるな
社員は務まらないか

721 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:46:00.70 ID:/H5kzQuua.net
>>719
ラフレシアは可愛い枠で採用したいです

722 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:47:03.58 ID:kdSbjh5C0.net
>>708
ありがと
ガーディは高個体出ないよね
たまご産さっき孵化して初ウインディがかみつくかえんだった
工事現場でなくて良かったのかな

723 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:47:20.87 ID:sEO6OAxp0.net
http://i.imgur.com/eaZoiof.jpg
http://i.imgur.com/QTZCOtk.jpg
http://i.imgur.com/lGOshMc.jpg
プクリンは入社したけど残りはやりました!

724 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:48:15.63 ID:eWzHAyN+0.net
>>723
なかなかの歩止まりだな
おめ

725 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:48:43.19 ID:hnWvkW4m0.net
>>723
割と良い感じにまとまってるな
おめでとう

726 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:49:23.86 ID:ECDdkMeE0.net
地ならし マジカル社印 水の波動 たつまき

みんな持ってるよね?

727 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:49:56.67 ID:/H5kzQuua.net
>>723
一名様内定送りました
残り二名様おめでとうございます
>>722
俺も偶然昨日2体目でかみつく火炎引いたよ
一体目は地なら市民…
嬉しくて早速ラプラスにぶつけてみたけど
充分使えるよ
おめでとう

728 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:51:01.47 ID:kdSbjh5C0.net
>>715
3たつまきはきついな

729 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:51:03.19 ID:/H5kzQuua.net
>>726
全部コンプしてる
当たりはみんなやってるから
大ハズレコンプ目指そうかな

730 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:52:18.73 ID:EMpeMlnn0.net
胃袋きた!!!フーディンも当たりか??
たつまき?知らん

http://i.imgur.com/lqTrjPr.png
http://i.imgur.com/kPv6SSn.png
http://i.imgur.com/mblTbaA.png
http://i.imgur.com/PA6OekS.png
http://i.imgur.com/6UCSk4z.png
http://i.imgur.com/alJ9Atw.png

731 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:52:35.48 ID:4SLy1mfV0.net
>>637
残念ながら1番ダメな組み合わせだね。
リザードンは技1がつばさをうつ以外は全てバズレ

732 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:55:11.16 ID:/H5kzQuua.net
>>730
フーディン、カイリュー、ナッシー
当たりおめでとう

733 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:56:00.69 ID:ODidq29l0.net
ギャラドス作りたいけど個体値が分かりにくいからいまいち踏み切れないわ
どうせ大量に捕まるからバンバン進化させてるのかな
それともPokeivとか使ってるの?

734 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:56:48.11 ID:EMpeMlnn0.net
>>700
ヤドラン当たりなん?ヤドランはほぼみずのはどうだからまぁいいんだけど…

>>728
無事に4号ができましたぜ…
http://i.imgur.com/lgWDzlg.png
http://i.imgur.com/p4UNYjn.png
http://i.imgur.com/wQFfJzJ.png
http://i.imgur.com/hAkelJ0.png

735 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:57:25.39 ID:ECDdkMeE0.net
>>637
よく見るとこいつ血尿ならぬ炎尿だな

736 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:58:38.47 ID:kdSbjh5C0.net
>>730
胃袋というよりいぶきうらやましいわおめ
おれの初代たつまきはジムにいったままもう一ヶ月になるから使い方次第だ
>>727
ありがと育てるよ

737 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:58:56.58 ID:HUabKB6id.net
>>730
おめ!
次回はギャラドス5匹目(4たつまき)でよろしくな

738 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:59:13.21 ID:TfC5Zn8b0.net
最近、はがねが少ない…

739 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:59:23.08 ID:/H5kzQuua.net
>>736
一ヶ月ってどこに置いたらそうなるのw
凄いな

740 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:00:34.87 ID:ECDdkMeE0.net
>>729
俺もコンプしてるw
更にカワラワリも持ってた、、

741 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:02:55.60 ID:/H5kzQuua.net
>>740
いやがらせで
波動は防衛においてもよかったかな
とかいまさらながら思う
飴にしてたけど
ハズレちゃった使い道を考えないとかな

742 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:03:27.22 ID:EMpeMlnn0.net
>>736
ありがとう!たつまき軍団でジム占拠してくるぜ!

>>737
ドロポンギャラドスだけは引ける気がしないw
5匹目もこのスレで進化させるわ

743 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:06:13.58 ID:kdSbjh5C0.net
>>734
実際見るとやっぱりきついな
>>700のギャロップははずれなん?
同じ構成の93とけたぐりだいもんじ74持ってるけどどっちも駄目か?
勿論ジムではナッシーに惨敗したが

744 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:06:57.60 ID:ECDdkMeE0.net
>>741
>>742
今日トレーニングで波動と竜巻に苦戦してた、、

745 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:07:08.79 ID:YMLEFl1n0.net
デンリュウ強いらしいから地震ニドクインあたり育てたいけど良固体出ない

746 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:09:12.25 ID:O5t43dD60.net
いやいや金銀ポケモン弱すぎだろ…
伝説とバンギラス除けばCP2600位が上位だぞ…
キングドラやハッサムに期待してたのにマジ激萎え

747 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:09:28.92 ID:ECDdkMeE0.net
実は俺もドロポンギャラドスは野良で拾った奴だけなんだよな
CP250くらいから育ててる

748 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:09:34.70 ID:/H5kzQuua.net
>>744
はどうとたつまきは面倒くさいね
着実に削られる感じ
いやらしい感じ

749 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:11:03.52 ID:D9g2VNjE0.net
http://i.imgur.com/HtIwrmr.jpg
http://i.imgur.com/Intnvyk.jpg
メンツしょぼいけどいくでー

750 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:13:04.29 ID:2HkexDWOd.net
>>749
イーブイの飴いっぱいあっていいなぁ
10万ボルト欲しいんだよね(´・ω・`)

751 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:13:51.76 ID:/H5kzQuua.net
>>749
携帯がほうでん…

752 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:14:47.24 ID:EMpeMlnn0.net
>>743
たしかに並べると自分でもきついけどCP低めの置物として考えればいいのかね?
ギャロップはこの構成あたりなんか
ありがとう!

753 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:15:13.03 ID:D9g2VNjE0.net
http://i.imgur.com/zA3X7nR.jpg
http://i.imgur.com/SGmYiXm.jpg
何?こいつは骨棍棒しか覚えへんのか?(二回目)

>>750
なかなか良個体が出ないから溜まる一方
この唯一王も個体値は大したことない

754 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:15:18.15 ID:tQxW50tO0.net
>>750
フフフ…
http://i.imgur.com/Dqp0G3V.png

755 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:16:28.49 ID:kdSbjh5C0.net
>>739
田舎だから(笑
自宅から見えるジム(レベル7〜9)に置いて削られたら名声上げて入居待ち
悩みはレベル8以上で8000まで上げてもなかなか入居者がいない
たまに空き部屋作ったりしてる(笑
でわおやすみ

756 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:17:47.97 ID:hnWvkW4m0.net
>>753
カラカラ地味に集めるの大変だし地味に泣けるなw

757 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:22:44.75 ID:2HkexDWOd.net
>>754
いいなぁ(´・ω・`)

758 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:25:38.47 ID:/H5kzQuua.net
>>755
うらやましい
田舎は田舎のメリットがあるんやね
おやすみなさい

759 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:25:51.42 ID:sQUxFZCs0.net
http://i.imgur.com/ttHl7TE.png

わしもサンダースほしい
かみなりかボルト

760 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:26:02.82 ID:tQxW50tO0.net
>>757
かみなり・ほうでんの3Fも欲しいなぁ

761 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:28:56.94 ID:2HkexDWOd.net
>>759
こっちもアメ凄い!
作り放題(´・ω・`)

762 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:29:02.95 ID:sQUxFZCs0.net
http://i.imgur.com/CNFnmb7.png

ジムに置いてきます

763 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:30:49.76 ID:sEO6OAxp0.net
最近シャワーズぜんぜん出てくれんわ

764 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:47:43.14 ID:26/FV7dYa.net
シャワーズどころかイーブイが出ない(野生)

765 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:50:58.42 ID:sQUxFZCs0.net
先々週かな?
浜町公園でワンリキー狩りしたときの副産物イーブイだけど44が3匹と43が1匹連続でわいたぞ
エーフィとブラッキーにするんだ

766 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:53:16.74 ID:8+9F+5bQ0.net
>>419
d

767 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:13:07.23 ID:+vjKCN0o0.net
あー44いーぶい沸いてる雨だしいけない…

768 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:26:12.99 ID:vJAFciuC0.net
自分、進化いいすか?
http://i.imgur.com/QGzCYLc.jpg

769 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:30:23.42 ID:/H5kzQuua.net
>>768
ババチョップだ!

770 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:30:24.02 ID:vJAFciuC0.net
>>768
逝ったァァァァァ!!!
http://i.imgur.com/U6k7FMz.jpg

771 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:30:56.07 ID:/H5kzQuua.net
>>770
総合鋼格闘技に入門だな!

772 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:31:28.11 ID:wAoN6xUC0.net
カイリキーの技ガチャほんと嫌い

773 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:55:20.46 ID:5mH5k6Zu0.net
イーブイ進化
サンダース7割
ブースター2割
シャワーズ1割

めっちゃ片寄るわ、ドロポンシャワーズ欲しいのに。

774 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:03:55.55 ID:knr3aTw0r.net
>>773
イーブイ進化
サンダース1体 外れ1
ブースター4体 大文字2 熱風1
シャワーズ5体 ハイドロ4 アクアテール1

775 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:05:36.89 ID:v/OAbQgi0.net
>>773
本当にそんなに偏るの?!
図鑑のサンダース、ブースター、シャワーズの画像up!
イーブイ 283 http://i.imgur.com/NlA9Ufb.png
シャワーズ 11 http://i.imgur.com/XEexhNB.png
サンダース 9 http://i.imgur.com/9ubUeCw.png
ブースター 8 http://i.imgur.com/2kBfSvL.png (1匹は野生)

776 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:13:22.89 ID:/H5kzQuua.net
>>775
俺は
イーブイ211
シャワーズ12
サンダース6
ブースター7
だった比率似てるね
おやすみ

777 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:15:18.72 ID:9NRbSbR/0.net
シャワーズが優遇されすぎて、個体値の高いサンダースやブースターになってしまったのが多いけど、
ジム戦で活躍できる?サンダースなんて誰とマッチングすればいいのやら。

778 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:17:12.23 ID:/Ldo398Ed.net
俺もシャワーズが圧倒的に少ないわ
イーブイガチャは
シャワーズ4 サンダース9 ブースター8
というわけで縁起の良さそうなCP出たからガチャ行く
http://imgur.com/1UPqOMT.jpg

779 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:22:25.31 ID:9NRbSbR/0.net
>>778
ふぇぇ、そんな高いcpのイーブイ出るんか・・・。
シャワーズの出る確率は俺は15%ぐらいだな、ドロポンとか持ってみたいわ。

780 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:28:08.39 ID:v/OAbQgi0.net
イーブイLv.30 個体値MAXだとCP923だからCP923までは野良で出るはずかな
自分のレベルも30以上じゃないと出ないけど

781 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:28:29.88 ID:/Ldo398Ed.net
>>778
http://imgur.com/R5JZAgd.jpg
秒でアメにしたわ
シャワーズ4 サンダース10 ブースター8

>>779
イーブイは最高で850くらいの出たことあるよ
理論上は923が野生の最大CPらしい

782 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:31:17.45 ID:LjfPSWBl0.net
ブイズ3種は均等に出来るけど
ハイドロポンプ、かみなり、だいもんじが・・・

783 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:42:44.81 ID:2HkexDWOd.net
>>781
苦しんで死にますように(´・ω・`)
あと1匹で進化出来る!

784 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:44:54.92 ID:ITuR2kWQ0.net
2代目いくよ
http://i.imgur.com/sTpVyBw.jpg

785 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:49:03.63 ID:e1krpsv70.net
>>781
905捕まえたことある。
立派なブースターになったよ

786 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:51:51.17 ID:ITuR2kWQ0.net
ネタにもらなん…おやすみ
http://i.imgur.com/h3Ecd4I.jpg

787 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:59:01.58 ID:wmcw1SEud.net
防衛で一番強いバナじゃん…おやすみ

788 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:16:02.67 ID:0HQMuOuY0.net
シャワーズ6 ドロポン4 テール1 はどう1
サンダース7 かみなり3 十万3 ほうでん1
ブースター5 大文字0 ほうしゃ0 ねっぷう5
だった
ブースターだけ異常に引きが悪い

789 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:23:22.69 ID:Prqap65ud.net
ウィンディの高個体値93が全然火に頼ってないんだが

かみつく
じならし

どうしろと?(^ω^)

790 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:51:50.88 ID:Ov3a81Ppa.net
早朝ガチャ
http://i.imgur.com/fDWtFDb.png

791 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:53:53.67 ID:Ov3a81Ppa.net
http://i.imgur.com/Ojb3XyE.png
この羽のどこに鋼要素あんだよお前

792 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:18:25.65 ID:f9o+F4WU0.net
ハイドロポンプならシャワーズじゃなくてもわりと使える?

793 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:34:06.71 ID:XWvvs/U8p.net
ベトベトンはどくづきとヘドロばくだんが当たり?
行くか…

794 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:39:01.87 ID:XWvvs/U8p.net
どくづき、ダストシュートはハズレかな?

795 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:10:29.11 ID:Mn6TYz560.net
ヘドロ爆弾はもう出ないはず
基本どくづきでダストシュートは攻めで当たり、実際強いよ
ヘドロウェーブでも大差ない、舌舐め悪の波動が大外れ
守りはヘドロウェーブが良いらしいがダストシュートでもあくのはどうでもそんなに変わらん感じ
舌舐めは守りでも外れ

796 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:12:11.07 ID:a+VYCkh30.net
>>794
攻めでは当たりと言われてる組み合わせやで

個人的に技1の毒づき硬直1.05秒ってのがなぁ、全回避ではなかなかに使えない硬直時間

797 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:14:09.87 ID:+lrwnvNKp.net
こうなって凹んでいる俺がいるわ
集まらねーよこいつ
http://i.imgur.com/9LNBqb7.jpg

798 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:17:46.93 ID:a+VYCkh30.net
>>797
上にも書いたけど俺個人としてはそれが当たり技構成と思ってるよ、基本全回避スタイルだし
タイプ一致取れなくてもDPS4差で全回避出来るなら舌舐めでも全然ありかと、EPSは優秀だしね

まぁまだベトベトン作れてないんですけどねww

799 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:32:07.68 ID:Svu5KBW10.net
>>789
ただのわんちゃん🐶

800 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:00:53.68 ID:QAxauf6N0.net
ソーラービームのフシギソウが花吹雪になったわ

801 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:08:15.22 ID:+vTOjrORd.net
>>800
ツルのムチならセーフ
はなふぶきは全ての2ゲージの中で一番DPS高かったはず

802 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:13:54.57 ID:0pRGxUmpa.net
>>801
草タイプのゲージ技の中でも3番目やんけ..

803 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:17:04.56 ID:r0fVtDof0.net
>>797
勢いで強化したが若干後悔してる……
http://imgur.com/y6KOo9g.png

804 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:17:50.04 ID:a+VYCkh30.net
>>802
4番目やが…

805 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:18:51.44 ID:9Fb0qXpp0.net
いやいや、タイプ一致のソーラービームはやっぱ強いよ。攻撃側ならこれ一択

806 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:22:07.75 ID:4ox2u0dt0.net
ベトベトン使えるのがフェアリーだからな〜
技の前に使えない

807 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:23:14.02 ID:IyaPTPBIp.net
草は流石にソラビ一択だな
火は大文字
水はハイドロ

異論は後日原稿用紙2枚以内で受け付ける

808 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:24:14.65 ID:0pRGxUmpa.net
>>747
砂の無駄やん

809 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:24:23.13 ID:+vTOjrORd.net
>>802
いや「2ゲージ」技ね。

810 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:25:49.68 ID:r0fVtDof0.net
何とか使えないかと思いナッシーに舌なめベトベトンで抜群同士の殴り合いしてるが避けないと厳しいんだよな

811 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:26:53.15 ID:a+VYCkh30.net
>>809
草タイプの2ゲージに限って言っても、花吹雪よりリーフブレードの方がDPS上だよ

812 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:31:21.83 ID:QAxauf6N0.net
http://i.imgur.com/ng31zUQ.jpg
http://i.imgur.com/IS1qKwK.jpg
http://i.imgur.com/gtvu9ry.jpg
http://i.imgur.com/TACAohk.jpg
http://i.imgur.com/kYoZYOU.jpg
http://i.imgur.com/ORynxZr.jpg
http://i.imgur.com/ZT1Uhnw.jpg

813 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:32:30.72 ID:7ph0b/Cq0.net
>>779
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011714.jpg

814 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:33:05.89 ID:JOKtjaMJd.net
リーフブレード、クリティカル率高くてかつ高火力なのにウツボットくらいしか覚えないんだよな
そういえばウツボットが一番強い!みたいな記事を最近見た気がする
あんまり興味なかったから読み飛ばしたが

815 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:33:42.77 ID:a+VYCkh30.net
>>810
まぁベトベトンはぶつける相手が微妙なんだよなぁ
やっぱりベトベトンは防衛用かなw
育てる飴もないけど

816 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:33:58.18 ID:JOKtjaMJd.net
>>813
セックスへのツッコミ期待してるだけだろ

817 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:40:47.15 ID:7ph0b/Cq0.net
ち、ちげーしっ! 自慢したかっただけだしっ!!

818 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:41:03.04 ID:a+VYCkh30.net
>>814
ウツボットのダメな点はツルムチを覚えない所
攻めで葉っぱカッター使うとイライラするw

HPそんなに高くないから防衛にも微妙だし、攻めは葉っぱカッターと、かなり中途半端な生き物

819 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:44:21.72 ID:KWAHe/Kd0.net
>>814
くやしく
俺高個体(44/45)3体いるんだが

820 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:46:49.05 ID:Le1+vyr30.net
何かラプラスと殴り合い(わざ2は回避)させて
一番早く落とせたとかなんとかいうのを見たな

821 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:47:21.68 ID:IYi99eLG0.net
攻め時の舌と思念の差ってどの程度あるの?

822 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:47:52.04 ID:JOKtjaMJd.net
>>819
これだ。対ラプラスだった
http://pokesoku.co/archives/5238/

823 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:53:32.46 ID:ONWycBZL0.net
>>822
その記事書いた奴アホだから何の参考にもならん

824 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:54:47.23 ID:JOKtjaMJd.net
だな。時間の無駄だったわ。すまん

ガチャ行こうガチャ

825 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:56:54.69 ID:IyaPTPBIp.net
>>822
これどう言う計算式で出してんだ?
相手の1硬直時間と自ポケの技1硬直時間による回避タイミングズレとか絶対計算されてないだろw
計算式が謎過ぎるのにウツボット最強とか結論だけ言われましても

826 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:57:47.24 ID:csHXSYQl0.net
アフィやろ

827 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:59:17.33 ID:4Azs369Wa.net
>>821
カビでしょ?俺も気になる
昨日頭突きはかいの100%当てたとこ

828 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:00:32.52 ID:E5T5GpRQd.net
隙あらば自分語り

嫌いじゃない

829 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:02:51.05 ID:4MePyi2x0.net
>>825
技2避け前提だからウツボット最強なんて言ってないだろ

830 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:04:46.44 ID:zlJwK5Oca.net
>>827
した舐めって適当に連打してるだけでゲージ溜まるじゃん
思念遅すぎるし攻めではクソだろ

831 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:04:50.79 ID:usG59lsda.net
行って来まーす!

http://i.imgur.com/7MFg0mS.jpg

832 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:07:33.10 ID:a+VYCkh30.net
頭突きは全回避が絶対に出来ない(全回避するとDPSメチャクチャ落ちる)から、技2だけ回避スタイルなら使えなくもない
ただカビの破壊光線が微妙、のしかかりが攻守共に隙なく使える

結論 思念 破壊カビは地震カビの次に使えない

833 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:09:07.85 ID:IyaPTPBIp.net
>>829
ちゃんと記事読んでからレスしてくれ頼むわ

834 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:09:28.18 ID:3eLuLI6u0.net
>>830
DPSはしねんのが上なんだよなぁ...
カビゴンはじしん以外好みでいいだろ
ってか議論なっちゃうとスレチ感

835 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:09:59.44 ID:usG59lsda.net
(´ー`)


http://i.imgur.com/LnKI9s3.jpg

836 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:09:59.44 ID:hnWvkW4m0.net
最強わざの話は他所でやれよ

837 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:10:42.33 ID:Svu5KBW10.net
>>835
何が欲しかったんだ?それ欲しいやつ多いと思うぞ

838 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:11:11.62 ID:usG59lsda.net
>>837
あ、ドロポンが当たりだと思ってました!じゃあ良かった!ありがとう!嬉しい!

839 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:11:24.77 ID:hnWvkW4m0.net
>>835
昨日まったく同じのできたけどそんなに悪いものではないらしいぞ

840 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:11:31.73 ID:9NRbSbR/0.net
「じしん」ってなぜそこまでダメと言われるの?
100もダメージあって、DPSものしかかりと変わらないのに・・

841 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:11:59.46 ID:5YQzPmfYd.net
カメックスは大当たりの無いガチャだから…
勝手な事を言わせてもらうと、何が欲しいのか書いてからガチャして欲しいw

842 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:12:05.49 ID:GVWQXkHJ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.4©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474460767/

カビゴンはガチャじゃないから、アホは移動しろよ

843 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:13:35.16 ID:9NRbSbR/0.net
>>842
ぉぉぅ、すまん・・・

844 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:14:01.14 ID:Svu5KBW10.net
個人的には、カビゴンとかラプラスは卵から出た瞬間だけの話題は技ガチャと言えると思う
進化技ガチャと書いてないし

845 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:14:25.07 ID:Svu5KBW10.net
あ、ごめん進化って1に書いてあったわ。いまのなし

846 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:16:14.30 ID:usG59lsda.net
>>841
初めてのカメックスだったから、あまりわかってなかったごめんなさい!
判定したり冷たくても評価してくれるここの人本当にありがたいから
勉強します!!
でも嬉しい!

847 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:16:37.92 ID:21qDijsvd.net
今日は会社休みにしたからガーディの巣に行ってきて夜にガチャするぞ

貴重な社会人の休日と釣り合う技が来て欲しい…

848 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:18:27.78 ID:21qDijsvd.net
>>838
おめ!水鉄砲ハイドロだとシャワーズがいるから、そのカメックスみたいに差別化したほうがよいと思うよ

849 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:20:23.41 ID:iZz2d8Xr0.net
かみつくドロポンのうちの子はダメですかね
まあ使い道なさそうなのはわかってるが

850 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:23:43.03 ID:usG59lsda.net
>>848
はーなるほどー!
ってこのスレに同じ方いたんですね
>>839さん
過去レスちゃんと読んでれば最初から喜べた!
個体値とかはそんなにだけど、大事にします!

851 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:25:57.34 ID:7ph0b/Cq0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011722.png

この演技のいいタマタマは初の頭突きソラビになるはず
なお今までのラインナップ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011724.jpg

852 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:28:36.94 ID:7ph0b/Cq0.net
まぁ即戦力ではあるけどさぁ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011725.png

853 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:30:47.77 ID:UX7SlkfDd.net
ギャロップのドリルライナー2体目…

http://i.imgur.com/jTYZR68.png

854 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:32:03.29 ID:3eLuLI6u0.net
ハイポンだとシャワーズ劣化、冷Bだとヤドランのが強いし、かみポンだと今度はギャラとかぶるんだよなぁ
御三家はハードプラント、ブラストバーン、ハイドロカノンくれないかな...

855 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:37:50.67 ID:z/7/1r09p.net
ウチの虎の子ガーディちゃん…
http://i.imgur.com/YkXGFfu.jpg

856 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:41:36.36 ID:8WJ8Zkj9d.net
http://imgur.com/nScJJgm.jpg

857 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:48:42.65 ID:h2P77juna.net
>>856
正直ドロポンギャラドスよりたつまき野郎のほうがカイリューで攻めてると厄介なのは確か

858 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:55:43.74 ID:mOhdMUoea.net
ポニータやらナゾノクサやら高個体ぜんぜんでねーたまごからもでねー

859 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:57:35.55 ID:LjfPSWBl0.net
>>855
俺もかみつくだいもんじになった
ベストじゃないけどアタッカーとしては結構使えてる。てか強い

860 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:04:53.77 ID:hdrNTarq0.net
>>859
ベストってどの技?

861 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:05:49.32 ID:mOhdMUoea.net
技スレみてもガーディはまじで理想構成がぜんぜんわからん
ひとによって言ってること違いすぎ

地ならし以外の4パターン全部揃えなきゃあかんのかよ

862 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:06:06.54 ID:mOhdMUoea.net
>>861
あ、ガーディってかウィンディな・・・

863 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:08:20.74 ID:3eLuLI6u0.net
>>861
人によって言ってる事違うやつは大体どれもそんなに変わらんよ
カイリュー、カビゴン、ラプラス、ウインディ

864 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:20:37.22 ID:H0ADY5rjd.net
よほど酷い技じゃなければ高CPと種族値の高さで押しきれるからな

865 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:22:54.37 ID:hXNCWws90.net
>>861
技2のみ回避、技1棒立ちの場合、体感ではキバ大がいいと思う
ジム落としナッシー・ラプラス戦だと、時間優先連打で技2出させないで沈めてくれるケースも

866 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:22:57.39 ID:vtfHdB4ka.net
>>812
まあまあやね

867 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:22:58.52 ID:NC+Oh+tR0.net
>>861
完全に好み
火炎しかない俺は大文字がメチャクチャ欲しいけどね

868 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:24:23.71 ID:vtfHdB4ka.net
>>813
カビゴンすげー
地震じゃなければ羨ましい

869 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:32:12.98 ID:EeagtsnFp.net
>>865
全回避こそ牙の真骨頂なんだが…
牙2発で丁度敵の技1避けれから効率がダントツで良い
で、敵の技2回避後に大文字撃つ

オーバーキルやゲージオーバーしても火炎と比べると総ダメージは圧倒的に上

870 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:32:42.47 ID:EJ4zX3Fe0.net
技2の評価が分かれるのは実際ジムやって人によってやりやすさが違うからだ
どれがいいんだよってやつはジムやってないだろ
そんなやつが技気にしてどうすんだ

871 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:36:14.50 ID:vtfHdB4ka.net
>>840
のしかかりと破壊光線が凄すぎるからあくまでカビゴンの中では外れ扱いになってるな
地震でもカイリューラプラス以外には十分過ぎるほど優位だと思う

872 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:38:51.04 ID:EeagtsnFp.net
>>870
それな
1回でも技を使い比べりゃ嫌でも分かる

873 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:43:21.37 ID:490PrjqwM.net
>>859
ジムに多いナッシーにかみつくが効くのがいいね

874 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:45:31.35 ID:z/7/1r09p.net
キタ!
これは当たりっしょ!
http://i.imgur.com/OWE8u0S.jpg

875 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:46:58.16 ID:5JINHbqS0.net
>>873
牙も効くからありがたみはないけどな

876 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:47:02.45 ID:aQCsQn5Td.net
>>874
技1と技2のタイプがあってるから当たりでいいよ

877 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:48:18.87 ID:NjtRTv9d0.net
結局カビゴンの技はなにがいいの?
技1したなめ?
技2はかい?

878 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:49:37.72 ID:aQCsQn5Td.net
>>877
最適技スレ行けよ
いいかげん鬱陶しい

879 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:49:48.63 ID:z/7/1r09p.net
カビゴンはジム配置にしか使わないから自分の当たりは思念のしかかり

880 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:51:53.36 ID:EJ4zX3Fe0.net
個体値もそうだけどバトル無関心なのに気にするやつばっか
わからんでもないが当たり外れ言われるのが嫌なだけって人多いな

881 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:52:18.48 ID:v/OAbQgi0.net
対人戦実装させたら技1連打ゲーになりそう
回避不能技以外の技2打ったら負け的な

882 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:54:19.04 ID:b4Kt5RExp.net
ヒトカゲの飴たまった
でも83のヒトカゲしかいないし悩むな

883 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:55:36.93 ID:DzI5zf040.net
>>872
いやでもわかるならこんなひとそれぞれにならんだろ
使っても人によるからこうなってんだろうが

884 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:57:10.52 ID:z/7/1r09p.net
ジム戦主体だけど俺は2ゲージ技優先

885 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:00:40.93 ID:UQEoAfLza.net
>>808
野良のシャワーズ泥ポンもCP580から育成中たぞ
固体値見ると38しかないのにリーダーが芸術的驚異的って言うのを信じたら固体値が80まで上がった

886 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:03:51.74 ID:nVV5szDmd.net
日本語不自由すぎるだろ…

887 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:07:35.62 ID:UQEoAfLza.net
こういう奴>>886どこにでも湧くな

888 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:07:50.23 ID:bQXRwAEJa.net
>>885
個体値良かったから強化したのに下がったことは何回かあったけど
上がるってこともあるのか

889 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:08:42.96 ID:x405BZUJ0.net
個体値は上がったり下がったりしないから…

890 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:09:22.99 ID:BFUNvgh9d.net
>>885
意味がわからん
単位はそれぞれ38/45と80%か?

891 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:10:04.22 ID:Svu5KBW10.net
まったくわからん

892 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:13:15.08 ID:UQEoAfLza.net
>>888
>>890
俺もまさか固体値38から80まで上がるとは思わなかったよ
CPを580→800くらいまで上げて固体値を計ったら上がってた

893 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:13:53.09 ID:ocK0el1Td.net
それ測定ミスなのでは

894 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:14:51.80 ID:x405BZUJ0.net
ダメだこいつ…話聞いてねえ

895 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:15:42.03 ID:BFUNvgh9d.net
>>892
よかったね

技ガチャ行こう


896 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:15:58.95 ID:EJ4zX3Fe0.net
強化済みにチェックを入れず計測
うおーあがってんじゃん
は?さがっとるやないか

897 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:16:58.16 ID:ySQFqu1za.net
>>870
ジムで連打するマンだけど
ギャラドスのタツマキがクソなのはわかった

あとフブキは押されてるけど出るまでおそすぎてイマイチ使いにくい
他の1ゲージに比べてラグがキツメだと思うんだ、3ゲージ以上になるとミスが増えるし

人それぞれで好きなの使えばええよね

898 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:26:37.32 ID:cn4fimfqd.net
やっぱりかあ
ギャラドスの竜巻みたいな明確なハズレ技は論外としてサイトによって意見が分かれてるやつは現状どっちでもいいのか

899 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:31:53.20 ID:cn4fimfqd.net
今話題の個体値解除、もしミニリュウの攻撃15が普通じゃなくなると
技ガチャする個体の厳選がより一層厳しくなるな…

900 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:36:19.70 ID:DcNrMAOV0.net
最近のカイリュー息吹ラッシュは解除を想定してたのか?

901 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:39:35.79 ID:Svu5KBW10.net
技ガチャが盛り上がるからいいじゃん
ちょっとミニリュウ狩ってくる

902 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:04:50.99 ID:MW9sRzxXp.net
http://i.imgur.com/RyeYHl4.png

903 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:07:30.93 ID:fDrABVjpp.net
リザードン2体技ガチャしたけど
つばさ&かえんほうしゃ
つばさ&ドラゴンクロー
しか出なかったわ・・・
だいもんじ出るまで諦めたらダメかな?

904 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:07:32.89 ID:MW9sRzxXp.net
http://i.imgur.com/7kZP4zY.png
\(^o^)/

905 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:08:31.79 ID:f9o+F4WU0.net
誘導用
ポケモンGO 質問スレ Lv35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474354098/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474473382/

906 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:09:25.49 ID:eFNR3jDU0.net
>>901
本スレ他周りから嘆きの声が聞こえる中の貴方のこの言葉
まさに技ガチャ住人の鑑だ

907 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:26:22.74 ID:rOr2mIYa0.net
http://i.imgur.com/ALenzzG.jpg

クソが!

908 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:27:30.15 ID:5YKhVRpkd.net
>>907
ドンマイ

御三家は野良の個体値よくなってるからこれまでよりは厳選楽になりそう

909 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:29:26.69 ID:vhp8mEZZH.net
>>908
マジ?個体値0なくなったん?

910 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:32:35.22 ID:wAoN6xUC0.net
>>909
無くなったで

911 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:39:53.32 ID:vtfHdB4ka.net
>>909
代わりにミニリュウATK15がなくなったけどなw

912 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:40:08.83 ID:vhp8mEZZH.net
いつからだよ……
先週末ヒトカゲの巣で乱獲した時はゴミばかりだったぞ飴目的だからいいけど

913 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:40:26.07 ID:vhp8mEZZH.net
>>911
マジかよそっちのがキツいわ

914 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:40:52.81 ID:lEPSb8BAd.net
>>912
今朝かららしい

915 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:42:05.79 ID:vtfHdB4ka.net
>>912
巣はどっちにしろ低個体
世田谷の時も低個体ばかりだった

916 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:42:14.07 ID:NC+Oh+tR0.net
御三家みたいなゴミはどうでもいいのにこれで100%ミニリュウイーブイカビゴンラプラスの夢が……

917 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:42:37.79 ID:aRSB4xNK0.net
高個体値、低CPのミニリュウを飴にして後悔( ; ; )

918 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:43:38.72 ID:dOblSl9u0.net
ガーディ、ロコンの良個体待ちしていてよかったのか

919 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:44:42.33 ID:H0ADY5rjd.net
技ガチャや砂を考えると400以下のミニリュウはいくら個体値良くてもみんな飴で良いんじゃないか

920 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:44:45.08 ID:5YKhVRpkd.net
P-Goサーチみたいなレーダーを老若男女が使ってるからな
運営が想定してるよりもずっとカビゴンやラプラス、ミニリュウの捕獲が楽になってしまった
とどめは毎日テレビで報道されてるラプラス事件

→だったらみんな雑魚化させよう!

…って感じかな

921 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:45:22.31 ID:lEPSb8BAd.net
>>915
巣も変わったみたいだぞ
まだ現地行ってる人は少ないがraderで90%以上が結構確認されてる

922 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:46:25.18 ID:vhp8mEZZH.net
御三家よりイーブイミニリュウカビゴンのA15固定がなくなるのキツいわ
特にイーブイ、ミニリュウは野生の数打ち頼りだったのに
ラプラス?どうせ入手できないので関係ないですねえ

923 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:47:17.28 ID:u0Mp4jRqd.net
>>920
→ラプラス等の出現頻度をあげて、代わりに個体値の制限をみんな解除しよう

だな
ラプラス見ないけど

ちょっとガーディ狩ってきて夜技ガチャする

924 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:49:31.27 ID:vhp8mEZZH.net
あ、でも俺の逆奇跡0/0/0のフシギダネがレアになったな

925 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:50:49.53 ID:u0Mp4jRqd.net
>>924
俺も持ってるけど、どこで使うんだろうな…

926 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:51:38.86 ID:XJvgZy4Qa.net
>>925
いや、使わないだろ

927 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:51:50.32 ID:OwnJ3xcya.net
コイツ当たり何だっけってレベル

http://imgur.com/BC1HYOP.jpg

928 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:57:23.11 ID:1Rz6bMSkp.net
http://i.imgur.com/Gn9CvAF.jpg
じゃあこいつは貴重だから育てないと。オレもミニリュウ狩り行ってくる!

929 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:58:28.44 ID:vhp8mEZZH.net
>>926
パートナーにするから(震え声)

930 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:00:02.71 ID:OwnJ3xcya.net
ハズレだという事だけはわかる

http://imgur.com/qDZzF5F.jpg

931 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:03:42.00 ID:vhp8mEZZH.net
サンドパンの技2てじならし、がんせきふうじ、じしんかよ(じならし持ってる感)
当たり1つというよりハズレ2つだな……

932 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:14:47.25 ID:fZkt0pgva.net
>>917
砂に余裕がないんだったら飴でいいと思う

933 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:23:30.03 ID:MPMk8NvFd.net
>>924
あ、自分も持ってた。
記念にスクショだけとってアメにしちゃったけど

934 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:25:19.96 ID:NC+Oh+tR0.net
俺の自慢はイーブイALL0これはレアだろ

935 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:39:11.55 ID:PKj0YRRLd.net
>>934
凄いな
まさに愛玩用

936 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:42:49.55 ID:dNgGmYsBd.net
>>934
すげぇ

937 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:56:05.96 ID:Wlx/ktLmd.net
>>382
あのアベック殺人事件があった大高緑地公園か?

938 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:57:57.51 ID:dvr6n1Qkp.net
>>927
化がおかしい

939 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:58:43.16 ID:Wlx/ktLmd.net
>>434
かの有名なアベック殺人事件があった公園だから夜は近づくなよ
未だに夜は半グレみたいなのが出没するらしい

940 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:04:32.55 ID:OjT9FhXS0.net
>>934
ワイの亀ちゃん・・・

http://i.imgur.com/23uutcm.png

941 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:30:59.10 ID:xKFkYJWxp.net
これはまだ当たりだよね?
http://i.imgur.com/C5QqVjV.jpg

942 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:36:22.25 ID:vHag3T970.net
>>941

弱い

943 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:58:11.54 ID:tNu0WQydr.net
ナッシー念力サイコキネシスに役目ある?

944 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:01:10.43 ID:2DzrGITLd.net
個人的にジムにいて一番ウザいナッシーが念力サイコ
砂あり余ってるなら育てていいんじゃないの

945 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:04:15.24 ID:tNu0WQydr.net
>>944
あんまりタマタマ出なくてようやく進化させたらソラビじゃなくてガックリきてね
意見ありがとう

946 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:07:32.01 ID:YE/jGrk40.net
http://i.imgur.com/E4VSWrj.jpg
http://i.imgur.com/74pbqcE.jpg
いくか

947 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:11:09.18 ID:o5/DnSTW0.net
オレの立派なタマタマちゃん達が!

http://i.imgur.com/Kgxy8XI.jpg
http://i.imgur.com/zoCC1Rc.jpg
http://i.imgur.com/RfovRHs.jpg

948 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:11:38.72 ID:ghqp3JN50.net
>>946
息吹きそう

949 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:12:40.71 ID:2DzrGITLd.net
>>945
もちろんハズレって言う人もいるけどね
防衛なら種爆の方がウザいって人もいる
あくまで個人的な考えだけどナッシーは攻めで使う機会少ないから防衛用の念力+サイコor種爆が一番欲しい
ナッシー自体砂に余裕があれば育ててもいいかなって程度の優先度だけど

950 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:15:46.34 ID:YE/jGrk40.net
http://i.imgur.com/kn0kqKY.jpg
http://i.imgur.com/8yk0034.jpg
ゴミ過ぎ大敗北

951 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:16:45.20 ID:evGmHZpbd.net
進化させたんだけど残念
http://i.imgur.com/7eJjStO.png

952 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:18:07.47 ID:ghqp3JN50.net
>>950
わろた

953 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:18:41.38 ID:ONYg1EvY0.net
ラスターカノンの名前のかっこよさは異常
きっと強いんだろうなぁ

954 :947:2016/09/23(金) 14:19:15.69 ID:o5/DnSTW0.net
>>949
おりよ? 産廃たと思ってたんだけど、防衛用なら使えるんかいな?
でも、他のも攻撃用全然引けなくて、防衛用ばっかり溜まってるわ

955 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:50:07.01 ID:tqdInNHZ0.net
防衛用(ハズレ)

956 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:52:20.99 ID:3AF5ousCa.net
そもそもナッシーはなんでも大体使えるしそこから突出してるのがソラビナッシーなだけ

957 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:00:41.64 ID:NjtRTv9d0.net
ナッシーの種爆は攻撃でも面白いよ
ソラビみたいな快感はないけどね

総レス数 957
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200