2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.12

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:56:22.91 ID:00ipO6VX0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.11©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474374539/

617 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:04.40 ID:oGcDFjqoa.net
>>616
じならしってこの子も覚えるのかw

618 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:05.15 ID:jJ3hzWBf0.net
>>605
悪女の顔してるわ

619 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:06:16.24 ID:4q1iQAfcr.net
みんな個体値は何で測定してるの?
いま使って個体値計算機というアプリだと強さ67ー89%と幅があり、攻撃、防御も合わさった数字でいまいち使いづらい。
ちなみにandroidです。

620 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:06.06 ID:v8l3+hYud.net
今日、5歳の息子にガチャのボタンをポチさせたら結構良かったわ

ドロポンシャワーズ×2匹
かみなりサンダース×1匹
パルシェン いぶき/ふぶき
ギャラドス かみ/はどう
ウインディ 牙/放射

じならしさん回避が最高の救い

621 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:26.50 ID:upC5pYXC0.net
>>616
逆にここまで引き悪いのも感動を覚えるなw

622 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:40.63 ID:352r71M0d.net
>>616
ラフレシアは当たって良かったじゃん

623 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:43.54 ID:vEW34otj0.net
>>617
じめんタイプを差し置いてじならしの第一人者扱いされるウインディさんってやっぱスゲーわ

624 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:07:56.47 ID:Tsk8wquV0.net
リーダーからのシルフロード逆算で十分

625 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:08:40.31 ID:j5UVlPDQ0.net
個体値チェッカーがよかったと思う
赤い丸の常駐できる奴
Amazonからダウンロードできる
個体値スレにリンクあったかな

626 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:08:46.28 ID:TewzIaPL0.net
>>619
http://i.imgur.com/S9gnalW.jpg

627 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:09:12.66 ID:oGcDFjqoa.net
>>623
確かにウインディさんは
じならしの創立者だと思うわ…

628 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:10:01.64 ID:GwRvPayda.net
プクリンの破壊光線
ピクシーのムーンフォース

5匹づついるけどいまだにひけてません

629 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:11:26.59 ID:+6HyXpeWa.net
イキマース!

http://i.imgur.com/R555Xmn.png

630 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:12:07.18 ID:4q1iQAfcr.net
>>625
ありがとう!

631 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:12:12.30 ID:hMNR4X9S0.net
>>626
それ一択だよな
複数候補が出ても、ジムリーダーのコメントで絞り込んで特定出来るし

632 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:14:10.46 ID:oGcDFjqoa.net
>>629
猫だから…

633 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:14:22.19 ID:+6HyXpeWa.net
http://i.imgur.com/EZpVYSl.png

うひゃー

634 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:03.51 ID:/fUY7HTU0.net
じならしを覚える選ばれしポケモン達
サンドパン じめん
ウインディ ほのお
カラカラ じめん
サイホーン じめん / いわ

なんか1匹だけ別格ですわ

635 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:53.92 ID:1nwwbNwR0.net
どいつが役に立ちそう?
http://i.imgur.com/x3oex7S.jpg
http://i.imgur.com/rbN9BNU.jpg
http://i.imgur.com/J10XueN.jpg
http://i.imgur.com/bNVT3nz.jpg

636 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:18:26.73 ID:q39qIkqC0.net
>>635
フーディンの強化を信じろ

637 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:20:23.65 ID:rDjh9ZPmd.net
やっとリザードンにしたんだけど
これって、ダメダメなやつだよね?

http://i.imgur.com/k9usIjk.jpg

638 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:21:31.18 ID:L+3uvQFS0.net
>>637
俺も同じww
使わんし飾りだから、、

639 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:32.66 ID:j5UVlPDQ0.net
>>635
フーディンええなぁ
避けまくりながらサイコカッターで気分爽快

640 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:41.28 ID:oGcDFjqoa.net
>>634
二番目にじならしの王様が
鎮座されておりまする…

641 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:29:14.95 ID:Wf0RZxtAd.net
そういえばウインディさんと同じほのうタイプで伝説ポケモンのファイヤーさんもタイプ外の大技を持ってたな

642 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:31:02.01 ID:Z8aHHW5T0.net
>>637
その技で昨日ひいたわ

今日は君にきめた
http://i.imgur.com/DPtj4yS.jpg

643 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:31:46.88 ID:YIOfb2I80.net
>>637
ドラクロじゃなくて地球投げを採用してほしかった

644 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:32:59.09 ID:00ipO6VX0.net
>>641
ファイヤー
技1 ぼうふう
技2 ねっぷう

あるで!

645 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:33:22.46 ID:oGcDFjqoa.net
>>642
ババチョップだ!

646 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:33:53.97 ID:Z8aHHW5T0.net
まーた大はずれや
http://i.imgur.com/UkOmnJA.jpg

647 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:35:41.06 ID:vEW34otj0.net
>>644
下手したらにらみつける

648 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:38:41.04 ID:TewzIaPL0.net
>>647
5ゲージ20

649 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:39:20.38 ID:y5bkZ3GGd.net
怪力彩芽

650 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:44:50.17 ID:Tsk8wquV0.net
>>644
自分で技ゲージためれないとかドMかよ!

651 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:45:14.11 ID:vEW34otj0.net
>>626
機種変更してから知ったけどそれ今は配信停止中なんだな
圧倒的に使いやすかったのに……

652 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:46:54.36 ID:oGcDFjqoa.net
>>646
お疲れ様でした
またの挑戦お待ちしています

653 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:49:43.65 ID:7H9am0Ct0.net
卵から生まれたハズレ共
http://iup.2ch-library.com/i/i1714685-1474555541.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1714686-1474555541.png

654 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:49:53.15 ID:+3nha/FA0.net
カメックス冷ビだった
ドロポンじゃシャワーズの劣化にしかならんと頭ではわかってるけどなんか煮え切らねえな

655 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:52:10.12 ID:vEW34otj0.net
>>654
やっぱり両肩に背負った立派なカノン砲を活用してほしいよな

656 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:43.73 ID:MroJbib30.net
>>651
Amazonからダウンロードできるって上に書いてある

657 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:46.57 ID:oGcDFjqoa.net
誰かも言ってたけど
たまごからも高個体が出にくくなった気が…
気のせいか

658 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:22.59 ID:352r71M0d.net
>>657
気のせいでなく出にくくなってると思う
ただ野生ではまったく良個体値がいないポケモンに関してはまだたまご産の方がマシかと

659 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:29.29 ID:wNvdsBD/0.net
気のせいじゃないよ
ブレ幅が広がったせいで良個体の確率が下がった感じ

660 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:52.69 ID:H7fW4aI7a.net
cp15のイーブイ進化させたら当たりっぽいからコイツ育てるかw

http://i.imgur.com/Zaq9Y73.png

661 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:58:52.64 ID:vEW34otj0.net
>>656
おーまた使えるのか!ありがとう

662 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:12.32 ID:3CaKVtYR0.net
>>657
前回のアプデから下方修正されてる気がするわ
それでもタマタマヤドン御三家あたりは野良よりまともだしそれで行くしか無いんだけども

663 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:13.83 ID:9NRbSbR/0.net
2匹目のギャラドス進化をどれにするか迷っているんだが、
TL25で、cpが高いものをするべきなのか、個体値が高いものでレベルが低いものをするのか、
今回自分の状況が↓なんですが、どういう理由でどれを選ぶ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011477.png

一匹目は波動でした。ほしのすなも4000状態まで上げてまだ3回分あるけど、そこまで投資して良いのかどうか・・。
かみつく固定されたから、もうギャラドスという時代では無いのかな・・。

664 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:00:56.83 ID:k9DG1FeN0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1714689-1474556339.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1714690-1474556339.png
所詮はハズレか

665 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:03:29.60 ID:/H5kzQuua.net
>>658
やはりそうだよね
なんか個体値低いの多いなぁと思ってたけど
>>662
そうだよね
確かに御三家、ヤドン、タマタマあたりは
特に高個体見ないからたまごだよりになるよね

666 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:04:51.89 ID:eiOMIhy00.net
今日は雨で漁をサボったけど明日で材料揃えて大勝負行きます
ミニリュウはもうちょい厳選したいところだけど
http://i.imgur.com/4sT1Ljw.png
http://i.imgur.com/rMq1MiB.png

667 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:05:07.53 ID:kdSbjh5C0.net
しあわせたまご使っていろいろ一気に進化させた
イーブイは15体 cp830〜620 個体値95〜80%
スタートヤドランみずのはどうからのいきなり高cp(高個体とは限らない)ブースター5連続でへこんだわ
結果
ブースター7体かえん4ねっぷう2だいもんじ1
シャワーズ5体アクア2はどう2ハイドロ1
サンダース3体10まん2かみなり1
なんか微妙だけどこれで3種の出現率がほぼ平らになったわ

668 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:06:40.90 ID:PzJW56UI0.net
御三家が野良低個体ってのはなかなか考えられた設定だと思うよ
コア層の収集欲を刺激して延命が上手くいってるし、実際は進化させても劣化○○だからライト層にも実害はないし

669 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:06:59.70 ID:3CaKVtYR0.net
>>663
94%のはどう持ってるなら二体目が必要とは思えないけどなあ
いっそのこと鑑賞用とかジム飾り用と割り切ってCP10でもいいんじゃないかな

670 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:08:10.59 ID:Hl2wsLr90.net
個体値100%久しぶりだから緊張する
http://i.imgur.com/x9Fnphw.jpg

671 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:08:12.96 ID:/H5kzQuua.net
>>668
言われてみれば確かに…

672 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:09:16.90 ID:/H5kzQuua.net
>>670
泥スト!

673 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:09:33.71 ID:SJPSvWZJM.net
タマタマは普通に82%以上でるけどな。地域性かも
ヤドンは糞固体ばかり
野良でリザードン捕まえて0 0 7 つばさで鬱 大文字はワロタ

674 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:00.30 ID:IvSkLpDR0.net
>>670
いわメガ

675 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:11.07 ID:FE77E0eW0.net
余程攻防メンバーに困ってるんでも無ければギャラドスは無理に作らんてもいいと思う
TL30にもなればCP200超えの高個体値コイキング出てくるし
現状はガチャするにも面白みもないというか淡白すぎる

676 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:10:32.44 ID:sQUxFZCs0.net
>>673
スタイリッシュな個体値だな

677 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:12:15.62 ID:/H5kzQuua.net
>>673
タマタマは高個体出るのか
うちの方はタマタマ自体出ないからかも
ヤドンは他地域共通で野生で高個体出ないみたいだね

678 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:13:53.15 ID:9NRbSbR/0.net
>>669
たしかに、1匹目はTL22ぐらいの時に、cp156, 94%のコイキングだったので、
よく考えたらこいつもいいのですが、シャワのようにドロポン以外は価値無しと言われていて、ドロポンを引きたいのもあります。
波動持ちなので、カイリュー相手に出来るという意味では、まったく戦力外とも思ってないです。

コイキングでは145〜155あたりで、ポケモンレベルを優先すべきか、個体値を優先するか迷っています。
ほしのすなは、他にも分け与えたいのもあるのですが、難しい選択です。

679 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:15:55.43 ID:kOH/dIZya.net
>>193
素早さステータスがないポケモンなんて、俺の知ってるポケモンじゃない

680 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:16:09.92 ID:9NRbSbR/0.net
>>675
アドバイスありがとう。
そんなに高いcpのコイキング出てくるのね・・・そのときまで温存して、波動ギャラドスを育てておきます。
あと3回で2000超えるし、対カイリュー用だな、ドラクロ避けられないけど。

681 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:17:15.87 ID:Hl2wsLr90.net
これははずれ?ストーンエッジの方がいいんだよね…
http://i.imgur.com/IHRHTxy.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:17:49.92 ID:hnWvkW4m0.net
こいつら今歩いて来て飴たまったから進化させるわ
http://i.imgur.com/CmK7cSt.jpg
http://i.imgur.com/He14ylW.jpg

683 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:07.83 ID:SJPSvWZJM.net
>>677
タマタマは出るよー 他スレでも出ないって人居たから地域性かも
タマタマ捕まえた数71(卵1)
http://a.imgef.com/gkbjpgl.png
あとナッシー88%以上3匹持ってる

684 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:19.11 ID:r0fVtDof0.net
>>677
ヤドンは水棲ソース以外から出たやつは高個体値だった

685 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:39.74 ID:YMLEFl1n0.net
>>681
地面枠と考えればいい
岩などなかった

686 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:19:31.94 ID:/H5kzQuua.net
>>681
防衛に向いてるみたいだよ
>>683
うらやましい
うちの方はタマタマがほとんど出ない
その代わりにピッピが沢山出るのと
プリンが定期湧きしてるみたい

687 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:19:57.42 ID:hnWvkW4m0.net
んー微妙
http://i.imgur.com/sNlGRBb.jpg
http://i.imgur.com/00UEJJL.jpg

688 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:20:22.34 ID:/H5kzQuua.net
>>684
あー水ソース以外は
確かに調べたことないなぁ
情報ありがとう!

689 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:20:53.24 ID:/H5kzQuua.net
>>687
冷ビはあたりおめでとう
カイリュー倒すマンになれる

690 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:19.88 ID:EMpeMlnn0.net
いったるでー!まずは前座

http://i.imgur.com/aA0Iu6k.png
http://i.imgur.com/UqgnILL.png
http://i.imgur.com/qeEzENv.png
http://i.imgur.com/KZ4AHfL.png
http://i.imgur.com/4vEzjl7.png
http://i.imgur.com/7fdRyMy.png
http://i.imgur.com/yZyfA6P.png
http://i.imgur.com/5kyibRf.png

691 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:32.29 ID:hnWvkW4m0.net
>>689
シャワーズにポンプ持ちがいる事考えると違う役割を持たせるってことで冷凍ビームで良いのかもしれん
ありがとう

692 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:26:19.29 ID:YMLEFl1n0.net
ラプラスじゃ鋼は等倍だしまぁ一応差別化にはなってはいるよなカメックスの冷凍ビーム
ヤドランがいるけど

693 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:04.90 ID:/H5kzQuua.net
>>692
カメックス冷ビは
ヤドランと同じくらいか若干した位の位置づけだと思う
俺は冷ビの方がほしいな

694 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:18.13 ID:huwNhFBK0.net
http://imgur.com/K9KYIkk.jpg
狙った組み合わせが一発で来てくれると嬉しいね

695 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:19.25 ID:HUabKB6id.net
>>687
御三家は当たりの最適技でと拘りのある人ならともかく当たりだと思うよ
うちは鉄砲ドロポンだったけどここで散々な言われようだったw

696 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:42.98 ID:AhYiPEMx0.net
よさげなツボミ摘んだからスズメをお供に捧げてソラビをツモってくるわ
http://i.imgur.com/48eju0D.png
http://i.imgur.com/7aRcjyN.png

697 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:30:04.11 ID:eiOMIhy00.net
カッターブレード

698 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:30:12.75 ID:HUabKB6id.net
>>690
コダックって何が最適技なん?

699 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:07.81 ID:/H5kzQuua.net
>>694
あたりおめでとう
俺も同じ野生で捕まえたのいるから
カイリューにぶつけてみよう
>>698
ドロポンか冷ビかな
個人的にはドロ持ちいるから冷ビ

700 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:16.70 ID:EMpeMlnn0.net
冷ビヤドラン引けねえなぁ…
パルシェンはふぶき最適だよね?

http://i.imgur.com/1DYC743.png
http://i.imgur.com/RVxaoJi.png
http://i.imgur.com/C6CEOnl.png
http://i.imgur.com/rhu6ImF.png
http://i.imgur.com/wxgSXwW.png
http://i.imgur.com/Qx29tMw.png
http://i.imgur.com/8PS74T2.png
http://i.imgur.com/h6wrkWp.png

701 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:32.14 ID:AhYiPEMx0.net
カッターやけどまあええわ。CP高いし。
オニスズメって何が当たりなんや?
http://i.imgur.com/NeLcCcs.png
http://i.imgur.com/sLk9Qlj.png

702 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:56.74 ID:3CaKVtYR0.net
>>694
ドククラゲはやっぱりその組み合わせ狙いになるよなあ

703 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:58.07 ID:9NRbSbR/0.net
>>694
「突」のフォントおかしいんだけど、中国語フォントなの?

704 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:33:17.03 ID:hnWvkW4m0.net
ボックス整理してたらこいつも行けるみたいだから図鑑うめるついでに進化行くわーhttp://i.imgur.com/2wk9RsF.jpg

705 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:10.17 ID:kdSbjh5C0.net
>>677
タマタマは野生で96.8%があった
ずつきタネばくになったけどタネばく使いやすいから育ててる
ぽぽぽいってのが好き
さっきたまご産90%が進化では初ずつきソラビになった
これはこれで育てる

706 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:51.65 ID:hnWvkW4m0.net
多分大外れの匂いがするけどまぁ使う予定もないしこれで構わんわな
http://i.imgur.com/WrAPiIw.jpg

707 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:36:05.14 ID:FE77E0eW0.net
御三家はロマン、気持ちに余裕できると使いたくなるよ
ジム攻めでカイリューx3プラス御三家とかよくやる
御三家の理想技引けたのが全部個体値60%前後なのがちょい微妙だけどw
シャワーズナッシーウインディが強すぎるだけで決して弱いわけではないから楽しめる

708 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:36:54.94 ID:/H5kzQuua.net
>>705
いいなぁぁうらやましい!
ナッシーだけは最適技持ってない!
ガーディと同じくらいうちの方ではでない
おめでとう

709 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:13.94 ID:/H5kzQuua.net
>>700
ヤドランはとりあえずあたり
おめでとう!

710 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:38:24.27 ID:huwNhFBK0.net
>>699
>>702
この組み合わせは何かと使えるし強いしドククラゲ好きなもんでね
>>703
日本未発売の台湾版zenfone3使ってるだけですよ
何故かポケGOではこのフォントが出て来る

711 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:40:27.14 ID:r0fVtDof0.net
カメックスはかみつく&冷凍だと防衛でナッシー攻めて来た時カウンターくらわせられる

712 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:40:50.02 ID:Le1+vyr30.net
http://i.imgur.com/khg2nXal.jpg
手持ちに97%えきソラビいるから気楽に

713 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:41:02.75 ID:HUabKB6id.net
>>699
ありがとう
手持ちのゴルダック調べてみる

714 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:41:24.24 ID:sEO6OAxp0.net
http://i.imgur.com/8c7zYiQ.jpg
http://i.imgur.com/1KHj2vJ.jpg
http://i.imgur.com/U1cW5Wc.jpg

いきます

715 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:42:17.79 ID:EMpeMlnn0.net
本命いくでー
ギャラドスは4匹目(3たつまき)、カイリューは2匹目(1はがね)、ケーシィ初、カブト2回目、イーブイはだいもんじブースター狙い

http://i.imgur.com/7zXfw7B.png
http://i.imgur.com/FnJzjkZ.png
http://i.imgur.com/Bwag1c0.png
http://i.imgur.com/OkIkRsU.png
http://i.imgur.com/GIbFlOC.png
http://i.imgur.com/HH2h3Fk.png

716 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:43:06.67 ID:/H5kzQuua.net
>>714
これは二名様
マジカル社の面接会場はこちらになります
どうぞ

総レス数 957
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200