2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】

1 :【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】:2016/09/22(木) 10:14:32.66 ID:ebsgwXiWa.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 11戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474328633/

2 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:15:25.03 ID:ebsgwXiWa.net
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル21時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

3 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:15:53.94 ID:ebsgwXiWa.net
●自色ジム
・自CP>倒CP:100〜250pt 自CP/倒CPの割合が大きいほど下がる
・倒CP≧自CP:500〜1000pt 倒CP/自CPの割合が大きいほど上がる。(2/1=自CPが倒CPの半分以下で最大の1000pt獲得)
 後者で1体だけ倒すのが一番効率良い。
 その他、1体ジムに追加すると2000pt上がる
 1〜1999ptがレベル1(1体しか置けない)
 2000〜3999ptがレベル2(2体置ける)
 4000〜7999ptがレベル3(3体置ける)
 8000〜12000ptがレベル4(4体置ける)
 無所属から3体までは無条件で配置できる計算になる

●敵色ジム
 1体倒すごとに500pt下げられる
 全部倒すとさらに1500pt下げられる
 無条件で到達できるレベル3であれば6000ptのはずなので
 1回全滅させると3×500+1500=3000ptマイナス=3000pt(2体残る)
 もう一回全滅させると2×500+1500=2500ptマイナス=500pt(1体残る)
 最後に1体倒して1×500+1500=2000ptマイナス⇒崩壊(1500余分)
 となるが
 1回目で1体だけ倒して降参すると1×500=500ptマイナス=5500pt(3体残る)
 2回目は全滅させて3×500+1500=3000ptマイナス=2500pt(2体残る)
 3回目も全滅させて2×500+1500=2500ptマイナス⇒ちょうど崩壊
 倒す数は同じだが、一番CPの高いポケモンを3回倒すより2回で済む方が楽

4 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:16:11.68 ID:ebsgwXiWa.net
4

5 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:16:26.00 ID:ebsgwXiWa.net
5

6 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:16:45.18 ID:ebsgwXiWa.net
6

7 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:16:56.26 ID:ebsgwXiWa.net
7

8 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:19:10.35 ID:4gBPVtEbd.net
マイクタイソンパンチアウト糞ワロタw

9 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:25:21.64 ID:P3X/DMYKd.net
ソラビはかい避けた後のやり放題感は似てる

10 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:28:59.42 ID:SP0dnv2Q0.net
連続シザー以外のストライクって
使い道ある?
連続シザーはトレーニングで対ナッシーで
活躍してるけど他の組み合わせは
なんも使えないのかな?
ストライク好きなんでなんとなく捨てがたい。

11 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:45:04.56 ID:B60Zx9Bq0.net
一乙

すごい傷薬80割るととても心配になる(´・ω・`)

12 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:45:13.18 ID:kTSWAFtA0.net
さざめきも強いぞ

13 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:48:28.78 ID:O8kML1JBH.net
10ジムがきっちり500ずつ削られて白色にされた
微笑ましかった

14 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:52:52.97 ID:ebsgwXiWa.net
>>10
取扱注意なはがねのつばさを極めてみてはどうだろう?

15 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:53:39.41 ID:cM0i4Bee0.net
個人的に速い2本ゲージ技が安定して好きだわ
1本だと相手の技待ち時間が勿体なかったりオーバーキルもあるし
3本以上だと頻繁に撃つから相手の技受けやすくなる。ドラクロ最高や

16 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:53:56.44 ID:LRjfloLg0.net
>>1おつ

ストライクは連続切りだったらさざめきもいいよ
カイリューと同じ感じで防衛は鋼がいいけど、
そもそもストライクを置くことってそんなないと思うから連続切りだけ残しておけばいい

17 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:57:54.56 ID:O8kML1JBH.net
1ゲージ技と2ゲージ技は永遠に議論尽きないね
どっちも十分有用すぎて

18 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:02:57.18 ID:B60Zx9Bq0.net
ジムにいるシャワーズのドロポンて2ゲージ技だっけ?と錯覚するくらい一発目と二発目の感覚が短いと感じるのはオレだけ?こっちの技2当ててるからゲージ増えてんのか?

19 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:04:43.91 ID:XKkiKJHb0.net
万引きを引き合いに出すヤツって脳味噌腐ってんのか?
偽装がBANされないのは運営が地方トレーナーへの救済処置を行ってるからに決まってるだろボケ

20 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:05:50.61 ID:UgqU++EJ0.net
ジム戦やるよって右下のタップした時出て来る6匹はそのジム倒すのに最適なのを自動で選出してるの?
CP高い順じゃないみたいだけど

21 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:06:01.54 ID:bLYV6+5Gp.net
>>1ありがとう。おつかれさま

こんな雨の日は車からアクセスできるジムじゃないとキツいな……

マメに避ける人や格下サクサク狩るときはゲージ2は便利なんだよねぇ。隙小さめ、オーバーキルもそんなにない
逆に格上狩るときはゲージ1でもいいけど
低CPでトレで名声稼ぎするときはゲージ3以降も便利。溜まるの早いからすぐ使えて、格上もすぐ殺せる

22 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:07:06.00 ID:kTSWAFtA0.net
>>20
自動及びCP基準
でもなぜかカイリュー単体相手にジュゴンもラプラスも居るのにサンダース推しだったり
よくわからん

23 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:08:32.11 ID:rTgTEt6xa.net
おつ

24 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:09:30.88 ID:RNBoLjMY0.net
>>10
ここだとむしろ連続さざめきの方が人気 対ねんりきならシザクロ強いけどしねんならさざめきも良いぞ
というか連続シザクロならパラセクトのむしくいシザクロの劣化になっちゃう

25 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:13:12.24 ID:2dV4y6gca.net
ジム防衛でニョロやナシが上位だけど
タイプ考えたらカビラプ以外選択肢ないよな
あとギャラやプクリンなんかはもっと評価されていいと思う
相性に左右されないって結構大きいと思うのだけど

26 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:15:27.97 ID:7lo4jnp00.net
>>1
さっきは言えなかった


27 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:17:20.30 ID:cM0i4Bee0.net
ギャラは電気に弱すぎなのがなぁ

28 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:17:29.00 ID:O8kML1JBH.net
>>22
お気に入り

29 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:19:13.00 ID:vlQUtj2z0.net
>>25
正直ラプラスカビゴンのCP2500超を並べるのが1番いいのは分かってるけどそんなの沢山持ってない

30 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:19:36.41 ID:2dV4y6gca.net
>>27
ギャラ落とせる電気いる?
CP的に無理筋な気がするんだが

31 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:24.02 ID:2QyvLusu0.net
1800サンダースで2000ギャラドス行ってき
脳死連打の俺でも2枚抜きできるわ

32 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:22:03.62 ID:kTSWAFtA0.net
別に500下のサンダースでいけるけど
技1回避は半分くらいで十分、かみつく弱いし

33 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:22:07.47 ID:FZHtrKl60.net
どこのジムも同じポケモンばっかり
水、氷、ナッシー、カビゴン禁止ジムが欲しい

34 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:22:24.94 ID:QEMV6Knh0.net
防衛に少しでも有利なの置くべきなんだろうけど
分かっていても最上階狙いでカイリュー置いてしまうのが人間の性ですよね

35 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:24:30.47 ID:FR9YsrjSd.net
トレーニングの時技2うつのって相手の技2を避けた直後でいいんだよね?
それでやってると、たまに相手がサイキネとか冷ビを二連続でうってきてくらっちゃうんだけどこれはしょうがないことなの?
運悪かったってだけ?それとも改善策ある?
教えてくれ上級者たち

36 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:24:34.83 ID:2dV4y6gca.net
>>29
まーそうなんだよな
一応ラプ以外は落ちないカイリューなら置く価値あると思うが
全体的に手持ちが肥えてきた今水ポケと草ポケ全般は無理じゃねって話

37 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:27:18.98 ID:B60Zx9Bq0.net
>>35
技1もかわしてんなら貯まったら先手で撃つって選択もある。いろいろやってなれたほうがいい

38 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:30:24.40 ID:fkNC5LH3d.net
>>36
カイリューは柔過ぎる
CP3000超えてても遥か格下で簡単に潰せるから防衛ではゴミ

39 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:11.67 ID:ebsgwXiWa.net
>>35
相手にもゲージが有るから溜まり具合をイメージすると事故りにくい
自分が1ゲージ技なら最速とトドメに打ち込むといい

40 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:25.08 ID:IyLFx0930.net
ギャラドスも破壊光線とか覚えてくれたらなぁ
技1がかみつく固定だと波動は中途半端だし、ドロポンはシャワーズの劣化版だから

41 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:37:13.24 ID:5MVYbReY0.net
羞恥心の欠片もないナマポパチンカスオヤジには
ジム戦で勝てない
24時間見張ってる

42 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:38:21.93 ID:cM0i4Bee0.net
しかしなんでギャラドスが飛行なんだろうな
アニメじゃハクリューの方がよっぽど飛んでた気がする

43 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:40:00.82 ID:2dV4y6gca.net
CP2100台のピクシーいるんだが
胃袋波動に対してはカビラプ並に強い
なお他だと火力なさ過ぎて

44 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:40:31.97 ID:w0Ba/i6H0.net
>>38
鋼クローは強いよ

45 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:42:17.98 ID:w0Ba/i6H0.net
>>43
胃袋なんか防衛に置く奴はアホ

46 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:43:09.68 ID:2dV4y6gca.net
>>41
自宅からアクセスできる環境で
あわマラソンで待機されると絶対攻略できんな
最初BOTを疑ったレベルで早かった

47 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:44:22.42 ID:vlQUtj2z0.net
息吹より鋼がマシなだけでカイリューに防衛は期待出来ない
お立ち台に1体いれば十分というか正直いらない

48 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:45:46.49 ID:PuQezZOXd.net
1.2.3乙。

ジムを2000とか3000(多い時は5000)だけ削って帰る奴って何がしたいんだ?
分かる人いるぅ〜?

49 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:48:38.93 ID:MALDMBm90.net
>>48
アイテム欄あけただけじゃないの

50 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:48:39.94 ID:Z5HDeRLua.net
https://youtu.be/Ugkpro0RR44

ジムバッジつくってみたぞ

51 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:59.72 ID:HlEmUkdQd.net
俺も普段の帰宅ルートにかかってるジムは時間あれば潰すけど大体はつつく程度に削りながら帰る

52 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:19.28 ID:P0TM88ey0.net
エラー吐かれて攻略が続行できなくなっただけじゃないかな
場合によってはカビゴンラプラスなどのトレーニングしにくいポケモンを引きずり出してそれ以上育たないようにすることもある

53 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:53.94 ID:eb14MRYhd.net
>>46
自宅からアクセス出来る環境ねえ(笑)

54 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:55:54.45 ID:bLYV6+5Gp.net
嫌がらせ・飽きた・時間がなくなった・アイテム切れた・エラー色々考えられるよね

駅前のジムとかは電車待ちで小突いてる間に電車来たとかはよくやる

55 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:56:29.18 ID:UgqU++EJ0.net
>>22
ありがとうやっぱ自動ですか
自分でチョイスするスキルが無いんでそのままやってるけどチョイと勉強するか

56 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:59:13.08 ID:hdlYz+qoa.net
ラフレシアとかウツボットとか使ってる人いないかな
俺以外にジムに置く人見たことない

57 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:00:01.40 ID:KSH1W5kw0.net
監視員いると削って最下層にカビラプでも即トレ始まるから笑うわ

58 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:11:25.45 ID:tWIeJTsxM.net
近隣にメンテしてくれるやる気勢がいて微妙に路駐しにくいとこだと住宅地でも全然落ちんな
適当に枠作って潜り込ませたら帰ってこない

59 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:12:14.12 ID:W6lt2p+va.net
昨日の一番下いぶふぶラプラストレはきつかった
600くらい下のサンダースでなんとかいけたが間隔はえーしほぼ全避けじゃないと死ぬ

60 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:19.84 ID:W6lt2p+va.net
そして一番下にそっとブースターちゃんを設置してやった
まったくお人好しすぎるぜ

61 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:25.55 ID:4Zm+g8Kp0.net
>>56
トレーニングでは使うけど防衛では置かないかな

62 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:25:42.77 ID:HlEmUkdQd.net
そしてその下にそっとラッキーちゃんを配置するぼく

63 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:26:48.04 ID:QEMV6Knh0.net
じゃあ俺のCP42カビゴン置いたるわ
最初かわいいカビゴンだからネタでよく置いてたけど随分なことしてたと思うわ

64 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:46.24 ID:d65Tkpsq0.net
>>37>>39
サンクス
とりあえず先手ね
あとはやりまくって模索するよ

65 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:46.47 ID:cM0i4Bee0.net
CP低いカビなら格闘ポケで倒せるんでない
数百くらいならワンリキーで倒してたな

66 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:40:20.66 ID:w0Ba/i6H0.net
>>65
頭ならやられる

67 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:42:49.79 ID:tQBJ/5wXd.net
>>57
普通普通
分かってる奴なら初期からTL38中華のカビラプ相手に鍛えてたもの
スレにも修正前のラッキーでやってるのちらほら報告あったし

68 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:43:31.93 ID:TKg4+J69r.net
位置偽装するなよ卑怯者が

69 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:18.98 ID:w0Ba/i6H0.net
7匹目から9匹目にラプラス、カビゴン、泡ボン置かれたら攻める側は攻め辛い

70 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:23.89 ID:cM0i4Bee0.net
>>66
しねんは確かにきついな、その場合はステ優秀なスリープやヤドン辺りで倒せないかな

71 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:50:47.73 ID:VeWqZgkG0.net
この大雨で雑魚ジム据え置きでタワーだけ削られる現象はいったい何だろうか

72 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:50:49.84 ID:WF5EET/P0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

73 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:05.78 ID:tQBJ/5wXd.net
ニョロボン(水/格闘)(笑)

74 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:50.52 ID:w0Ba/i6H0.net
>>73
馬鹿に出来ないよ
どちらも弱点突く同CPのしんねんソラビ
ナッシーでも脳死連打だと負けることあるからな

75 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:59:41.92 ID:a2Xgutip0.net
【警告】

このスレに、たまに「ポケコイン」を無料で手に入れる方法等のコピペが貼られたり、
「無料で手に入れるのは詐欺! お得(割引)で手に入れる方法」といったURLが貼られることがある

しかし、両方ともインチキ・詐欺なので騙されないこと。

お得に手に入れる方法として、アフィリエイトリンクからポイントサイト等に登録させられて、
報酬としてポイントやポケコイン等を送るとあるけど、実際には送られてこないという詐欺で、
時間が無駄になり、メールアドレスにスパムメールがきまくるだけ

最悪の場合、個人情報(アドレス帳やインストールアプリ一覧、その他)を漏えいさせたり、
常駐してスマホ画面に広告を表示したり、スマホをロックして解除に身代金を要求したり(ランサムウェア)する
悪質なマルウェアをインストールさせられる

76 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:09:42.86 ID:kkJ1Suo1d.net
>>13
最後の1匹は全滅ボーナスで2000減るのでは?

77 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:11:30.96 ID:eb14MRYhd.net
>>56
ラフレシアは対シャワーズ戦で便利に使ってるよ。

78 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:13:04.05 ID:hVQDU/SN0.net
避けるの入門はソラビがいいかもな
モーションから集中線までめちゃ余裕あるし
慣れてないと集中線で避けるのわかってても難しいんだよね

79 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:13:34.55 ID:VzOuJFUM0.net
>>71
普段タワー落とせないレベルの雑魚が意気がってるんだな
雨だけに

80 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:45:41.19 ID:XbdCvvVKp.net
>>71
大雨のなかうろうろしたくないから、1箇所で粘れるとこ優先とか
俺も今、タワー潰して一人タワー作ってしまった
敵でも味方でも誰か来て

81 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:46:47.79 ID:cM0i4Bee0.net
避けやすいポケモン選ぶことも重要かな、あわで攻撃しつつドラクロ避けようとか無理すぎる

総レス数 921
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200