2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】

1 :【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】:2016/09/22(木) 10:14:32.66 ID:ebsgwXiWa.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 11戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474328633/

176 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:30:54.50 ID:7LXVBo8hd.net
ラプラスがジムにいたら皆は何で潰しに行くの?
ウィンディーやカイリキーがオススメってなってるけど良個体を持ってないのでカビゴンで力押ししてるんだよね
何か他にオススメがあれば教えて下さい

177 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:35:12.85 ID:7/KuM3P+0.net
>>176
わざ2避けられるなら、こおり半減なら大体大丈夫じゃない?
珍しくないのなら、ヤドランとかシャワーズとか
シャワーズはこっちも半減だけど、押し切れる

178 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:35:18.89 ID:Os24mOC+a.net
>>176
某サイトによるとナッシーとウツボットで早く倒せるらしい

179 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:39:12.08 ID:kTSWAFtA0.net
ナッシーは速いけど同CP帯なら技1も全回避しないと普通に負けるので
薬に余裕があれば

180 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:39:59.77 ID:TewzIaPL0.net
そりゃもう秘蔵のサンダースで(2匹)

181 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:43:20.09 ID:duT6oN6ta.net
>>176
シャワーズ

182 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:46:54.75 ID:rJEP8Bb70.net
ウツボット、はっぱカッター&ソラビはラプラスとシャワーズ対策に
強化した方がいいかな?個体値は95 ソラビナッシーいたら必要無いかな?

183 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:47:44.48 ID:fuWj1sQi0.net
似たようなCP値で、個体値が90%ぐらいのと60%ぐらいのとでは、やっぱり90%が強いのですか?
それともCPが同じなので、同じ強さ?

184 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:48:26.87 ID:7LXVBo8hd.net
防御でダメージ半減させるか攻撃で素早く倒すかのどちらかを選ぶ感じですかね
>>177
>>181
糞スマホのせいで技2回避が中々できないのでシャワーズだと力負けしちゃうんですよ…
>>178
>>179
ナッシー、ウツボットは無理ゲーですわ
前にテーブルにウツボットがのったので試したら即効で削られましたw

なんにせよ技2回避が出来ないとキツイんですね
スマホ買い換えようかな…

185 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:48:43.98 ID:rhXxlGLDd.net
カイリューはアタッカーだからな
高ジム崩されて最後の1匹になったカイリューほど切ないものはない

186 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:53:27.83 ID:CZM9o/1Aa.net
>>176
オムスターは
岩落としないとキツいのかね

187 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:53:29.80 ID:ee/gy0ALa.net
ジャージ着たおっちゃんとおばちゃんがジムに乗っけては崩されジムに乗っけては崩され車と往復してんだけどこれ何が目的なんだろ?

188 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:54:13.07 ID:qDG5QeMy0.net
最近の最下層は1800〜2200前後が多い。
このCP帯で集めていくと割とトレは楽だよ。

ナッシー、ラプラス、カビゴン対策だけだなぁ〜
寸止めもこの3匹が多い。

みんなこの3体に何使っている?

ラプラス⇒サンダース、同CPシャワーズ
ナッシー⇒ブースター、ウインディー
カビゴン⇒サイドン(CPの条件合わなければ断念)

189 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:54:20.65 ID:OiAU3MoEp.net
ソラビナッシーもソラビ打ってくる前に沈むのも悲しいよね。

190 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:54:52.99 ID:GcSKTZsnd.net
>>187
単にバトル楽しんでるだけじゃね?
車に戻るのは意味わからんけど

191 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:45.45 ID:7/KuM3P+0.net
>>183
CPが同じなら個体値関係なく同じ強さ
厳密には違うけど、CP算出式見て

同じレベルまでポケモンを育てると高個体値がCP上回るので、
同CPでも高個体値側は強化回数に余裕がある状態

192 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:55.95 ID:ryyBO8z40.net
後半のカイリューはこっちもエースのラプラスで楽チン掃除するだけ
前半をいかに薬少なくするかをよくかんがえるな

193 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:58:59.74 ID:qDG5QeMy0.net
>>187
俺は自宅からよくやるよ。相手が低CPポケモン置いたらそれ倒してカビゴン
で寸止め。相手に高レベルジム作らせるチャンス無くさせる。

ジムの色は何色でもいい。単にレベル4以上作らせないようにしている。
一度レベル7−8までなったとき倒す人が誰もいなくて渋々ぶっ壊した
結果的に早めに潰すのがいいと感じた。

ここ最近はレベル3以下が多い。

194 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:01:24.85 ID:ee/gy0ALa.net
>>190
打たれ強いのかなあ。相手が誰かは分からないがどっちが諦めるか見届ければよかった

195 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:03:33.44 ID:Os24mOC+a.net
>>188
ナッシーは楽だけど残り二匹は辛いね
自分はこんなメンバー

ラプラス: ヤドラン(CP7割)
ナッシー: パラセクト(CP半分)
カビゴン: シャワーズ(CP7割)

196 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:05:24.32 ID:qDG5QeMy0.net
>>195
パラセクトでもいけるだぁ〜今度やってみようCp1500台いる。
カビゴンはシャワーズでもいけるかいい事聞いた。
ヤドラン、ラプラス対策だったん!!

初発見。ありがとう。

197 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:05:38.08 ID:doLArso40.net
防衛側に回ったらカイリューはジュゴンより弱い
そういやカイリューがいるジムでてこずったことないな

今までで一番面倒だった高層ジムは
シャワーズナッシーナッシーカビゴンナッシーナッシーシャワーズカビゴンウインディ
種爆と思念が地味に痛かったw

198 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:09:53.43 ID:vqFimm02p.net
ラプラスにウィンディは微妙?俺いつも使ってるんだけど

199 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:10:49.64 ID:duT6oN6ta.net
>>198
相性的にいいのでは?
俺も使うよ

200 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:14:57.49 ID:7/KuM3P+0.net
>>198
ウインディいるならぴったり
176さんが持ってないと書いてたから、
みんな他を上げてた感じ

201 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:21.39 ID:rhXxlGLDd.net
>>188
1900代ナッシー+2100代カビゴン+2200ラプラスとすると
1600代ストライク連続シザクロでカビゴンの1/3まで削って2000シャワーズ→1600ライチュウでフィニッシュ。こんな感じかなw

202 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:43.30 ID:Os24mOC+a.net
>>197
シャワーズナッシーは強化されてるけどカイリューはハズレを適当に置いてる印象
最大まで強化されたのは見たことない
まあハズレは強化しないよなw

203 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:20:41.28 ID:xVm5b4C40.net
>>183
CP同じなら強さは同じ
実際には攻撃防御HPのステ振りが異なってると思うが
高個体値の方はポケモンのレベルが低いのにその強さってことだから同じレベルまで強化したら高個体値の方が強くなる
砂って育てるなら高個体値、育てないポケモンは個体値気にする必要ない

進化前のポケモンのCPが同じ場合は、高レベル低個体値の方が低レベル高個体値より進化後に高CPになる

204 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:20:54.54 ID:XXkyvbql0.net
ジムの色偏りはどうにかならないのかな
地元じゃもう味方がいなくてジムレベル上げても誰も置かない

205 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:22:47.96 ID:xVm5b4C40.net
>>201
トレの話だと思うぞ

206 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:23:07.08 ID:kBWYdv3lM.net
ジムの名声ってバトルの最後に一気に減るもんだと思ってたけどもしかして1体倒すごとにリアルタイムで500ずつ減ってる?

207 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:25:15.82 ID:USO96mW60.net
雨止むとバトルが活発になるなぁ

208 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:26:35.18 ID:+illE0pR0.net
うちのまわりは赤だらけの高層。
黄がたまに頑張ってるけど3どまり。青ジムはめったにない
薬捨てるくらいならとたまにやる程度で、ジムは基本無駄だと思ってるからしない

209 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:26:55.89 ID:Bhk6QBhnd.net
高層タワーって気まぐれに
殴ったらダメだね
途中で止められなくなって
結局更地になるまでやって時間無駄に
してまう

210 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:27:30.27 ID:Os24mOC+a.net
シャワーズ相手にモンジャラでトレーニングしていて気づいたんだけど
ドロポンなら最速ソラビだけどアクテは1回使うまで様子見した方が安定するんだな
波動は相打ち上等w

211 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:27:36.77 ID:1a508T5W0.net
ラプラス弱い
特にキャラ選ばなくても避けまくってれば勝てる
一番やっかいなのはソーラービームもってるナッシー

212 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:28:55.48 ID:xVm5b4C40.net
>>206
Yes
横から見てるとよくわかると思うが
30000→29500のタイミングとかトレのテク次第で途中で捩じ込めるね

213 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:29:10.01 ID:KLrD5jng0.net
最近このクラスの野生がガンガン出て来るんでラプや梨の連チャン掃除とか捗るわ
http://i.imgur.com/LweWSlx.jpg

レギュラーの間に挟んで帰ってからゆっくり飴にすればいいし

214 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:29:10.58 ID:uY4JVO5qa.net
>>187
スパンが短いだけでやってることは君と一緒

215 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:30:03.04 ID:kBWYdv3lM.net
>>211
なんでナッシー?
ソーラービームナッシーとかバグさえなければCP半分の虫ポケでも勝てるやん

216 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:31:19.39 ID:xVm5b4C40.net
>>211
ソラビナッシーだと事故死の可能性があるから怖いな
やたら重い時とか

217 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:32:50.97 ID:HR8KeyMP0.net
>>211
さすがにソラビのナッシーはない
脳死連打するなら痛いとは思うけど

218 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:43:05.23 ID:Bhk6QBhnd.net
LV10ジム落とすのに
一時間はかかるんだけど
皆んなどの位で落とすの?
暇な時にしかやれないわ

219 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:47:10.53 ID:TewzIaPL0.net
暇なときにやるんだよ

220 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:48:02.84 ID:oGcDFjqoa.net
ナッシー防衛はたねばくだろ
ソラビはさすがにないな

221 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:49:25.75 ID:A++3Ee950.net
ナッシーなんてストライクでれんぞくきりしてればクソ余裕だろ

222 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:18.34 ID:oGcDFjqoa.net
ナッシー天敵多いしね
ピジョットでも勝てるな

223 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:55:47.90 ID:ZBfpxqxg0.net
>>153
読解力ないな
目の前で遭遇したっていってんだろ?

224 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:57:36.40 ID:tWMa/25za.net
たった今ソラビナッシー設置してきた俺への嫌がらせのような流れ

225 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:56.28 ID:xeFfkbry0.net
通勤ルートでいつまでも残ってるタワー見ると地元民使えねえなと思う。そのおかげで不労所得得てる身だけど。

226 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:04:19.93 ID:v2R6PKo40.net
ソラビとか破壊とかに当たりに行くのは初心者やし。
あれだけ「撃つよ?撃つよ?避けないでいいの?」
みたいなモーションを長々されてたんじゃボーっとしてても避けちゃうわ。

サイキネとかタネばくは平気で事故るから困る

227 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:04.29 ID:6vRYATbG0.net
>>225
そう思ってlv10を何度か更地にしてたら10まで育たなくなって最近は他の色が占領してることがあるわ

228 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:14:56.61 ID:94MbHcm8d.net
種爆の事故は俺も食らうなぁ
防衛にソラビの選択肢は無いね

229 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:06.47 ID:oGcDFjqoa.net
たねばくとサイキネは
事故りやすいよね

230 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:59.42 ID:U+RgLxFD0.net
>>226
いやジムで絶対勝ったるでーみたいな
人そんなに多くなくて、世の主婦みたいなのも楽しんでるので
普通に被ばくしてます、ていうか俺の知り合い避け方知らないで
勝てないって言ってたし

231 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:30.62 ID:1a508T5W0.net
変なタイミングでソラビ食らうと一発で終わってまうがな
ジムによってやたら重いとことかあるし

232 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:30:53.01 ID:9lbTevlT0.net
しねん・たねばく
ねんりき・ソラビ
しねん・ソラビ
ねんりき・たねばく

この順で並んでると最凶
かけらの消費が捗る

233 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:36:36.99 ID:wIYM9vAUM.net
いつもリザードンで処理してる
ソラビ打つ前に死んでるわ

234 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:36:42.72 ID:Pm2pCKnH0.net
>>83だがレスくれたやつらありがとう

好評いただいたんで今日はこいつらでやってみたんで見てくれ↓

http://m.imgur.com/grWeFpe.jpg

235 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:40:59.72 ID:xVm5b4C40.net
>>226
サイキネも種爆もソラビと同じくらいわかりやすいし簡単に避けられるだろ
事故った所で致命傷にもならんしそれこそサンドバッグじゃねーか

>>232
技1も避けやすいからそこまでは減らなくね?
ただ同じポケモンが何体も入ってると「コイツ技なんだっけ?」ってなる時あるから嫌だな

236 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:41:12.86 ID:fUBPWq8c0.net
>>234
どんな地域だよ

237 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:42:25.33 ID:xVm5b4C40.net
>>234
お前の街ヤバくね?www
ジムは密集してるのか

238 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:43:07.45 ID:9lbTevlT0.net
>>235
避けるタイミングは感覚というか体で覚えてしまうんで、
たねばく→ソラビとか変化があると、ついたねばくのタイミングで避けてしまって、食らってしまうことがある。
実際、そういうジム攻略した時、痛い目にあった。

239 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:45:43.18 ID:k0oAh8ki0.net
熱風が避けれないんだが
お前らどうやって避けてるんだ

240 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:46:56.33 ID:TewzIaPL0.net
>>239
熱風エフェクト→集中線
むしろどの技でも集中線しか見てない

241 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:50:06.35 ID:ee/gy0ALa.net
>>239
避け方はどれも同じ。避け方の動画を見たほうがいい

242 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:50:19.88 ID:URTetamd0.net
まじ同色横取りゴミカスうぜえな

243 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:51:55.12 ID:dGI/3/7/0.net
近所の公園のジムがカイリュー5匹その他4匹に乗っ取られてた

244 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:52:38.24 ID:bWP86frQ0.net
>>239

技の名前の文字とか、集中線以外の動きや表示は一切気に留めない。
集中線は出た瞬間じゃなくて消える間際にスワイプしても間に合うから慌てなくても大丈夫。

エフェクトっていうかモーションじゃね?

245 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:53:12.74 ID:URTetamd0.net
まあ複垢でそいつんとこまで削り落としといたけどうぜえわ
近くにそいつがいるジムも全部そいつんとこまで削っといたわ

246 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:03:50.06 ID:3UjvkdtJ0.net
近所の複垢の奴通報したいんだけど、証拠が特になくても運営側で調べれば分かるんだろうか?

247 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:03:54.08 ID:oGcDFjqoa.net
>>241
おすすめのあったら教えて欲しい

248 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:11:40.83 ID:IyLFx0930.net
プレイ動画はよく見かけるけど、指運びが映ってる動画がどこかに無いかな
ぴょんぴょん回避してるのだけ見てもどのタイミングでスワイプするのかってのが伝わらない

249 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:11:49.60 ID:ee/gy0ALa.net
>>247
アフィになるから、つべ辺りでポケモンgo 避け方とかで検索してみてくれ

250 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:09.29 ID:JOCK5zIK0.net
>>246
ほかのユーザーが複垢だと思うからBANなんて常識的にあり得ないだろ。
証拠がないと。

けどな、息子がお父さんのスマホを借りながらプレイしています。
お父さんもプレイヤーです。
お父さんがジムで敵を倒してポケモンを置いた後、息子もログインしなおしてポケモンを置きました。

これがOKなんだよ。

複垢野郎が一人で同じことやった場合とログに違いが出ると思うか?

251 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:15:46.65 ID:oGcDFjqoa.net
>>249
もう一度調べてみる
ありがとう

252 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:16:20.81 ID:WRi+DFlFa.net
複垢っていっても家族のタブレットとかならセーフなんでしょ?
端末2つでやってる限りbanは無理だと思う

253 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:22:08.41 ID:3UjvkdtJ0.net
>>250
だよな。証拠がつかめないから結局複垢はBANされないってことか。

254 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:24:08.55 ID:Xp5rOX5La.net
なんか多くのジムが高層化してきて
入れ替わり激しいジムが巣になるような公園とか駅前ぐらいになってきた

255 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:25:44.43 ID:IyLFx0930.net
>>251
ようつべから拾ってきた
熱風を避けるタイミングは、攻撃が終わる直前のここな
http://i.imgur.com/yE5wQTF.png
動画のほうが熱風が来たら回避連打してるから参考にならんけど

256 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:28:55.64 ID:IyLFx0930.net
>>255
動画のほうが→動画の方は

257 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:29:12.22 ID:oGcDFjqoa.net
>>255
やはり集中線の所で避ければいいのかな
わざわざ手間かけさせて申し訳ない
ありがとう

258 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:30:19.34 ID:Bt1uaDx3a.net
うちの近くだけかもだけど、青は数多いのに高層少なすぎ
見たところ駒は揃ってるし、同じチームのメンバーのためにトレーニングしたり、防衛向けのポケ置く意識が足りんのかな
このスレでナッシー集めまくってる青の人いて感心した記憶もあるが

259 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:33:51.64 ID:xVm5b4C40.net
>>254
高層ジムを建てる有用性とトレ方法が浸透して来たんだろうね
高層ジムが怠くて中々潰されないのは最初からだし、Lv3くらいまで解体してやるとちゃんとライト層の奪い合いが始まるし

260 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:35:49.48 ID:U+RgLxFD0.net
マンションのとこにあるジム
いっつも空か一匹だけとかいう状態なので
罠と知りつつ置いて、潰してる

もちろんそんなとこいつまでも張り付いてるわけじゃないから
置いたとたんに速攻で潰されるけど
だからなんやねんって何がしたいねんという突っ込みを心の中でする

駅近いけどそんなひまあるんやったらジム10にしたらもっと良い人生
待ってるかもしれないけど今の君じゃダメだっていっつも思うわ

261 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:37:43.58 ID:Pm2pCKnH0.net
>>236 >>237

見てくれてありがとう
都心で近所にジムは多め

レベル2くらいのジムを狙ってこいつら攻撃力高めのカイリューで速攻落とす
http://m.imgur.com/CzOKU3f.jpg

働いてんのはほぼこいつだけだが
http://m.imgur.com/vV80gK2.jpg

でポッポおいたらすぐ次のジムにダッシュの繰り返し

途中でかなり落とされるから10ジム制圧したスクショとるまでにラプラスとかカビゴンおいてくるのの何倍も労力と薬が必要だが

262 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:43:09.85 ID:U+RgLxFD0.net
>>261
早朝それやってるの?

263 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:43:31.45 ID:F6/p2u6jd.net
>>261
すげーなカイリュー軍団

やっぱり深夜から早朝に急襲?

264 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:43:55.94 ID:IyLFx0930.net
>>258
青は高層ビルを建てるより人数を活かしたほうが手っ取り早く稼げるからな
その辺のジムを潰しても次に青の人が来る確率が高いし、新規タワーに空きがあることも少なくないし

265 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:46:55.48 ID:JOCK5zIK0.net
>>253
残念ながらそう思うよ。

けど、複垢野郎は他にも位置偽装とかをしている場合が多いみたいで、通報されると消える場合があるようだけどね。

運営も、複垢や位置偽装してまでジムに粘着する人が発生するとは思ってなかったんだろうな。
高層タワーの乱立とかも。
大人まで1ジム10円のためにそんなに時間を費やしてくるとは思わなかったんだろ。

266 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:49:18.87 ID:70o09FNop.net
自分はあわタツディグダに近い組み合わせを何セットも作って(何回かに一度、きずぐすりを使う)、他色のジムをバラしてひたすらトレーニングして同色トレーナー入居を待ってる
入居なく50000いっても経験値稼ぎにお構いなしにトレーニング、技の早いポケモンが二番手に入居してきたら退散(ラグで逃げが遅くて死んでかけらが勿体無いから

267 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:51:10.54 ID:oGcDFjqoa.net
>>261
凄いな!
その熱意を尊敬する

268 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:51:51.01 ID:Pm2pCKnH0.net
>>262 >>263
昨日のはそうで朝?3時ころですんなりいった
それで今日は調子こいて夜始めたんで大変だった

269 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:24.81 ID:Pm2pCKnH0.net
>>267
おお、ありがとう!
やったかいがあった

270 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:54:47.36 ID:qjrlXKxy0.net
>>230
ジムに置いてる人ってTL25以上ばかりだけど
普通の主婦とか避け方知らない人でもそれくらいのTLあるものなの?

みんなガチ勢なのかと思ってたわ

271 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:55:57.99 ID:wIYM9vAUM.net
>>266
不動産屋みたいだなw

272 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:57:10.61 ID:oGcDFjqoa.net
不動産屋ワロタw

273 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:59:39.03 ID:IyLFx0930.net
>>270
うちの母親、昼間はパートで働いてるけどTL25
ジム戦は回避どころか相性すらわかってない
手持ちも弱いから基本空き枠狙いで一日10~20コイン

274 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:06:26.83 ID:3L+ycxCg0.net
>>270
25とは言わんが
20以上は別に普通にいる
図鑑埋めるのが最優先とか

275 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:13:20.13 ID:Ue5U3jBZ0.net
>>273
へぇ、そんなものなのかー
ガチでやってる人じゃなくてもそれくらいのTLいくんだね

>>270
確かに図鑑埋めるのがんばってたら20くらいは普通にいきそうだね

総レス数 921
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200