2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】

1 :【攻略】ジムバトル 12戦目 【防衛】:2016/09/22(木) 10:14:32.66 ID:ebsgwXiWa.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 11戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474328633/

45 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:42:17.98 ID:w0Ba/i6H0.net
>>43
胃袋なんか防衛に置く奴はアホ

46 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:43:09.68 ID:2dV4y6gca.net
>>41
自宅からアクセスできる環境で
あわマラソンで待機されると絶対攻略できんな
最初BOTを疑ったレベルで早かった

47 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:44:22.42 ID:vlQUtj2z0.net
息吹より鋼がマシなだけでカイリューに防衛は期待出来ない
お立ち台に1体いれば十分というか正直いらない

48 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:45:46.49 ID:PuQezZOXd.net
1.2.3乙。

ジムを2000とか3000(多い時は5000)だけ削って帰る奴って何がしたいんだ?
分かる人いるぅ〜?

49 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:48:38.93 ID:MALDMBm90.net
>>48
アイテム欄あけただけじゃないの

50 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:48:39.94 ID:Z5HDeRLua.net
https://youtu.be/Ugkpro0RR44

ジムバッジつくってみたぞ

51 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:49:59.72 ID:HlEmUkdQd.net
俺も普段の帰宅ルートにかかってるジムは時間あれば潰すけど大体はつつく程度に削りながら帰る

52 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:19.28 ID:P0TM88ey0.net
エラー吐かれて攻略が続行できなくなっただけじゃないかな
場合によってはカビゴンラプラスなどのトレーニングしにくいポケモンを引きずり出してそれ以上育たないようにすることもある

53 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:52:53.94 ID:eb14MRYhd.net
>>46
自宅からアクセス出来る環境ねえ(笑)

54 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:55:54.45 ID:bLYV6+5Gp.net
嫌がらせ・飽きた・時間がなくなった・アイテム切れた・エラー色々考えられるよね

駅前のジムとかは電車待ちで小突いてる間に電車来たとかはよくやる

55 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:56:29.18 ID:UgqU++EJ0.net
>>22
ありがとうやっぱ自動ですか
自分でチョイスするスキルが無いんでそのままやってるけどチョイと勉強するか

56 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:59:13.08 ID:hdlYz+qoa.net
ラフレシアとかウツボットとか使ってる人いないかな
俺以外にジムに置く人見たことない

57 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:00:01.40 ID:KSH1W5kw0.net
監視員いると削って最下層にカビラプでも即トレ始まるから笑うわ

58 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:11:25.45 ID:tWIeJTsxM.net
近隣にメンテしてくれるやる気勢がいて微妙に路駐しにくいとこだと住宅地でも全然落ちんな
適当に枠作って潜り込ませたら帰ってこない

59 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:12:14.12 ID:W6lt2p+va.net
昨日の一番下いぶふぶラプラストレはきつかった
600くらい下のサンダースでなんとかいけたが間隔はえーしほぼ全避けじゃないと死ぬ

60 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:19.84 ID:W6lt2p+va.net
そして一番下にそっとブースターちゃんを設置してやった
まったくお人好しすぎるぜ

61 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:18:25.55 ID:4Zm+g8Kp0.net
>>56
トレーニングでは使うけど防衛では置かないかな

62 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:25:42.77 ID:HlEmUkdQd.net
そしてその下にそっとラッキーちゃんを配置するぼく

63 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:26:48.04 ID:QEMV6Knh0.net
じゃあ俺のCP42カビゴン置いたるわ
最初かわいいカビゴンだからネタでよく置いてたけど随分なことしてたと思うわ

64 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:31:46.24 ID:d65Tkpsq0.net
>>37>>39
サンクス
とりあえず先手ね
あとはやりまくって模索するよ

65 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:46.47 ID:cM0i4Bee0.net
CP低いカビなら格闘ポケで倒せるんでない
数百くらいならワンリキーで倒してたな

66 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:40:20.66 ID:w0Ba/i6H0.net
>>65
頭ならやられる

67 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:42:49.79 ID:tQBJ/5wXd.net
>>57
普通普通
分かってる奴なら初期からTL38中華のカビラプ相手に鍛えてたもの
スレにも修正前のラッキーでやってるのちらほら報告あったし

68 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:43:31.93 ID:TKg4+J69r.net
位置偽装するなよ卑怯者が

69 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:18.98 ID:w0Ba/i6H0.net
7匹目から9匹目にラプラス、カビゴン、泡ボン置かれたら攻める側は攻め辛い

70 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:23.89 ID:cM0i4Bee0.net
>>66
しねんは確かにきついな、その場合はステ優秀なスリープやヤドン辺りで倒せないかな

71 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:50:47.73 ID:VeWqZgkG0.net
この大雨で雑魚ジム据え置きでタワーだけ削られる現象はいったい何だろうか

72 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:50:49.84 ID:WF5EET/P0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

73 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:05.78 ID:tQBJ/5wXd.net
ニョロボン(水/格闘)(笑)

74 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:57:50.52 ID:w0Ba/i6H0.net
>>73
馬鹿に出来ないよ
どちらも弱点突く同CPのしんねんソラビ
ナッシーでも脳死連打だと負けることあるからな

75 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:59:41.92 ID:a2Xgutip0.net
【警告】

このスレに、たまに「ポケコイン」を無料で手に入れる方法等のコピペが貼られたり、
「無料で手に入れるのは詐欺! お得(割引)で手に入れる方法」といったURLが貼られることがある

しかし、両方ともインチキ・詐欺なので騙されないこと。

お得に手に入れる方法として、アフィリエイトリンクからポイントサイト等に登録させられて、
報酬としてポイントやポケコイン等を送るとあるけど、実際には送られてこないという詐欺で、
時間が無駄になり、メールアドレスにスパムメールがきまくるだけ

最悪の場合、個人情報(アドレス帳やインストールアプリ一覧、その他)を漏えいさせたり、
常駐してスマホ画面に広告を表示したり、スマホをロックして解除に身代金を要求したり(ランサムウェア)する
悪質なマルウェアをインストールさせられる

76 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:09:42.86 ID:kkJ1Suo1d.net
>>13
最後の1匹は全滅ボーナスで2000減るのでは?

77 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:11:30.96 ID:eb14MRYhd.net
>>56
ラフレシアは対シャワーズ戦で便利に使ってるよ。

78 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:13:04.05 ID:hVQDU/SN0.net
避けるの入門はソラビがいいかもな
モーションから集中線までめちゃ余裕あるし
慣れてないと集中線で避けるのわかってても難しいんだよね

79 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:13:34.55 ID:VzOuJFUM0.net
>>71
普段タワー落とせないレベルの雑魚が意気がってるんだな
雨だけに

80 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:45:41.19 ID:XbdCvvVKp.net
>>71
大雨のなかうろうろしたくないから、1箇所で粘れるとこ優先とか
俺も今、タワー潰して一人タワー作ってしまった
敵でも味方でも誰か来て

81 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:46:47.79 ID:cM0i4Bee0.net
避けやすいポケモン選ぶことも重要かな、あわで攻撃しつつドラクロ避けようとか無理すぎる

82 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:18:27.22 ID:eb14MRYhd.net
>>80
自分以外誰もいないタワーって虚しくないの?

83 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:22:01.63 ID:0nMS+VEg0.net
ジムバトルの目的って1日1回10ジムにどれでもいいからじぶんのポケモンおいてる間に100コインもらう、でいいんだよな?

こんなショボいやつらでも↓
http://m.imgur.com/wsUp6yG.jpg

84 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:26:53.45 ID:SP0dnv2Q0.net
ストライクの件答えてくれた人たちありがと
さざめきもってないんだよね。

85 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:29:46.69 ID:EF1o37zd0.net
>>83
目的は人それぞれだけど、コインをもらうのが目的ならそれで間違ってないと思う。

しかしそれですぐに戻ってこないで100コインもらえるなんて羨ましすぎる。
ジムの場所が良いのかな。

86 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:30:48.96 ID:Xv0la6XTd.net
>>83
これで良く耐えてるなと感心せざるを得ない

87 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:33:51.98 ID:eb14MRYhd.net
>>83
他色ジムを更地にして飴要員をジムに置くのは普通だよ。
何も不思議ではない。

防衛したいジムには、CP2000超えを置いてるし、その手のジムは常に10以上をキープ。

88 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:33:54.85 ID:59+3WLCd0.net
>>83
だれかが良い感じにジムレベリングに使っているんだろう。
800とかおいたらすぐ帰ってきそう

89 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:36:48.82 ID:Yygs82Y1a.net
最近夜中にカイリューとタッツーが1匹づつのレベル10タワーが現れる経験値稼ぎに成るが落とすのに時間かかってめんどくさい

90 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:43:39.40 ID:m/RCzmD+0.net
アズマオウをCP半分くらいの草で倒そうとしたら技12両方毒で何回もぶっ殺されて敗走してきた

91 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:44:36.86 ID:xaRhVswIp.net
ジムバトル用の厳選ってAB最低、Hは最高が理想だよね

92 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:47:01.78 ID:FFxcZJrza.net
>>71
ジムは電撃戦しかしないけど雨の日はめんどうだからしない

93 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:48:25.51 ID:N4/mG+n8a.net
>>91
Hが最高なルージュラですね、わかります

94 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:48:29.45 ID:qjrlXKxy0.net
白ジムに泡ニョロ置いてトレーニングして、目立たない程度にレベル上げてきた。
そしたらまだちょっとしか入居者が集まらないうちに
近隣の更地マンに、怒濤の攻撃で落とされた。

もしかして泡ニョロって弱いのか?
まあ、自分もトレで勝てるぐらいだしな(´・ω・`)

95 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:49:36.00 ID:sVBlRYRW0.net
>>89
毎日10が立つなら固執せずスルー安定
経験値稼ぎも明らかに他のことしたほうが効率いい時あるしな
傷薬勿体無いし壊すなら6か7以下だろう

96 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:52:10.38 ID:Xv0la6XTd.net
>>94
泡が一回飛んでくる間に息吹が何発入るか
こおり技持ってないのがバレた防衛ニョロボンなんて退魔忍よりヒデー目に会うのだぜ

97 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:52:29.98 ID:7/KuM3P+0.net
>>82
虚しい
二台持ちだから、片手で2chとか見れるのがまだ救い

98 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:54:18.06 ID:ZBfpxqxg0.net
初めて先頭追い出しねじ込み目の前で遭遇したわ。
これ何とかする方法ない?

レベル上がった瞬間に自分のキャラねじ込む以外の方法で。。。

ちな同色です。

99 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:57:33.56 ID:QEMV6Knh0.net
なにをどうなんとかするっていうんだ

100 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:59:11.70 ID:cM0i4Bee0.net
>>96
あわ連打が強いんだから技2はハイドロがいいんでないの?

101 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:59:26.77 ID:fWF+hMiR0.net
>>98
地道に通報してBANを願うしかない
対応される可能性はほぼないのかなとよぎったところで、起動する気もなくなるよ

102 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:03:09.92 ID:7/KuM3P+0.net
>>98
複垢が規約違反なので通報
運営が調べて本当に複垢ぽいログ出てたらBANしてくれる
偶然のタイミングとか、他色の友達との協力なら、
ルールの範囲内なので防ぎようなし

103 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:05:03.66 ID:ee/gy0ALa.net
まあ、ちょっとしかいないなら何が来ても力押しで押せる

104 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:06:12.34 ID:qjrlXKxy0.net
>>96
なるほど、殆どの人はカイリューで来るのか
一応うちのは冷パン持ちだから多少は痛いと思うんだけどねー
やっぱCPとHPで劣ると厳しいな

105 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:07:34.09 ID:P2TwqE/h0.net
>>98
通報するかリアルファイトでそいつの携帯叩き割るのどちらかしかないよ

106 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:12:11.44 ID:bpCmJ+Qmd.net
横入りにしろ先頭追い出しにしろ、敵は味方にありだな

107 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:14:56.96 ID:Xv0la6XTd.net
強さが全てのジムで追い出されるような弱いポケモンを配置したトレーナーが悪いんじゃないですかね!(燃料)

108 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:16:19.97 ID:eb14MRYhd.net
>>105
おいおい。犯罪教唆はダメだぞ。

109 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:16:40.73 ID:hVQDU/SN0.net
>>83
この低CPで置けるのがスゴイわw
俺は2400くらいのをちまちま配置して今13匹置いてる

110 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:21:40.45 ID:qjrlXKxy0.net
>>83
すごい!
いつでも落とせるから後回しにしようって油断を誘うのかもね
そのまま飴送りにすればいいし、傷薬使わずに済んでイイ!
地域と時間帯にもよるんだろうけど、今度真似してみるわー

111 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:22:48.42 ID:59+3WLCd0.net
>>102
複垢規約違反なのか、3,4個似た名前のやつがジムおいてたりするからつうほうしてみようかな

112 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:33:52.60 ID:DuYIp2Foa.net
レベル10に上げた瞬間に置かれた。
何とかならんのかね、この仕様は。

113 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:52:11.72 ID:+y5ufsSHd.net
>>112
そのせいで俺は自分で置いた後のジム以外トレーニングする気になれない

114 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:16.92 ID:ee/gy0ALa.net
マンション前のジムとかはトレする気にもならん。やるにしても深夜かな

115 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:40.77 ID:2QyvLusu0.net
>>112
俺は慣れた(´;ω;`)

116 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:03:08.81 ID:NKvdJ+iD.net
TL34でレベル10ジム潰すのに30分かかった
やっぱ電気系のポケモンが弱すぎなのでフシギバナ2体目最大強化するかな
つるのムチ花吹雪の
最初の方水ポケ連チャンでくること多いので2ゲージ技のほうが使える

117 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:04:28.26 ID:yOlYMM3kd.net
>>112
あげてるのわかるんだから手前で少し様子見たら?

118 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:04:49.73 ID:hVQDU/SN0.net
30分なら早いじゃん乙

119 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:04:56.80 ID:eb14MRYhd.net
>>112
50,000にあげる前にやめれば?

120 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:05:00.72 ID:fYwwkdLX0.net
ラッキーの外出時間の長さは異常

121 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:06:24.08 ID:eb14MRYhd.net
>>116
元気のかけら幾つ消費した?

122 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:06:36.89 ID:HlEmUkdQd.net
マジか副垢禁止なのか
複数端末でもアウト?
端末当たり、じゃなくて人間当たりってことか
まあ普通に考えて一人当たりにするのが順当だけど規約的には端末かと思っとった

123 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:10:59.90 ID:2QyvLusu0.net
>>116
ナッシーにしといたほうが後悔すくないで
溢れたらCP高いからジムの置物に使えるし

124 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:12:22.03 ID:1mJZ+7RK0.net
コンプで飽きて真っさらな気持ちで複垢プレイしてたけどBAN対象なのな

125 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:17:23.44 ID:g3s1RilLa.net
カビゴンは攻めの場合、した破壊
防衛は、したのしでいいのかな?

126 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:18:30.89 ID:C9TfOIEl0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

127 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:29:04.93 ID:xdtc36VAd.net
2端末でアカウント2個=セーフ
1端末でアカウント2個=アウト

こういうことよな。
そうじゃないと2人でやってる場合もBANになるる

128 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:34:52.41 ID:g3s1RilLa.net
>>127
んな訳ない
普通アカウント形式のゲームはどれも
複垢は認めてない

129 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:35:58.30 ID:xdtc36VAd.net
>>128
今規約見直してきた。「1人」1アカウントって書いてたわ

130 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:37:04.57 ID:cM0i4Bee0.net
>>116
でも電気はまだ上位に抜群取れるだけいい、炎は酷過ぎる…

131 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:37:49.90 ID:ryyBO8z40.net
実際に適用するかは別として
副垢OKなゲームは普通ない

132 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:48:08.43 ID:eb14MRYhd.net
>>129
同居家族の人数分までは複数アカウント可能ってことか。

133 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:50:56.32 ID:xdtc36VAd.net
まぁ本当に2人で意図的にジム横入り狙ってる奴もいそうだから2台持ちの奴のBANは現場押さえない限り難しいのかな…

134 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:57:27.09 ID:NOmlLcP20.net
このゲームで副垢BANなんて無理でしょ
現場にバイト派遣しても無理だと思うわ

135 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:00:48.77 ID:G8y4ibmQE.net
近所の10タワー遂に一番下がCP2200超えたwwww
もうつていけねえわ インフレしすぎだわ

136 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:05:36.58 ID:Oi+Nz/01a.net
俺TUEEできなくなるのは仕方ないんだけどさ
2500超えのカビラプが下の方に追いやられると
ミニリュウ集める勝負になってくるな。
なお、ナッシーも2500超がチラホラ出てきた模様

137 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:13:21.36 ID:G8y4ibmQE.net
末端一台で小さい子供と親がやってるの見たことあるしBANとか不可能でしょ

138 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:15:32.18 ID:VeWqZgkG0.net
俺なんか近所は同色の複垢に寄生しないとまともにコイン回収できないですよ
街中は常にオセロ、離れは敵はLV10、自軍は10000近く積まないと置けないタワーばっかり

139 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:15:50.50 ID:Oi+Nz/01a.net
疑わしきはBANせずか

140 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:25:59.19 ID:JnevbzWFd.net
>>137
同一IP、同一端末識別IDで10LVタワーの名声500削って他の色でポケモン設置してたらアウトでしょ
そんなのログ見りゃ分かるだろうし

141 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:28:38.51 ID:umf6K2y70.net
複数人バトルがデメリットなのは仕様変えて欲しい
格下ギャラドス相手にカイリューとフシギバナが突然死させられた

142 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:29:05.16 ID:tdfA2xni0.net
>>125
カビゴンの防衛用はずつき推奨
相手に避けさせてタイムアップ狙いだね。

143 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:32:40.48 ID:cM0i4Bee0.net
>>135
トレだと1000ちょっとが色々使えて楽しいな
2000超えると出せるポケモンも限られるからマンネリ化で糞ゲーになるわ…

144 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:59:27.21 ID:k0oAh8ki0.net
近所のジムのトレーナーのレベル見てみたらみんな低くても28くらいでびびった
ついていけねえ

145 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:00:39.12 ID:IyLFx0930.net
2台持ちのサブ垢削りマンがCP2100のラプラスに返り討ちにされてた ざまぁ

総レス数 921
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200