2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作2

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:32:11.57 ID:kP0Oz1Gn0.net
さぁやるか、

アイデア、実際にやってみた報告をお願いします。
※前スレ
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473996806/

160 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:16:48.87 ID:RiNJ0YGh0.net
>>159
文鎮化するリスク、BANされるリスクを考えるとこっちがよい

161 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:44:42.50 ID:Dl2vn8/j0.net
理系的発想は面白いけどタイラップで止めてるところとかずれて外れそうだし持ち運びにも適してなさそうだな

162 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:04:57.21 ID:nFNYP0Uu0.net
>>158
ダセーよ

163 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:35:17.86 ID:6iUVc/eT0.net
何をどうしたらBANされるんだ?

164 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:45:57.08 ID:tZBstseB0.net
>>158
自動接続解除をクリアしないから、お台場でまる一日放置してても意味ないな

165 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:40:44.09 ID:q7pTtZYz0.net
される訳がないw

166 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:24:54.32 ID:6iUVc/eT0.net
昨日のplusが使える電圧についてだけど結果から言うと2.5v付近で接続したとたんにplusが落ちる現象が起きた
検証方法は
家にある単4電池を使う一番電力使いそうな高光度LEDライトに満充電のエネループを入れて5分点灯
取り出して10分放置
plusにセットして電圧測定しながらペアリングして接続できるか確認
を繰り返してやってみてLED点灯35分で接続出来なくなった
後は結局plusでどの程度使ったら2.5vまで電圧が下がるかでこれは実際に使ってみんとわからんけど、取り敢えず試してみるけどあんまり待たなさそうだな
電池交換の回数を減らしたいだけなら2032を並列で複数繋ぐ方が良いだろうね

167 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:29:53.99 ID:oInBlQ/Y0.net
下は動かなくなるだけだからいいけど
上はぶっ壊れるから勇気がいる
でも上がどれくらいのまでいけるのか知りたい

168 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:33:59.32 ID:Ad/rBY5K0.net
>>166
レポ乙

169 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:02:15.31 ID:RiNJ0YGh0.net
>>158
仕組み動画と同じ人っぽいな、ネタだとは思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=AxDTlJ-QZMo
保証も効くしリスクは低い

170 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:08:06.07 ID:1k0HNb2u0.net
距離加算の修正が入ってまじ?
確認できる人いる?

171 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:08:53.05 ID:oInBlQ/Y0.net
ピタゴラスイッチ系はネタだろ

172 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:41:56.53 ID:fab8rrqk0.net
1時間で切れる問題がやっかい

173 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:43:45.51 ID:B0Lv5erHp.net
>>158
結構安いのね
ピタゴラスイッチだ

174 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:45:54.95 ID:B0Lv5erHp.net
>>170
スレチだが答えると初期のGPSが曖昧な仕様になる
結果距離換算が甘くなる

175 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:53:15.01 ID:75ygqr75d.net
>>169
ゴプラに保証は初めからない
保証書あるなら見せておくれ

176 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:46:49.74 ID:fL82+6/T0.net
>>135
もう改造しちゃった俺が言うのもなんだが、
厳密に言えば技適マーク付いた基板にジャンパ線ハンダしたら、電波出した時点で電波法違反だよ。
まあどう考えても捕まえようが無いけどな。

177 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:01:06.92 ID:tA/JTIlz0.net
国の見解だとハンダどころか分解した時点で「技適取得時と同一であるか確認出来ない」ので技適が外れる
分解して塗装でもその後起動したら電波法違反

178 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:15:43.87 ID:gJXj5VVEa.net
>>175
レシートで対応できるって書いてあったよ
2週間以内だっけ?

179 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:16:11.20 ID:fL82+6/T0.net
>>177
分解までは大丈夫じゃね?
ケースに技適マーク付いてない。

180 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:16:22.25 ID:Hk87R6wM0.net
豚切り失礼
ポケプラ裏にして革紐通すと少しはマシかなと
ただ毛羽立たない紐がいいですはい
http://i.imgur.com/2OveVrz.jpg

181 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:18:19.80 ID:d5twjKEe0.net
>>180
トコノール塗りな

182 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:40:53.54 ID:BKChSwUe0.net
>>141
いいお兄ちゃん

183 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:41:56.64 ID:75ygqr75d.net
>>178
2週間てクーリングオフか新品の動作不良とかのことでしょ?
大体保証でイメージするのは1年の保証と思うんだけどゴプラにはその保証がないらしいよ
公式の販売ページみればわかるよ
http://i.imgur.com/VbLbiYu.jpg

184 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:42:27.19 ID:K5UGXWApp.net
>>178
納品書兼領収書に記載されてる出荷日から14日以内
到着日からでは無いので注意

185 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:48:48.20 ID:ygBfFPBI0.net
>>178
ポケセンなら用紙が入ってる。
返品交換は2週間以内。
http://imgur.com/ZnhK6At.jpg

186 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:37:44.39 ID:9cM3rDsla.net
手汗がひどいので100円ショップのコースターでカバー作ってみた
ボタンを二箇所つけるだけなのに手こずったわw
バイブがマイルドになるので机に置いててもやかましくなくなったのは嬉しい

http://imgur.com/XokwaN8.jpg
http://imgur.com/2XT6sCm.jpg

187 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:42:41.02 ID:ljFSf29A0.net
無印のこれサイズ丁度良さそうだったけど高かったからやめた

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738380443?searchno=5

188 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:10:37.08 ID:a7jlNB6Va.net
シリコン制の小銭入れにした
これに予備の電池とドライバー入れとく
http://i.imgur.com/O50z45X.jpg
http://i.imgur.com/qg4cJqW.jpg

がま口の方にしたかったけど、先っぽ削らないとダメだからあきらめた
http://i.imgur.com/xq1OqVU.jpg

189 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:57:30.42 ID:mSdmeW4oa.net
がま口可愛いなw

190 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:03:29.29 ID:LFHikZrod.net
GO plus分解してから使ったら犯罪なのか…全然知らなかった…
分解しようとしてたからする前に知れてよかった

191 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:06:13.00 ID:gGfl4reaa.net
でも魔改造ガチ勢は知っていてもそんなの関係ないんだな…

192 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:18:10.29 ID:WWk5iO0Ha.net
改造するのはいいんだけど
このスレ見るとどれも大きくなってて本末転倒のような気がするんだよなぁ
やっぱりポケットの中に入れてポチっとが1番よさそうだ…

193 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:26:14.84 ID:hdLxjPDv0.net
このスレって実用とファッションと方向性の違いあるからな
どっちも楽しく拝見してますが

194 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:32:55.91 ID:JHUqzpuB0.net
長袖きたら、手首につけても見えないけど
それじゃだめなのかな?w

195 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:36:15.29 ID:zUkSBe3FD.net
>>194
袖口から見えたら引く

196 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:39:14.49 ID:gG4yL13Vd.net
温泉ウォッチのベルトに着けられないかなぁ
あれなら着脱が簡単そうだしカモフラになるはず

197 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:44:19.81 ID:yaRWcpz50.net
もう仮面ライダーみたいにベルトのど真ん中につけようぜ

198 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:46:35.18 ID:3wMrLZ3b0.net
ネイルシール貼ってる人はいないかな
使い勝手が知りたい
大きさは手頃だと思うんだけど

199 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:56:52.77 ID:hdLxjPDv0.net
>>196
温泉ウォッチって何?ってググったら関連ページで↓見つけた
やだなにこれかわいい
http://kitan.jp/products/ofuton_pikachu

200 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:58:47.65 ID:xjl1XyP6d.net
ギャー何これかわいい

201 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:12:41.79 ID:IBEvIXgFa.net
>>199
可愛いし欲しい!けど手帳型スマホケース使ってるから一回一回外さないとお布団に入らない…

202 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:13:24.48 ID:+kuEAF2q0.net
スレチ

203 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:27:40.68 ID:xjl1XyP6d.net
これに入れたいけどデカすぎるなw

204 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:59:55.99 ID:Y4mo0Rzua.net
小学生なら許される

205 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:57:30.64 ID:oInBlQ/Y0.net
モンボに入るサイズのモバイルバッテリー売ってなかったorz
容量は少なくていいんだけどな

206 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:14:20.69 ID:Runvhamha.net
公式でカバー売ってくれたらなぁ

207 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:55:32.50 ID:HwthE3080.net
ダイソーにこんなの売ってたけど
移植できなかな
http://imgur.com/fmaE3g4.jpg

208 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:57:27.17 ID:MugjF+hAd.net
>>207
移植する意味よ

209 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:58:37.31 ID:fi8ziFmna.net
>>207
そのガワ使うなら今のままでよくね?と思ってまう

210 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:12:40.17 ID:Dl2vn8/j0.net
ちいさくてカワイイ!って書いてあるよ

211 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:18:05.65 ID:+kuEAF2q0.net
>>207
ポケモン感を排除したい人には良さそう
移植できたらうpお願いします!

212 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:18:59.80 ID:+6E95uG10.net
そのうちヤフオクにハンクラ品のカバーやケースが並ぶと思うよ。
今はこんなのしかないけど。高いし使いにくそう。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h238280868

213 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:40:20.93 ID:jLo8481N0.net
>>212
原価200円しないくらいで、作業時間20分くらいかな
しかしまぁダサいな

214 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:45:47.70 ID:e4whnWQ9a.net
誰かがコレを模したヤツを作りそうとは思ってるんだが誰もやらんのかな
http://i.imgur.com/4wwqn61.jpg

215 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:46:20.82 ID:+kuEAF2q0.net
>>212
中途半端にモンボ見えててなんだかなぁ

216 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:47:44.62 ID:cVVVxfls0.net
>>212
これならホムセンでキーケースとか買ったほうがマシだわww

217 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:51:21.90 ID:DEfNKl0P0.net
>>214
誰もが考えるネタだと思うけどど真ん中にデカいボタン(しかも光る)があるからなぁ

218 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:57:30.39 ID:e4whnWQ9a.net
>>217
うーん…
なるほど、無しだな
http://i.imgur.com/hWFBMoO.jpg

219 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:04:02.57 ID:ljp+SgKD0.net
フジテレビかな?

220 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:48:39.38 ID:B0Lv5erHp.net
>>218
閃いた(((o(*゚▽゚*)o)))

221 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:51:50.64 ID:JTFceuk+0.net
>>149
いいなw田舎道だと振動気づきにくそうだけどw

222 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:05:37.24 ID:1k0HNb2u0.net
距離補正はいって飽きた人が売り出せば値段定価以上に下がりそうだな。

223 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:17:36.69 ID:D/v2cde20.net
>>218
やっつけで申し訳ないけど、逆にこうしたらいいんじゃね?
http://i.imgur.com/bQ0RgTc.jpg

224 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:22:05.45 ID:PqA3N9vCd.net
>>223
かっけー!

225 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:40:03.42 ID:jLo8481N0.net
>>223
違うイタさになったなw

226 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:55:31.17 ID:y/9xKIkLd.net
>>223
それやろうと思って今日おゆまるとレジン用意したんだがY字ドライバーないことに気づいた
あとやっぱり指のとこがどうしてもうまく再現出来なさそうなんだよね
印刷してシールで貼る方がいいんじゃないかと思えてきた

227 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:07:24.15 ID:rv71eEjNa.net
ダイソーに居るが結構良いネタあるなー

228 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:13:29.47 ID:oInBlQ/Y0.net
社会人たるもの手帳を携帯し、仕事のアイデア常にメモします。キリ
https://pbs.twimg.com/media/CtHwpKaUkAAJIy0.jpg

チラッ
https://pbs.twimg.com/media/CtHwsEYUMAAT2Sh.jpg

ちなみにセリアで購入

229 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:37:40.07 ID:IMT4ft2n0.net
>>228
アホがおる…
俺が大好きな感じのアホがおる……

230 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:41:25.75 ID:ARUN52vRd.net
>>228
ビジネスマンの手帳がブブブーって鳴ってたらプラス鳴ってるより恥ずかしいから好きになっちゃう

231 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:43:10.67 ID:e4whnWQ9a.net
>>223
なるほどコアか!
おまえ天才だろう

232 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:28:22.09 ID:7mpHvKRB0.net
メモ用紙をどうやってくり抜いたのか気になるw

233 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:28:34.15 ID:B0Lv5erHp.net
>>228
ウルトラマン仕様にもできそう(((o(*゚▽゚*)o)))

234 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:41:47.53 ID:RYlU+tAi0.net
>>228
「あれ?なんか手帳が震えてますよ」

235 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:01:47.55 ID:eowFjBpjr.net
>>228
アホw
ビジネスマンかと思って開けたらポケモンマンかよ

236 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:13:57.91 ID:D/grGAGva.net
>>228
余ってる空間に予備の電池とドライバー入れたらエリートになれるよ

237 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:15:22.10 ID:BAL090MqM.net
>>228
あっ頭いいね!って一瞬思ってしまった…

238 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:44:59.14 ID:P0MbU9oUa.net
>>228
大きめに穴空いてるから手帳としての機能は5割くらい果たさないなw
しかも全ページかw

239 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:01:39.99 ID:IorEZ2yc0.net
ぽ・・・ ポケベルが・・・(白目)

240 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:39:35.02 ID:PprLqMMc0.net
>>179
電池フタ開けると技適マークが見えるよ
それ以上分解=技適が外れる
あくまで総務省の見解で、捕まるかどうかは別だけどね

241 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:08:17.59 ID:o/eGOWCU0.net
初代iPadのときからか、話題になったのは
実際の逮捕者or罰金支払った人っているの?
アマゾンの輸入BTマウスもそうだよね

242 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:58:49.39 ID:8WpyZzBmd.net
今日スーパーで見たコレが大きさピッタリっぽかった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D86AUUC/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_kYS5xbGTY7NCA

変身ブローチとコズミックハートは光っても違和感ないし(色はおかしいけどw)セーラームーン好きなら有りな気がする。

243 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:54:09.43 ID:fKwK6gSV0.net
だんだんとスパイ道具のようになってまいりました(∪^ω^)

244 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:40:44.07 ID:PprLqMMc0.net
スパイと言えば靴の踵に仕込めば歩くたびにボタンが押されていいよね

245 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:09:59.59 ID:NpVIFkSz0.net
11月再販おわったころにAppleWatchやAndroidスマートフォンにアプリくるでしょ。

246 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:41:53.04 ID:M1SNqbm50.net
>>242
ポケモン好きよりヤバい感

247 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:58:26.19 ID:SHxRJG7lx.net
セーラームーン好きのBBAは痛いの多いからな

248 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:10:36.02 ID:0N1SSzzha.net
>>242
おっさんがそれ持ってたらドン引きする自信がある

249 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:14:03.33 ID:In7Kl0fPp.net
>>214 Twitterで見たぞ

250 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:37:41.67 ID:o981c73a0.net
>>242
間隔が麻痺してくるってこういう事か

251 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:19:05.47 ID:cqLG+oeEp.net
>>241
ハッカ事故が多かったらなるんじゃね?

252 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:27:30.73 ID:D5jx/t9M0.net
>>245
ボタン押しでゲットできるとは限らない。
スライドしないといけないかも。

253 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:38:57.44 ID:qfyWph8W0.net
しかし最近外装が違えば何でもいいやって感じになってきてるなw

254 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:53:31.30 ID:ODj3TX680.net
>>253
別にそれでもいいと思うよw
みんなのデコ案見たいし

255 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:58:54.73 ID:E0qj/tbO0.net
オカンアートはいらね

256 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:02:31.95 ID:LTrPxsUj0.net
カモフラージュかどうか

257 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:05:16.06 ID:/bCtnm360.net
リストポケットに入れるのが無難なのかなぁ

258 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:12:14.91 ID:XAVCKJPD0.net
単4エネループで色々試してた者だけど、調べてたらニッケル亜鉛電池なる物があるんだな
充電池で1.6vあるしかなり都合が良さそうだ
エネループもマンガンもアルカリもいまいちそうだったらこれ買ってみるわ

259 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:12:47.66 ID:xkQ+aHsEa.net
>>214
右目か左目をボタンにすれば良さそう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200