2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作2

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:32:11.57 ID:kP0Oz1Gn0.net
さぁやるか、

アイデア、実際にやってみた報告をお願いします。
※前スレ
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473996806/

506 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:35:41.53 ID:BRBxQ37k0.net
>>505
自動化はチートだがまだ相手を傷つけることはないからいいね。
iPhone5Sは7に比べ性能が悪い分GPSがとぶんじゃないかな?
それで調子いいのかもね。

ただPlusは距離加算がなくなったのが一番痛い。
この一つだけで価値はほぼなくなったよ。
1分計測だったのが4分計測になればGPSのずれもほとんど影響しなくなってしまうからね。
距離加算の報告は本スレでもないから改造してもだめだろうね。

507 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:05:30.43 ID:VccxKIzk0.net
>>504
ありがとね、読み落としてごめんよ( ; ̄ω ̄)ゞ

508 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:25:24.78 ID:uRuY0zPH0.net
車持ってない人が発狂してるようにしか見えん(;´д`)

509 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:54:02.07 ID:CX4uq5QIa.net
終わった話を蒸し返すゴミ

510 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:56:24.39 ID:JB06MQqn0.net
距離加算がなくなったくらいでGo Plusの価値がなくなったとかは言い過ぎじゃね?

511 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:05:18.21 ID:rOEDBQs+a.net
前に比べて移動しないで距離が稼ぎにくい気がするけど
それでも一時間で500メートルほど稼いでくれてるわ

十分や

512 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:38:19.66 ID:a8qqCumD0.net
>>454
サーチアプリ使うよりマシだろ

513 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:39:52.28 ID:uofM9sYAC.net
そんなことより3Dプリンター買ってカモフラージュしようぜ!

514 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:48:37.10 ID:/SEY0uhd0.net
モンボに穴あけるのドリルでやろうと思ったけど、コスパを考えて、グルーガンの先端か、半田コテで溶かしてみる

515 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:50:07.39 ID:jZPCMVq50.net
ポケモンGO本体よりサーチ系アプリの方が人気アプリの上位来てる現実に背を向けるなw

516 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:01:53.91 ID:n5DKZOWe0.net
ばっちりそのまんま腕時計みたいに堂々と着けてた推定30代男性を浜町公園で見た
むしろすがすがしい
ちなみにチェックのシャツはINしてた

517 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:14:07.73 ID:T7aXoQK20.net
ザ・キモヲタの正装じゃないか

518 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:15:46.84 ID:n5DKZOWe0.net
516追加
黒ぶちメガネで背筋ピーンとしてた

519 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:29:42.59 ID:Lp3l/M6Wx.net
>>518
実はエリートスパイだろ
背筋がピーンとしてたのは銃を隠し持っていたから

520 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:31:54.39 ID:IHeWL9OK0.net
自動化してたけど
洗濯バサミでボタンおしっぱにしておけば良いことがわかったから
ホームセンターでちっちゃいクランプ買ってきたわ50円也

構造的に電池持ちには影響ない気がするけどしばらく試してみるわ
もう魔改造でもなくなっちゃったからスレチだなスマン

521 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:33:37.22 ID:vZcOmJfIp.net
>>520
なるほどその手があったか
つまりボタンを押しっぱなしになるように外装取り付ければ中身いじらなくても自動化出来るのなこれは朗報

522 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:36:12.03 ID:4Jrzby2t0.net
>>422
ださ。質問受け付けるレベルじゃないでしょw

523 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:59:34.54 ID:0vLxFnYx0.net
>>522
だな。
自動化だって既出の技術だし、その間にスイッチ噛ませただけでしょ。
あとは、単にボックスで覆い被せてるだけだし。
こんな風にしてみたよって出すならまだしもさ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

524 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:44:49.22 ID:NVCMJQVK0.net
とんでもね〜アスペが来ててワロタ
俺の意見は絶対だ!お前らの意見は認めない!
お前らが俺の意見に賛同するまで言い続ける!

これ、社会不適合だろ
事故よりも犯罪起こしそう

525 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:50:06.45 ID:OvFDAqRBd.net
ID:BRBxQ37k0
この子NGでスッキリ

526 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:06:44.35 ID:G7jEjnl70.net
ID:BRBxQ37k0 が必死になる気持ちもわかるけどここは2ちゃんだからね
基地外も沢山いるんだからムキになって反論しても無駄だよ

527 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:11:31.25 ID:+1DfFr480.net
触ったらおっきするから触っちゃだめ

528 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:12:23.04 ID:WrI1+Hjj0.net
>>521
失敗すると設定リセット(10秒長押し)と同じ入力になるからなかなか難しい

529 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:04:29.39 ID:IHeWL9OK0.net
おしっぱだけど設定リセットにならんよ
最初に5秒長押しの青点灯になるけど数秒で消えて普通に動いてる

捕獲時も緑点滅せずに捕獲していたり
捕獲判定の赤点滅とか虹点滅せずに次の捕獲に移るような挙動しているよ

530 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:20:42.40 ID:3tn2MrUq0.net
>>25
自己レスごめん

久々のぞいたらクルマ使用で脱線盛り上がりしてたので…微改造ということで許してね
これ出した時、だからバブルおやぢはと叩かれたが、手で握りっぱとかいろいろやってみたが、
この位置が一番運転に影響少ないわ

http://imgur.com/Yf4MYiB.jpg

ポケストップの感度はいいけど、落穂拾いでも半分以上逃げられるのはなんかな〜

地元の聖地で1時間くらい歩いたんだか、GO PLUS持ってる人見なかった▼o・ェ・o▼
10%もいきわってないと思うが、
このスレ住民は情強の勝ち組か(^o^)/

531 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:58:10.56 ID:R3b8hjIqa.net
ゴプラ持ってると勝ち組とかw

吹いたわ、コーラ返せ

532 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:58:54.58 ID:kBpcNDjQ0.net
メッツコーラでいい?

533 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:01:21.73 ID:BRBxQ37k0.net
>>510
それだけだったよ。ポケストポットは拾いづらいし、TLあがれば捕獲率30%割る。
手でカーブ投げれば80%kら95%の捕獲率になる。

距離加算がなくなって価値がなくなったよ。

>>511はそれはプラスのせいでなくてスマホでも同じ結果が出る。
1分計測が4分計測にかわったのでGPSぶれても加算がほとんどなくなった。

534 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:02:08.77 ID:Q5GY+3oya.net
>>530
楽しそうだね
マジレスすると、ゴプラ持ちはポケットに入れてるか、巣では手動でやってるだけだと思うよ

535 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:09:00.54 ID:kBpcNDjQ0.net
>>533
だからゴプラのメリットは本来ならプレイすることすら出来なかった場面でも捕獲を試みることができる点だって何度も言ってるだろ
手動でできるなら手動でしとけ

536 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:11:06.01 ID:4Jrzby2t0.net
>>533
スレチだから、他でやれ。

537 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:11:19.78 ID:Q5GY+3oya.net
荒らしにかまうのも荒らしという言葉があってね

538 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:14:17.44 ID:NOe4DjMv0.net
>>533
カーブで捕獲率は変わらないから安心しろ

539 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:28:56.62 ID:wsf8dtW5d.net
たまに思うんだけどもしかしてplus本スレがあるの知らない人がいるんだろうか
皆の魔改造みたいんだけどもうそういうのやりたい人は
一通り披露して終わってしまった感じなのかな

540 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:43:28.83 ID:rU1NNwJBd.net
>>533
今まで放置してた雑魚で砂集め
これだけでも十分俺には勝ちがある
因みに90ってのは1発でか?

541 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:00:22.88 ID:yfy9gSVxa.net
捕獲率がどうとか
plus本スレでもこういうホラ吹きが多くて困る

542 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:32:36.47 ID:FEBdatX60.net
>>540
手動だとそんなものだよ。TL30以上の人の図鑑調べてもらうと9割くらいとれているといっていた。
ゴープラ使うとTL30以上なら捕獲率よくて2,3割だから。レベルあげや砂集めには効率は悪いと思う。

543 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:22:36.47 ID:5bpsYPsq0.net
ダイソーで売ってたジョギング用小銭入れがいい感じ
これに、手の甲まで覆うUVパーカーを着れば全然わからない
ゴムベルト+メッシュ袋で気軽に洗える
http://i.imgur.com/bVT1wvb.jpg

544 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:41:24.14 ID:LIiLZ7xd0.net
ポケモンGOplus総合スレ Part.18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474974284/

改造以外の話はこっちへ

545 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:02:11.10 ID:YQP3oG9Gd.net
>>530
てかベンツは右ハンドル買いなよ

546 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:05:54.09 ID:YQP3oG9Gd.net
ちょっとおこられるかもしれんけど言って良い?多分安くつく

547 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:19:56.14 ID:ltjzwr9F0.net
上に貼るカーボン柄のシールでお勧めある?
ダイソーのは売り切れだった

548 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:31:37.44 ID:kNW1n57+d.net
>>547
ドライヤーで延ばせるやつ?

549 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:33:27.00 ID:kNW1n57+d.net
>>545
メーター260kmのベンツ乗りには右ハンドルの良さがわからないよ

550 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:33:40.20 ID:ltjzwr9F0.net
>>548
はい
アール部分も綺麗に貼れて剥がれにくけりゃ多少高くても…と思ってます
貼る技術は後からついてくる予定です

551 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:34:05.35 ID:kNW1n57+d.net
>>550
コーナンだね

552 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:43:37.31 ID:ltjzwr9F0.net
>>551
コーナン帰りに寄ってみます
ありがとう

553 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:33:48.91 ID:EhnQH4aVM.net
>>547
アマゾンで10cm×10cm 100円のを一枚注文したら4種類送ってくれた

554 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:47:18.96 ID:0Cq8hvpL0.net
>>543
俺も全く同じの使ってるわw
軽いしサイズもちょうどいいよね
俺は自動化してカバンかポッケにインしてる
メッシュで光は見えるから取り出さずに感知してるか確かめられて便利

555 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:51:09.02 ID:lpp4pMcB0.net
>>547
今すぐ欲しくて高くて良いならハセガワのカーボンフィニッシュ
プラモ多目に扱ってる店、例えばエディオンとかなら売ってるはず

556 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:13:01.30 ID:Xw40rZD2M.net
カーボンって厨二だよな

557 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:13:46.10 ID:zFXCE+u30.net
家にこんなのしか無かったけど貼ってみた
ポンチ無いから穴ガタガタだし適当過ぎて汚ったないし、元の色透けてるし柄がDQNw
でもやり方は分かったから良しとする
http://i.imgur.com/249dTZT.jpg

558 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:30:53.84 ID:dWQd+D6G0.net
>>543
もう普通に握ってればよくね?

559 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:34:05.38 ID:Xw40rZD2M.net
>>543
こんなん笑うわ

560 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:02:30.95 ID:zFXCE+u30NIKU.net
要らないGショックのベルトに付けたら
カモフラ柄に見えない事も無い・・・ような気もするw
http://i.imgur.com/1Y9Pw4H.jpg

561 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:09:31.95 ID:8RKDOjJHaNIKU.net
>>560
全てにおいてダサい

562 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:14:40.44 ID:4em/JKpqpNIKU.net
>>560
シールださい
バンドもださい
下にティッシュ敷いてるのもださい

563 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:20:59.77 ID:BVITcY4w0NIKU.net
お前らちょっと厳しすぎだろw
あんまり敷居上げちゃうと誰もうぷらなくなっちゃうぞ

564 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:22:21.74 ID:HAlF8/OapNIKU.net
昨日のガイジが改善要望スレにまで出張してplusのネガキャンしてて笑った

565 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:23:20.02 ID:KZmxI3RlaNIKU.net
>>560
柄は人の好みだからいいけど、カモフラとアニマルはマッチしないな
あとその固定方法は補助の落下防止策無いと落としそう

566 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:27:03.85 ID:WktHj0SX0NIKU.net
>>560
批判の言葉は、気にしなくても良いですよ。
カモフラージュスレなんですから間違いじゃないし、好みも人それぞれですから。

567 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:29:45.44 ID:HAlF8/OapNIKU.net
ヒョウ柄ならいっそ18金ブレスかなんかに固定して突き抜けようぜ
迷彩は合わん

568 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:34:27.56 ID:j+o+MJgkaNIKU.net
普段片手で持ち歩きそうな物って、スマホの他になにがあります?
Plusに近いサイズだと普段はカバンやポケットの中ですよね
御守り袋風なもの作って入れてみたのですが持ち歩きするのに何か違和感が…

569 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:36:30.05 ID:y1oOsTz30NIKU.net
フリスクケースにつめた人とかいないの?

570 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:37:58.84 ID:zFXCE+u30NIKU.net
全部家にあった物でやったからね、ダサいのは重々承知してるw
要領は分かったから自分好みのシートと、ベルトか他の固定方法探しますー

571 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:47:04.16 ID:hS24uIYe0NIKU.net
>>569
いる
はみ出す

572 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:57:44.91 ID:+mw9NDVVdNIKU.net
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000006.000009615&g=prt

はんだは出来ないけど、この導電性接着剤なら自動化できるかな?だれか試した人いないです?

573 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:53:17.49 ID:1FFgJusS0NIKU.net
>>572
記事読んだけど半田の代替に使うんだから
半田で出来るならこれでも出来るに決まってるだろ
ガイジなの?

574 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:03:25.44 ID:/BeskRnM0NIKU.net
>>572
洗濯ばさみか厚紙輪にしてそれに入れるとか
とりあえず押された状態になればいけるんやし

俺は透明ケースに入れてる
http://s1.gazo.cc/up/213029.jpg

575 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:07:48.74 ID:JPdTeA5i0NIKU.net
>>570
うぷ乙です
また何か作ったらお願いします!

576 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:04:29.54 ID:47vwhru80NIKU.net
>>568
無い
鉛筆とかペンとかすら外でむき出しで持たないもんね
小学男子なら虫(蝉)とかお菓子かな

577 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:06:49.67 ID:myx3x7NfCNIKU.net
>>570
>>305にFRISK使ってるのあるんで見てくれ

578 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:22:40.67 ID:rtVOdAJ5dNIKU.net
>>557
女の人がブーツの上のところにつけてそう
ちょっとモードっぽい

579 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:24:24.28 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

580 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:14:19.47 ID:Exf6JdGQdNIKU.net
>>568
タバコ、ライターとか
RHODIAのメモ帳とかならカッコいいかも

581 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:04:10.16 ID:2Oml1u/V0NIKU.net
押しっぱの電池の減りが知りたいですね

582 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:35:35.11 ID:d8gNcVvfaNIKU.net
>571
昨日スーパーに行って見てたら少し大きめのフリスクがあった気がする
あれならハミ出さないとオモ

583 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:29:29.40 ID:OrXPP7uL0NIKU.net
おしっぱ、挙動おかしくならね?
ずっと震えてる

584 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:30:00.19 ID:luAUfS8I0NIKU.net
>>574
再ペアリングは中から出すの?
スマホ側のみでOK?

585 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:41:50.09 ID:vOrgTy+2aNIKU.net
>>583
バラしてバイブ機能を無くせばどうだろ

586 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:58:51.82 ID:X6mMkvKorNIKU.net
>>557
かわいい♪

587 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:49.31 ID:jt1l6zGW0.net
>>543
まさにこれつこてる
手首にしてもいいし指のあたりまで下げて握りっぱでもいい
落ちないから安心

588 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:58.32 ID:WjHDyyvd0.net
押しっぱなしだとブルブル止まらんな。
この技は使えん。

589 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:30:23.52 ID:y1Cu8ggC0.net
俺もダメだわ
機種次第だな

590 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:50:13.12 ID:Cznj7K9A0.net
>>520
このスレッド内で一番の貢献者じゃね?

591 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 06:57:08.33 ID:4EgstvKU0.net
>>585
それやるなら、自動化でいいよ。

592 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:39:48.80 ID:HzuCpTeo0.net
モンボに溶かして穴をあける作戦は
上と下がくっついてしまって失敗
やっぱりドリルしかないか

593 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:10:00.11 ID:atF3Rba4d.net
要は手に持ってても恥ずかしくない物にすればいいんだよな?
杖に内蔵か、携帯かiPodの背面にでも接着して見た目どうにかすればいいんだな

594 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:44:54.56 ID:jzjJwmXca.net
ほんとに隠したい人はボタン押しっぱ固定してポケットに放り込んでればよい

595 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:21:49.24 ID:raUwcSrH0.net
>>520
ボタンのとこがダメになりそう
ファミコンのボタン思い出す

596 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:07:40.70 ID:5dCz4QqQM.net
>>595
ファミコンはカーボン接点だからバラして綿棒でこするだけで簡単に復活するよ

597 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:15:20.24 ID:HltU3Et10.net
物理おしっぱはボタンがすぐ逝かれそうだよな

598 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:47:33.89 ID:olRr8YRsd.net
電池交換でネジが馬鹿になりそうだから、包むようなケースを作った方が良いかもしれない。

599 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:21:14.52 ID:xZ+3lvIOa.net
>>554
これ襟下に隠してずっと付けてるけど全然目立たない
ただ、長時間付けてて頻繁にずらしたりするとメッシュが擦れて痛い
下に包帯でも巻こうかしら

600 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:52:58.86 ID:FDZ59NCLM.net
>>599
不二子かよ

601 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:59:23.50 ID:KmhwZDyiM.net
自作デザインのシールを作ってここにアップするのを楽しみに一週間頑張ってきた
いざ休日になりテンション高いまま印刷面にさらに透明の保護シール貼るタイプの印刷シールで作ったら大失敗した
ここのアドバイスのドライヤー使ったところで全く曲がらないし曲面剥がれるし

これから自作シール加工する奴は材質選びに注意

602 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:42:44.88 ID:yCRwv8Tn0.net
>>601
俺も伸びるシールで縁が全然駄目だわ
でも意外と縁以外は剥げないから大丈夫だ

603 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:52:44.78 ID:FDZ59NCLM.net
縁に縁がないね

604 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:10:41.27 ID:mcO9XsPyd.net
ファミコンのコントローラー風plus作ってー
ゴプラも技術力もないからアイディアだけ出す

605 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:01:49.38 ID:+bZ9bstUM.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002KM18RK/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1475236502&sr=1-1&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=51AK2C6IiRL&ref=plSrch

このケースが裏蓋外した状態でピッタリだった。
蓋の開閉でボタン解放されるから傷も付かなくて安心。電池交換もドライバー要らず。

http://i.imgur.com/ZajAROp.jpg
http://i.imgur.com/hbLNGxy.jpg

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200