2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作2

554 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:47:18.96 ID:0Cq8hvpL0.net
>>543
俺も全く同じの使ってるわw
軽いしサイズもちょうどいいよね
俺は自動化してカバンかポッケにインしてる
メッシュで光は見えるから取り出さずに感知してるか確かめられて便利

555 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:51:09.02 ID:lpp4pMcB0.net
>>547
今すぐ欲しくて高くて良いならハセガワのカーボンフィニッシュ
プラモ多目に扱ってる店、例えばエディオンとかなら売ってるはず

556 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:13:01.30 ID:Xw40rZD2M.net
カーボンって厨二だよな

557 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:13:46.10 ID:zFXCE+u30.net
家にこんなのしか無かったけど貼ってみた
ポンチ無いから穴ガタガタだし適当過ぎて汚ったないし、元の色透けてるし柄がDQNw
でもやり方は分かったから良しとする
http://i.imgur.com/249dTZT.jpg

558 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:30:53.84 ID:dWQd+D6G0.net
>>543
もう普通に握ってればよくね?

559 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:34:05.38 ID:Xw40rZD2M.net
>>543
こんなん笑うわ

560 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:02:30.95 ID:zFXCE+u30NIKU.net
要らないGショックのベルトに付けたら
カモフラ柄に見えない事も無い・・・ような気もするw
http://i.imgur.com/1Y9Pw4H.jpg

561 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:09:31.95 ID:8RKDOjJHaNIKU.net
>>560
全てにおいてダサい

562 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:14:40.44 ID:4em/JKpqpNIKU.net
>>560
シールださい
バンドもださい
下にティッシュ敷いてるのもださい

563 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:20:59.77 ID:BVITcY4w0NIKU.net
お前らちょっと厳しすぎだろw
あんまり敷居上げちゃうと誰もうぷらなくなっちゃうぞ

564 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:22:21.74 ID:HAlF8/OapNIKU.net
昨日のガイジが改善要望スレにまで出張してplusのネガキャンしてて笑った

565 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:23:20.02 ID:KZmxI3RlaNIKU.net
>>560
柄は人の好みだからいいけど、カモフラとアニマルはマッチしないな
あとその固定方法は補助の落下防止策無いと落としそう

566 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:27:03.85 ID:WktHj0SX0NIKU.net
>>560
批判の言葉は、気にしなくても良いですよ。
カモフラージュスレなんですから間違いじゃないし、好みも人それぞれですから。

567 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:29:45.44 ID:HAlF8/OapNIKU.net
ヒョウ柄ならいっそ18金ブレスかなんかに固定して突き抜けようぜ
迷彩は合わん

568 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:34:27.56 ID:j+o+MJgkaNIKU.net
普段片手で持ち歩きそうな物って、スマホの他になにがあります?
Plusに近いサイズだと普段はカバンやポケットの中ですよね
御守り袋風なもの作って入れてみたのですが持ち歩きするのに何か違和感が…

569 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:36:30.05 ID:y1oOsTz30NIKU.net
フリスクケースにつめた人とかいないの?

570 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:37:58.84 ID:zFXCE+u30NIKU.net
全部家にあった物でやったからね、ダサいのは重々承知してるw
要領は分かったから自分好みのシートと、ベルトか他の固定方法探しますー

571 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:47:04.16 ID:hS24uIYe0NIKU.net
>>569
いる
はみ出す

572 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:57:44.91 ID:+mw9NDVVdNIKU.net
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000006.000009615&g=prt

はんだは出来ないけど、この導電性接着剤なら自動化できるかな?だれか試した人いないです?

573 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:53:17.49 ID:1FFgJusS0NIKU.net
>>572
記事読んだけど半田の代替に使うんだから
半田で出来るならこれでも出来るに決まってるだろ
ガイジなの?

574 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:03:25.44 ID:/BeskRnM0NIKU.net
>>572
洗濯ばさみか厚紙輪にしてそれに入れるとか
とりあえず押された状態になればいけるんやし

俺は透明ケースに入れてる
http://s1.gazo.cc/up/213029.jpg

575 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:07:48.74 ID:JPdTeA5i0NIKU.net
>>570
うぷ乙です
また何か作ったらお願いします!

576 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:04:29.54 ID:47vwhru80NIKU.net
>>568
無い
鉛筆とかペンとかすら外でむき出しで持たないもんね
小学男子なら虫(蝉)とかお菓子かな

577 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:06:49.67 ID:myx3x7NfCNIKU.net
>>570
>>305にFRISK使ってるのあるんで見てくれ

578 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:22:40.67 ID:rtVOdAJ5dNIKU.net
>>557
女の人がブーツの上のところにつけてそう
ちょっとモードっぽい

579 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:24:24.28 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

580 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:14:19.47 ID:Exf6JdGQdNIKU.net
>>568
タバコ、ライターとか
RHODIAのメモ帳とかならカッコいいかも

581 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:04:10.16 ID:2Oml1u/V0NIKU.net
押しっぱの電池の減りが知りたいですね

582 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:35:35.11 ID:d8gNcVvfaNIKU.net
>571
昨日スーパーに行って見てたら少し大きめのフリスクがあった気がする
あれならハミ出さないとオモ

583 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:29:29.40 ID:OrXPP7uL0NIKU.net
おしっぱ、挙動おかしくならね?
ずっと震えてる

584 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:30:00.19 ID:luAUfS8I0NIKU.net
>>574
再ペアリングは中から出すの?
スマホ側のみでOK?

585 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:41:50.09 ID:vOrgTy+2aNIKU.net
>>583
バラしてバイブ機能を無くせばどうだろ

586 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:58:51.82 ID:X6mMkvKorNIKU.net
>>557
かわいい♪

587 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:49.31 ID:jt1l6zGW0.net
>>543
まさにこれつこてる
手首にしてもいいし指のあたりまで下げて握りっぱでもいい
落ちないから安心

588 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:58.32 ID:WjHDyyvd0.net
押しっぱなしだとブルブル止まらんな。
この技は使えん。

589 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:30:23.52 ID:y1Cu8ggC0.net
俺もダメだわ
機種次第だな

590 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:50:13.12 ID:Cznj7K9A0.net
>>520
このスレッド内で一番の貢献者じゃね?

591 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 06:57:08.33 ID:4EgstvKU0.net
>>585
それやるなら、自動化でいいよ。

592 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:39:48.80 ID:HzuCpTeo0.net
モンボに溶かして穴をあける作戦は
上と下がくっついてしまって失敗
やっぱりドリルしかないか

593 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:10:00.11 ID:atF3Rba4d.net
要は手に持ってても恥ずかしくない物にすればいいんだよな?
杖に内蔵か、携帯かiPodの背面にでも接着して見た目どうにかすればいいんだな

594 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:44:54.56 ID:jzjJwmXca.net
ほんとに隠したい人はボタン押しっぱ固定してポケットに放り込んでればよい

595 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:21:49.24 ID:raUwcSrH0.net
>>520
ボタンのとこがダメになりそう
ファミコンのボタン思い出す

596 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:07:40.70 ID:5dCz4QqQM.net
>>595
ファミコンはカーボン接点だからバラして綿棒でこするだけで簡単に復活するよ

597 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:15:20.24 ID:HltU3Et10.net
物理おしっぱはボタンがすぐ逝かれそうだよな

598 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:47:33.89 ID:olRr8YRsd.net
電池交換でネジが馬鹿になりそうだから、包むようなケースを作った方が良いかもしれない。

599 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:21:14.52 ID:xZ+3lvIOa.net
>>554
これ襟下に隠してずっと付けてるけど全然目立たない
ただ、長時間付けてて頻繁にずらしたりするとメッシュが擦れて痛い
下に包帯でも巻こうかしら

600 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:52:58.86 ID:FDZ59NCLM.net
>>599
不二子かよ

601 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:59:23.50 ID:KmhwZDyiM.net
自作デザインのシールを作ってここにアップするのを楽しみに一週間頑張ってきた
いざ休日になりテンション高いまま印刷面にさらに透明の保護シール貼るタイプの印刷シールで作ったら大失敗した
ここのアドバイスのドライヤー使ったところで全く曲がらないし曲面剥がれるし

これから自作シール加工する奴は材質選びに注意

602 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:42:44.88 ID:yCRwv8Tn0.net
>>601
俺も伸びるシールで縁が全然駄目だわ
でも意外と縁以外は剥げないから大丈夫だ

603 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:52:44.78 ID:FDZ59NCLM.net
縁に縁がないね

604 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:10:41.27 ID:mcO9XsPyd.net
ファミコンのコントローラー風plus作ってー
ゴプラも技術力もないからアイディアだけ出す

605 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:01:49.38 ID:+bZ9bstUM.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002KM18RK/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1475236502&sr=1-1&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=51AK2C6IiRL&ref=plSrch

このケースが裏蓋外した状態でピッタリだった。
蓋の開閉でボタン解放されるから傷も付かなくて安心。電池交換もドライバー要らず。

http://i.imgur.com/ZajAROp.jpg
http://i.imgur.com/hbLNGxy.jpg

606 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:53:25.67 ID:O7C9mzTx0.net
まち針どうすんのさ

607 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:06:52.35 ID:H3Pmyvbl0.net
自転車の反射板を外してクリップで留めた
羞恥心など無いw
http://imgur.com/Z3sKzJ4.jpg

608 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:05:33.16 ID:ll+ypLx40.net
自転車ステキ

609 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:17.68 ID:i2s+BQ4f0.net
>>607
材料や他の角度からの写真希望

610 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:14:38.28 ID:WjjtzFsH0.net
この写真もう見たぞ

611 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 01:49:58.42 ID:lMNIkKWra.net
>>607
上にいたやつみたいに落とさないようにな

612 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:08:59.53 ID:YLGRZdgrx.net
髪留めとして使ってる女の子がいた
こういう使い方もあるのかって感心しながらみてたら頭震えててわろた

613 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 03:07:44.61 ID:bjOC7A3v0.net
ピカピカ光って恥ずかしいだろw

614 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:10:30.10 ID:GvFjgLbSM.net
>>607
ゴプラテカテカでアイコラを疑うレベル

615 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:09:18.96 ID:eOaJX4rQa.net
>>614
アイ…?(お約束)

616 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:18:33.95 ID:qxoJA1TR0.net
>>614
期待して安価先を見た俺に謝れ

617 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:25:23.58 ID:kSObPjZ80.net
改造用にもう一個欲しいけど
まだ買えないの?

618 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:58:04.13 ID:Z3HweWgc0.net
>>605
これ買う。本体まだないけど。

619 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:06:05.84 ID:A1IDI5Pk0.net
>>605
よさげだけど入れ物だけに600円払って中身捨てるのは心が痛む
100均にこういう容器ないかな?

620 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:10:22.98 ID:WjjtzFsH0.net
マジックテープで輪っか作って指にはめてたけど裏返してコイン噛ませたら自動化完成した
http://i.imgur.com/LZw6OWG.jpg
http://i.imgur.com/gkRlpvo.jpg

621 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:29:58.27 ID:gB/jzzWP0.net
>>620
おお〜〜▼o・ェ・o▼同じだ(^o^)/
上のベンツのおっさんだけど、
ハンドルにつけてたモノをそのまま使い
微調整に付箋をかませて完璧(^o^)/
http://imgur.com/qNrLYTf

622 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:34:36.24 ID:gB/jzzWP0.net
貼り付け慣れてなくてスマソ

623 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:15:38.19 ID:ZcQiwj5U0.net
>>619
少し大きめの容器にしておゆまる充填すればいいじゃないか

624 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:18:05.79 ID:YP+o+R5ia.net
http://imgur.com/qNrLYTf.jpg

625 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:22:44.73 ID:+OqHM1Bp0.net
>>624
なんかエロい

626 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:25:03.86 ID:0rYQi3Kh0.net
おまんこに挟んでるやついる?

627 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:25:46.37 ID:ZcQiwj5U0.net
>>624
オレには犯罪者(容疑者)に見える

628 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:35:53.66 ID:Degaur2Z0.net
>>624
折り曲げた梅味の板ガム挟んでるように見えるけどこれ何?

629 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:58:15.18 ID:gB/jzzWP0.net
>>624
貼り直しサンクス
確かにエロく見えなくてもないな(;ω;)
明治時代の生理帯か^_^
付箋の色が悪かったわ
マジックテープ式の結束バンドで締めただけでは緩いので紙を微調整で挟んだだけだよ
スマホ触る必要がないのでクルマ捕獲者にとってはありがたいわ@(・●・)@

630 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:39:23.35 ID:aK1VLurN0.net
何この絵文字wかわいい

631 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:50:21.03 ID:Bi9AlJUe0.net
持ち運び用としてクルマのスマートキーケースに入れようか検討中。車内でしか使わないので
使うときは見た目気にせず普通に腕につけます

例えばこんなの
スマートキーケース【ブラック】本格牛革レザーキーケース https://www.amazon.co.jp/dp/B00I9TRIP4/ref=cm_sw_r_cp_api_XdZ7xbSC42RJF

632 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:51:05.28 ID:GyfPan5/d.net
>>629
コイン挟むと楽だよ本体に傷つくかもだけど

633 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:52:22.39 ID:GyfPan5/d.net
ポケットで良くね?

634 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:12:07.49 ID:NCNDP8np0.net
手に持って使ってただけでたまにポケット入れる程度だけど傷ついてたよ
機能に問題がない限りはもうどうでもいいわ

635 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:33:47.35 ID:h+8k4NXY0.net
>>626
オレオレw

636 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:07:30.50 ID:SQNL4NSp0.net
ベンツのおっさん って・・・自分で言ってて恥ずかしくないの?

637 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:03:08.46 ID:NCNDP8np0.net
有名人気取りのバカが湧くのはある程度しかたない
そこはスルーしとけ

638 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:30:34.04 ID:fYGtNKfJ0.net
なんか皆の画像見てたら勾玉に見えてきた

639 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:59:02.32 ID:2q4+sNAEM.net
自動化したのの電池がさっき切れた。
今回はバイブなしで10日間ぐらいみたいだな
パナの電池使ってるからあんまり個体差はないと思うけど、もう一個いつ切れるか検証してみる

640 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:48:37.14 ID:S8VaxbEEM.net
ベンツの人叩かれすぎだろw 何もしてないだろ

641 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:50:57.45 ID:kDuhfT/i0.net
無駄に関係ないベンツを主張
普通嫌われるよね
それも分からないから嫌われる

642 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:53:37.64 ID:WcETKIRt0.net
嫉妬で叩かれてるんだろうけど
叩かれるほうにも問題がある

俺の知り合いにもいるけど
SNSに写真アップする時に
なぜかブランドのロゴが写ってる
画像をアップする

643 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:53:38.44 ID:A1IDI5Pk0.net
別に自慢してるわけじゃないだろうしわかりやすいようにそう自称してるだけだろ
どんだけひねくれてんだよ

644 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:54:15.90 ID:c+8EmkFX0.net
改造にセンスがあればまだしも
末端過ぎて反応に困るレベルだもの

645 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:58:18.45 ID:zAEJzzDFd.net
>>609
ハンドルに付いてた反射板を上向きにしてグリップ側に寄せます
反射板はスライドさせると簡単に外れます
残ったステーにplusをクリップオンします
工具 プラスドライバー
作業時間 1分
http://imgur.com/tEhYWn5.jpg
http://imgur.com/neukJnm.jpg
http://imgur.com/hfCnGUp.jpg

646 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:58:55.06 ID:sX6cf9z00.net
すきあらば…ってヤツだからな
私女だけど←本文に関係ない情報
ベンツのおっさんだけど←本文どころか写真にも関係ない情報

貼る本人の「俺が面白いことしてるからみて欲しい」と
見る側の「どっかの誰かが面白いことしてるのが見たい」のギャップだ

647 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:33:05.90 ID:JHMmPFWo0.net
百均でレジンのチューブかってきたけどこれ筆とかで塗ればいいのか?
表面に跡残らないように塗るにはどうしたらいい?プラモの塗装すらした事ない素人に知恵を貸してくれ

648 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:35:02.72 ID:fAGrKgjy0.net
>>647
諦める

649 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:55:30.10 ID:tCOUsu0h0.net
>>647
100均のレジンは変色しやすいみたいだから他で練習してからの方がいいと思うよ
つべ見るとレジンの塗り方講座やってる人いるから参考になるんじゃないかな?
あとレジンはアレルギーになると色々面倒なんで気を付けて!

650 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:55:57.16 ID:uykWIzg0p.net
クルマ捕獲者にとってハンドル付けや
ぐるぐる自動化は画期的だとおもただけで
異常な反応されたのでベンツのおじさんって
自嘲して言ったんだがな(;ω;)
おまいらも軽の良いの乗るくらいなら、
10年落ちくらいの乗れるよ
そこを飛び越えられないだろうけどな
スレ汚しゴメン@(・●・)@

651 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:00:39.81 ID:PIk3LFAaM.net
いやべつに車でステータスとか感じないしむしろ今の社会のトレンドは如何に燃費のいい車買うかだから

652 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:05:19.05 ID:bfSxRuz00.net
おっさんを擁護してあげたいけど、論点がずれてるんだよ
スレタイに沿った話以外はスレチなの

653 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:05:41.84 ID:aj6GM4rK0.net
車乗れる年齢の大人が顔文字使いつつ自己主張とかなかなか気持ち悪くていいね
ディーラーにもバカにされてそう

654 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:10:10.26 ID:uykWIzg0p.net
>>651
>>652
>>653
はい
大人しくROMしてます

655 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:13:45.78 ID:pobKVfRk0.net
おかしなのがID変えて煽ってるだけだから気にすんなおっさん

656 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:22:24.58 ID:C9jwi29v0.net
100均に売ってるヘアピンケースに、裏のクリップとかバンド付けずになら入ったよ
厚紙少し入れたら自動化できた
https://i.gyazo.com/efce6d666abcaaa0e32cecfcde9f34a3.jpg

657 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:41:48.31 ID:kGPEtFQC0.net
http://i.imgur.com/PlqMrSN.jpg
なんやかんやでこれに落ち着いたわ
ずらすだけで押しっぱなし解除できるし

658 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:45:23.63 ID:w4DvtDiD0.net
>>657
SMっぽいなw

659 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:08:56.91 ID:WjjtzFsH0.net
>>657
なんか写真がカッコいい
撮り方にセンスあるな

660 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:10:55.53 ID:kGPEtFQC0.net
>>659
これ誰かが上げてた画像なんだけどね!
こんなおしゃれに撮れません

661 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:30:06.51 ID:RFooUD1X0.net
>>657
これが一番よさげだな
でもバンド切らないといけないんだよね
ちょっと躊躇してしまうんでクリップのやつで1回やってみようかな

662 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:45:50.76 ID:kGPEtFQC0.net
>>661
俺は中古で売りもしないしバンドを使いもしないので躊躇なく切断したよ
万が一どうしてもバンド欲しかったら11月の再販にまた買えるしね

663 :661:2016/10/01(土) 21:50:14.21 ID:RFooUD1X0.net
クリップってのは裏蓋がクリップのやつって意味ね

664 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:50:32.01 ID:/mpokHHS0.net
中年が気持ち悪い文章顔文字多様で書いてるのとか生理的に無理…

665 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:51:15.93 ID:/mpokHHS0.net
×多様
⚪︎多用

666 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:56:19.06 ID:9FW3dfkl0.net
おっさんお金と地位はあるんだろうけど、それが故に世間知らずだわ
ハンドルに付けるのは10年以上前からナビリモコンであるけどハンドル操作に邪魔で付けない奴多い
ハンドル外周に付けるなら両面テープでスイッチ付近にしたら?糊付きのベルクロテープでも良いだろうし。
あと最新の軽を見下すような発言はクソ。最近の軽の装備知ったらおっさん脱糞するぞ
アンタのハンドルに付いてるスイッチ使わんって言っただろ?要らん物付いた型落ちベンツ買うより軽を選ぶ皆が賢いって事だ

667 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:59:11.79 ID:A1IDI5Pk0.net
いつまで粘着してんだこのキチガイ
ベンツに親でも殺されたのか?

668 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:01:41.62 ID:WjjtzFsH0.net
>>666
ベンツさんよりキモいレスとか文才あるな

669 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:03:23.90 ID:qo1JuhQI0.net
私BMWだけど箱に入れて押しっぱなしで鞄に放置してる

670 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:14:57.33 ID:qxoJA1TR0.net
電池カバーをネジ無しで止めておく、お手軽で見た目の悪くない方法ってあるかな?
さっき電池切れてかはわかんないけど急に反応しなくたから電池交換したんだが、ネジの開け閉めが面倒で輪ゴムでグルグル巻きにしてくっ付けておいたんだよね
それがとても見た目が悪いw
ネジ使わないから電池交換は楽になるんだけど

671 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:20:52.64 ID:M0zP0UVHd.net
最新の軽はお米炊く装備付いてますか?
http://i.imgur.com/r0hGlbY.gif

672 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:24:25.48 ID:8I3aGQaw0.net
あたいはあんちゃんと共有してるウェイクだけど結線用のベルクロテープ使ってる

673 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:29:25.97 ID:WjjtzFsH0.net
>>670
ポケゴプラスの見た目がいいとおもってんの?

674 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:42:10.28 ID:M0zP0UVHd.net
ヘヤピン挟めば自動化できたよ〜
コツはキツく鳴くまで締め上げること
http://i.imgur.com/XuYP72o.jpg

675 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:50:25.51 ID:nQKfWLpg0.net
>>674
何かワラタw
これは酷い。

676 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:51:03.35 ID:uBkEqNNKM.net
亀甲縛りw

677 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:01:45.95 ID:ItLLwztI0.net
縛りGO

678 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:58:46.07 ID:wGo8dF4q0.net
緊縛GO

679 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:38:17.91 ID:XERoSU8Ka.net
緊縛したら何処にも行けないじゃないか

680 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:44:39.62 ID:PwmRTvTN0.net
>>674
亀甲縛りやん

681 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:44:55.35 ID:cw2vUB0P0.net
>>674
ちょっとズラしてまったく意味のない縛りにしてしまいたい…!!

682 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:36:42.32 ID:tdHTKMCed.net
全てを持ってく亀甲縛りでワロタw

683 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:40:14.36 ID:J61ra8OA0.net
http://imgur.com/CYOVoRv.jpg

練習

684 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:20:48.73 ID:TueWaIOKd.net
大きさがジッポに内蔵出来そうだから、、、金属だとマドゥイのな

685 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:32:44.24 ID:7tZ2fFnG0.net
>>674
乳首に見えてきた

686 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:49:03.83 ID:N41se7Cor.net
>>683
www

687 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:52:49.73 ID:CywnaDnH0.net
>>683
逆さのが良くない?

688 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:55:27.77 ID:gF63qJIO0.net
そこまでやっててなんで発売当初に言われてたぴちょんくんにするやつがでてこないのか!

689 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:56:47.92 ID:gV/cnzYD0.net
これにする人いないよね
http://i.imgur.com/MhtL8Rx.jpg

690 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:57:35.12 ID:gF63qJIO0.net
>>689
形のバランスのせいか、目薬の容器にプラス乗せたふうにみえるなぁそれ

691 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:58:16.95 ID:fF1pkP0L0.net
>>689
ちょw

692 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:58:31.13 ID:gV/cnzYD0.net
>>690
なんちゅう発想や

693 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:41:01.06 ID:J61ra8OA0.net
>>683
は、ドラえもんのつもりだった
けど赤の時点で無理があった。

694 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:26:37.37 ID:cqRe7HrY0.net
>>693
アンパンマンの方がまだ近いとか思うw

695 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2016/10/02(日) 06:35:40.26 ID:kbXnQB5J0.net
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

696 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:00:06.06 ID:CywnaDnH0.net
>>693
逆さにしてこんなのどう?
http://i.imgur.com/SyRDTl7.jpg

697 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:32:22.35 ID:+erg7uc50.net
http://static.flickr.com/5101/5741881572_081ef1aced.jpg
これで

698 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:46:45.00 ID:0cyNJQkE0.net
モンスターボールに組み込んだ人いないのかな

699 :名無しのピカチュウ:2016/10/02(日) 09:18:59.76 ID:f43bRRm08
左上の金属片の所って、あれ、本来スイッチかなんか付けられるスペースじゃねーの?
現物見てねーけど、何かの実装スペースだったものを、削除したんでスペーサー的なものかと。
アレ外して、スライドスイッチつければいいだけじゃねーのか?
http://www.alps.com/prod/info/J/HTML/Switch/Slide/SSAJ/SSAJ110100.html
こんなのとか。

700 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:14:34.17 ID:gF63qJIO0.net
>>698
それは恥ずかしいとかどころか持ち歩きが不便な気が…
でも元のデザインを円形にしてくれればなぁなんて思ったり

701 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:29:50.43 ID:z4k8k8fFF.net
>>697
これなら胸に付けられるな

702 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:11:09.82 ID:3BlkBAxX0.net
パーマンにハクション大魔王…
おまえらいくつだよwww

703 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:23:42.18 ID:wTjLFkOL0.net
このスレはもうネタのオンバレードだな

704 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:18:52.55 ID:sbssBnMBd.net
むしろそれを期待しているw

705 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:41:10.03 ID:oAfQDPQkx.net
水戸黄門の印籠にしようぜ

706 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:01:38.80 ID:6Nbae//Vd.net
ラーメンズ片桐キボンヌ

http://i.imgur.com/b18OHN8.jpg

おれはもうねミュウツーのソフビとか
遊☆戯☆王のなんか腕に着けてる器具とか
あ、そうだ、プレデターの腕のキーボード!!

707 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:45:16.57 ID:erbc0wfJ0.net
>>693
ゲバゲバピーかと思った

708 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:12:12.28 ID:JkBtRCO60.net
ロクジローかも

709 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:16:40.17 ID:CywnaDnH0.net
>>707,708
お前らマジ幾つだ
妖怪ウォッチかなと思ってググってビックリしたわ

710 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:20:29.60 ID:JkBtRCO60.net
もうすぐ40代でサーセンw
ちなみにGBDSのポケモンは未プレイだ。
高校生の時にリリースされてたらハマってたかもなぁ…通信ケーブル無かったけど。

711 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:27:57.28 ID:paOmXClvd.net
昨日緊縛GOを上げたSM愛好家ですが本格的にデコりたいっておっちゃん達に相談したところコレがええよってドンキに買いに行ってみた
ベンツのおばあちゃんだけどって言ってみたかったのでベンツカラーにしようか迷った挙げ句にスズキ!!
明日あたりに完成したらまたどんな感じが報告します
http://i.imgur.com/0eywJz9.jpg

712 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:38:22.73 ID:PhtgERDFd.net
>>711
おっぱい見せろよ

713 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:38:33.65 ID:eugJPUcP0.net
>>711
爪の綺麗なおっさんだ!

714 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:40:25.76 ID:qWRjynhg0.net
>>712
顔クッキリ写り込んでる

715 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:40:39.18 ID:21widEFHM.net
>>712
さすがにババアの萎びたおっぱいは見たくない

716 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:49:07.94 ID:CywnaDnH0.net
オヤジギャルだな

717 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:51:36.52 ID:knWDNwQh0.net
>>711
普通に車の塗装みたいになるのか気になる

718 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:56:56.75 ID:JkBtRCO60.net
>>717
この手ならスプレー噴射にするガンと、ウレタンクリア吹き付ければそれなりになるだろうな。
ttp://www.soft99.co.jp/blog/img/entry/4a29443d10.jpg

719 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:58:10.80 ID:PhtgERDFd.net
>>711
デコるならマニキュアで
良かったと思うよ
除光液で落とせるし

720 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:11.06 ID:JkBtRCO60.net
DQNカーなんかがよくウインカーでやってる「はがせるスモークペインター」とかもいいかもね。

721 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:08:06.54 ID:JOuxw2MW0.net
ガンダムマーカーはどうだろう

722 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:11:33.43 ID:PrCsqYHf0.net
>>711
ババアの手やんけ…

723 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:16:58.53 ID:knWDNwQh0.net
>>718
分解してコレで塗ったら綺麗な仕上がりになりそう

724 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:18:08.59 ID:XCAm1tTSH.net
>>718
これなれないと難しいよ

725 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:20:41.38 ID:Ig1UWlPB0.net
>>711は、ババァなの?
ババァ?ババァ?ババァ?

726 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:24:19.53 ID:paOmXClvd.net
BBAがポケモンGOしても良いじゃないw

727 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:31:42.50 ID:Ig1UWlPB0.net
....ピチピチの方がよかった(・∀・

728 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:38:13.12 ID:PCD1Rwg90.net
なかなかヘビーな食事だぬ

729 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:42:17.74 ID:cz1UX2V90.net
SMはどうかと思うけど人形の服みたいのを作るのもいいかもね

730 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:52:05.77 ID:bz5Ip/T80.net
なんだかんだ言って食いつくおまえらw

731 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:52:55.21 ID:iIajkx4ap.net
新婚の俺高みの見物

732 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:40:52.76 ID:PCD1Rwg90.net
>>730
そら亀甲縛りのBBAちゃんだもん

733 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:41:39.76 ID:0cyNJQkE0.net
ロリコンのおれは静観

734 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:47:52.14 ID:amfFYzhLM.net
ババアでもいいから
とりあえずおっぱいみせたら
塗り方のコツとか教える

735 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:53:28.75 ID:knWDNwQh0.net
SなのかMなのかで意見がわかれる縛って頂きたい

736 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:59:29.73 ID:I3GBJkNdd.net
>>711
だ、ダメだぁ
ブロッコリーが乗っかってるミックスグリル
唐揚げは安っぽいのにネイルのせいでネイルのせいでぇ
真矢みきとか椎名林檎の様なオネェ様を想像してまう

737 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:11:00.41 ID:SA8BWF5V0.net
>>723
分解出来るなら表面処理してから塗装してクリアー仕上げすればいいと思う
仕上がりにこだわると一週間以上かかるけど

738 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:05:33.76 ID:wUHbb0Lor.net
>>149
上手いねー

739 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:14:18.83 ID:8WdNdLUG0.net
BBAはポケモンGOやっちゃだめなの?

740 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:18:30.01 ID:d9dRTiwc0.net
ええで

741 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 04:46:24.41 ID:DHyG7pTY0.net
ベンツのおっさん→叩かれる
SMのおばさん→レスたくさん

気持ち悪い

742 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 05:55:02.49 ID:CqWIteoO0.net
ベンツのオッサン→特にスレのネタ無し、レス乞食、自分語り大好き
SMのおばさん→最初に貼った画像が受ける、その流れで追加ネタ

普通にこんだけ違う

743 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:56:46.44 ID:1uMydZLy0.net
>>741
おっさんの嫉妬見苦しい

744 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:57:32.96 ID:P2/ieKtQ0.net
うん全然違う
でも確実に浮き足立っててワロス

745 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:29:12.14 ID:QLMO4w3aM.net
>>711
これが…女王様の爪か…

746 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:37:04.84 ID:QLOWB/6N0.net
ババァいらないピチピチでボインボイン希望

747 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:43:17.97 ID:6MwoZw8s0.net
>>746
スレ違いも甚だしいぞ

748 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:20:57.17 ID:23cxkDCdr.net
>>729
sssp://o.8ch.net/hh83.png

749 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:41:15.10 ID:dPhpoQrzd.net
ベンツのおっさんはみんカラやってそう
ババアは現役sm嬢、客との話のネタにモンゴ始める

750 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:42:02.21 ID:viS2FvWdd.net
ババアは幾らで縛れるの

751 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:46:57.64 ID:HXOmAm8ld.net
こんなババアでも文句言うなよ
http://i.imgur.com/0RTDUxd.jpg
http://i.imgur.com/iJuJ6ZW.jpg

752 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:57:25.32 ID:eXqko6Ch0.net
>>751
これって異臭騒ぎで逮捕された自称芸能人のババア?

753 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:59:18.79 ID:RPTO8vRA0.net
ババアをNGにしたらスッキリするよ!

754 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:48:47.36 ID:ZWavkKFCd.net
爪に年齢感じる、間違いなくアラフォー

755 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:52:35.21 ID:Ic8bQrcF0.net
>>751
グロ

756 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:20:06.81 ID:U/3TKMLE0.net
勤め人の方は色々と大変そうだな
自分はジョギング程度だからジャージの萌え袖で押してるどノーマル派だ

757 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:21:48.08 ID:4jJ51uVj0.net
ネイルシール貼って掌にはめて薬指でポチポチ
http://i.imgur.com/EB9Xe8g.jpg

758 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:25:34.70 ID:BC6lZ+z50.net
蓮コラかと…

それか包装用のプチプチ

759 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:29:25.12 ID:RrzuCn+g0.net
>>757
これオカンアートってやつでしょ?
ドアノブや家電にレースのカバーかけてる年齢層でもポケゴやるんだな

760 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:30:48.79 ID:4jJ51uVj0.net
>>759
普通にネールだよ。

761 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:33:26.49 ID:Io0epH7K0.net
>>757
光らなければこれ系統の装飾で目立たなくなるのだけどねぇ

762 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:34:01.13 ID:MgIrNFx5a.net
>>757
花は一個ずつ貼り付けてんの?
それとも大きいシールをペタッと貼り付ける感じ?

763 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:35:18.45 ID:4jJ51uVj0.net
>>761
ボタンに薬指が当たってるからピカピカもほぼ目立たないよ。

764 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:37:22.20 ID:4jJ51uVj0.net
>>762
ネイルシールは小さいから、ひとつひとつピンセットで貼ってるよ。飽きたら貼り直す。ネイルと一緒だよ。

765 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:39:32.80 ID:MgIrNFx5a.net
>>764
細かいもんだねー

766 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:40:19.69 ID:4jJ51uVj0.net
>>765
楽しいよ。

767 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:42:35.31 ID:P2/ieKtQ0.net
ブツブツして気持ち悪い(´・ω・`)

768 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:41.18 ID:D7jV3oOV0.net
>>757
ネイルはおかんアートの始まり

769 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:58.45 ID:4jJ51uVj0.net
>>767
ごめん。

770 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:47:22.76 ID:4jJ51uVj0.net
>>768
そうかもなあ。いつかはおかんになるもんね。

771 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:47:41.22 ID:zfi2jMhB0.net
>>751
全然アリなのだが…

772 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:51:07.05 ID:MgIrNFx5a.net
>>771
でもキチガイだよ?

773 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:57:28.64 ID:h8RC+YFe0.net
>>757
女の子なら、有りだな。

774 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:58:35.07 ID:4jJ51uVj0.net
>>773
良かった❗ありがとう。

775 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:01:29.88 ID:6mcs7peod.net
>>774
じゃあ、おっぱい見せてよ

776 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:12:40.48 ID:zZ1B2qIT0.net
ウザいなあ

777 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:20:30.63 ID:zfi2jMhB0.net
>>772
催涙ガス撒いた人だっけ?
その人本人は別として、容姿的にはアリd(*´ェ`*)

778 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:23:24.34 ID:ERhIDzUAd.net
その顔文字まさかのベンツおじさんか?

779 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:32:38.33 ID:FEmJKi5Kd.net
とりあえずスズキのタッチペン削って2度塗りで固まったしテカテカ
ここからデコる
http://i.imgur.com/pwvdtH4.jpg

780 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:37:41.62 ID:ERhIDzUAd.net
せっかく綺麗な色塗ったんだから光とかこだわりなさいよ

781 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:42:19.41 ID:9cNhHKz40.net
>>779
仕上がりとネタに期待

782 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:49:47.94 ID:RPTO8vRA0.net
デコらなくてもイけてるよこのままで

783 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:59:53.29 ID:mTc5JTmb0.net
この形がダサいんじゃね?

784 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:33:43.90 ID:b+t5DbV4a.net
>>757
サムネで見たら鉄火巻に見えた
有りだと思うけどちょっとゴテゴテしすぎかな

785 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:55:26.13 ID:FEmJKi5Kd.net
>>780
デコったから渇いたら頑張って撮ってみる
光ねOK

786 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:17:32.19 ID:h8RC+YFe0.net
>>784
この手の写真は、写り過ぎちゃうんだよね。
肉眼で見ると、また違うと思う。

787 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:39:34.31 ID:3+0WlUc70.net
>>757
毎回押すにしろ押しっぱにするにしろデコったのヨレちゃわない?

788 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:47:42.31 ID:eZdiVxkc0.net
>>359
すっごい年代物のハンドルだけど軽トラでも乗ってんの?ww

789 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:54:39.96 ID:FEmJKi5Kd.net
どうやら私には皆みたいに写真撮るセンスが無いようだ
色々良く見えるように試行錯誤した結果です
http://i.imgur.com/tcFmZn2.jpg
http://i.imgur.com/i6pvat6.jpg

790 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:58:20.37 ID:1uMydZLy0.net
フラッシュ辞めて
きちんとした照明当てればもう少し良くなるよ

791 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:58:23.96 ID:NUUQaJzn0.net
蓮コラ?

792 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:00:42.13 ID:9cNhHKz40.net
何故おにぎりを背景にしようとしたのか
その大量の電池はなんなのか

793 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:00:53.73 ID:+Wyhr4TO0.net
電池買いすぎやろ・・・

794 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:04:57.46 ID:FEmJKi5Kd.net
電池安かったんよ

795 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:05:38.98 ID:2N2Tbb2Sd.net
電池屋さんかな?

796 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:13:02.57 ID:KGm7CqX70.net
>>757
サムネで見たらフジツボついてるのかと思った

797 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:20:00.78 ID:3+0WlUc70.net
背景煩いw

798 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:41:41.73 ID:rdgzZi28d.net
>>789
ヒント
おにぎりが分かるように緑か茶色のお皿に盛り付ける米粒が背景と同化してるのはイタダケナイ
ケラレてる(手前のスマホの影)から少し引いてズームで撮る

799 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:44:14.68 ID:LhmBYL8F0.net
>>798
おにぎりの撮り方はいいんだよw

800 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:58:13.91 ID:FEmJKi5Kd.net
>>799
そこがアカンかったか〜

801 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:17:25.43 ID:uCOh/j5n0.net
いちいちplusと関係ない物の割合が多すぎてうざいんだよ
プライベートも絡めたいならSNS行けよ色情ババア

802 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:28:41.78 ID:pXPtI4mh0.net
>>801
とりあえずお前のゴプラ貼ってみてから言ってみようか

803 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:29:35.39 ID:E28ppE+Zd.net
おにぎりと電池でプライベートとかwww

804 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:43:03.98 ID:kBBwnWlea.net
>>789
( ゚д゚)ハッ!! 電池ババァ

805 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:01:58.03 ID:DR+jwbhA0.net
なにこのBBA
少しでも盛り上げようと頑張って背景考えて
wktkであげたんだろうな
かわいいよBBA

806 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:03:19.24 ID:SaVgwlJ40.net
ババア生活感だしてきたんか?

807 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:10:43.76 ID:E28ppE+Zd.net
ケースに入れるとかハンドルにつけるとかタイラップつけるとかの中で一番まともな改造してる気がする

808 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:39:34.88 ID:zVDHGiGVr.net
きれいに撮ってあげたい!

809 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:08:04.91 ID:VtISsMSJ0.net
自動化は結局ボタンが引っ込んでしまってだめみたいだね。
電池も消耗して3日に1回、下手したら1日に1回交換必要みたいだし。
普通に孵化装置に課金したほうがいいかもな。

810 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:15:49.41 ID:IYQzl5kRd.net
なぜ孵化装置に課金に成るのか分からん

811 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:16:12.35 ID:pXPtI4mh0.net
ケースに入れた自動化も四六時中やってたら壊れるよね
耐久性ないでしょこれ

812 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:19:15.02 ID:euYG46Vu0.net
>>809
何でマルチでプラスのネガキャンしてまわってるの?
このスレの人はもう持ってるのに

813 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:20:37.33 ID:VtISsMSJ0.net
>>810
おしっぱなしでだと電池消耗するしPlus自体そのうち壊れるから。
電池1日100円、Plusは一ヶ月で壊れるとすると、月に7000円課金しているのとかわらない。

孵化装置に課金して常に9個稼働すれば砂も手に入るしラプラスなんかが手に入る可能性も増えるし、
高個体のポケモンも手に入る。

今後トレード機能が出たとき価値があるのはラプラスや高個体値のポケモンだから、
孵化装置が価値があるんだよ。

814 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:21:46.10 ID:HwAcGWTYd.net
>>779
削ったって事は分解したのかな?

815 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:23:33.39 ID:VtISsMSJ0.net
>>811
すでにボタンがひっこんで押しづらくなった報告きているからね。
ぱっと見どうみても耐久性ないでしょ。バネが縮んで戻らなくなるでしょ。
ちょっと考えればわかること。

816 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:23:58.48 ID:pXPtI4mh0.net
>>813
更にそこにゴープラス普通に持つともっと効率的なのでどちらか一方とかの選択肢は無い

817 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:29:09.09 ID:VSoKzxAb0.net
箱に入れて押しっぱなしはバイブの衝撃も地味にダメージになってそうだな

818 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:33:42.11 ID:VtISsMSJ0.net
>>816
Plusは結局赤玉たりなくなるでしょ。それを補給しに週末はスポットまわらんといけない。
赤玉にも課金する気なら問題なけど・・・。

819 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:41:25.32 ID:HwAcGWTYd.net
バック1000にしてモンスターボール邪魔で捨ててるんだけど

820 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:50:06.73 ID:3BMKmvVDd.net
やっぱりナニ言ってるか分からんわサッパリ
ゴプラ持ってない上にゴプラに親殺されたか知らんが魔改造スレまで来るなよ

821 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:52:07.86 ID:mnHknmef0.net
ボタン押しにくくなることと孵化装置の課金に全く関係性ないし、単純に頭悪そう

822 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:57:21.82 ID:VtISsMSJ0.net
>>817
だな。バイブもいかれるのはいだろ。
すでにボタンはだめになるって報告あるからな。時間の問題だろうね。

823 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:49:51.70 ID:BHcQ7LLLp.net
俺の使い方、考え方が全て
何でお前らは俺の考えに賛同しないの?


たまにこういう社会不適合者いるよなぁ

824 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:05:24.31 ID:g9zj/SccE.net
っていうかバネなんて入ってないぞ?

825 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:17:40.89 ID:kO7vWlSYp.net
あっちのスレに一件報告上がってるだけでしょ
しかもバネが縮むてw
アホ丸出し

826 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:36:06.19 ID:2VcVG83Rd.net
ババアパンツ後ろに置いて撮ってくれ

827 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:17:47.69 ID:W/mlht7Yd.net
なんでGO Plusを買えなかった人が来てるの?

828 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:21:09.25 ID:5FweI7NDd.net
電車の中で使ってると静寂の中のお知らせバイブが恥ずかしい。
バイブの振動を小さくするにはどしたらいいでしょうか?

829 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:22:17.33 ID:urb66d+Fd.net
>>828
ポケボに緩衝材詰めて入れとく

830 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:24:47.11 ID:pn2ffNUfa.net
>>828
・モーターを小さい物に替える
・モーターの振り子を削って小さくする
・モーターと接する部分に緩衝材を挟む

831 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:30:31.78 ID:NEL0U0SL0.net
元のベルト切って百均の猫の首輪つけたらいい感じになったー

832 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:34:30.56 ID:urb66d+Fd.net
腕に猫の首輪とゴプラついてる奴とかいたら目合わせないわ

833 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:38:45.56 ID:pn2ffNUfa.net
>>832
腕じゃなくて首に付けるんじゃね?

834 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:42:39.24 ID:KauV3Htm0.net
>>828
振動感じた瞬間にボタン連打

835 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:00:12.80 ID:pn2ffNUfa.net
>>834
捕獲の為にバイブするじゃん…

836 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:03:32.19 ID:wXpngV7Dx.net
>>831
猫の首に交換したゴプラのベルトを付けた写真ないの?

837 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:12:06.22 ID:Xckl4AsHD.net
>>827
買えなかった人の気持ちを考えればわかるでしょ

興味あるし再販の情報も知りたい

838 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:17:57.54 ID:CNV2uqCja.net
>>837
ロムだけなら分かるけど書き込まないで
それと再販はスレチ

839 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:21:38.01 ID:gQRKomZX0.net
>>833
ボタン押すときは、ハニーフラッシュとでも叫ぶのか?

840 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:22:40.18 ID:W/mlht7Yd.net
>>837
まだ本スレを見るなら分かるけどね

841 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:27:13.91 ID:BX9NSkvy0.net
>>798
おにぎりやったんか全然気が付かんかった()

842 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:30:36.60 ID:HWL5gCocD.net
いいじゃねーか
手に入ったら、
色塗ろうかとか? シール貼るか?
自動化ってどうやるんだろう?
とか、色々夢が膨らんでんだよ

器が小さいね

ちなみに俺は所有してる

843 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:37:25.42 ID:W/mlht7Yd.net
>>842
そんな前向きなレスならいいんだけど

844 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:44:17.75 ID:xog/Cfazp.net
と言うか何で人前で出す前提で話する人がいるんだろうね
こんなのわざわざ出して押す訳無いし、バイブにしたって人はそんなに他人の事を気にしていない
自意識過剰だよね

845 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:50:29.09 ID:iw/EGG+C0.net
プラス付けた手にVIE DE FRANCEの袋を掛けると保護色になって目立たない気がする

846 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:12:42.67 ID:6bC74Pj80.net
bluetoothってなんでこうも不安定かねぇ?
何かの拍子に接続きれるとリセットしないとうんともすんともつながらなくなる
せめてON/OF程度でつながれよと思う。

847 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:15:50.69 ID:gtMRG4Rrd.net
>>842
コイツが持ってない疑惑とそして買うのは情弱説垂れ流してる事について

808 ピカチュウ 2016/10/04(火) 02:08:04.91 ID:VtISsMSJ0
自動化は結局ボタンが引っ込んでしまってだめみたいだね。
電池も消耗して3日に1回、下手したら1日に1回交換必要みたいだし。
普通に孵化装置に課金したほうがいいかもな。

848 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:17:14.96 ID:gtMRG4Rrd.net
>>846
RAMの許容オーバーの問題くさいと思うの

849 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:43:12.23 ID:AGU7Qr/i0.net
>>825 >>847
気になったので調べたら2件あがっている
長く使いたい人はやめておいたほうがよさそう

>3日ボタン固定したがタッチは確実に死んだわ
>使えない事はないがな
>だからやめた

>ほんまやで
>>101だけど、凸が半分ほどの高さになった。
>軽くタッチするだけだと反応してくれなくて、ぎゅっと押さないとダメになった。

850 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:50:12.12 ID:W/mlht7Yd.net
>>849
俺のは買った時からボタンは押さないと反応しなかったぞ
これって不良品か?
タッチパネルには見えないんだが

851 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:51:36.27 ID:DiUw4DxX0.net
ボタンが死んでも裏返して使えば出てくる気もするがそんな単純じゃないのかな?

>>849
調べたのならその2件をここに転載報告できるよね?

852 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:03:20.79 ID:AGU7Qr/i0.net
>>851
GOPlus総合スレからの転載
そっちのスレで検索してみて
ワッチョイから判断すると別人

電池も結構減るって報告がある
電池代も馬鹿にならないが自動化した場合どのくらいでなくなる?

853 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:12:53.78 ID:6eBDtPvQd.net
>>852
この流れをアフィがまとめなかったら信じてやるよ

854 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:51:23.52 ID:erLYbui/M.net
>>837
買えばいいじゃん
ヤフオクとかでたくさんでてるよ
ビンボーだから買えないだけだろ
気持ちなんか考える必要ないわ
ビンボー人は無駄に酸素消費して
生きる意味なし
早く死ね

855 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:56:16.43 ID:uqJacp/Ud.net
>>854
転売ヤーに親を殺された人のキモチは俺には分からないがな

856 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:56:33.31 ID:AGU7Qr/i0.net
>>854
転売屋から買うのは価格というよりも個人情報を渡すというリスクがあると思われ。
価値のないものに金を躊躇なく出すというの人の名簿は高値で取引される。

欲しくてもAmazonから出るのをまったほうがいい。

857 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:11:42.20 ID:k9Iyze8Dd.net
転売屋なんて使わなくても簡単に買えたのに

なんで今頃になって?

858 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:15:47.77 ID:5DisI68f0.net
自動化するならバイブ切らなきゃだめだな
このスレか前スレで他の人も書いてたけど電池持ちが全然違う
洗濯ばさみ自動化でもバイブ切るためにばらすなら結局頑張ってハンダ付けって結論になりY字ドライバーとコテ買ったよ

859 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:17:38.18 ID:AGU7Qr/i0.net
>>837
一番確実のが販売店で並ぶこと。ただ転売屋の割り込みもあるから注意。
次はネットで販売時刻を予想して張り付いて更新連打+2chやTwitterから情報収集。

たぶん次はそんなことしなくても買えると思うけどね。
転売屋が買い占めてチキンレースに持ち込むかもしれないが、
やっている人が大幅に減っている。海外では余っているの考えれば需給の関係が崩れるのは時間の問題。

860 :836:2016/10/04(火) 12:26:07.36 ID:5UCVmIV5D.net
俺は持ってるっつーの

公式オンラインとAmazonで2つポチッた

861 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:34:30.15 ID:rB+gICwsM.net
>>860
空箱を買っちゃった人?

862 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:48:47.53 ID:okMeU6mOp.net
なんか画像うpしたのが女だとわかると構ってみたり持ってないやつはレスするなとか貧乏人は死ねとか中学生並に低レベルなやつが湧いてるな

863 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:59:34.23 ID:uix8zqjM0.net
女(おばさん)に嫉妬ってホントこのスレ年齢層どんなだよ

864 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:59:59.51 ID:by22D0+x0.net
実際会うと目見てまともにもの言えないようなやつなんだろうけどね

865 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:23:18.30 ID:pn2ffNUfa.net
>>864
TSUNAMIやないねんから!

866 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:38:19.04 ID:DLW8d+Sxa.net
ゴプラスのスイッチはお盆型の金属板を押し込んで導通させてるから押し込みすぎると凹んで戻らなくなる

867 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:47:22.61 ID:FEtE7R30d.net
なぜそんな意味の無い嘘を書き込むんだ
ボタンの台座になってるシリコンゴムみたいな部品がバネの役割してるんだぞ

868 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:49:01.80 ID:FEtE7R30d.net
あ、ごめん
基盤に金属板ついてた

869 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:53:30.43 ID:DLW8d+Sxa.net
>>867
任天堂は
GBAの時代まではゴムボタン式
GBASPから金属に変わったよ

870 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:36:16.29 ID:RGWX0uaVa.net
>自意識過剰だよね
どうせ羞恥プレイでピンローを挿入られてると思われる程度で
誰もポケモンGOやってるなんて思ったりしないよ気にすんな

871 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:40:05.31 ID:lbLNk+yO0.net
>>866
詳しいな。助かるな。構造上押しっぱなしは凹んで戻らなくなるんだな。

Plusは自動化もだめで距離追加もだめとすると使いみちない。

872 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:58:57.15 ID:euYG46Vu0.net
またお前かよ
ID変えてまでしつこい奴だなぁ
買えなかったぐらいでネガキャンして回るなよ

873 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:07:20.09 ID:2+63Pimv0.net
いろんなやついるなw
そのネガキャンはだれとくなんだ?

874 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:13:27.13 ID:5UCVmIV5D.net
http://hitoriblog.com/?p=44905

頑張って自分でハンダ作業したらいいじゃん

875 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:13:33.66 ID:lbLNk+yO0.net
>>873
ネガキャンというか事実でしょ。
>>866の自動化でボタンが戻らなくなるのも距離追加がなくなったのも。

Plusがたして使えないってわかれば需要が減り、
次の再販で本当に欲しい人が適正価格で買えるというメリットがある。

あと転売屋から買うのは前でも出ているが、個人情報を悪用される可能性もあるから
やめておいたほうがいい。

876 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:16:53.40 ID:/EMzOJ1F0.net
欲しくて堪らなくて荒らし行為とか完全にキチガイ

877 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:34:54.61 ID:KauV3Htm0.net
>>875
お前のポケGOスタイルに合わないのはわかったからもうやめとけって。
おれ含む何割かのプレイスタイルには間違いなくメリットあったんだよ
持ってない奴にはわかんないだろうけど、役に立たせるのも立たせないのも使い方次第ってことに気付いてくれ
あとここはカモフラ改造スレだからこれ以上はゴプラメインスレに行ってくれ
まぁとりあえずあれだよ、ゴプラはいいぞ〜w

878 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:51:12.40 ID:duSigRkia.net
>>875
ああ、ちょっと前に距離加算しょぼくなったからプラスは無価値って各スレでネガキャンしてた奴か?
いい加減スレチ書き込みやめて、消えろ。

879 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:56:55.83 ID:RGWX0uaVa.net
ガチャの温泉ウォッチにプラスを仕込んだらどうだろう?
https://imgur.com/gallery/xs40a

880 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:53:17.35 ID:66bU46m10.net
>>875
悔しいのぅ〜w

881 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:56:14.08 ID:/PQujTJcM.net
ボタンが凹むの?
金属板が凹むの?

882 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:56:59.13 ID:DLW8d+Sxa.net
>>881
金属板が凹む

883 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:58:22.15 ID:/PQujTJcM.net
ネガキャンなひとに必死チェッカーかけるとおもろい

884 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:59:35.57 ID:/PQujTJcM.net
>>882
おk把握
ケース式自動化の凹み具合レポを待つは

885 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:40:56.82 ID:foZJOZAoa.net
はんだづけ挑戦したんだけどコテにつけるとはんだが一瞬で溶けて
基盤にも銅線にも全く着かなくてリタイヤしたわ
コテ替えたらいけるのかな

886 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:05:44.34 ID:J+PD3pQd0.net
>>885
一瞬で溶けた半田はどこに行ったんだよw蒸発でもしたのか?
コテにしか熱いってなかったんだろ?

887 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:08:22.29 ID:wbmRTrjRd.net
>>882
基盤が凹むのかw

888 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:16:30.25 ID:f84Sj+Kir.net
買えなくて腹立たしいから荒らしてる
うpされたものにはとりあえずケチ付けてるよ
ただただお前らが妬ましい

889 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:17:59.14 ID:f84Sj+Kir.net
再販で買えたら晴れてみんなの仲間入りするから
それまで辛抱してくれ
そのときはよろしくな

890 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:46:29.92 ID:/fG3nfr40.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41rM7kbMkxL._SY445_QL70_.jpg
このタイプのタクトスイッチは強い力で金属板凹んでスイッチ押しっぱになるな

891 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:51:51.22 ID:IZ6SKJzza.net
半田はフラクス必須
虫眼鏡もあった方がいい

892 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:52:00.76 ID:NvnwhUmsM.net
>>866
寿命があるってことか。
11月の再販まで持つといいが。

893 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:04:29.78 ID:ekqoXbkW0.net
どんなスイッチだろうと力掛けっぱなしはとんでもないストレスになるのは間違いないだろ
寿命は確実に縮むからあまりよくないとは思うよ

894 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:39:24.13 ID:I4F4Zz7Ia.net
>>886
ヤニ?だかが一瞬で蒸発して、残りのはんだがコテにずっと張り付いてたよ
コテの温度が高すぎるみたいなんだけど、温度調節出来ないタイプで諦めたわ

895 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:42:33.46 ID:vlDV4gCO0.net
電源入れて温度上がりきる前に勝負決めれ

896 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:54:25.40 ID:naANcZrS0.net
最初挑戦して全くつく気配無くてムリゲーと思ったけどエナメル線のついでにフラックス買ったの思い出して使ってみたら一発であっさり付いた
マジフラックスいいよ

897 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:55:50.10 ID:xog/Cfazp.net
コツがあるんだよ、こういう狭いところへのハンダは

898 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:22:26.10 ID:urb66d+Fd.net
最初?に自動化配線上がった時にハンダうまいからなんとかいけたみたいな書き込みあったよね
あれ読んで初心者は手を出しちゃいけないと思った

899 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:31:10.77 ID:a/W8/G5c0.net
>>885
暖まったら、カイメンなり濡れタオルなりで一度コテ先拭いて温度調整
それからコテ先に半田を当ててじわっと溶けたら基板へGO

900 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:30:39.59 ID:e96hY5dO0.net
>>885
20W以下のコテを使う。
予備はんだは忘れずに。
コテ先は、はんだメッキされた状態で使う。
ボタン側のスルーホールみたいなランドが小さすぎるので、はんだ付けの基礎を知らない人には難しいかも。

901 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:48:03.54 ID:BzzhnErq0.net
一方俺はホットボンドを盛った
もう戻して洗濯バサミ法にしちゃったけどな

902 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:52:23.02 ID:4OQ/iMX+d.net
ま、E万G千でだなぁ

267 ピカチュウ (ワッチョイ 6b9f-RPp1) sage 2016/10/04(火) 23:37:40.50 ID:d3K1bPsK0
これこんな値段で売れるのか
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o158827539

腕があるやつボロ儲け出来るんじゃね

903 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:04:40.85 ID:BjAWFkCc0.net
転売屋から買うと名簿に登録されて鴨名簿になるから再販までまったほうがいい。
あと一ヶ月もない。距離加算なくなったし、自動化もボタンがへこむという不具合をひきおこすでだめ。
転売屋が買い支えてバブル起こしているだけで崩れたら定価割れで2000円割る可能性もある。

特に必要性のない人は買っては行けない。特に転売屋からは買ってはだめ!!

904 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:08:33.76 ID:8z5PBceQ0.net
脱獄あいぽん売って捕まってたが大丈夫か

905 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:09:42.83 ID:n3GFMZX70.net
通報すれば普通に事情聞かれる可能性はあるな
電波法的にも商標法的にも

906 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:16:04.60 ID:cdJQNu1ja.net
>>905
技適があるから不味いな

907 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:12:43.66 ID:kFAPg3mc0.net
言うほどボタンへたるかな?
ここ3日位10円玉をマステで固定しっぱなしだけどボタン変わりないなぁ。
会社が高層ビルにあるからGPSブレまくりでうまうま。
ボタン凹むのはきつく押し込み過ぎなんじゃないかな?

908 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:29:13.02 ID:GVWaNJfxd.net
>>903
2000円て何年後の後継機出るときだよ

親を殺されたんか、御愁傷様

909 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:39:03.68 ID:lnwmlz7br.net
どうせ来月出るんだし急ぐ必要ないよ

910 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:04:39.28 ID:JTiQ9dDUa.net
プラス親殺奴は誤字脱字が多かったり日本語不自由な感じの文章だからすぐ分かるな。

911 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:20:45.52 ID:5vTHsFKr0.net
>>903
評判下げて在庫を作って自分の分が買えるようになるといいね
11月に頑張ってください

912 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:44:15.37 ID:AiOQqyJD0.net
じっさい距離が増えないのとボタンが凹むのは痛いな

最近やっている人も公園で見かけないし在庫だぶつくと思う

913 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:53:27.74 ID:KW+Awg3AM.net
だぶついたら即買うわ

914 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:01:00.83 ID:McCiOt68a.net
>>912
最初の距離加算バグなんてオープニングセールのおまけみたいなもんで、今の正常な状態でも充分重宝してるわ

915 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:41:03.54 ID:Ue1J8lmBp.net
実際自動化するとかなり重宝するけどね
都内に遊びに行くついでに起動しておくと勝手に砂が溜まる上にボールも増える
正直これだけで充分

916 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:45:14.13 ID:AiOQqyJD0.net
自動化はボタンが壊れるでしょ。押し方で差があるにしてもそのうち壊れる。

917 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:52:54.66 ID:LnXhBIpW0.net
普通に使用してるけどすでにボタン押したときにカチカチ音がするようになったわ

918 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:09:41.13 ID:VQJjUieK0.net
持ってるのを見かけないのは俺もそうだけど恥ずかしくて出せないからなw
入手出来た人も半数くらいじゃない?

919 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:23:19.10 ID:lIuLYUhS0.net
大っぴらに見えるようにしてる人は少ないんじゃない?
自分も手の中で握ってやってるし

920 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:52:20.72 ID:Ue1J8lmBp.net
>>916
ちゃんとハンダ付け自動化だよ
ボタン押すのは接続の時くらい

921 :sage:2016/10/05(水) 14:21:31.05 ID:ILwDvEkad.net
マスキングテープで色変えてるから使ってるのなんてわかんないよ。自動化してるやつなんて、鞄の中だろうし。

922 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:14:42.66 ID:wTQi6P4ad.net
>>916
ここにも半固定で自動化してる人結構居るはずなのに
ボタン死亡報告が1件もないんだよなぁ

923 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:21:25.23 ID:zSjYU5X4a.net
バイブのパターン変えられないかな
伊勢佐木町ブルースにしたい

924 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:02:34.65 ID:mtbH5kS2d.net
ババアの新作まだ?

925 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:19:31.11 ID:g7bxrT6Id.net
>>924
お前調子に乗るなよ
おねいさんだろ

926 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:27:31.27 ID:ErSRzXKL0.net
固定自動化はしばらくはうまくいくけど、
途中からゴプラマークの回りがクルクル回った反応しなくなる。

927 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:33:39.13 ID:GzOUnOmvr.net
>>922
>>849でボタン不具合の報告来ているよ

928 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:09:16.45 ID:wTQi6P4ad.net
>>927
ここじゃないし、しかもそれだけって言うね
発生率めちゃ低い故障だね

929 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:18:35.04 ID:18WgDPcw0.net
>>928
今後増える可能性はあるよね
俺はこのままやってるけどな

930 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:04:01.04 ID:K7X+VT3sd.net
SMおばちゃん以降誰も改造画像貼らなくなったスレ

931 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:05:50.46 ID:lIuLYUhS0.net
貼ってくれても文句しか言われないからじゃない?

932 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:12:29.46 ID:NcRc7Sq9d.net
固定自動化3日で壊れたってのは信じがたいけどな
必要以上に力かけちゃっただけでは
一週間くらい固定しっぱなしだけどなんも問題ない
電池もまだ生きてる

933 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:24:11.20 ID:Ue1J8lmBp.net
そもそも壊れた動画上げたわけではなく単なる自己申告
無条件で信じる理由がわからない

934 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:26:48.33 ID:hj0Hr0ls0.net
>>930
ベンツとか女に反応し過ぎだからだよね
何のコンプレックス持ってるのかわからないけど、変に噛み付く奴が多い

935 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:42:18.06 ID:66yHSeX6d.net
>>930
今持ってるのは大体が当日に買った(注文した)人だろうからみんなそれなりにカスタマイズして落ち着いてきたんじゃないかな
また再販されたら賑わいそう

936 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:19:02.66 ID:NcRc7Sq9d.net
つーか自動化しちゃえばカバンかポケットでいいからカモフラの必要性が

937 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:46:38.58 ID:66lLHnAh0.net
やったことないけど輪ゴムでボタン押しっぱはできないの?

938 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:54:55.76 ID:Q9yyyJZv0.net
そんなのすぐ試せるだろ

939 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:04:16.92 ID:ebK5ClqI0.net
カモフラ期待age

940 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:24:51.94 ID:JKeAP4iP0.net
はんだの自動化は、未接続時でも本体のボタンを押すと、モーターが動いちゃうとこかな。それ以外は便利。

941 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:01:11.33 ID:ImeDyONup.net
プラスは裏ブタ外した状態でフリスクのケースにぴったり納まる。
しかも厚みが少しだけ足りないから、ケースに突っ込んで、元のフィルム被せれば、自動化の完成。
フリスクはどこでも手に入るから、すごいお手軽だわ。
オレ的には本当に便利だと思うから、両方に書いとく。マルチでゴメン。

942 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:06:07.17 ID:L33lIzWL0.net
>>941
再接続の時はいちいち蓋はずすの?外からでもいける?

943 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:06:21.59 ID:CeaCMDnm0.net
ゴープラゾウが踏んだら壊れた

944 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:10:36.60 ID:ImeDyONup.net
>>942
自動化できる事を確認してすぐに書き込んだから、
まだ接続が切れてないので、切れたらまた書き込むわ。

945 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:24:05.69 ID:ImeDyONup.net
>>942
ダメだった。一回フィルム外してボタン押し直した。

946 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:25:48.82 ID:8FqFPuho0.net
フィルムって何?

947 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:32:14.07 ID:ImeDyONup.net
>>946
開封前のフリスクを梱包してる元のフィルム

948 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:32.46 ID:OjOkQflc0.net
>>947
スマホの機種は何です?

949 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:42:27.84 ID:CeaCMDnm0.net
ニコニコにゴプラをフリスクケースに入れる動画が上がってたな
器用にオンオフスイッチつけてた

950 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:57:19.04 ID:ttNKzwRd0.net
やりすぎるとスイッチが凹んだまま戻らなくなりそうだな。

951 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:07:11.25 ID:RPjH58F10.net
うわあボタンが光らなくなったけど振動するぅ
って良く見たらフリスクだった

とか言わないとどうにかなりそうだ
ベロリンガ(未捕獲)をplusでポチって逃がしたお

952 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:12:39.01 ID:x+bSGQwi0.net
>>929
うん。自動化の仕組みから考えて期間に差はあるにしても3日から1ヶ月の間でだめになるでしょうな.

953 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:14:09.89 ID:x+bSGQwi0.net
>>950
>>749のようにすでに本スレで報告がきている.ワッチョイからして別人.

954 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:05.25 ID:V8jEua/X0.net
>>948
iPhone6S Plus

955 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:08:33.46 ID:YSAC9+H10.net
腕に巻かないと使えない仕様なら楽しいのに

956 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:09:29.75 ID:V8jEua/X0.net
>>951
P-Go の通知設定で、最大通知距離を8km、移動手段を時速10kmにすれば、カビゴン、ポリゴン、ベロリンガはけっこう捕まえれる。

957 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:58:34.55 ID:QXfC0YMI0.net
ID:x+bSGQwi0
この人まだ粘ってるんだ
ボタン故障報告でも来るの待ってんのかなw

958 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:32:16.47 ID:o0KPBgbud.net
色々言われすぎてwww
http://i.imgur.com/JEKD5oP.jpg

959 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:53:28.57 ID:tdqSDyrWp.net
>>957
自分に都合の良い情報を待ってるんだよ
そのうち自演しだすと思う
ゴプラの新規購買層の意欲を削いでおきたいのか、自分が買えなかった恨み節なのかは分からんけど

960 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:06:46.35 ID://csMWQPd.net
>>958
グロ

961 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:20:35.42 ID:PrA3e7ef0.net
背景黒かよ!

962 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:52:43.46 ID:K09scm3ed.net
100均とかにあるクリームケースに基盤入れれたら、綺麗に丸くなるんだけどどうでしょう?
だれか技術あるひと使ってちょ

963 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:58:09.82 ID:9cNRrUk8E.net
洗濯ばさみで押しっぱなしにしてたら壊れた。
もしかすると洗濯してしまったのが原因かもしれないけど。

964 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:05:49.57 ID:AZ30PEv9d.net
もう何が見せたいのかよくわかんないな

965 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:12:52.55 ID:NBOCH06od.net
>>963
もしかしないだろw

966 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:17:55.27 ID:GimttCkha.net
>>958
でかいぬーりんだなぁ

967 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:20:52.98 ID:t8QTrSntp.net
>>958
なんか飲み屋みたいな所だな

968 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:21:15.35 ID:WGm0v+Ic0.net
>>958
1年くらいゴプラの電池変えなくて良さそうだな

969 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:17:12.74 ID:HrhuvxiEd.net
>>964
ヴィトンやろ

970 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:38:04.60 ID:VxPp3arR0.net
>>963
今後の参考にしたいので詳しくよろ

971 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:50:55.66 ID:o6vzIRtCa.net
>>959
ボタンの不具合に限らずネガティブ要素ならなんでもいいみたいだしな。
新たなネタが投下されたらまたハードワークしだすんだらう。

972 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:52:28.78 ID:upM6QeNbE.net
>>970
洗濯ばさみとテープで固定してジャージのポケットに入れてたんだ。
忘れてそのまま洗濯した。
自動化してなければ洗濯しなかった可能性もあるので、自動化したために壊れたと言っても言い過ぎではにだろう。

973 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:53:30.94 ID:jAr0S7MFM.net
>>958
そのモンボチャージャーすげえ気になってるんだけどどこの?

974 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:54:08.66 ID:jAr0S7MFM.net
>>972
言い過ぎだろww

975 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:54:46.37 ID:jAr0S7MFM.net
ケースぶちこみタイプの自動化してるパイセン、
ボタンの反応に変化ないかレポおねがい

976 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:59:01.49 ID:VxPp3arR0.net
>>972
電池抜いてジップロックに乾燥剤いれて1週間放置すれば直る可能性あるぞ。

977 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:10:05.66 ID:drRhWg6K0.net
>>958
なんか気持ち悪いbbaみたいで草

978 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:39:03.48 ID:8bFVOrU2p.net
>>972
ネガティブ君良かったな、新しいネタだ

ゴプラは自動化すると(忘れて洗濯するので)壊れる

979 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:48:35.42 ID:drRhWg6K0.net
>>963
考える発想が常人と逆だなw
釣りだよな。。。

980 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:09:12.78 ID:m8fYmMqop.net
固定自動化とハンダ自動化って区別しないと、わかりづらいね。

981 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:08:43.61 ID:bxewD2iBE.net
>>979
さすがにネタです

982 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:09:26.76 ID:zItq6XvYa.net
ハンダはそのまま自動化でいいと思う

983 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:12:15.81 ID:WtoInAC/0.net
次スレたてます

984 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:18:12.02 ID:WtoInAC/0.net
次スレ立てました。

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475738039/

無印良品の小型石けんケースを落とさないよう、
ネックストラップをつけました。
石けんケースに穴を二つあけて、タコ糸を通してあります。100均のネームプレート付きネックストラップを付けて完成。
どこに穴を開けるかで数日間検討したけど、ここがベストかと。
http://i.imgur.com/I7Dvf6v.jpg

985 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:26:18.87 ID:jQ3dWmxLa.net
プラスは距離加算なくなったし洗濯すると壊れるから無価値.

986 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:08:41.68 ID:Q3ak9uCS0.net
>>985
完全防水化した人がおるから真似しなよ

987 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:17:12.35 ID:drRhWg6K0.net
>>985
洗濯して壊れない電子機器の例を挙げてよ

988 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:17:48.60 ID:hBM+3VVIa.net
>>987
洗濯機!

989 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:19:15.47 ID:drRhWg6K0.net
>>988
ww

990 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:35:44.03 ID:8b8KBWoN0.net
>>988
トンチ小僧め!

991 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:49:47.70 ID:ywjR3yxld.net
>>988
天才ってヤツか・・・

992 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:58:20.96 ID:fPLyepqI0.net
ここまで出たデコる系のは全部ダサいな

993 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:03:40.32 ID:5AEmm/xtd.net
女が持つ分には良い
おっさんが持つのは全てダサい

994 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:14:22.60 ID:WtoInAC/0.net
>>993
おっさんに向いているデコを提案してくれよー

995 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:15:43.53 ID:kVS81Lpc0.net
そもそもおっさんという生き物はデコって喜ぶものではない

996 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:16:42.92 ID:djIj9fTq0.net
デコられても喜ばない

997 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:18:30.93 ID:ywjR3yxld.net
おっさんに似合うデコが次スレの課題だな

998 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:21:12.08 ID:djIj9fTq0.net
ヌメ革とかアルミ削りだしとかチタンとか

999 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:44:12.98 ID:mgS6mXhqE.net
デコトラはやったやん

1000 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:46:39.71 ID:fPUj2z4ta.net
デコオッサン……ハゲのことか

1001 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:48:49.97 ID:xrQt85xTM.net
1000なら
柳瀬早紀と結婚できる

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200