2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 6個目【愛媛】

667 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/15(土) 07:14:00.22 ID:4JX0z7Oqa.net
>>657
>>658

668 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/15(土) 07:15:15.06 ID:4JX0z7Oqa.net
>>667
タップミス

同年代やの
山崎園長なつかしす

669 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/15(土) 07:28:38.90 ID:N/LzmKb+0.net
>>665
あいにくそういう類を利用したことが有りませんのじゃ
釜飯注文しての待ち時間にルアー使うのもいいかも知れない
あそこなら店内から三か所届くのかなあ

670 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 08:00:25.85 ID:3niz8pe2d.net
道後で立ち寄り温泉ならやっぱ本館ですかね?

671 :ピカチュウ (ワッチョイ d7de-DE+s):2016/10/15(土) 08:12:23.24 ID:796ipXRp0.net
加齢臭がするから徐に思い出話とか始めんなよ

672 :ピカチュウ (エーイモ SEcf-ZIqW):2016/10/15(土) 08:39:07.28 ID:CAkhVdA4E.net
え?
ヤング()な人はもうポケGOなんてやってないでしょ?

673 :ピカチュウ (ペラペラ SDcf-2yk0):2016/10/15(土) 10:17:52.20 ID:SdkSutlZD.net
ナウいヤングがやってます

674 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/15(土) 10:24:58.94 ID:r0EaCgeba.net
三津や堀之内行っても、自分含めておっさんおばさんばかりな印象よ

675 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 10:29:46.51 ID:se50kGUhd.net
大学生くらいはまだ多少やってる印象だけど、高校生以下はもうほとんど興味ないだろうね

こんな田舎だと車ないと満足に楽しめないし
松山市内だったら自転車でも十分だが、縄張り巡回みたいになるだけだし

676 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 11:19:37.67 ID:1BvfChi/a.net
四国中央市でバリヤード初めて見たわ。チーターかな?
ttp://i.imgur.com/XvNqk46.jpg

677 :ピカチュウ (ワッチョイ d7de-DE+s):2016/10/15(土) 11:28:41.38 ID:796ipXRp0.net
四国中央ならユニチャームかどっかヨーロッパ出張する企業あるって聞いた
自慢もあるだろうが図鑑埋めに好意で置いてる意味もあるだろうしそのくらいで晒すもんじゃない

678 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 11:46:46.92 ID:xnu6/0+Tp.net
今朝はせわしいがやあちこちではや4人どやしあげた 休みの日はまだボロがおるねや

679 :ピカチュウ (ワッチョイW af29-QhQ5):2016/10/15(土) 12:00:01.28 ID:yFzipaAb0.net
>>676
とりあえず通報やね

680 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 12:00:57.88 ID:1BvfChi/a.net
>>679
いやいや。しないから(笑)

681 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/15(土) 12:12:20.23 ID:Vo9+ysxaa.net
ああ両足のかかと外側に豆ができてメッチャ痛い・・・ヤマハの電動アシスト自転車でも買うか・・・

682 :ピカチュウ (ブーイモ MMf7-DI90):2016/10/15(土) 12:14:27.65 ID:yrs59o2KM.net
名前消してんだしそのくらい晒してもイイだろ。

683 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/15(土) 12:37:09.50 ID:Vo9+ysxaa.net
そういや天山交差点の黄色ジムはLv.34が何日も前からいるな

684 :ピカチュウ (ワッチョイW f73f-Oa01):2016/10/15(土) 12:51:06.18 ID:Q6VfHUcu0.net
>>666
三津浜港

685 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/15(土) 13:45:21.79 ID:r0EaCgeba.net
昨日からジムに入ろうとするとエラーばかりでまともにジム戦もトレーニングもできん
ポケgoアプデのせいか、iOS更新したせいか…

686 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/15(土) 13:52:20.25 ID:N/LzmKb+0.net
道後公園、朝8時頃子規記念側入口でルアー2本刺さってた

687 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 14:22:13.34 ID:3niz8pe2d.net
>>686
つい今しがたそこでカビゴンの影
もちろん見つけられず…

688 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/15(土) 14:29:49.38 ID:N/LzmKb+0.net
>>687
それは残念
のんびりアイテム集めやってくだされ

689 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/15(土) 14:32:44.53 ID:qCJC/GFaE.net
>>687
ドンマイ
もしかしたら二重ソースかも知れないんで
15分くらいは近所ウロウロしてるといいかもよ

690 :ピカチュウ (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/15(土) 15:01:27.60 ID:uOdktdGMd.net
三津浜居るけどラプラス出ねえなあ
おこう焚いてハムスターみたいにぐるぐる回ってたが昼食べてないのに気付いてチャリ漕いで帰った
シニア世代めちゃくちゃいるのね

691 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 15:29:34.30 ID:3niz8pe2d.net
>>688,669
本館でさっぱりしたのでもうひと歩きしてみます(`・ω・´)

692 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fe-K4Kb):2016/10/15(土) 17:32:47.82 ID:1tkE619N0.net
トルコ坂でもさっぱりしておいで

693 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 17:44:20.08 ID:p7itMzUua.net
>>676
石手川沿いのジムにもバリヤードいたよ。バリヤードはたまに見かけるがケンタロスが見たことない

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ffe-A8A1):2016/10/15(土) 18:26:04.28 ID:FOqITI0c0.net
過去にラプラスが出た三津埠頭の先っぽとか、伊予銀前から影も見えないかもね
近くでこっそりわいてる可能性が

695 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-duvH):2016/10/15(土) 19:45:19.40 ID:/QTIAvN1p.net
三津浜初めてきたけど、レアポケモンいないし、あしもいない。何よりポケスポットが少ないんだが。

696 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/15(土) 20:00:34.81 ID:DIbylsoh0.net
余分なポケソースが少ないからおこうとモジュールの効果があると言えばある土地だとは思う
車か自転車がなければ長い時間やってられんけど
海ソースはもちろん電気・鋼、人型のやつはやっぱり出やすい

697 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-duvH):2016/10/15(土) 20:18:45.99 ID:/QTIAvN1p.net
>>696
たしかにコラッタとかポッポはあまり出なかったなあ。歩きだったから疲れてすぐ退散してしまったが。

698 :ピカチュウ (ワッチョイ 87fe-dAUv):2016/10/15(土) 22:13:09.45 ID:D2FXLKJN0.net
今日ワープラ遠征した後でふと図鑑見たらケンタロスの影が登録されてたわ
ワープラのジムかどうかは分からんけど
駅〜城〜ワープラと歩いてった内の何処かなのは確か

699 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/15(土) 22:42:54.54 ID:u87XUwzPE.net
どこで見たか記憶に無いって事は、ジムのメンバーを全部チェックしなくても
タッチして1体でも見たらそのジムに居た未発見ポケモンが図鑑登録されるって事?

700 :ピカチュウ (ワッチョイ 2312-pg89):2016/10/15(土) 23:45:35.96 ID:oeqiEtO/0.net
明日から祭りで大江浜方面に行きにくいからさっき仕事帰りに行ってみたら
ミニリュウ、スリーパー、シードラなんかが出た

701 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d7-B2iP):2016/10/16(日) 01:21:14.90 ID:UyNMefmm0.net
>>695
2時間ほどいてラプラス1、ワンリキ2、ガーディー1なら取れたけど
人によってレア扱いはそれぞれだから何が取りたいかで行き場を決めるのが良いぞ

702 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 01:24:00.42 ID:TY/qSywaa.net
今日の四国中央市はレアポケモンが結構出る日でした。
ttp://i.imgur.com/Zl8jT6O.jpg
ttp://i.imgur.com/uZOECdo.jpg

703 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d7-B2iP):2016/10/16(日) 01:27:07.44 ID:UyNMefmm0.net
そう言えば三津の市場前の広場は紐をはって使えないようにしてた。
広場が使えない→路駐が増える→誰かが文句を言いだすってか

704 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/16(日) 01:56:42.64 ID:RGkjJsa20.net
それ確かラーメンだぞ

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 532b-Sq6j):2016/10/16(日) 06:09:01.24 ID:ObwP2Knn0.net
東予方面で
タマタマ取れる場所
知りませんか?
モジュール炊きます。

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 87fe-dAUv):2016/10/16(日) 08:00:40.00 ID:Qv2NvRG10.net
>>699
ジムを見る時は面子全員見るので直接見てるはず
多分目にしたのに普通に気付かずスルーしちゃっただけです
でも言う通り見なくても登録される可能性はありますな、検証が困難だけど

707 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/16(日) 10:12:45.16 ID:TPQTCYc6E.net
今朝は近所の隠れているポケモンの範囲で
サイドン、ケーシィ、ガーディ、イシツブテ、ピッピといつもより出目が良い
今日の大洲は「出る日」かも知れん
天気が微妙だがボール集めに回ってくるか

708 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 10:50:32.28 ID:zLEASaqYp.net
今朝、四時ぐらいに家の前にカビゴン居て、ビックリした。
今は、アイテム愛媛に到着。

709 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/16(日) 11:08:49.70 ID:TPQTCYc6E.net
ああ、今日はラーメン博だっけ
リアルカビゴンにならない程度に楽しんで来いよ〜

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 2312-Oa01):2016/10/16(日) 11:30:46.90 ID:3juZV7xe0.net
昨晩、市坪〜石井を徘徊してたらニドキング出たんだけど、ズリパー三回目で逃げられた……

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 11:50:36.50 ID:TkjlrLoua.net
アイテム愛媛は特に出てないわ。帰りに三津を回って帰る方がポケモン稼げそう

712 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 14:27:14.27 ID:zLEASaqYp.net
三津浜少し寄って、今、ワープラ着いた

713 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 15:13:52.88 ID:zLEASaqYp.net
>>698
ワープラの近くのジムにケンタロス居てるね。

714 :ピカチュウ (ガラプー KKff-lmlc):2016/10/16(日) 15:48:43.31 ID:WgyujTq1K.net
ラーメン博か、前にタウン情報誌で見たけどとんこつは無いし、他にめぼしいラーメンが無かったから行く気になれないな。
さて、雨が降りそうだから今日は電車で三津浜に行ってみるかな。今日こそラプラスを見たい!

715 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/16(日) 15:57:33.29 ID:RGkjJsa20.net
三津浜に長居したいんだけど釣りスポットとしてはどうなん?釣れる?

716 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-LoCp):2016/10/16(日) 15:59:56.37 ID:pZa0NYgRd.net
愛媛県立中央病院

ロングポケソース

カビゴンなう

717 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 16:37:14.07 ID:MRCCLEsOa.net
松前の岡田駅がポケストからジムになってるわ

718 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 16:39:15.94 ID:LDGf5ToGa.net
さっきまで新居浜イオンにカビゴン出てた。

719 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/16(日) 17:06:13.75 ID:gPq3eKxLa.net
今津港でゴローニャ捕獲
低個体値やけど図鑑埋まってなかったから良しとしよう

720 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 17:09:51.90 ID:Z3AkdvEJa.net
ワープラジムにバリヤードおいてくれた人ありがとう
動きはキモいけど、ヨーロッパまで行けないから嬉しい

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-vjb2):2016/10/16(日) 19:04:18.80 ID:bdLfcAzn0.net
ワープラから帰宅。ワープラは、ちょいレアが良く沸くね。あと入口近くの二か所は、
ずっとルアー焚かれてた。

722 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 19:09:11.92 ID:LByLAXuDa.net
新居浜イオンでラッキー出現。
ttp://i.imgur.com/CA0u1DY.png

723 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/16(日) 19:19:21.15 ID:CfVD9qIV0.net
>>716
県中は盲点だったな
どの辺にあるんですかい?

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b23-DI90):2016/10/16(日) 21:12:19.52 ID:41x7jQI30.net
自宅近くで初カイリュー捕獲
ポケストップすらないど田舎の真ん中だからビビった
活躍が難しいアメリューだけと嬉しいわ

725 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/16(日) 21:17:34.15 ID:HFY305BNE.net
>>724
オメ。カイリューは山ソースと言われる場所に出易いとかで田舎有利らしいよ。

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 87fe-Oa01):2016/10/16(日) 21:30:42.08 ID:zP6bYc/d0.net
あらそうなの?海龍でカイリューかと思ってた。水辺付近で出るのかと。

727 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/16(日) 21:34:53.97 ID:RGkjJsa20.net
ビル街未満の住宅地で出るもんだと思ってた。路地裏とか。
西堀端や南堀端をちょっと外れたところで前はよくカイリューが出てた気がする
カビゴンはどこにでも出るけどカイリューは何かしら限定されてそうな感じだった

728 :ピカチュウ (ワッチョイ 67b3-BUHh):2016/10/16(日) 21:46:46.81 ID:sJhgHE/Y0.net
海外限定のポケモンを図鑑に載せたい人多いのね。
少数派だろうけど自分で捕まえて載せたいから個人的には配置しないでほしい。
もしくは見ても載らないようにしてほしい。

729 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/16(日) 22:10:17.43 ID:HFY305BNE.net
確かに、いずれ自力で図鑑に載せられそうなポケモンは登録して欲しくないね
でも、海外旅行する予定はないし、運営のこの調子だとシャッフルや
限定イベントも期待できないから海外限定はシルエットだけでも登録したいわ

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 77f5-Oa01):2016/10/16(日) 23:19:34.19 ID:BzLhSXoH0.net
>>725
俺は旅行先の島根県玉造温泉の川っぷちでカイリュー取ったよ。
山もあるし、川もあったし、宍道湖も近かったからどのソースから出たんかは皆目見当つかんけど。

731 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a7-4CsS):2016/10/16(日) 23:46:47.55 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a7-4CsS):2016/10/16(日) 23:55:09.78 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 575c-DI90):2016/10/16(日) 23:58:45.32 ID:FSVbqGKl0.net
http://i.imgur.com/ZoR8JXn.jpg
http://i.imgur.com/AuBzkzV.jpg
自慢しにきた
技ガチャしたら個体値100が2体当たったわ
卵のからラプラス出たし怖い

734 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 00:07:13.34 ID:By3l/41Sa.net
>>733
お前明日死ぬよ?

735 :ピカチュウ (ガラプー KKff-lmlc):2016/10/17(月) 00:45:47.38 ID:8sHqBGesK.net
>>733
凄まじい恐怖を感じるぜ、本当にな!

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 839a-Oa01):2016/10/17(月) 01:53:56.55 ID:jpcgOuzd0.net
松山観光港のタワーからラプラスが泳いで広島まで帰ってきました
豪雨の中ご苦労さまでした

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a7-4CsS):2016/10/17(月) 02:20:56.07 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

738 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/17(月) 08:48:13.30 ID:+HutnxUva.net
>>733
ヒィィ!
朝から怖いものを見た

739 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/17(月) 08:49:42.21 ID:OBHtGNYkd.net
アプデ以降初の土日は、ジム戦盛んだった気がします。
交替のタイミング逃してかけら消費しまくった自分はまだまだかけだしトレーナーですが。

あと、アプデ以降電車で距離が稼ぎ辛くなった気がします。
距離カウントされる時速の上限下がってませんか?

740 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/17(月) 10:59:04.04 ID:MGixA7xbd.net
ジムの仕様変わってから面倒くさくてトレーニングしなくなった
6匹選ぶの面倒臭すぎんよ〜

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fd2-4CsS):2016/10/17(月) 11:19:44.88 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

742 :ピカチュウ (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/17(月) 11:22:03.73 ID:MohqWEfEd.net
CP低い弱点突くやつで効率考えようとしても毎回入れかえるのしんどいよな

743 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/17(月) 12:12:24.29 ID:OBHtGNYkd.net
さっきも書きましたが、土日はジム戦というかトレーニングしてました。
最下層のCPの4/5くらいのCPの6体選んで挑みました。
ジムの住人さんのTLはほとんどが自分より上なのでCP調整されてるのか、レベル7くらいのジムならなんとか全勝しました。
名声は2500くらい毎回もらえました。
まだまだにわかですが、トレーニングも楽しいですね。
アプデ良かったと思ってます。
交替のタイミングがいまいち掴めないですが。

744 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fd2-4CsS):2016/10/17(月) 12:17:10.76 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

745 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 13:38:22.68 ID:hCdCmzSRp.net
三津浜港のねきはボロがよーわいとる
あしが今日も4人どやしあげたわいの

746 :ピカチュウ (ガラプー KK87-t+YI):2016/10/17(月) 14:23:57.41 ID:iVvyGBdIK.net
いつまでキチガイのふりするんだろ

747 :ピカチュウ (ワッチョイ bbc3-4CsS):2016/10/17(月) 15:16:24.72 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

748 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-xEJm):2016/10/17(月) 15:26:31.44 ID:Yrf2v0NM0.net
面白くもないわざとらしい方言が頭悪そうで笑う

749 :ピカチュウ (スププ Sd4f-A8A1):2016/10/17(月) 15:54:18.70 ID:GDzpMO9rd.net
三津の市場入口の警備員のおっちゃんなら一日3、4人は注意してそう…あっ、いや無いなw
トレーナーだったら取り放題だな

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-vjb2):2016/10/17(月) 17:47:06.26 ID:q/NWAQNL0.net
新居浜は祭り始まって、今まで見たことない名前が多いな。

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bbc-NsyG):2016/10/17(月) 17:52:04.73 ID:OOPrkH7Z0.net
ルージュラの巣は今どこ?

752 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/17(月) 18:00:20.02 ID:5r4yEfdJa.net
さっきヒトカゲにハイズリカーブnice+greatを16連投して逃げられた
何がメダルのボーナス効果やねん

753 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/17(月) 18:18:35.12 ID:aESgHmF80.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036933.png
おこうというものを最近使ってなかったなあと思って双海でやってみた
第一目標の10kmたまごを入手しようという目論見は失敗に終わった

754 :ピカチュウ (ワッチョイW a3d7-DI90):2016/10/17(月) 18:35:47.48 ID:9ZUuFqbX0.net
おこうってタマゴには影響ないでしょ。

755 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/17(月) 18:56:17.97 ID:aESgHmF80.net
>>754
無いと思うよ
海のそばのポケストから10kmたまごを入手したいというのが第一目標だたのさ
ラプラス出ろーって

756 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-duvH):2016/10/17(月) 20:04:41.37 ID:z0YmUwx/p.net
>>752
パイズリカーブってなんやとか思ってしまった
疲れてるのかな

757 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-DI90):2016/10/17(月) 20:23:15.68 ID:7AiRkcv30.net
今日初めて三津いったんだけど、レアがわいてもほとんど市場?の敷地内であんまりゲットできなかった
みんなどこであそこのポケモン取ってるの

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fe-K4Kb):2016/10/17(月) 20:50:31.06 ID:M4bmikiZ0.net
niceとかgreatって捕獲率UPに関係ないんやろ?

759 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/17(月) 21:26:47.48 ID:MGixA7xbd.net
金メダル何個もあるけど捕獲率は変わらないか下手したら下がってるんですがそれは

760 :ピカチュウ (ガラプー KKf7-t+YI):2016/10/17(月) 22:29:24.21 ID:iVvyGBdIK.net
新居浜ミニリュウ川で久しぶりに連続湧きしてた

761 :ピカチュウ (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/17(月) 22:46:49.29 ID:+kVbhq0dd.net
新居浜の古墳公園のポケストでとった10km卵からいぶふぶのラプラス出た!
個体値は74やけどうれしいわ
一体目がつぶてはどうやったし

762 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/18(火) 07:53:15.49 ID:JFPYQLD9a.net
自宅近くに野良カビゴンが出てるみたいだけど
さすがにこの時間は出勤の人が多いから無理だな・・・

763 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 08:50:05.85 ID:ZN5BHXHzp.net
青の車に乗ったおなごがたちが悪いねや
おなごじゃけんあしがあもなるじゃのおもとんじゃったらおおけな間違いぞ

764 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/18(火) 09:31:49.56 ID:JFPYQLD9a.net
そういや昨日から1時間に1回の自宅の水ソースにミニリュウがよく出てくる

765 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/18(火) 09:55:23.17 ID:+u98t7F/p.net
今日は、舟御幸。ラプラスもとめて来てみた。

766 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-DI90):2016/10/18(火) 10:49:38.46 ID:wqekgKn60.net
昨晩束本のジムにガルーラいたシルエットありがとう

767 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/18(火) 11:29:39.77 ID:wv0doZYQ0.net
そういや松山でポリゴン野良見つけたことある?

768 :ピカチュウ (アウアウT Sab7-Vk+K):2016/10/18(火) 11:32:19.79 ID:JFPYQLD9a.net
自宅周辺にカラカラやプリンにカモネギが出てる
なんかおかしいな・・・

769 :ピカチュウ (ガラプー KKff-lmlc):2016/10/18(火) 11:41:13.23 ID:8j0ZadabK.net
>>767
松山周辺でポリゴンの出現情報は聞いたことないです。伊予三島か新居浜辺りで最近出てたような気がします。

770 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-Mjzk):2016/10/18(火) 13:01:14.41 ID:I6eyEr+R0.net
車で移動してたらポケモン出なくなった
これは改悪過ぎるだろ

771 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-2iYv):2016/10/18(火) 13:03:28.25 ID:sYn/hBiua.net
改善だろ、歩けよ

772 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/18(火) 14:33:01.50 ID:ln0e6OxQ0.net
>>767
道後温泉付近で一匹

ニンジニアスタジアム等に登る交差点付近でリザードン。約20分前

773 :ピカチュウ (スププ Sd4f-YSwy):2016/10/18(火) 15:43:46.01 ID:c5sDxJihd.net
ポリゴンは例によって水付近のレアだよね
海の方が湧くと思うけど

774 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/18(火) 15:49:29.59 ID:M5Ho6iRva.net
堀之内の草刈り飽きた
いつでもキレイハナ進化できるわ

ダネ→クサ→次にマダツボミ来たら萎える

775 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-DI90):2016/10/18(火) 15:51:34.41 ID:1FOR4c7T0.net
アプデ後から野良雑魚ポケでも高CPが多くなったような気がする
これはこれでめんどくさい

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 87fe-Oa01):2016/10/18(火) 16:17:23.63 ID:JYmAuZxU0.net
ポリゴンは西垣生の港辺りによくいるよ。コイルと共に。

777 :ピカチュウ (ワッチョイW a3d7-DI90):2016/10/18(火) 16:28:55.05 ID:NEvJ03NV0.net
>>776
それって工場側の方?

778 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 18:36:07.55 ID:65a8n4GEa.net
三津と高浜の間あたりで、ポリゴン何回か見たことはあるよ。
松山じゃないけど、ワープラ周辺でも良く聞くな

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 87fe-Oa01):2016/10/18(火) 18:42:50.19 ID:JYmAuZxU0.net
>>777
いえ。漁港の方ですね。

780 :ピカチュウ (ワッチョイW a3d7-DI90):2016/10/18(火) 18:44:15.86 ID:NEvJ03NV0.net
>>779
情報ありがとうございます!

781 :ピカチュウ (ワッチョイW fbbe-DI90):2016/10/18(火) 18:45:36.34 ID:hFZs/Deq0.net
今日の10時 三津の渡しの所でラプラスの影
探し回ってるのおらんかったなー
人減ったなー もーおわりやなー

782 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/18(火) 18:51:04.36 ID:ln0e6OxQ0.net
>>779
今出はメノクラゲなどの雑魚、良くてルージュラぐらいかと思ってたけどずっと前からそうなんかな?
たまには寄ってみることにしよう

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 87fe-Oa01):2016/10/18(火) 18:56:10.30 ID:JYmAuZxU0.net
>>782
時間帯とかあるかもです。
私が行ってるの22〜23時ぐらいですので。あの港の鳥居のボケスト周辺ですね。

784 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-vjb2):2016/10/18(火) 18:56:22.13 ID:J4Qowr4C0.net
今日も、ラプラス出なかった。

でも、ほんまに人が減った。

785 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/18(火) 19:04:44.78 ID:ln0e6OxQ0.net
>>783
ありがとございます。その時間に行ったことなかったので探しに行ってみます。
ポリゴン飴貯めるにしても連れ歩きは他にも候補あるから、できれば捕獲で増やしたいもんだ

786 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/18(火) 20:43:02.24 ID:fbPKfxEDE.net
これから寒くなったらもっとヘルだろうな

787 :ピカチュウ (スププ Sd4f-Sq6j):2016/10/18(火) 21:09:58.79 ID:pyxk5RGDd.net
>>786
野外でポケモンするのは
恥ずかしいので車内がメイン。

788 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 21:56:02.98 ID:CbDBledZr.net
またログインできん…

789 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 23:05:48.50 ID:h2kWsn1Xd.net
プラスの仕様が変わって40キロ以上出すとポケモン出なくなったから車でやる層も減りそうな予感。
若しくはノロノロ運転増える。

790 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-DI90):2016/10/18(火) 23:33:29.79 ID:OnagvA0Z0.net
他の人も書いてたけど、
ポリゴンは三津浜と西垣生でみたよ。

ただ西垣生は車で行くなら
今出港〜木材団地に留めておく事。
住宅街入り込んじゃうとラビリンスよ、あの辺。

ところでカブトの巣って今どこですか?
松山松前あたりで。
以前エミフルに沸くって聞いたけど、実際行ったら全く会えませんでした。

このままだとあと100キロ歩かないと進化出来ん(泣)

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bfe-95qL):2016/10/18(火) 23:58:45.96 ID:INJNvK7W0.net
同じチームのTL30の奴がジムにカイリューばっか置いてうざい
ジム弱体化させてるのわかんねーのかね

792 :ピカチュウ (スププ Sd4f-YSwy):2016/10/19(水) 00:23:58.88 ID:7qSGXI3yd.net
カブトの巣があったら俺もいきたい
今は主にコイキングとかが出る水ソース近くか海辺ソースのポケスト密集地にルアー複数張って賭けるしかないね

793 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d7-B2iP):2016/10/19(水) 00:32:16.86 ID:9NPm7yU80.net
>>788
仲間発見
スマホは問題ないけどタブが昼は大丈夫で夕方からアウト
一部の人間の不正のせいで端末ごと切り捨てられたのかもな

794 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-xEJm):2016/10/19(水) 05:53:24.44 ID:DRGIe+Sx0.net
私は夜しか行けないけど、カブトは最近三津浜港切符売り場辺ででちらほら見かけるよ

795 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 08:45:44.27 ID:NMq2b7B8d.net
ヒトカゲしおさいで昨日ゲットした。
昨日はグランド前の駐車場にいた。
あまり頻繁にはしおさい行けないからいつどこに出るのかまでは把握できてないけど。

796 :ピカチュウ (ワッチョイ d712-8qPS):2016/10/19(水) 08:55:39.59 ID:KUaVg2O/0.net
今出港20時過ぎ頃行ってみた。近くにいるポケモンにビリリダマやスリープが出たけど遭遇できず
R33砥部のファミレスでカイリュー
投げるのが下手ってのはあるけどHボール約30個消費はきついわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038489.png

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/19(水) 18:03:20.83 ID:KSDxA1OVa.net
先ほど椿さん参道でヒトカゲ遭遇

798 :ピカチュウ (ドコグロ MM97-DI90):2016/10/19(水) 19:23:24.24 ID:zl2cweY/M.net
ジムのエラーは本当にストレスやな
途中で誰か来たら嫌やー

799 :ピカチュウ (ワッチョイ cf3f-8qPS):2016/10/19(水) 19:46:57.71 ID:iNDqM6SY0.net
このスレ中予東予の人が殆どだろね
南予はポケストもポケモンも少なくて地域格差を感じるよ

800 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-o3S2):2016/10/19(水) 19:48:06.59 ID:KXC/7cSda.net
宇和島は桝形のあたりでカビゴンが時々でるね。元小川医院の裏辺りで。cpはお察し

801 :ピカチュウ (スププ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 20:16:08.85 ID:NMq2b7B8d.net
今日もしおさい行ったらジム近くのポケストの外の道でカブト出ました。

802 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-2yk0):2016/10/19(水) 20:46:45.90 ID:8raykbjs0.net
ソース変わったかあ、ひとつだけ家でも取れるのが残っててよかった

803 :ピカチュウ (エーイモT SEcf-dl/T):2016/10/19(水) 21:12:24.76 ID:cxhtONlDE.net
近所5箇所+宅内1箇所のソースに時間も数も変更無し@大洲の街外れ
少ないソースが減らなくて良かった

804 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Oc0U):2016/10/20(木) 01:06:45.04 ID:mIBS/ejyd.net
道後の商店街でカブトプスゲット

805 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/20(木) 02:50:15.79 ID:rECzgVTZa.net
半月くらい前に自宅から届くソースが1ヶ所増えて喜んでたのに無くなった
以前からある水ソースは無事やったけど追加の陸ソースが無くなって痛すぎる・・・

806 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/20(木) 03:22:42.32 ID:rECzgVTZa.net
不安になって水ソースの再確認・・無事やった・・・これが無くなってたら引退するところやったわ
ただ右下のかくれてるポケモンが質量とも下がってる感じ

807 :ピカチュウ (スププ Sdb8-PlKN):2016/10/20(木) 05:31:32.94 ID:z+5jCuCTd.net
三津の待合室前のコイルビリリみたいに
「巣じゃないけど一日に何回かは確実に
特定のポケモンが出るソース」ってある?
カブトオム海老沢プテラポリゴンあたりがでるなら
愛媛の端っこの方でもいいから取りに行きたい

808 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 06:18:10.34 ID:GSe5WtPEd.net
ポケソース変更後、自宅からゲットできるようになったけど、近場のポケソースはごっそり消えたかもしれない。
公園や近場の水ソースも調べに行かなきゃ。

809 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/20(木) 06:46:50.07 ID:oJpShrOKa.net
早朝散歩5kmしてきたんだけど右下のポケモンの数が少ないのと5分ほど何も表示されない時間があった
時速4km弱の徒歩なのでペナルティではないしポケソースを削減したと考えるのが妥当かな

810 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 07:11:06.33 ID:S8GZm8Ptd.net
近所のポケソース半分くらい無くなったわ
家から届いてた二箇所も消えちゃってモチベーションだだ下がり

811 :ピカチュウ (エーイモ SEc8-1qLl):2016/10/20(木) 08:01:27.53 ID:mXe+OF4GE.net
>>803だけど、今朝起きたらソースが変わってた
家から届く1箇所には変化無し、周辺は時間が変わったり増えたりしてるっぽい
近所の水路に水系ソースが1つ加わったのがすごく嬉しい

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 8e29-uZU6):2016/10/20(木) 08:26:43.06 ID:iypsEy4b0.net
東予のジム青ばっかやな

813 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 08:40:48.46 ID:GSe5WtPEd.net
ポケソース変更は、企業のポケスト申請開始前の整理?サーチツール対策?なんだろう?
三津やワープラの状況が気になる

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd7-vevC):2016/10/20(木) 10:14:45.05 ID:PYz3xRlj0.net
ビゴサは追加されてるソース表示もあれば表示されないソースもあるな。
どんどん使えなくなってきた。

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-CGyA):2016/10/20(木) 11:23:10.44 ID:u0Kzt4CE0.net
巣は変わってないのかなあ、土日にいってみるか

816 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 11:27:53.01 ID:ggcUAznMa.net
全国的に巣の変更来てるらしい
今日は行けんから、明日堀之内行って見よう

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ee1-9S67):2016/10/20(木) 12:20:48.22 ID:FZ4kYllV0.net
>>813
ワープラは昨晩はこれまでと著変なし。ルアー炊かれてなくてもポケストップ周辺に湧いてた。コーナン前にも複数同時湧き。

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/20(木) 14:51:36.63 ID:GmZbgFeO0.net
【トサキント】ポケモンGO 高知県スレ Lv.6【土佐勤王党】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475188782/940
940 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 118.153.98.168)[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:32:09.51 0
中央公園がカブトの巣になりました

819 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 14:52:47.08 ID:ggcUAznMa.net
丹原の産業道路で欲しいポケモンが表示されたから、ピゴサでソース確認しようとしたら、なーんもなかった…
元からなのか?ソース変更来たからなのか?

820 :ピカチュウ (エーイモT SEc8-h21L):2016/10/20(木) 15:41:52.71 ID:PWwxgteiE.net
近所のポケソース確認中
水系と陸系が一箇所ずつ増えて、元有ったソースの時間が延長になってた。
新しい陸ソースの位置がまだ分からない。私有地の奥だったりしたら嫌だなぁ。

821 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 15:55:25.33 ID:Yqs/fZj+p.net
城山公園はタッツーの巣やな
泡タツ欲しい人は集まれー

822 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/20(木) 15:57:54.26 ID:GmZbgFeO0.net
>>821
およ、昨日フシギソウ狩りしてきたとこなのに
また出向くか

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/20(木) 16:02:02.15 ID:GmZbgFeO0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039547.png
じゃないやナゾノクサ狩りだった

824 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 16:02:05.09 ID:ggcUAznMa.net
>>821
キングドラ見越して飴集めしよー

825 :ピカチュウ (スププ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:03:29.34 ID:5cdrNhLBd.net
新居浜フジグランにカビゴン

826 :ピカチュウ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 16:18:45.09 ID:naAZ4uzwd.net
総合公園はマンキーっぽい
16時頃滑り台の所でカビゴンゲット

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fd7-0akr):2016/10/20(木) 16:42:09.40 ID:uyy9mRh40.net
>>826>>821
入れ替わったんだ
巣の情報助かるわ
サンクス

828 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/20(木) 18:34:13.57 ID:+7Bl9/ROa.net
イオン松山東駐車場でヒトカゲ

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-vevC):2016/10/20(木) 18:49:23.98 ID:156t6eB30.net
あ、やっぱりソースかわったんだ
家で2箇所取れてたのに1箇所になってかなしい

830 :ピカチュウ (ガラプー KKce-+zBg):2016/10/20(木) 19:03:49.29 ID:R/1hU+DlK.net
うちのそばにもやっと部屋から届くポケソースが一つできた。シノタンの敷地内だけどな…

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:43:01.45 ID:A7RXdnAta.net
郊外の住宅地なんだけどカイリュウ出たわ
CP2200越えだったが逃げられた…
アップデート以降郊外でよくレアが出る様になったな

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd7-vevC):2016/10/20(木) 19:54:58.64 ID:PYz3xRlj0.net
砥部のリバーサイドはピッピが沸いてました。

833 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/20(木) 21:36:15.56 ID:GmZbgFeO0.net
堀之内 約50分(おこうは一回)
ピッピ3 ヤドン1 タッツー6 ブーバー2 カイロス2 ミニリュウ1

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-CGyA):2016/10/20(木) 21:58:43.50 ID:u0Kzt4CE0.net
確かにタッツーの巣だったわ
100個だけでも飴は集めるけどCP半端に高いし的が小さいしツラいな

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-vevC):2016/10/21(金) 00:31:49.40 ID:Qjvm0uJx0.net
タッツー捕まえにくいよなw
道後公園はどんなだろうか

836 :ピカチュウ (ワッチョイ 68d7-VTD/):2016/10/21(金) 05:49:05.03 ID:dn+ROTXI0.net
ヒトカゲそんな出ないの?自宅周辺に毎日のようにわくんだが

837 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 07:12:52.25 ID:4tOizc/+a.net
>>836
場所どこだよ
ヒントだけでも教えろください

838 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 08:28:53.39 ID:gl7OJ85ad.net
しおさい公園昨日行きましたが、ビリリ、コイルの巣から変更なしです。
調査に行ったらオムナイトとベドベターがゲットできて良かったです。

839 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 08:44:03.24 ID:Bb4bfzjAa.net
>>837
ちなみに自分が見つけた数
ダネ68、ガメ32に対して、ヒトカゲ8
運良くリザードン(個体値cp糞)捕まえたから図鑑埋まってるけど、水ソースはっきりしてるミニリュウの方がよっぽど見つかる

840 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 11:37:35.16 ID:TCbDS56ep.net
あしがどやしあげた数
100はこえとろの
どやされたもんは三津で悪さわでけんゆーてよーわかったろが

841 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/21(金) 12:23:41.18 ID:JqyiW5OIa.net
また天山交差点近くの黄色ジムにLv.34の人が復活しているな
今度は同じLv.34の人が増えてるし凄いな

842 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:48:59.26 ID:l5/uNSasd.net
ぐらなだーーーーー!!!早くきてーーー!!!!

843 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/21(金) 14:02:52.94 ID:JqyiW5OIa.net
車でGOは主にボール集めの時だけに控えるようにして健康維持も兼ねて
早朝散歩にしたのはいいけど何故か腰を痛めるし両足の踵には靴ズレ?で大きな水疱ができるし・・・散々やわ

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/21(金) 14:46:57.50 ID:k+HEmeZi0.net
>>838
いやいや、最初っから狩りのつもりだろ?w とりあえずおめ

双海シーサイド エレブー、ピカチュウ、ニョロゾ、いずれも写真とった後に捕獲に失敗
ストライク1、わんわん3、ピカチュウ1、フシギソウ1はゲット
と書いてる途中で家でニョロゾ出現、逃げられたw

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-CGyA):2016/10/21(金) 14:55:48.60 ID:qMmUYgbv0.net
>>843
わかるわ
靴が合わない可能性があるからシューズ買うとか絆創膏張って継続して歩けば慣れるよ
歩き始めて一ヶ月だがすっかり学生のときくらい歩けるようになったわ

846 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-qp+e):2016/10/21(金) 15:10:21.79 ID:JqyiW5OIa.net
>>845
thx!調子に乗って距離を増やしたりしたのがいけなかった・・・
ちょっと身体を休めるついでに新しい靴とソルボのインソールでも買っておくかな・・・

847 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 17:06:19.56 ID:j1vBVSGCd.net
グラナダさんなんで来ないんですか?

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 68d7-PxMT):2016/10/21(金) 17:17:16.29 ID:dn+ROTXI0.net
>>837
新空港海方面工場手前かな
朝はフシギダネ、フシギソウ、夜はヒトカゲよくわく希に進化後も
昼間は分からんがね

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-vevC):2016/10/21(金) 17:19:22.66 ID:Qjvm0uJx0.net
サーチアプリがダメになってから巣や公園や三津とかの前からレアがでやすかったとこに行ってアプリ開くぐらいしかしなくなったわ...

850 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 22:59:26.17 ID:Bb4bfzjAa.net
>>848
d
休日の昼間しか行けんから、羨ましいわ

851 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 00:26:17.38 ID:5xNd459qa.net
三津浜行ったけど、相変わらず人と車もそこそこいて、良いポケモンがよく出るね
今日22〜224時までいて、オムスター、ギャロップ、ユンゲラー、ストライク、ピカチュウ、電気ソース、海ソース少々が手に入ったよ、

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfe-Cm2F):2016/10/22(土) 01:51:56.21 ID:AYaJQOED0.net
新居浜にポリゴンプテラエビ&サワは居るんだろうか
何かもう卵孵化以外やる事無い感ある

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 68d7-VTD/):2016/10/22(土) 02:46:28.08 ID:dhbGJ1Za0.net
>>851
今日は特別多かったね、普段はあの半分もいないかも

854 :ピカチュウ (ガラプー KKce-+zBg):2016/10/22(土) 02:56:54.40 ID:ov9Hi01gK.net
ついさっき、束本1丁目レデイ前で久々にアメゴンゲットした。CPその他はお察しください。

855 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 06:46:47.89 ID:NrP3j9Zad.net
コロコロ色が変わってたジムも一度10レベが建つと動きが悪くなるね
あと近所では赤と青がずっと小競り合いをしてたけど、
タワーが乱立するようになって動きが停滞しはじめてからは黄色が活発に動いてる
やる気のある黄色そんなにいたんだ!?と驚いてる

856 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 07:53:42.26 ID:siq7dB3Hd.net
ジムレベル高過ぎてトレ要員確保が大変。
最下層より低cpで上の階のに効率よく勝てる6体選ぶのが面倒。
ジムの色確かに固定してきた。
そして確かに黄色が活発に壊して建ててる。
かけら薬あまり出なくて回復が大変だから使い捨てラッタピジョンで戦ってみようかな?

857 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-CGyA):2016/10/22(土) 10:25:31.68 ID:L1FLNe6r0.net
196号線の山越姫原辺り、レベル10の赤か青のカイリュータワーが完全に固定されてるんだが是非これから黄色には頑張って欲しい

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 4043-YT5Q):2016/10/22(土) 10:46:39.84 ID:OCMwX4Ht0.net
愛媛は高速道路のパーキングとかにもジムが多くて好きだわ

たぶん全てのSAとPAにある気がする

置いてもその日のうちに戻って来ちゃうけど

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 4043-YT5Q):2016/10/22(土) 10:47:21.02 ID:OCMwX4Ht0.net
あ、入野だけはポケストしかなかったな

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/22(土) 10:52:05.33 ID:wtm2jV3p0.net
>>858
一時伊予市SA裏入りで置いてたけど、一日もたないねえ
効率悪いからもうあっちは逝かない

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 68d7-9xuW):2016/10/22(土) 11:19:29.58 ID:jxw4G3NI0.net
最近本当にミニリュウでない‥
毎日、愛大周辺、久米あたりの川沿いを見てるけど、運が悪いと1匹/hすらいかない。平均でも1.5匹/h位‥
三津浜の有名な半島(クレーンのある所)ですら最近沸きを見ないんだけど、オススメのスポットはないものか‥

862 :ピカチュウ (エーイモ SEc8-1qLl):2016/10/22(土) 11:56:39.35 ID:TKZfmemxE.net
ウチの市内、最近やたらと1色がタワー立てまくってると思ったら
「英字+数字」の名前で英字が同じで数字違いや、
数字が同じで英字違いというのが何組か同じ塔に入ってた
服垢かよ

863 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 11:59:16.76 ID:PhUIHR2rd.net
複垢の証拠がないよね

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 88f5-YT5Q):2016/10/22(土) 13:26:50.31 ID:HN3zlV850.net
>>862
まずは通報が第一歩。

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd7-vevC):2016/10/22(土) 13:30:52.05 ID:vA4UcLPS0.net
>>863
複垢お前なんじゃねw

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 88f5-YT5Q):2016/10/22(土) 13:31:27.00 ID:HN3zlV850.net
俺もそう思ったw

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 363f-CGyA):2016/10/22(土) 13:35:44.99 ID:L1FLNe6r0.net
>>861
ソース変わってからどうか確認してないが、愛大でも特に愛大と松大の間が結構ミニリュウ出るよ
地味にベトベターやドガースも多い
不審者扱いされない程度に愛大の中を散歩しつつミニリュウ探すのがおすすめ。よっぽど構内の端に行かなければ川も右下のサーチ範囲内になる

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 8e29-uZU6):2016/10/22(土) 13:50:09.11 ID:mZp8iHin0.net
>>862
同じ市かな?
複垢使って一気にレベル10にして同じ色のやつが入居していく
頑張って更地にしても同じ方法で手軽に10ジム育てられるけん敵わん

869 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 14:02:01.47 ID:siq7dB3Hd.net
ポケソースの場所と時間が重なって一気に6体くらい湧くところがあって、そこの小川の水ソースでミニリュウゲットした。
ただ、住宅街なんで近寄り難い。
そこら辺りにingressですごい人でも住んでるのかなと勝手な想像してる。

870 :ピカチュウ (エーイモ SEc8-1qLl):2016/10/22(土) 14:58:37.20 ID:TKZfmemxE.net
>>868
ムカつくけれども、一番迷惑するのは何も出来ない置きあぶれた同色らしいから
「他の色で良かった」と思うしかないかもね
自分は更地までは出来ないけど活性化を狙って時々削ってる

徒歩でしか行けないジムは塗り替え合戦場になってるから
地域最弱カラーでも少しずつコイン貰えて助かるわ

871 :861 (ワッチョイW 68d7-9xuW):2016/10/22(土) 16:08:20.36 ID:jxw4G3NI0.net
>>867
どうもありがとう。
大川、宮前川沿いは前から探してるんだけど、愛大構内は探した事なかったな。
愛大と松大の間の道路周辺に沸きやすいという認識でいいのかな。

872 :名無しのピカチュウ:2016/10/22(土) 16:54:27.50 ID:a8EpYtvfW
泡タツは城山でゲットできましたがディグダがどこにもいません。マダツボミでもいけるっぽいですが,ディグダの巣でCP10ゲットしたいですな…

873 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eb3-l6JH):2016/10/22(土) 16:46:08.83 ID:VJLyK8YL0.net
森林公園の山の上のジムに置いたら帰って来ない、誰か奪還してくれ。

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 8012-AIfR):2016/10/22(土) 16:57:01.39 ID:wtm2jV3p0.net
>>873
年越ししてもらわんといかんからあきらめなさい

875 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-uZU6):2016/10/22(土) 17:20:26.49 ID:n6pwK8bJp.net
>>873
あそこって車で登れるの?行ったことないんだけど。

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 17:32:35.22 ID:ndOx6Gfva.net
>>862
もしかして四国中央市?

877 :ピカチュウ (エーイモ SEc8-1qLl):2016/10/22(土) 17:51:22.66 ID:gyJ6IVBhE.net
>>876
いや、南予のほう
複垢でタワー占拠する輩は何処にでも居るのね

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eb3-l6JH):2016/10/22(土) 17:54:00.11 ID:VJLyK8YL0.net
>>875
車では行けない、徒歩で30分

879 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:25:49.45 ID:/wvhN2zFa.net
今石手川から横河原線に乗って
間違えてお香を焚いてしまった‥‥

880 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:37:21.83 ID:Le7JqNMYa.net
三津浜でライチュウ

881 :ピカチュウ (エーイモT SEc8-h21L):2016/10/22(土) 20:36:32.91 ID:gyJ6IVBhE.net
大洲(肱南地域)で見つけたポケモンランキング
(7/27〜10/22俺調べ 9/15以降はGO+使用 孵化数も含む)

1位 ポッポ   発見:417 捕獲:253
2位 イーブイ  発見:357 捕獲:251
3位 ビードル  発見:280 捕獲:161
4位 ズバット  発見:200 捕獲:120
5位 ピッピ   発見:165 捕獲:91

6位 キャタピー 発見:157 捕獲:100
7位 ナゾノクサ 発見:135 捕獲:109
8位 パラス   発見:109 捕獲:71
9位 ニドラン♂ 発見:107 捕獲:74
10位 コンパン  発見:103 捕獲:72

11位 マダツボミ 発見:101 捕獲:73
12位 ニドラン♀ 発見:84 捕獲:62
12位 オニスズメ 発見:84 捕獲:50
14位 フシギダネ 発見:80 捕獲:52
15位 コラッタ  発見:77 捕獲:51
※水ソースのポケモンは場所の偏りがあるので除外

総レス数 881
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200