2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 2

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:48:05.57 ID:Uldtj5xQ0.net
引き続き語りましょう

前スレ
ナッシーが強すぎる件
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473675696/

187 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:04:13.46 ID:jgcVIABHd.net
ひのこ_:威力10、1050ms、ゲージ10
噛みつく:威力06、0500ms、ゲージ7
炎のきば:威力10、0840ms、ゲージ8
翼でうつ:威力09、0750ms、ゲージ7
むしくい:威力05、0450ms、ゲージ7

DPS:噛=翼>炎>虫>>ひのこ
ゲージ:虫>噛>>炎=ひのこ>翼
(虫食いは倍率を考慮してません)

結論:ひのこがクソ過ぎる

188 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:03:51.40 ID:Oyx4Foc3d.net
>>174
対ヤドランに最適

189 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:14:39.59 ID:yBt7kmz6d.net
ひのこ2発vsれんぞくぎり5発
断然後者

190 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:16:34.94 ID:pkQrLI9A0.net
せっかくの相性優位も台無しだよなあ>ひのこ
この辺の技の調整とかしてほしいわ

191 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:18:04.38 ID:OOYPBJtlM.net
>>143
しらんのか?このバランスにしてるのは株ポケやぞ。最初ナイアンティックは普通のポケモンみたいなバランスにしたかったらしい

192 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:18:58.40 ID:EVG3wRvL0.net
ウィンディの噛み付く見たことない

193 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:19:25.11 ID:S3ZLd8pya.net
その話ソースあんのか

194 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:19:34.64 ID:EVG3wRvL0.net
>>190
今のところひのこだいじがおすすめのキュウコンは使えない?

195 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:28:57.49 ID:mZNGLsb30.net
>>187
かみつくは現段階でタイプ一致するポケモンいないんだからもっと下だろ

196 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:17:14.65 ID:jgcVIABHd.net
>>195
確かに、技単体のDPSでした
タイプ一致を考えると、噛みつくはひのこより少し高いくらいですかね

197 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:22:46.10 ID:AuZk8WIU0.net
ナッシーはどの技でもハズレはないと思っていたけど
よくよく考えたら頭突きサイキネはハズレだよね
現状のジムではほとんど使い道がないような気がする

198 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:40:38.99 ID:mT5+zjqUd.net
かみつくは他の強キャラも普通に相手できるのがいいね

199 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:44:19.45 ID:mZNGLsb30.net
>>197
サイキネはボロ端末だとエフェクトの負荷で避ける操作を受け付けないことが多いから意外と使えるんだぜ

200 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:32:34.88 ID:vp8l+trla.net
>>141
スターミー、ゴミなのか。スターミー、ヒトデマンは全部博士送りにするよ

201 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:03:32.18 ID:rCKRM6yzr.net
防衛ナッシーの念力と思念って実際どんだけ違うんだろ データ上は一回りくらい念力のが重いけど
思念にあんまり対峙したことないから経験者の感想聞きたい

202 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:08:26.05 ID:mcgQBUB40.net
ナッシーは当たり外れはあってもどの技でもどうしようもなく使えないってことはなく
最低限の強さが保障されるのも強みの一つの気が

203 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:16:15.40 ID:/DluJMAj0.net
出来れば思念ソラビ、念力サイキネ、念力種爆が欲しいな

204 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:19:10.52 ID:pLjnT7eb0.net
>>203
ハズレ扱いのねんりきタネばくしか引かなくて今まで悲しみを背負ってたけど、ここへきてこの状況は僥倖
まぁ確かにタネばくつえーんだよな、もちろんソラビも強いんだが

205 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:22:07.22 ID:pKmjL9Ew0.net
>>201
条件にもよるが等倍でしねんが8〜11ダメージ、ねんりきが11〜14ダメージ
後者にはシザークロスを安全に挟める
ゲージは1発+9%と+14%念力の方が溜まるのが早い
ねんりきの方が避けないと痛いが避ける回数は少なくて良い

206 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:41:34.99 ID:NrNGb/Qsr.net
>>205
なるほどシザクロを挟む余地の有無か、トレーニングのしやすさ的にもやっぱり念力かね
念力避ける人に思念なら避けなくていいかって思わせれば良さそうだけどそんな中途半端なプレイヤーいるかな…

207 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:45:38.79 ID:ckfJk0l90.net
>>187
そろそろ技の使いやすさとして
相手の技1回避→撃てる技1の回数→相手の技1回避
での攻撃力を計った方がいいと思う
脳死連打より回避の方が断然強い事が分かってるし、回避するトレーナーも増えてきてるから

208 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:51:22.35 ID:ckfJk0l90.net
ついでに技2も、相手の技1の間に挟めるかどうかはかなり重要な要素になると思う
例えばカイリューのドラクロが威力の割に最強とされるのは、いつでも撃てるスピードが大きい
安全に撃つには技2を待つ必要がある技とか、どうあがいても反撃を食らう技といった要素も評価の対象になるはず

209 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:53:39.12 ID:cqLG+oeEp.net
>>207
まあ対人戦になったら今までの環境が産廃やろね

210 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:05:22.63 ID:pnzqaipKr.net
オープンな環境での対人戦はまだ何も言及されてないから、数年先かgo2にならないと実装されないぞ
現状だとほぼ全ての技2がただの隙になって崩壊する
新たなバランスを調整するには全技全組み合わせを刷新しなければならない

211 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:08:01.15 ID:C9c6fKysx.net
ナッシー弱体化マジ?

212 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:29:02.93 ID:B5VpRYm+d.net
なんか変わったん?

213 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:33:44.46 ID:Gctgh9y5a.net
弱体化というか高個体値高cpを両立するタマタマが出にくくなったんだろ

一方ヤドランは逆に高個体値高cpを両立したヤドンが出る可能性が上がった

214 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:39:11.08 ID:gf3HxeLj.net
>>208
かみつき火炎放射ウインディがキてるかも知れない
ねんりきナッシーなら後出しタネばくサイコ両方避けられるっぽい

215 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:45:55.78 ID:V8CR6SiG0.net
俺のタマタマはでかいよ

216 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:48:14.43 ID:Nyi/vUQC0.net
だいもんじとかえんほうしゃ両方のウインディいるけど、ナッシーにはかえんほうしゃ使うな。だいもんじ一発では死なないし、避けられるもんは避けたい。

217 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:49:45.70 ID:B5VpRYm+d.net
きみのタマタマは、全体的になかなか活躍が難しそうだ。

218 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:54:26.79 ID:gf3HxeLj.net
>>216
大文字にサイコ合わせられるとめちゃめちゃ痛いしな…

219 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:17:08.54 ID:aw9YGK8x0.net
ボイのアーボも大きいお

220 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:45:37.31 ID:vM279T0XH.net
ポッポマラソン、大抵CPが進化前の2倍だったからそんなもんと思ったけど
イーブイは3倍弱になるんだな

タマタマやヤドンって何倍になる
いまCP590のタマタマ手に入れたんだが

221 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:50:10.16 ID:f70Bka0p0.net
>>220
ヤドンは2.3倍くらいで偶々は3倍いかないくらいかな?よく覚えてないわ

222 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:51:06.17 ID:jgcVIABHd.net
念力の避け易さとか分かってる人は(まだ)少数だと思うんだよね
そのレベルのプレイヤーを想定すると念力より思念の方が時間は稼げるだろうけど、大多数の連打してるだけの初心者殺しにはならなくなる

223 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:10:20.92 ID:gf3HxeLj.net
>>220
900から2400になる

224 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:11:23.64 ID:gf3HxeLj.net
ねんりきは光が終わってからでも間に合うレベルで遅いんだよなw

225 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:13:31.49 ID:vM279T0XH.net
>>221
>>223
どっちもけっこう伸びるんだな

226 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:16:42.08 ID:I1q5B8epd.net
>>211
なんの意味もないと思うが
個体値固定時77 92
変更後42 26
4体しか捕まえてないからね

227 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:45:23.02 ID:i52LEYUga.net
>>220
590だと、1500前後かな

228 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:13:02.98 ID:H09QGiP+0.net
CP900のタマタマ捕まえた進化愉しみ
わざは何でもええよ。ナッシーにはずれなし

229 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:32:06.85 ID:g8xDQZ5w0.net
>>191
ナイアンの技術的に無理だから株ポケが今のシステムにしたんだろ

230 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:35:25.14 ID:Qx2iFHQ7x.net
ナッシー狩りに適してるのは
水鉄砲、冷凍ビームのヤドランさんしかいないわ。
ストライクとかくそ弱くてつかえねぇ

231 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:39:12.30 ID:c7RDs10C0.net
コイキングは一匹逃さずとるくせにタマタマやヤドンはスルーするやついるよね
ホント本末転倒

232 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:39:31.16 ID:JpBX7rzMM.net
>>230
虫でHPどいつが一番高いんかなあ

233 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:45:22.03 ID:eTw07nJB0.net
>>231
タマタマやヤドンがギャラドスになるんか?

234 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:54:45.62 ID:R/leks4Ua.net
>>233
ギャラドスよりナッシーヤドランのほうが使えるだろ

235 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:55:37.14 ID:g8xDQZ5w0.net
コンパンだけスルーしてる

微妙に遠いし1発で捕まらないし

236 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:03:27.34 ID:eTw07nJB0.net
>>234
それならミニリュウ以外全部無視しろよ

237 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:08:31.48 ID:67R/yx/5a.net
本編でも虫タイプは軒並みHP低いからなあ
メガヤンマの実装はいつになることやら

238 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:11:02.36 ID:jgcVIABHd.net
>>230
まぁ、回避できない、殴り合いしか出来ない人ならそうかもね
でもそれならカビゴンで良くね?

239 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:13:23.88 ID:ckfJk0l90.net
ストライクいいなこれ
連続切りはさざめき溜めの為と割り切っても強いわ
一撃が重いナッシーに手数で応戦する感じだな

240 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:15:23.41 ID:pLjnT7eb0.net
>>234
モルフォンがナッシーに効くと聞いて最近捕まえるようにしてる
けどストライクの方が欲しい

241 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:24:47.13 ID:JpBX7rzMM.net
無視されがちな虫ポケについに脚光が!

242 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:26:32.71 ID:mcgQBUB40.net
と言っても捨て駒扱いっぽいけどなw

243 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:39:52.57 ID:B5VpRYm+d.net
>>240
どく持ちのモルフォン先生はエスパーが刺さっちゃうからナッシー以外の草ポケ用かなあ

244 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:42:14.19 ID:Qx2iFHQ7x.net
>>238
CP低めのヤドランで水鉄砲連打、抜群とれる冷凍ビーム持ちのヤドランさんが楽すぎるだろ。チマチマ技避けなんかやっとれるかよw

245 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:44:38.69 ID:B5VpRYm+d.net
>>244
ラプラスぶつけてる

246 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:53:52.56 ID:ddrUf3+nr.net
リザードンで削れるだけ削ったらキュウコンにバトンタッチして追い込む
悪炎の組み合わせは中々使い勝手良い

リザードン過労死しそうだがw

247 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:59:15.55 ID:y6sHEmEm0.net
防衛用ナッシーは念力種バクが最強?砂つぎ込むか悩む

248 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:34:46.00 ID:EpMjhZ7g0.net
ニドキングで梨狩りしてみるか

249 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:37:10.36 ID:vnFUNPtpd.net
>>230
つばさ暴風ピジョットが作りやすくて狩りやすいよ

250 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:47:11.54 ID:klswm2RY0.net
>>38
アスペは日本語の勉強してからポケモンやろうな
>(相手の)ヤドランとナッシーもう嫌だ戦いたくない
>そんでもって(自分は)高個体出ないし全部雑魚体だし
ということだろうに何処に対して相手が雑魚体云々がかかるのか

251 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:04:02.21 ID:ckfJk0l90.net
>>248
ワイのニドキンどくづきじしんでオススメ構成らしいんやが、一体相手が何の時に使ったらいいんかわからんのや

252 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:34:47.46 ID:ZFNU76WFa.net
>>251
片方が等倍でもう片方が抜群の相手
炎タイプとか電気タイプとか

253 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:57:05.23 ID:jgcVIABHd.net
>>251
アフィのオススメ編成とか相性も何もない壁を殴った時のDPSだから、あくまで参考レベルだよ

254 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:59:29.90 ID:H40iavXN0.net
育ててええんか?
http://i.imgur.com/pJcp4S0.jpg

255 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:14:52.65 ID:Flq2zuaR0.net
バタフリー・スピアーもうちょっと強くてもいいだろ…

256 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:15:54.39 ID:JpBX7rzMM.net
ええで

257 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:27:10.24 ID:pKmjL9Ew0.net
>>253
いや消去法でどくづきじしん以外の選択は無い
使えるかは別だが、極論言うと大半のポケモンは使えないからこればっかりはどうにもならない

258 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:56:06.23 ID:jgcVIABHd.net
>>257
お互い、言いたい事は分かると思うけど、技1が毒、技2が地面、だよね
個人的には毒に特化してフェアリー対策とかにする方がギリギリ使い道があるかもと思ってる

259 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:12:50.50 ID:/SppG/S60.net
なっシーマジで強いわつ

260 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:25:23.48 ID:XxKF6gt5a.net
>>250
自己紹介w

261 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:55:31.44 ID:1JVF/0NDa.net
俺のニドキング……


http://i.imgur.com/fuSXe5W.png

262 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:58:58.83 ID:Osvw9FoSr.net
俺のニドキングはれんぞくぎりヘドロウェーブだからな
梨狩りに適してるはず

263 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:18:32.09 ID:iPUlEuVar.net
>>261
虫じゃんwww

264 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:27:21.12 ID:jgcVIABHd.net
>>262
ナッシー側も相性抜群だからノーガードの殴り合いやね

265 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:40:10.56 ID:8Xp2o2rAd.net
そこらじゅうにいるシャワーズに強いのが嬉しい。ナッシーがいなきゃ面倒だった。
同じくらいのCPのシャワーズ二体ハイドロだけ避ければ普通に倒せるし。

266 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:41:56.38 ID:Jp5YkMula.net
長島で毒づき地震のニドキング取ったけど個体値糞だだた

267 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:44:22.67 ID:K1xLenFTd.net
ヤドランのみずでっぽう、サイキネて使えないの?攻撃用なのかな

268 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:44:32.13 ID:+1X+XrCl0.net
>>261
ムシキング

269 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:16:30.44 ID:/+X33OkeM.net
>>268
笑わせんなw

270 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:28:36.00 ID:jgcVIABHd.net
>>267
DPS的には1番高い組合せなので手持ちの中でCPが高いなら攻撃用で使えると思います
が、個人的には使い道のない組合せと思うので飴にします

271 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:34:51.88 ID:uPeQCCUO0.net
タマタマすごいいっぱい取ってるけど高個体値が全くでない・・・
この種類って高個体値出にくいの?

272 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:41:09.21 ID:f70Bka0p0.net
>>271
近年、野菜摂取不足やストレスの影響で種が少ない個体が多いらしい

273 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:52:38.98 ID:AuZk8WIU0.net
>>261
虫になりたかったんだね
来世は虫になれるといいね

274 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:00:42.26 ID:qD5qSrWld.net
>>270
確かに組み合わせが微妙だね。
一応個体値88%だから倉庫いきにしときます。

275 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:04:33.89 ID:064oc7yXd.net
ブースターのねっぷうが効果的
ソーラーの餌食になることも多いけどな

276 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:05:34.77 .net
キュウコン作りやってるけどだましうちばかりでだめだ…

277 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:21:38.83 ID:W/hGUFQzd.net
>>275
熱風ブースターとか個体値97を飴にしたくらい使えないよ
相手がソラビならモルフォン(虫食い/さざめき)を使えば連打+さざめき2回でソラビ撃たれる前に倒せるよ

278 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:26:36.59 ID:tU3YGrUl0.net
>>261
それな、ナッシーと殴り合いするとすぐに両者真っ赤になるよな。

279 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:27:22.58 ID:QG0GAWf70.net
ニドキングがどくづきメガホーンなんだけどじしんじゃないと使い物にならない?

280 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:36:50.73 ID:kZr1EzoY0.net
ナッシーなんて木の実野郎どくづきメガホアズマオウさんでイチコロよ

281 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:44:28.48 ID:W/hGUFQzd.net
>>279
ジムに置いてヤドランが来たら虫技の角が相性抜群だから削れるかもYo!

って、何でニドキンスレになってだ?

282 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:57:10.04 ID:JRj3+J3s0.net
すまんがマジで教えて欲しい
技ガチャで7体目にやっとソーラー引けたんだけど
技1が念力…やっぱ思念と全然違う?
個体値高いから育てるかマジで迷う

283 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:03:55.00 ID:nNQBcNuZ0.net
ねんりきはもっさりしてるかわりにゲージ回収率が良い
思念は回避に繋げられる

どちらが使いやすいかは人による。俺はもっさりが嫌だからねんりきは全部防衛用にしてる

284 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:12:05.26 ID:JRj3+J3s0.net
ありがとう
攻撃用希望だからやっぱ結構違うみたいね
思念ソーラー引くまでもう少し頑張って
実際に確かめてみる

285 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:47:24.11 ID:LceMD2gY0.net
オレは両方育ててる
最初に引いたのが念力ソーラーだから念力のほうが攻撃に使い慣れてる
どっちも育てて気に入った方を攻撃で使えばいいんじゃね?
また7回技ガチャする事になるかもしれんしw

286 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:55:48.67 ID:wpcbRb7A0.net
個人的に攻めはナッシーよりフシギバナのつるむちソラビが爽快だしシャワーズ3タテできるくらい十分強いから
ナッシーで攻撃用はもう一切育ててないな
ナッシーはジム防衛で最も輝く(カイリューは勿論カビゴンより強く感じて嫌な相手)

287 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:10:53.11 ID:QG0GAWf70.net
爽快とか言う奴まじ腹痛いからやめろ

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200