2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 2

488 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:36:42.52 ID:y2+7xcWQd.net
攻めなら思念ソラビ
守りなら念力種爆
サイキネはどっちでも使える

こんな感じか
てかこのスレってナッシー対策スレじゃなかったっけ?

489 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:39:10.05 ID:nAl5hsHK0.net
>>488
こまけえことはいいんだよ!

490 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:54:27.53 ID:Dga7InXad.net
敵を知り己を知れば何とかってヤツじゃね?

491 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:32:03.26 ID:DLF7Iy8id.net
今日タマタマの93%拾ったぞ
一応高個体値は出るが遭遇率は前より低いかな

492 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:47:33.36 ID:5NEW66tn0.net
たまごでタマタマそれなりの個体値でるけど、たまごはレベル20で打ち止めらしくてCPが600台止まり。

493 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:05:31.86 ID:y81czWSOd.net
タマタマそのものが以前より減ったと思う

コンパン減らしてくれ

494 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:15:45.97 ID:bvK/FrelM.net
防衛でうざいのは3ゲージ技の種爆弾
1,2ゲージ技は貯まるタイミング大体分かるから対処しやすい

495 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:27:21.24 ID:5NEW66tn0.net
種爆作ったけど育ててる余裕ないよ。
泡冷パのニョロボンもそう。

カイリュウカビゴンラプラスは強化に砂かかるのは仕様としてありだけど、
2線級からは砂割引で強化させてほしいと思う。
でもそうするとナッシーがまたチート扱いになるな。

496 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:11:15.34 ID:hDxanuMpM.net
攻撃でもタネばくだん速くて使いやすいぞ。ソーラービームとか硬直が長すぎるねん。

497 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:45:58.56 ID:b5s05Dsc0.net
操作性自体は勝敗には影響しない

このことがわからないのは愚かである。

498 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:00:10.76 ID:mDXP3i0h0.net
あわドロニョロボン作ったからCP2100まで育てて試しにジムに置いてみた
トレーニングしてみたら自分のあわボンにコテンパンにされてワロタ

499 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:05:30.74 ID:b5s05Dsc0.net
ほう

500 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:06:12.26 ID:5CmMUeF+F.net
タネばくの怖さは防衛時の連発にある

501 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:17:38.22 ID:i+B/nCY30.net
>>498
あれは最下層に置くもんじゃないな

502 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:29:58.12 ID:GFFWxUe70.net
高個体値タマタマ進化させてソラビ欲しかったのに、念力サイコキとか微妙だわ。。。
思念種バクとどっち育てるべきだろ?

503 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:31:00.80 ID:bcSorQTw0.net
>>459
クロスチョップ単体はいい技だよ
ただ、覚えるポケモンが糞雑魚だったり技1が糞しかないから評価されることはないだろうけど

504 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:35:51.62 ID:bcSorQTw0.net
>>502
ナッシーは技なんでもいいでしょ
ジム置物なんだから
まさか攻撃で使うつもりじゃないよな?

505 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:40:56.43 ID:GFFWxUe70.net
>>504
あれ?そういうもんなの?
んじゃどっちも育てていいのか分かったありがとう

506 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:52:01.15 ID:0zYwsaXGd.net
>>250
これがガチのアスペか

507 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:55:19.82 ID:iFmIZGso0.net
亀レスvs亀レスにワロタ

508 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:06:56.68 ID:32fNxO0qd.net
スマホがカクついてるときのねんりきサイキネナッシーの強さは異常。
トレでモルフォンが何度もやられた。

509 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:28:01.87 ID:9tl4Fiqo0.net
ナッシー攻撃でもたまーに使う

510 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:36:43.66 ID:G+dbmnfL0.net
>>487
おめでとう。
もしトレーニングも考えてるならあまり強化すると旨味減るよー。
ナッシーには色々なポケモン、技使ったけどつばさでうつ・ぼうふうが1番良い。
使った事ない人はさざめきとか押すだろうけどねんりき1発食らうだけでヤバいのとは格が違うぜw

511 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:52:57.87 ID:tnYpiOs5a.net
攻撃と防衛、
各最強の技の組み合わせは何?

512 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:56:38.38 ID:7vVRiNWX0.net
ぶっちゃけ防衛で一番ウザいのはたね爆だわ

513 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:57:05.16 ID:NdLJe+Co0.net
攻撃
思念 ソーラー
念力 種爆

514 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:01:01.05 ID:7BC0dVFo0.net
強いジムの一番下踏み台だと弱いの置かれる可能性あるけど2000程度のたねばくなら
弱いの置かれる可能性低くなると今日感じた

515 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:02:59.96 ID:7Ynp/6IQr.net
こいつでも1600くらいのナッシーならトレできるかな

http://i.imgur.com/pZOvCM8.png

516 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:26:21.45 ID:R98QrAfid.net
バタフリー試したことないから、どんなもんか聞いてみたいわ
シザクロと違ってシグナルを念力の間に刺せないから面倒いとは思うけど

517 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:58:47.26 ID:5WNYBmnm0.net
最高評価タマタマ進化させたら思念ソラビきたわ
ナッシーとか設置以外で全然使ってないけどこいつなら少しは使えるかな

518 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:19:41.57 ID:TjtNWGm0d.net
シザークロス、ねんりきの間に放てるのか。
むしのさざめきだと、隙が大きくてサイキネくらって死亡確認が多くて大変だったんだよね。

519 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:33:18.78 ID:F4m7jsu10.net
初のウィンディでじならし引いてもうた

520 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:36:41.22 ID:/dmLQrB70.net
ここはナッシーが強すぎることを称賛または感嘆するスレです。
じならしは別スレで嘆いてください

521 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:36:56.94 ID:FspIg+DAa.net
>>462
進化させたら、こおりのつぶて、こごえるかぜとか言うのになったんだけど、ゴミなの?

522 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:03:21.28 ID:LoUb6AcYp.net
こごえるかぜはホンマあかん
礫ずっと打ってた方がいいで

ダメージ効率悪いわ、打ったら相手の攻撃避けられないわでいいとこなし

523 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:45:07.25 ID:m2No7uOE0.net
ナッシーの元、タマタマの巣情報はよ〜

524 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:03:49.99 ID:m2No7uOE0.net
>>510
翼で打つ、大文字なリザードン。2400超のナッシートレに最適過ぎるよ!

525 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:36:00.80 ID:mCwrJWQzd.net
虫食いさざめき高個体値モルフォン欲しいよぉ

526 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:57:29.50 ID:LoUb6AcYp.net
さざめけ…

527 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:28:22.03 ID:kzpTa+fk0.net
モルフォン7体作って
毒牙6、サイコキ1・・・

528 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:38:16.78 ID:xTWcYAav0.net
http://i.imgur.com/uhiPDSi.jpg
この程度だと2000クラスでも戦える?
使ったことすらなくて

529 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:57:04.40 ID:LoUb6AcYp.net
十分です

530 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:09:15.23 ID:xTWcYAav0.net
>>529
ありがとう ボックスみたらたまたまいたので機会があればナッシー食べて来ます

531 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:43:23.49 ID:VwShZw+Na.net
劣化ラプラスとしてパルシェンって使える?
いぶきふぶきなんだけど

532 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:45:06.55 ID:vyBa+naz0.net
使える
ちんぽで操作しても負ける事は無い

533 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:46:04.77 ID:LoUb6AcYp.net
>>532
動画はよ

534 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:48:18.01 ID:nQRrLpbX.net
ちんぽでも絶対に負けない!

ちんぽでは勝てなかったよ…


ジュゴンならまだしもHPの低いパルシェンだと絶対こうなるのが目に見えているのでちんぽでの操作はやめた方がいい
いや、ジュゴンでもちんぽはやめとけ
ちゃんと操作しろ

535 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:01:46.48 ID:2+L4m+WH0.net
ちんぽで操作してたらパルシェンがマ○コに見えてきてイッてしまった……

536 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:04:27.65 ID:011XurL9a.net
クッソワロタ

537 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:29:07.74 ID:5dCaiMt10.net
>>535
スマホに種爆弾誤爆かよw

538 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:53:21.55 ID:LqOM57uD0.net
>>516
技2はさざめきですが参考までにどうぞ
https://youtu.be/2Sj5toGcDOk

シグナルは本当にそうですね、技2と技1の間にでも挟めればまた違ったんでしょうけど・・・

539 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:55:54.33 ID:CrOSnkFz0.net
ナッシーだらけのジムも多いから攻撃用に虫ポケモン強化する価値もあるんだろうか?
今はトレーニングにしか使ってないから強化まではしてないが

540 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:00:42.77 ID:Zrscb7+40NIKU.net
>>539
いらんいらん
攻撃用ならCP高いポケモンで圧倒する方が全然楽
対ナッシーの虫ポケモンはトレーニング用だよ

541 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:10:29.81 ID:X6UA1oujdNIKU.net
>>539
確かに虫はナッシーに×1.5625だが、同レベのカイリューやウインディのDPSは虫達の1.5倍くらいあるから火力は並ぶ程度で耐久が低いだけ

542 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:15:37.00 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>538
ありがと!参考になりました
バタフリーは種族値的にどうかとも思ったけど、虫食いさざめきならそれほど差も無いですね
つか、対ナッシー限定だけど虫食いさざめきの壊れっぷりほんと好きw

543 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:20:12.98 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>539
虫タイプ贔屓だけど1回も強化してないよ
連戦のジム攻略と格上タイマンのトレは別物だからね

544 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:23:37.70 ID:5ApXee1t0NIKU.net
>>528
勝てるだろ。

545 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:27:13.36 ID:9Od3egjN.net
金銀だとストライクの進化後がつよいんだっけ

546 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:42.73 ID:1nvR0LYUMNIKU.net
結構戦えたと思う。
ただ炎に死ぬほど弱くなる。

547 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:53:34.49 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
経験上むしくいかれんぞくぎりがあればトレーニングで名声+1000は可能
回避が大切
ただモルフォンの場合は回避25%すら痛いから、さざめきがないと先に倒れる
あとcp差があるのでソラビは回避しても結構痛い

548 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:30:02.43 ID:LoUb6AcYpNIKU.net
さざめけ…

549 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:12:41.38 ID:CrOSnkFz0NIKU.net
>>543
サンキュ
危うく星の砂無駄にするところだったw

550 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:22:19.50 ID:ezoKofUc0NIKU.net
防衛用に念力種爆ナッシーと思念破壊のカビゴン
どちらを育てるか悩んで夜しか寝られない

551 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:30:22.12 ID:EfQEkUD/0NIKU.net
CP1000、97パーセントの念力サイキネのナッシーを強化するかずっと迷ってる
防衛なら海外の画像だと念力タネばくがベストになってたりするし

552 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:57:37.38 ID:9Od3egjN.net
>>551
とりあえずレベル30まで強化すれば2500は軽く超えてくるから
その辺のジムにポンと置くだけで回避苦手な奴への嫌がらせになるぞ!

553 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:00:34.88 ID:fSIF/vAR0NIKU.net
破壊高専なんて鼻くそほじっててもよけられる
種爆ナッシーなら即決だろ

554 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:02:40.68 ID:tV8fh0vo0NIKU.net
朝鮮総連配下の高専

555 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:03:12.11 ID:pBlA6SlBaNIKU.net
フシギバナに進化させる飴は揃ったが、高個体値のフシギダネ、フシギソウが居ない。
ナッシー相手に良いかと集めはじめたのだが。

556 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:11:29.41 ID:fawe6Jq5aNIKU.net
>>552
回避上手くてもラグったらタネ爆当たる

557 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:16:13.86 ID:Yi36IwQYaNIKU.net
ナッシー相手にフシギバナ?

558 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:16:35.63 ID:7BC0dVFo0NIKU.net
2100弱のサイコナッシーでトレしたが1700のしたなめ破壊カビゴンノーガードで
ギリギリいけた

559 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:32:27.24 ID:9Od3egjN.net
>>556
タネばく相手にラグるほど連打するのがいけないのではなかろうか

560 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:02:55.19 ID:5dCaiMt10NIKU.net
最強の敵はスマホの加熱

561 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:13:51.34 ID:Yi36IwQY0NIKU.net
CP1666 89点の思念種爆育てる価値ありますか?

ちなみにタマタマあんまいないです。

562 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:16:47.64 ID:gEaIUN730NIKU.net
>>561
他にそれより良いナッシーが誰もいないならまあ育てても良い

563 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:06:53.02 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

564 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:11:31.39 ID:k07AY/eF0NIKU.net
何も考えず楽してジムトレしたかったから
CP2400の念種ナッシーに2100のラプラスぶつけたけど脳筋連打だと返り討ちにあう…

565 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:55:48.45 ID:hU3HbClh0NIKU.net
お前ら避けるの上手くね?
CP1300のストライクでナッシー挑んだら半分避けられず死亡w
自分が攻撃した後の回避が上手く行かねー

566 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:02:30.34 ID:BLY82dYu0NIKU.net
>>565
はがねのつばさなんじゃね?
れんぞくぎりならいくらでも避けれるでしょ

567 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:09:23.39 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
ガチで鍛えるなら種爆よりサイキネの方がいいんじゃない?
cp2500のナッシーに挑んでくるのはウインディが一番なんじゃないかと思う
ラプラスもあり得るけど、大抵はカイリュー用に控えてるんじゃないかな

568 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:14:32.67 ID:kUa3Se0j0NIKU.net
>>565
重要なのはリズム
ナッシーは動き鈍いかられんぞくぎりなら4-5発入る
最初は ナッシー集中線確認→避け→3-4発入れる というような緩めの練習から入ればすぐに慣れる

569 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:16:33.95 ID:9Od3egjN.net
>>565
最初から上手い奴なんて殆どいない
みんな食らいながら覚えるのだよ

570 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:43:08.24 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>565
ジムを落として念力持ちのバタフリーとかコンパン(何でも良い)を置いてトレで練習してれば慣れると思う

571 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:51:59.15 ID:Bi9uvyazrNIKU.net
集中線が出るタイミングはしねんは足を振り上げた時、ねんりきは足を踏み下ろした時かな

572 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:11:07.78 ID:OJs+ngEO0NIKU.net
コンパンばっかりになってきたからムシ技のモルフォンは残すか

573 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:18:39.53 ID:AC8q0qP70NIKU.net
今日バタフリーに進化させて
むしくい
むしのさざめき
だった
高個体値だから嬉しい

574 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:46:52.21 ID:hU3HbClh0NIKU.net
おお!
みんなありがとう

面倒くさがらず練習してみるよ

575 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:04:48.69 ID:hMbCQSPIdNIKU.net
外出、ではなく既出だが
対ナッシーには、つばさでうつ+暴風 ビジョット様の出番ですよ
ひこう技は対ナッシーに効果抜群
ナッシーからくる草技を効果いまひとつ、エスパー技は等倍
虫けらと違ってHPは低くないから一々逃げないで殴り合いでも勝てそう

逆に対ナッシーにしか使い道がなさそうなピジョット様ですけど

576 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:09:43.75 ID:KY5V8sHQ0NIKU.net
>>575
ポッポがA判定出るようになってるし有りだよね
尚二匹進化させてつばさ+つばめがえしとはがね+ぼうふうだった模様

577 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:10:43.93 ID:hMbCQSPIdNIKU.net
あとピジョット最終進化時に、つばさでうつ+暴風の組み合わせになる確率が低いのが難点
鋼の翼+暴風は結構できるけど、つばさでうつ+暴風は20体に1体くらいの悪寒

鋼の翼でも対ナッシー等倍なんで悪くはないが、できたら翼でうつでいきたい

578 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:14:09.63 ID:bg6wQZxX0NIKU.net
ピジョンは進化させるだけ経験値ー捨てることになるのが辛い

579 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:15:49.47 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
バタフリーにせよピジョットにせよEXPを犠牲にするほどでは
TL30なり32に届いたなら考えるけど
今のところストライクやパラセクトで間に合ってる

580 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:20:56.97 ID:gEaIUN730NIKU.net
>>567
防衛だけだったら基本サイキネが良いよ
2500ナッシーに挑める程度戦力持ってると仮定して、ナッシーに挑む奴の9割は炎、飛行、虫、ドラゴンタイプのいずれか(後1割がラプラス他)だろうし草等倍なんてほぼほぼ入らん
化石端末だったらサイキネが一番処理重いから回避不能に出来るおまけも一応ある

581 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:25:34.41 ID:R98QrAfidNIKU.net
ピジョットは前スレから話題に出てるけど、トレなら低CPだから回避必須だし、時間効率を考えて火力最優先で考えるから候補としては弱いんだよね

582 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:28:12.12 ID:AdLnM5/7dNIKU.net
>>580
これな
ナッシーに水タイプで挑む奴なんていないわけで、防衛ならサイキネ一択

583 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:32:02.55 ID:sbj/PtNCrNIKU.net
念種が輝くのはバンギラス蔓延してからだろうな

584 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:32:51.25 ID:a1RJC/NjdNIKU.net
>>580
サイキネの負荷でソフト落ちちゃうからやめちくり〜

585 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:39:22.65 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
ナッシー仮想敵のウインディ、カイリューには等倍のサイキネが一番消耗させられる
逆にヤドランはタイプ一致捨てても冷凍ビームを取るべきだね
あと草に二重耐性のリザードンがもう少しオフェンスで注目されても良いような

586 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:39:54.35 ID:HaVR+g+/dNIKU.net
CP2000くらいのナッシーだったら同程度CPシャワーズでいい勝負
ただしナッシーの技2を数回回避する必要あるが

587 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:47:24.45 ID:ZC+TFuVR0NIKU.net
対ナッシーのモルフォンのCP違いが何体か欲しくなってきたんだが
個体値はほっといて技厳選だけ考えればいいよな?

588 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:53:03.92 ID:dQRaI12GaNIKU.net
>>575
高CPは、ことごとくはがね暴風になるんですが
1200越えたら出ないのかってぐらい

589 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:54:52.07 ID:8OkntYLoaNIKU.net
>>559
Lv10タワーなら連打しなくてもラグるよ

590 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:56:18.06 ID:Uat6lxhbrNIKU.net
ヤドランは冷凍ビーム引いたのにねんりきだったんだよなあ
高個体値引いたらまたチャレンジするか

591 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:01:37.35 ID:MsxHhakzdNIKU.net
>>590
防衛なら最適でわ?

592 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:03:13.23 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>587
モルフォン2匹(68%と88%)いるけど個体値とか言われるまで調べたことも無かったぜ
しかも、普段68%ばかり使ってたw

593 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:10:08.20 ID:P/pFvrno.net
>>587
いいよ
個体値100%も40%ももりそばとざるそばくらいの違いしかないし

594 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:12:40.83 ID:ZC+TFuVR0NIKU.net
ありがとう!
とりあえず一体分進化させる飴しかないのでまだまだこれからだが頑張ってみるわ

595 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:12:45.32 ID:F4m7jsu10NIKU.net
田舎のジムにサイコキナッシー置いて色んなポケモンでトレしてみたけど、ナッシーが強いわけじゃなくてブースターが弱いだけだって気付いたわ
まだドロポンシャワーズの方がいい気がする

596 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:19:52.49 ID:8OkntYLoaNIKU.net
>>595
みたいな人間もいるし、俺みたいに噛みギャラドスで挑む人間も居る

サイキネ個体にタネ爆個体が混ざると阿鼻叫喚なるんだよなあ

597 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:25:18.12 ID:P/pFvrno.net
ナッシーガチャやで
お代にはお前の命を頂こうかフハハハハ!

598 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:03:48.37 ID:WNNGEUKudNIKU.net
>>585
二重耐性はポケゴにはないと思いますけど

599 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:21:43.51 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>598
氷技がカイリューにタイプ1抜群タイプ2抜群、虫技がナッシーに(中略)のように、今ひとつが2つになるパターンもあります
なので、倍率的には、0.64倍、0.8倍、1.0倍、1.25倍、1.56倍、1.95倍になる(と思われます)
ソースの無い話しですが、体感では本当かなと思ってます

600 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:50:02.87 ID:Ja2vhPSOaNIKU.net
頭突きって、息吹三回タップ→右フリックの繰り返しで勝てるよな。

601 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:05:21.95 ID:JghMEFSGaNIKU.net
>>590
冷凍ビームと何の組み合わせならば、良いの?

602 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:12:37.87 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
>>590
念力冷ビは防衛最適
水鉄砲の方が攻めでは有用だけどCP毎に氷揃えたら不要になるし

603 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:40:57.60 ID:yA2vQXpLM.net
ハズレ技なし 比較的入手し易い CP平均以上

強い。

604 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:20:35.20 ID:T/dSS6zkd.net
ルックスのせいで人気がない

605 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:17:30.11 ID:FomnNj1ba.net
通称パイナップル頭

606 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:19:59.41 ID:4atmTulQ0.net
ゴルダックでねんりき冷ビならいるんだけどなぁ・・・ヤドランの完全下位互換だよな、ゴルダックって

607 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:11:14.75 ID:DZtwdjwv0.net
ゴルダックはナッシーからの草技に弱い、被エスパー技は等倍
ヤドランも被草技に弱い、被エスパー技には耐性あり

冷凍技がナッシーに効果抜群でもゴルダックもヤドランも使えんだろ

608 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:19:57.87 ID:DZtwdjwv0.net
ついでに言うと冷凍技使えるラプラスもジュゴンも被草技弱い

ナッシーは悪技に弱いから舌舐めカビゴンとかがいいんじゃね
カビゴンなら被草技も被エスパー技も等倍だしHP高いし

悪技使えるキャラで対ナッシー用に使えるのがまだいそうだ

609 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:21:30.70 ID:4atmTulQ0.net
>>607
そりゃ両者ナッシーに負けるのは当たり前だけど耐久度が全然ちゃうやろ、CPとHPにも差があるし
ヤドランが居るからゴルダックを使う気になれないって話

610 :608訂正:2016/09/30(金) 08:22:29.22 ID:DZtwdjwv0.net
×悪技
○ゴースト技

舌舐めはゴースト技だった

611 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:23:08.98 ID:zX0+QQbm.net
>>599
パッと思い浮かんだのがラプラス対ラプラス
でもあれが0.64倍になってんのかは知らない

612 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:30:57.26 ID:zX0+QQbm.net
>>610
http://i.imgur.com/NgMc2bm.jpg
まんたん傷薬一つで2400超えのナッシーを3匹以上潰してくれるすごいやつだよ
タワー攻略にはとても便利だよ

613 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:49:07.86 ID:JAlyAk0V0.net
>>606
念力ドロポンならヤドランともシャワーズとも被らない
使いどころは思いつかないが
水鉄砲冷ビでヤドランでカバーできないCPのものを確保しとくくらいか

614 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:52:50.47 ID:QUawzwDmd.net
>>550
寝てんのかいっ!

って突っ込む俺の優しさ

615 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:55:30.54 ID:UHDX6j9/a.net
【赤ドンマイ】黄色チームにして良かった〜www【青ドンマイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475141879/

616 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:07:07.12 ID:4atmTulQ0.net
>>613
そう、被らなきゃいいって問題でもないんだよ・・・使い所がない
まぁそんな事言いだしたら使い所ないモンスターなんていくらでもいるんだけど、特に水系は格差酷いよね

617 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:32:44.68 ID:Yb7d40g8a.net
ゴルダックは初めてがっつり強化した俺のメモリアルキャラ
技構成も今考えれば残念だけどゴルダックは取っ付きやすいそこそこ出来る子

618 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:33:53.90 ID:x++5XWl90.net
>>595
大文字ブースターよりCP低いドロポンシャワーズのほうが削るんだよな…
HPの差がでかいんだろうか

619 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:36:59.91 ID:gcQV5LLq0.net
二重弱点はあるけど二重耐性はない気もする

ただの体感だけど

620 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:42:21.06 ID:VbkiYWDJ0.net
シャワーズがお手軽強ポケ過ぎた
アプデ前は高個体イーブイ沢山取れたしな

>>612
舌のし高個体羨ましいわ
舌破壊、思念のし、思念破壊は90↑持ってるけど、一番欲しい舌のしだけ85で妥協してる

621 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:43:55.97 ID:nG1wvyuSa.net
ヤドランはCP防衛ようにCP強いのを作って
ゴルダックはトレーニング用に弱いのを作る

622 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:52:26.64 ID:5bQMXEwO0.net
ゴルダック強化して砂使うより強いコダックを進化させようと思ってるんだけどいねえっていう、

623 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:08:20.23 ID:7Moi7M1i0.net
ゴルダックはトレーニング要員としては優秀だな

624 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:09:59.74 ID:Vd8SSMDVa.net
高個体も高CP個体も高CP高個体もヤドンの方が良く出るもんなあ

625 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:12:39.03 ID:Vd8SSMDVa.net
しかしタマタマもヤドン以上に高個体が出やすく、高CP個体も多い
同程度CP個体でも進化したらヤドランより高CPになるナッシーつよい

626 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:15:02.86 ID:E5RzK3Ild.net
ゴルダックはあえてCP低めのコダックを進化させて、クラス別に揃えておく様かな
ヤドランより集めやすいし

627 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:32:20.30 ID:TwR9lvuYM.net
高個体値タマタマ出やすいって人はどこに住んでるの?

628 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:57:46.47 ID:a3NhtLuWa.net
>>627
それ以前に「高個体」って言葉の定義でしょ。
82%以上ならって人もいるし90%の人も居るし95%って人も居る。
主観によりすぎるからあまり意味がないと思う

629 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:57:51.12 ID:ixs6+U8H.net
無修正タマタマだった頃に集めたぜ
タマゴ産も混ざってるから詳しくは分からんが昔は攻撃が13以上が多く採れたんよ

630 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:03:43.14 ID:gnAyJVJYd.net
>>619
CP902パラセクトでねんりき種爆2000くらいのナッシーに出した時ねんりき14、種爆24ダメージだったから存在する
×0.8なら種爆はねんりきの2倍以上通るはず
まあ攻め側はHP2倍補正無いし、こうCP2倍差あるとねんりき3回と種爆1回全部直撃喰らうだけでHP8割以上飛ぶから実感は出来ないだろうけど

631 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:14:46.35 ID:fr0e557Xd.net
W抜群と違って、実戦でW耐性(良い単語が思い付かん)になる有効な組合せが少ないからね
カイリューやリザードンの草技の耐性くらい?

632 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:33:06.02 ID:gcQV5LLq0.net
存在するのかすまんな

ラプラスに対する氷技
虫飛行or虫毒に対する草技
などがある

633 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:04:02.61 ID:4sZdFnm80.net
コダックあつめて高CPの進化させて、冷ビもち飲み残す。
ジムせんではゴルダック冷ビ軍団を当てて、死んだら棄てる。

634 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:17:58.38 ID:oEH0yASha.net
>>631
対ブースタートレにオムスター便利すぎる。体感としても二重耐性

635 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:24:30.89 ID:WMsNYPfQ0.net
モルフォンとピジョットで対ナッシートレやってきたけれど無茶苦茶使えるなw
2400ソーラービーム持ちのナッシーに1400程のモルフォンとピジョットで勝てるのは爽快感ある

とは言え避けるのが下手な俺はソーラービームで何回かやられたけれどw
誰か避けるコツ教えて下さいませ

636 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:28:13.68 ID:QuK+4MO20.net
スワイプする

637 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:30:33.67 ID:OMGsw0eRd.net
丁寧にスワイプする

638 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:30:56.31 ID:tHanfi7na.net
>>628
リーダー「トップレベルだぜ!」が高個体でしょ

639 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:35:27.48 ID:VT5bwVadD.net
>>638
なら82%以上だな

640 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:41:21.24 ID:SvXgdQ9gr.net
同じ37でも11/11/15と15/15/7では気持ち的には差がある

641 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:49:35.35 ID:fr0e557Xd.net
>>635
>>51の動画でソラビ避けてるから参考になるかも?

642 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:52:22.90 ID:uiKEYTKXa.net
立て続けにコダックが生まれたしゴルダックそだててみようかなあ

しかしタマタマは全然生まれないな

643 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:54:25.75 ID:OaMY7K1r0.net
>>640

どっちを取るかじゃね?
避けるの下手な人は前者だし
上手い人は後者だし

644 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:11:33.19 ID:8DAsvMR40.net
防衛メインで考えるとソーラービームが若干ハズレに最近思えてきた

645 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:19:22.86 ID:x++5XWl90.net
スワイプはスワイプ連打すれば大体避ける
集中線見る必要すらない

646 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:13:09.45 ID:WMsNYPfQ0.net
>>641

ありがとうございます
参考になりました

そろそろお散歩連打ゲームは卒業して格闘リズムゲームに移行しますw

子供も一緒に楽しんでいるけれど幼児にはこれは無理だな
子供はカイリューでゴリ押しさせればいいか

647 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:51:03.59 ID:E6zWwxTmE.net
>>644
ナッシーのcpが2500を超えてくるとウインディだと避けても痛い
タネもソラビも避けられる人だとソラビが断然嫌
直撃したら即死だし

648 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:03:06.52 ID:w8t1zs1n0.net
>>645
それだと事故る確率高くなるしカウンター攻撃が遅くなる
スワイプは一回だけでいい。集中線確認後にスワイプ
タイミングは全然厳しくない。「よし、出た」としっかり確認してから一回だけスワイプ
何も難しいことはない

649 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:10:09.60 ID:VT5bwVadD.net
集中線が出た後少し遅くても避けられる
むしろ集中線と同時にスワイプしようとすると失敗する

650 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:14:41.39 ID:G4sQtlrYd.net
ソラビの方が頻度少ないから避けるの楽

651 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:18:50.64 ID:0Xpd4Qt70.net
高個体値の基準はどれだけそのポケがとれるかでしょ?
コイキングみたいにたくさんとれるなら90は欲しい
現状ミニリュウやカビゴン、ラプラスは82%きたら迷わず育てるべきだと思う

652 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:25:09.77 ID:Q2OI+Ei+0.net
>>644 ソラビ貰えば負けのプレッシャー有るわ

653 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:36:34.19 ID:2zW9fkUL0.net
はじめてタワー解体してきたけどサイキネナッシー強すぎ&ウィンディ弱すぎ
牙もんじでやっても全然削れんし
かたやナッシーの上にいるウィンディ2体はシャワーズで2枚抜き余裕だし

654 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:50:33.24 ID:FxerLtVka.net
>>649
それ有るな。
機敏な奴は避け損なる事が多い。もっさり動く方が楽かな。

655 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:43:37.72 ID:nG1wvyuSa.net
一番のトレーニングしにくいのはニョロボン
開幕泡のタイミングが特殊過ぎて慣れないと一気に死ぬ

656 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:08:12.51 ID:agwLWO7w0.net
>>653
低個体値の雑魚ウインディなんじゃね?
そんなのは即飴にしなさい

657 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:09:50.02 ID:gcQV5LLq0.net
実際サイコキネシスは過小評価されてる

ヤドランもサイコキ野郎の方が冷ビよりうざい

658 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:12:58.63 ID:5bQMXEwO0.net
モルフォンの削り具合やべーな
強化したくなってきた

659 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:34:15.31 ID:d5VsdWJy0.net
モルフォンってさざめきじゃないとゴミ?
むしくい毒牙は使い道ないかな

660 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:47:27.54 ID:gpR0U/Z90.net
むしくいだけでもいい気はするがさざめきあったほうが止めさしやすい感じがする

661 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:12:39.22 ID:88NzOdbt0.net
むしくい連打だけだと飽きるから使える技2が欲しい

662 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:17:47.30 ID:5bQMXEwO0.net
コンパンめちゃ増えたからいっぱい作ったらええ

663 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:29:06.76 ID:5vAlyc7da.net
>>644
ソラビ避けてもタネ爆ぐらいダメ貰う時あるんだが

664 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:31:19.51 ID:pKa4r62l0.net
コンパンすき!モルファンきらい!

665 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:33:29.35 ID:z3gAOoybF.net
>>661
むしさざクッソ強いのに

666 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:33:43.46 ID:fr0e557Xd.net
コンパンの仮面ライダー顔を見てると何で変身してアレになるか疑問だわ

667 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:44:39.68 ID:gpR0U/Z90.net
先程念願のCP800越えタマタマを手に入れて、評価も赤の人の言うことなしをいただき
うきうきしながら進化させたらねんりき種爆でした
CP2200越えて今の俺の最高CP持ちになったんだがこれどうなんですかね…?

668 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:06.38 ID:5bQMXEwO0.net
>>667
このスレ読んで救われた気分になるがいい

669 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:31.46 ID:HzFEL+IV0.net
ナッシー関係ないかもですが、モルフォン vs フシギバナを上げてみました
W耐性が効いているかどうかはよく分かりませんでした・・・
https://youtu.be/fFis4WebSSY

670 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:40.26 ID:Fm3NO7Lha.net
>>667
ジムに植えたらいいんじゃないですかね?
よく見かけるよ

671 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:47:40.26 ID:Lwoc4U2jd.net
>>657
攻略だとサイキネ推しですけど

672 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:48:49.91 ID:325wQnm5d.net
1200ぐらいのモルフォンだったら2000ぐらいのナッシー倒せるよね?

673 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:50:34.45 ID:5bQMXEwO0.net
>>669
相変わらず避けるねえうまい

674 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:50:49.99 ID:HYRGpzvt0.net
連発してくる種爆はソラビよりもウザい と思う 思え

675 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:12.13 ID:gpR0U/Z90.net
とりあえずうちの近辺のレベル10ジムだとCP2200越えは中堅辺りにいられるので適当に置いてみたいと思います

676 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:21.00 ID:iusZAoCx0.net
>>669
いつもありがとさん
モチベ湧く

677 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:35.54 ID:2zW9fkUL0.net
防衛は念力ソーラー?
てか何置かれても強すぎだろナッシー

678 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:53:10.52 ID:kOMA5oH20.net
ナッシーどこが強いねんって思ってたけど普通に強かった
カビゴンのがめんどいけど

679 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:56:44.82 ID:WkroZl+90.net
>>669
ホント上手いねぇ

680 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:58:30.31 ID:HzFEL+IV0.net
>>673
アプデ後重くなって結構喰らってますね
でもそのおかげでW耐性の検証になるかも
>>676
先行入力になかなか慣れず、こちらはモチベが低下ぎみ・・・

681 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:07:06.44 ID:HzFEL+IV0.net
>>672
倒せると思います
ただやっぱりエスパー技痛いので、さざめき撃つとき以外は全避けするぐらいの気持ちじゃないと事故りますね

682 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:10:48.65 ID:HzFEL+IV0.net
>>679
ありがとうございます
でもジムスレの人達は結構全避け当たり前みたいな感じでかないませんね

683 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:27:05.73 ID:AFfE4h52p.net
>>672

1400のモルフォンで2300のソーラービームナッシーを倒せたよ
ソーラービームを一撃喰らったら完全にアウトだけれどね

684 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:32:22.48 ID:3bJeMyFua.net
>>666
コンパンの進化先はバタフリーが正解だよな

685 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:34:56.51 ID:ivlf1iLua.net
カビゴンは全避け優先して手数少ないと時間切れなる時あるから嫌い

686 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:43:56.62 ID:fr0e557Xd.net
>>669
新作いつもながらお見事です
自分でやってるとソラビの削り量とか見てる余裕が無いので参考になります
バナの攻撃種族値がそこまで高くないとは言え、モルのHP(100くらい?)を考えると耐性高そうですね

687 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:56:59.74 ID:5vAlyc7da.net
>>667
高層ジムに投下するんや
ラグりまくりで100%当たるタネ爆

688 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:33.96 ID:HzFEL+IV0.net
>>686
ご視聴ありがとうございます
モルフォンのHPは96です
W耐性効いてるっぽいですかね
しかしながらこちらの虫技が草毒のフシギバナには等倍でしか通らないのが少し残念なところですね

689 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:06:23.92 ID:qS66V2Kh0.net
機種はiPhoneなのかな?俺のXperiaじゃできない動きだ〜

690 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:09.72 ID:VFBRmfg90.net
俺iPhone5だからサイキネナッシー嫌いだわ
エフェクトの負荷が大きいなら操作受け付けなくて7割以上の確率でくらってしまう

691 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:51.38 ID:VFBRmfg90.net
大きいなら→大きいから

692 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:22:00.45 ID:VbkiYWDJ0.net
>>667
ジムに置いて害悪を振りまけばいいじゃん
吹出し無し発動多数、連発可能、当たると普通に痛い
ジム戦で当たると最悪だよ

693 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:23:02.03 ID:StGqwiCra.net
>>685
しかも残り6秒でもタイムアウトしたりすんだよな
ラグで時間だけすぎた時とか最悪

694 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:06:29.89 ID:2Cz/88KA0.net
ナッシーさん強いけど弱点突くのも楽しいし、
CPも高いからジムに並んでるとトレーニングが捗るね
二枚抜きで一回1300くらい上がるのはなかなか気分がいい。

695 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:27:03.27 ID:IVhsAC0/d.net
ナッシー2匹並んでるのは1回しか見たこと無いけど、その時はビビってトレ用の野良リザードン使いましたw

696 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:31:08.22 ID:f7G9Kp5Yp.net
>>694

確かに気持ちいいよね
ナッシーが2つ並んでいるジムが1番トレーニングのしがいがあるかも

これで砂まで貰えたら言うことないんだけれどね

697 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:02:37.79 ID:zXL72Ozg0.net
ここまで技構成にはずれが少ないポケモンってナッシーくらいかw
いやハズレはないかw

698 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:19:05.75 ID:0ztUvrsEd.net
対ナッシーに有利な筈のブースターが涙が出るほど弱い件

CP2000くらいあってもHP100くらいだし
サンダースと並ぶCP詐欺
強化に注ぎ込んだ星の砂返せ!

699 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:20:21.84 ID:mDJ/bk8+0.net
ゲーム通りじゃん

700 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:22:43.41 ID:41Tqoxnsd.net
強いけどキモいナッシー
格好いいけど弱いブースター、サンダース他

天は二物を与えず

701 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:26:31.41 ID:JI1NoLO30.net
ナッシーって砂与えるべき?

技のいいラプラス、カビゴン、カイリュー、ジャワーズには砂与えている。

ナッシーにもあげるから悩んでいる。

702 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:33:17.82 ID:+oZ7j8SAd.net
>>698
勝ち確パターンが分かれば行ける
最初2発避ける
火の粉1発避ける繰り返して大文字1発で仕留めれるとこまで頑張れば
途中被弾したりタイミング外れたらアボン
これやったあとウツボットとかラフレシア相手にするとナッシーだけ特別強いと再確認出来るね^^

703 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:33:32.59 ID:41Tqoxnsd.net
ブースターひのこをナッシーに食らわせて、効果は抜群だ、と吹き出し出てもナッシーのHPゲージはちっとも減らず。最初の大文字を直撃させてもナッシーのゲージ半分以上残ってる
二度目の大文字を使う前にナッシー技2ソーラービームとかサイコキネシスくらってブースター瞬殺終了

704 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:36:43.54 ID:3duS8ZUU0.net
ナッシーのモーション見ちゃうからタネばく避けられない
ナッシー見ずに画面の端だけ見てればいい。かならず集中線は出る。それに反応する
しねんがモーション大きくモーションに合わせて避けられるから集中線あまり見ない人がタネばく怖がってる
モーション見るやり方だとカイリュードラクロもりゅうのはどうも避けられない

705 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:39:29.70 ID:yfZpGdpP0.net
防衛側あわ/ドロポンのニョロボンの強さヤバない?
高CPで殴ればわけないけど、ニョロボン相手にトレしようとしたら異常に強くて苦戦したわ

706 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:41:11.13 ID:M20GATP00.net
結局ストライクは使えるの?

707 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:43:45.72 ID:3duS8ZUU0.net
ニョロボンあわは着弾直前に集中線が出るのでそこで回避
メッセージ→モーション→集中線という少ないパターンなのでほとんどの人が避けてないと思う
わざ1なのに威力25もあるからまともに食らってたら高速で削られる

708 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:44:46.44 ID:ln6PekPW0.net
使えると思うというかナッシー狩りなら最適解じゃないかなストライク
どのわざ構成のナッシーでも一番苦にしない

709 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:56:18.30 ID:zXL72Ozg0.net
ストライクはハッサムさんが控えてるから強化しにくいんだよね
なので手っ取り早くウインディかリザードンで燃やしてる

710 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 03:07:12.72 ID:IVhsAC0/d.net
話題の泡トレにも手を出してるお陰で泡のタイミングは完璧と思うけど、地元はニョロポン置いてるジムがあまり無いんだよね

711 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:53:41.75 ID:41z+Rd6wa.net
>>708
カイロスが微妙やもんなあ
http://i.imgur.com/99O35Zg.png

712 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:55:01.73 ID:5a5lM2e10.net
>>711
いい表情だなぁ

713 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:00:01.87 ID:EmHiWTac0.net
>>706
使える
ちんぽで操作しても負ける事は無い

714 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:24:35.27 ID:dh+OWdwY0.net
>>711
このCPなら善戦した方だろ笑えるけどwww

715 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:12.79 ID:T4ve8rvk0.net
>>714
それな
最初このシーン見て爆笑→次にCP差見てスゲーってなったw

716 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:43.93 ID:NWYg+E/B0.net
>>711
むしろよくやってるだろwww

717 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:56.27 ID:ln6PekPW0.net
>>711
カイロスさんはこのやられ顔が迫真で余さずネタになるならなぁ
捨てるところがない

718 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:52:17.66 ID:79iKVv+00.net
虫食いさざめき覚えて飛行属性も付いてくるバタフリーはどう?
キャタピーはブーストで使っちまうから今度バタフリーにしてみようかしら

あと対ヤドランだと虫食いパラセクト最強ということに気付いた

719 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:55:10.35 ID:79iKVv+00.net
あとモルフォンだと毒持ちだから念力や思念の特攻がきつかった

720 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:20:36.81 ID:IyGRrQLX0.net
リザードンで瞬殺(^-^)/

721 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:24:56.56 ID:MEBROCvTd.net
>>718
試した事ないけどCP同じ位だとバタフリーのがいい感じかな
http://i.imgur.com/HPtslIn.jpg
http://i.imgur.com/0MGMxQn.jpg

722 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:02:13.17 ID:Ht7pDG+30.net
種爆ナッシーは攻めの時にシャワーズに当ててる
一本ゲージのソラビよりもこまめに撃てるから1枚抜いた後の2枚目も安定して削ってくれるから重宝する
ナッシーはどの技が出てもいい、運ナシプレイヤーの救い

723 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:10:17.11 ID:IVhsAC0/d.net
>>718
最初は>>308と思ったけど>>538を見たら普通に使えそうと思った

724 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:17:58.31 ID:TxHN4NXVd.net
バタフリーは2段階進化な上に技の当たりが1/6だから厳選めんどくさい
飴12進化だからマラソン枠でもあるしな
その辺で捕まえたストライクの方が用意するのが楽

725 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:21:00.08 ID:MfrbIZcc0.net
せめて言うこと無し以上のストライクが欲しいところだが
野良のはあんまり個体値高くないみたいだな
サイレント修正でちょっとは変わっただろうか

726 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:38.03 ID:diqtj2FMp.net
キャタピーはビードルポッポと並んで貴重な経験値要員だから最終進化は勿体無い

727 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:39.75 ID:ERw2w9uB0.net
ナッシーとヤドランは防衛ウザくて印象残りやすい分、地元で使うと敵トレーナーに顔割れるから2種類ランダムで使い分けてる

ナッシー→念力サイキネ&念力種爆
ヤドラン→念力サイキネ&念力冷ビ

728 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:50.90 ID:xSSC6V7w0.net
モルフォン動画2つ上げてみました
なんか対ナッシーの動画ばかり作ってる気がする・・・
https://youtu.be/AnxuleuhBa0
https://youtu.be/gevDbSx3o7Q

729 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:37:40.16 ID:MEBROCvTd.net
>>728
3回に1回くらいこんな風にできるようになりましたw
タネ爆ナッシーだとさざめき打つとやっぱりもらっちゃうんですね

730 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:49:58.95 ID:O4rjz3Yz0.net
>>728
ナッシーが足を上げたタイミングで避けるんだね
参考になりました

731 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:28:54.21 ID:3duS8ZUU0.net
モーションで覚えてしまうと他のわざに対応できなくなってしまうよ
避けが出来ない最初は仕様がないし、とても避けやすいナッシーしねんのずつきは避けを覚える絶好のわざだけど
最終的には集中線だけを見た方がいいと思う

732 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:40:08.18 ID:y6OCt+J1a.net
モーション覚えて役に立つのは構えから集中線まで間がある技かなと思う
ブースターとか

733 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:44:59.94 ID:9qjojLqea.net
お前らがピジョットが強いというから試しに一匹作ってみた
http://i.imgur.com/nJWdb4S.png

まだナッシーに対して使ってないけど、これはマジ有能ですわwww
ジム攻略のスタメンに入れてもいいレベル

734 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:04:45.52 ID:4jFhimMDa.net
>>733
へえあのポッポは
ポッポマラソン専用だと思ってた

雑魚で以外に大バケするのはコイキングとポッポか

735 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:10:34.89 ID:E9nJYIB1d.net
>>734
コイキングは全然以外じゃねぇだろ

736 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:22:25.46 ID:9qjojLqea.net
>>734
まだほぼ同格のカビゴンにしか使ってないけど破壊光線さえ避けてればあとはひたすら連打で楽勝だった

737 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:32:51.49 ID:4jFhimMDa.net
>>735
すんません
ポケモンシリーズ初めてなんで

738 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:38:14.28 ID:2Cz/88KA0.net
>>733
一発でその技構成だとしたら浦山
そのピジョットなら1900台のナッシー二枚抜きできるで

739 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:41:20.01 ID:BixFi4Zn0.net
>>733
TLいくつですか?

740 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:11:18.12 ID:SZspwch9d.net
ナッシーニってなんだと思っちゃった

741 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:14:42.28 ID:dlEeHOoKd.net
前にも書いたが、つばさでうつ+暴風の組み合わせのピジョットに進化する確率はかなり低い
たとえその技の組み合わせになったとしても草ポケモン以外にはたいして約に立たいという罠

742 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:19:19.71 ID:LcKBTGdJ0.net
対ナッシー(orフシギバナ)用に出すんだからそれでよし

トレーニングの実用もあるけど、ジムバトルも高CPでごり押ししてもつまらん

743 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:20:02.64 ID:wJvIyP410.net
ピジョットはデザインもいいし使いやすいし技もレアなら言う事なしじゃん
暴風なんてほとんど固有技みたいなもん

744 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:22:16.27 ID:SZspwch9d.net
燕返しって念力の間に挟めない?
シザークロスは挟めるらしいが。

745 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:25:37.44 ID:JUfNRRSY0.net
>>744
かなり厳しいし、そんな余裕があるならつばさでうつ4回した方が良い
暴風以外の飛行ゲージ技はつばさでうつに劣る地雷技

746 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:57:38.74 ID:QvvmrLaNH.net
>>741
こちとらやっとシャワーズでハイドロひいたのに
運良すぎ
TL24で限界まで強化でCPギリギリ2000超えるくらいなんだな…

747 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:58:35.80 ID:NWYg+E/B0.net
>>746
まずTLレベルを上げろ

748 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:59:03.08 ID:NWYg+E/B0.net
TLレベルってなんだよ…orz

749 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:06:26.76 ID:9qjojLqea.net
>>739
今25

750 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:12:47.59 ID:9qjojLqea.net
>>741
持っているポッポの中から評価が最も高いのを選んでやったら一発でなった
どうも自分は妙なとこだけ運がいいらしい

751 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:24:05.21 ID:pGciiA7K0.net
今日めちゃくちゃジム戦してきたけどやっぱりナッシーが一番やっかいだわ
特に種爆ナッシー

752 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:25:04.08 ID:Ht7pDG+30.net
>>741
卵から出て持て余してたポッポ進化させたら1発でできた
これを育てたらいいんだな

753 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:48:00.64 ID:NWYg+E/B0.net
育てるのはなんか違う気がするな
他に事やっててついでに手に入ったらくらいでいいんだよ
レベル高いのが手に入ったなー、飴も余ってるなー 進化させるか!みたいな

754 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:04:09.63 ID:IVhsAC0/d.net
>>752
トレで使うなら下手にCP上げない方が良い
CP分からんけどCP1200以上あれば十分使える(仮想ナッシーがCP2200以上だと厳しいけど)

755 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:27:41.60 ID:jfUeMWkZ.net
>>752
タマゴからだと砂が勿体無いので30の高個体値ポッポを気長に技ガチャするのがいいぞ
CP520超えポッポを探し出すんだ

暴風は出も早く硬直も短いから上手くやれば直撃0なのが魅力よね
http://i.imgur.com/5YfzprF.jpg

756 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:05:25.72 ID:qk/dsOT50.net
ピジョット流行ってるね
ぼうふうを覚えるのがピジョットしかいないっていう専用技なのもロマンだな

757 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:22:23.40 ID:2Cz/88KA0.net
>>741
俺つばさぼうふうのピジョット出たの20体目だったよ…
(進化16野生4)
その後は1/2くらいで出てくるから確率の偏りって怖いよなぁ

758 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:39:03.12 ID:9S2yfQwrd.net
暴風覚えるってガセだろ…
http://i.imgur.com/2J3AfaX.png

759 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:39:15.37 ID:+g9YnMN40.net
初代やってたならピジョットは印象あるよね
ポッポから育てたりグリーンが1匹目に出してきたり

760 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:43:57.81 ID:jK5f22afd.net
今拾ったw
攻撃だけ最高評価だから100ではないけど塩漬け
http://i.imgur.com/AGeqpzK.jpg
http://i.imgur.com/nJ2ardX.jpg
http://i.imgur.com/CfqJrkP.jpg

761 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:42:22.60 ID:LO2XvNLR0.net
出番の少なかったスターミー勢だが、みずでっぽうパワージェムの奴が
ブースター相手のトレにすこぶる役立つのでタワー建設に駆り出してる

762 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:04:56.33 ID:jfUeMWkZ.net
>>760
あなたのタマタマはとてもレベルが低いわね!

763 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:35:30.80 ID:x0+BwOhK0.net
ヤドラン防衛には水サイキネ、念力サイキネ、水冷美、念力冷美どれが一番ベストなん?

764 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:44:22.91 ID:T4ve8rvk0.net
ねんりきサイキネを攻撃側で使うとメリットが大きい時ってある?

765 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:49:57.86 ID:Ht7pDG+30.net
>>764
自分は氷を軽減しながらラプラスに軽減されないとか?

766 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:52:12.84 ID:YxCceyxx0.net
技1念力
技2はサイコキも冷凍もどっちもあり

767 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:58:20.84 ID:wJvIyP410.net
ピジョットは単純にカッコイイ
暴風の確率は低いが大量に捕まえられるからガチャ難度は高くないと思うで
ポッポマラソン用の飴を使ってもまたすぐ貯まるしな
http://i.imgur.com/8fmZ4oJ.png

768 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:59:38.12 ID:hZ8NYK0X0.net
暴風のエフェクトはいいな

769 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:21:26.44 ID:T4ve8rvk0.net
>>765
すまん、ナッシーの方や
ねんりきサイキネのナッシーの使い道が分からなくて困ってる

770 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:27:02.51 ID:4uZGoUZF0.net
>>753
>>733だがその辺は人によって考え方が違うと思う
自分の場合は「使えるか使えないかは良い技&フル強化でやってみないと分からない」がポリシーなので実戦で使うやつは全てフル強化してる

771 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:28:27.97 ID:wD1TIcVqa.net
自分は70パーセントの個体値で
妥協してつばさ暴風とはがね暴風
一体ずつつくった。

ポッポは野生たくさんいるけど
個体値いいのいないから
進化が結構大変だと思う。

772 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:33:16.27 ID:kneoOKFn.net
今は100%ポッポも出るらしい
要チェックや!

773 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:47:22.64 ID:uItukqK7a.net
はがね暴風って使いどころどうなん?

774 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:50:19.51 ID:YxCceyxx0.net
はがねはあめにしたな
何体も

775 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:08:48.95 ID:9y0aehj7d.net
ねんりき、種爆 ナッシー 防衛最強って聞いたけど本当?

776 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:25:41.11 ID:79+ARgbR.net
はがねのつばさは…1.56倍で刺さるのが出てきたら考えよう(放棄)

777 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:07:15.27 ID:gsiwnEm+0.net
>>769
念力サイキネはジム置き向け
ナッシーを倒しにくる奴らは炎飛行虫辺りをチョイスするだろうからソラビたね爆は軽減されやすい
サイキネはタイプ的に軽減されにくいし出が早いので厄介
念力は思念に比べて一発が重いから、技を一定間隔で撃つ防衛の場合は思念より強いはず

778 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:07:39.68 ID:yfZpGdpP0.net
>>775
種爆よりサイキネの方が等倍取りやすいし強いと思う
ナッシーは攻撃力高いし、サイキネナッシーに技2が1ゲージのポケモンで挑んでると緊張感あるね

779 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:10:46.78 ID:NlQ8SwS30.net
とりあえず対ナッシーはブースター6匹部隊で余裕です
ちなトレね

780 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:16:39.17 ID:IVhsAC0/d.net
最近ピジョット推しの人がいるけど、特にピジョット使う利点が思い付かない
つか、草耐性+タイプ一致+相性抜群って普通に炎ポケ使うのと同じじゃね?

781 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:26:53.44 ID:VhSsGESA0.net
頭悪い人発見

782 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:34:05.31 ID:LcKBTGdJ0.net
虫タイプ使うのが至高に決まってるわな
二重弱点とれるのが虫だけなんだから

783 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:40:00.75 ID:T4ve8rvk0.net
>>777
なるほど
それなら個体値が良ければ強化しても良さそうやな

784 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:46:11.68 ID:04/L4aYda.net
このスレ参考に1800超念力サイコナッシーに1400カイロスと1200モルフォンでトレしたら勝てたわ
ただ全勝とはいかずやや勝ち越し程度だけど
わざ1の繰り出すリズムが緩慢かつ単調さがナッシーの数少ない弱点なんかな

785 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:47:17.53 ID:PTs0i1l9a.net
>>775
サイキネは機種により処理落ちして避けれない
タネ爆はねんりき避けとのズレが微妙だから避け連続しても当たる場合がある

総じて当たりやすいのは、自分はタネ爆

786 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:50:53.92 ID:D8o4NcPJ0.net
種爆はナッシーの馬鹿高い攻撃種族値からタイプ一致威力40バンバン連発されるのが怖い

787 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:51:40.34 ID:1t/egYbb0.net
俺はサイキネは全避け余裕なんだけど
タネ爆は全部食らってしまう

788 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:03:09.17 ID:gsiwnEm+0.net
>>783
もう一つ付け加えると念力とサイキネは技の出だしのエフェクトが似てるけど被弾のタイミングはサイキネの方が早いから、サイキネを念力と勘違いすると避けが遅れて直撃しやすい
最近は処理落ちで敵がゲージ技使ってもメッセージ出ない時もあるから念力サイキネの組み合わせは厄介

789 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:09:48.89 ID:IVhsAC0/d.net
表示なし種爆連打とかイラっとくるわ

790 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:40:08.99 ID:VhSsGESA0.net
>>789
こっちはお前のバカさ加減にイラっとしてるがなw

791 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:58:28.76 ID:IVhsAC0/d.net
おや絡まれてる?
そんなにピジョットにケチ付けたのが気に入らなかった?

792 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:00:56.73 ID:J8S9hjmw0.net
>>791
うーんこのバカ
種族値くらい見て来いよ

793 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:04:58.64 ID:lL//5wita.net
DPSとか回避とか考えたこともないガイジだろ
目障りだから消えてくんねーかな

794 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:11:04.69 ID:oj7I4R5V.net
実際にやってみるといい感じに思念念力の間に刺さってモリモリゲージの増える翼と
相手のわざ2に合わせて安全に刺せる暴風がメッチャつえぇのよ

火炎ウエンディだと隙は小さいが火力がイマイチ、
大文字ウエンディだと気軽に大文字が撃てないという弱みがあるからな

795 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:14:05.94 ID:ONRjcNg+0.net
DPSも理解してないキッズにケチつけるなよお前ら

796 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:32:05.65 ID:EUrstXVLd.net
ジム潰しには噛みつく&大文字使ってるけど噛みつく&火炎放射が欲しい
大文字だとナッシー技2の後に使ってもその後の攻撃は避け切れない
サイコや種爆弾連発される時もあるし

797 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:42:37.10 ID:CTD+3Kbxp.net
>>788

メッセージが出ないのは処理落ちなのね

今日自分で置いたソーラービームナッシーにモルフォンとストライクが何度も直撃を食らったわw
ピジョットはソーラービームが出される前にナッシーを倒していたので
自分の中では1番使い勝手が良かった

798 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:47:17.79 ID:z0blCxwmr.net
対ナッシーはストライク>ピジョット>バタフリー>パラセクト>モルフォンかな
ナッシーのCPがモリモリ上がってる事を考えると、ストライクとピジョットしかないか

799 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:49:46.67 ID:CTD+3Kbxp.net
>>798

カイロス兄さんの出番は・・・
まあないか

800 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:08:04.94 ID:7/KnHPMl0.net
トップクラスのキュウコンがだましうちとかえんほうしゃを覚えたぜ
ナッシー絶対殺すマンになれるかな?

801 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:17:32.57 ID:lIq3CpMvd.net
翼打ち暴風ピジョット作ろうと思ってCP高いポッポ二匹進化させたら翼打ち燕返し、翼打ちエアカッターのピジョットが出来上がりました。
ありがとうございます。
どちらもCP1500ちょっとです。
使い道ありますか?

802 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:23:08.18 ID:pHrWpukbp.net
偏りヒデーナー...

ニョロモは野良でも高個体値結構引く上に100%もでてウハウハだがタマタマが卵でも80以下ってどうゆうこっちゃね

結構とってるのにツライ...

803 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:25:34.36 ID:W7EJsNQad.net
>>794
ピジョットで何度かナッシートレしたけど、翼がEPS的に普通なのと暴風が1ゲージ技だから、タイム的に普通なんだよね(HP高いから安定感は高いけど)

>>796
まだ試してないけど、念力の間に火炎を刺せるらしいので、これが本当ならジムのナッシー潰しに火炎ウインディが使い易くなるかも

804 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:25:43.88 ID:KZcCcd/h0.net
>>800
使えるよ
うちは火系だとウインディ、キュウコン、ブースター、リザードンを対ナッシーのトレーニングに使ってる
ウインディ、リザードンと比べると弱いけどブースターよりは安定する
ソラビナッシーならゲージ技来る前にブースターの熱風で倒せるが、2ゲージ技だとキュウコン以上じゃないとダメだな
尚、俺は避けるの下手な模様

805 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:31:00.20 ID:PydE/RoK0.net
>>802
うちの近くは真逆や
それなりのタマタマは出るが、強ニョロモ全くでない

806 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:36:55.87 ID:sZRXQLvi0.net
>>803
ナッシーは超火力モンスターやから全避けでもHPは大事やで
パラセで名声900くらい取れるナッシーで遊んでたが、技2は避けても痛いわ
cp2500くらいのナッシーから名声1000取るのは相当怖いと思うわ

807 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:42:34.83 ID:W7EJsNQad.net
>>806
2500のナッシーとかトレしたこと無いけど回避しても削り凄そうw
そこまでCP上がるとトレで使えるポケモンも限られそう

808 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:53:43.46 ID:KZcCcd/h0.net
冷凍系だとお互いに効果抜群だしなあ

809 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:24:25.38 ID:7KyC8uU3a.net
>>617
ゴルダックの当たりの技って、何?

810 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:27:05.85 ID:OMF8rjBc0.net
アズマオウ弱いと思ってたけど毒突きメガホーンの個体ならナッシーに使っていけそうだな
タネ爆ナッシーだとちょいキツそうだけど

811 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:39:50.18 ID:lIq3CpMvd.net
毒突きメガホーンCP1200ぐらいが三体いるわ。ためしてみっか。

812 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:44:08.41 ID:lIq3CpMvd.net
サイキネくらったモルフォンって全身が潰れて体液ブシューのイメージで嫌だ。

813 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:10:49.04 ID:nxsL16tl0.net
いや、アズマオウはさすがにないわw

814 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:19:57.70 ID:x8W+hWU50.net
<…
http://i.imgur.com/PMLz72L.png

815 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:21:30.38 ID:kae3CR2ZM.net
>>814
ムシキング

816 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:42:50.45 ID:nxsL16tl0.net
>>814
奥様に勝てない理由

817 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:02:32.71 ID:dBoVopdE0.net
>>813 高段ジム消耗戦の回復無用戦後飴の虫削り位にはなるよw

818 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:03:05.64 ID:dBoVopdE0.net
草削りの間違い

819 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:15:14.51 ID:7V0u+fFU0.net
>>814
俺も同じ技のニドキングある
ニドキングはエスパー技に弱いからナッシーには使えない
被草技は等倍なんで他の草ポケモンだったら十分活躍できそう

820 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:30:33.92 ID:oj7I4R5V.net
>>797
わざ1でばつぐん取れてるとメッセージが出ない
なので胃袋で様子見するのもアリ

そして「たしかこいつはソラビだったな」とタネばく持ちに超連打して直撃食らう事もある
油断は禁物であるな

821 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:39:17.45 ID:aENm2HXca.net
CP1700、CPレート82%のねんりき、冷凍ビームのヤドランって、外れだよな?

822 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:20:33.11 ID:dIi91mWn0.net
>>821
2ちゃん基準じゃなければ、ハズレじゃないでしょ

みずのはどう引いてないし、前からヤドンの高個体値出にくいし

823 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:29:21.19 ID:aJ0+VWhxa.net
>>812
岩技よりは生々しくないさ

824 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:51:04.79 ID:L5yItaEld.net
>>709
むしさざがバレパンに変えられちゃうならハッサム要らないは

825 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:57:36.29 ID:330FXNNm0.net
>>821
その技の組み合わせはカイリュー対策にいいぞ
ラプラスやジュゴン持ってないならカイリュー専用として採用
防衛としてもそこそこ優秀

826 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:31.63 ID:pHrWpukbp.net
ヤドランやっぱ出にくいのな...

95%鉄砲冷ビ育てるかな

827 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:11:59.56 ID:/CztKJyL0.net
>>821
トレーニングで同じジムにいたら一番いやな相手
俺はこのヤドランかラプラス冷凍がいれば
立ち去るw

828 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:24:27.65 ID:KypwQIR20.net
CP1380れんぞくシザーパラスでCP2300ナッシー勝利
CP1389れんぞくさざめきストライクだと同ナッシーに余裕の勝利

つばさぼうふうピジョット使うの忘れた

829 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:25:45.62 ID:Kbpqw0pA0.net
>>828
パラセクトは連続斬りの時点で飴確定だから比較になってない

830 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:30:16.04 ID:PtZpB5Tv0.net
パラの連続切りってあかんのか?
どっかのサイトで最適解がそれになってた気がするけど

831 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:31:03.35 ID:KypwQIR20.net
>>827
訂正。パラスじゃなくてパラセクト

>>829
むしくいの方がいいんだろうけど報告ってことで

832 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:44:02.01 ID:Kbpqw0pA0.net
>>830
むしくいと比較してDPS2/3未満、EPSも負けてる、実際使っても連続さざめきor連続シザクロのストライクよりステ低いだけの性能でゴミ
むしくいクロスポイズンの方がまだマシ

833 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:44.64 ID:aENm2HXca.net
>>822
>>825
>>827

ありがとうございます。大切に育てていきます。

834 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:09:48.23 ID:7V0u+fFU0.net
ギャラドスもカイリューもラプラスもカビゴンもプクリンもサイドンも(以下無限略
ことごとく外れ技つかまされた俺が来ましたよ

どの技になっても外れ技がないナッシーが神様に思える
ナッシーとハイドロポンプシャワーズくらいしかまともなキャラがない俺

835 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:14:33.31 ID:5cjxrHDsd.net
http://i.imgur.com/OPUZ61A.jpg
タマゴから久々の希望の星来た
15-15-12飴足りない

836 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:16:54.05 ID:23dmDEOB0.net
>>820

そうなんだ
教えてくれてありがとう

殆どノーモーションでソーラービームが来たからビックリした
あんな風に出されたらソーラービームは無敵な技だわw

837 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:36:30.86 ID:PFTkSzlMd.net
ナッシーCP2200〜CP2500が5体いるレベル9ジムできてるわ…

838 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:37:51.12 ID:tUAorfAIr.net
>>837
カモじゃん

839 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:39:30.49 ID:sZRXQLvi0.net
ストライクはなかなか技が揃わないわ
うちの地域ではそこそこのレアなんだよな

840 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:48:56.73 ID:uuNsEnQx.net
>>839
じゃけん10kmタマゴで頼れるアイツを狙いましょうねぇ!
http://i.imgur.com/lHwtfs8.jpg

841 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:57:51.91 ID:pHrWpukbp.net
10k卵でカイロス出た時ストレスの度合いによってはマジでスマホ投げそうで怖いから出ないでくれ...

842 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:03:06.90 ID:g57t7QaK0.net
カイロス出てもはがねが出てもスマホは投げないけど、レアポケ出たとこでフリーズした時はスマホ叩きつけたわ

843 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:05:10.65 ID:ISH+BAxI0.net
カメックスまで進化しきれてないときゼニカメに逃げられたときはマジ切れそうになったな。
黒玉20個ぐらい当てたのにダッシュで逃げやがった。

844 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:30:53.14 ID:HDsix/Cjd.net
高個体値だけど、技が

念力
種爆弾

のナッシーはどう?

845 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:55.93 ID:aIn3nqYd0.net
カイロススレでディスられてるぞ

615 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 14:27:45.84 ID:CmbR+8PX0
ナッシーとかジムで最も恥ずかしいポケモンの一つだわ
あんなもん自慢げに出すとか惨め以外の何物でもない

846 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:48:00.43 ID:W7EJsNQad.net
鋼カイリュー置くより役に立つからセーフ

847 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:05:13.02 ID:j16ZeH3Op.net
ワイのニョロボン、96%だけど
あわ&れいとうパンチなんだよな。。orz

848 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:08:09.56 ID:igjmCiZH0.net
ワイのキンタマタマなら高個体値やで

849 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:08:20.11 ID:aIn3nqYd0.net
>>847
それスゲー欲しい
ジムに置きたいわwww

850 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:09:48.13 ID:J7EP/Ph70.net
>>847
うちの98%、マッドショット&じごくぐるま…

851 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:10:01.59 ID:fk75lJ/ja.net
>>844
守りに置いてもいいしシャワーズ落としてもいいし便利よ

852 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:14:09.82 ID:W7EJsNQad.net
>>847
大当たりですやん
ニョロポンそれ出来たら卒業レベルだよ

853 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:18:08.38 ID:rKHkp1HHd.net
http://i.imgur.com/NcwDBuj.jpg
嘘だよね?タイプ一致じゃないから放置してたんだけど

854 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:24:16.20 ID:xzW+18pDa.net
はたくピクシーちゃん最高!
強いー

855 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:26:03.77 ID:x5IkWIf1d.net
>>853
ノコノコ現れた草どもぶん殴れるで
ついでにカイリューも

856 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:28:06.13 ID:aIn3nqYd0.net
こんな記事があるくらいだから強いらしいよ、あわボン

【ポケモンGO】ニョロボンの「あわ」は防衛バトルのおすすめ技です。
https://gamy.jp/pokemongo/Nyorobon-awa-bouei-osusumewaza

857 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:28:41.13 ID:/CCD0oFD0.net
自分もCP2200くらいの泡&冷凍パンチ持ってるけど結構すぐ帰ってくる・・・
まぁ嫌がらせレベルになってればいいかなぁ

858 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:32:49.31 ID:W7EJsNQad.net
>>857
そこはCP低いから仕方ないけど、嫌がらせ度は高いと思う

859 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:42:52.34 ID:O2ehJS++0.net
CP2200台のかみつく冷ビのカメックス持ってるけど
れいとうパンチのニョロボンと同じでうぜぇwwくらいの嫌がらせはできてると思うが
如何せんCP2200台の御三家だから目につくのか帰ってくるのも早いわw

860 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:46:13.15 ID:r7t2eI6x0.net
あわは慣れればいいんだろうけどあまり見ないせいかいきなりあれ食らってリズム狂ってそのまま撃沈する

861 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:47:10.58 ID:aIn3nqYd0.net
マッドショットドロポンのニョロボン持ってるけどドロポンシャワーズいるから攻撃では出番がないんだよね
93.3%のニョロモ持ってるからあわボン目指してコツコツとGETしてる最中だよ

862 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:49:59.98 ID:aIn3nqYd0.net
ま、なんだかんだ言っても俺の100%カイロスが最強だけどな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021302.jpg

醜いヤシの実ども覚悟しろ、皆殺しにしてやる

863 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:52:21.89 ID:r7t2eI6x0.net
モンジャラは対シャワーズ、ストライクは対ナッシーで重宝するけど
カイロス使っても何も楽にならんから諦めろ

864 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:53:26.80 ID:x5IkWIf1d.net
あわ冷パン タイプ相性よし
あわポン 威力最高あわと組み合わせるとよけずらい

地獄ぐるまはどうなんでしょうね

865 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:53:34.59 ID:Nvo/ixnx0.net
>>862
かっこいい…

866 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:59:20.63 ID:xxtpGCg50.net
ホント強いよな

867 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:00:46.11 ID:DE945dqp0.net
>>862
http://i.imgur.com/99O35Zg.png

868 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:01:44.81 ID:rKHkp1HHd.net
余力できたら育ててみるよ ありがとう

869 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:32:45.33 ID:4UI9dTNs0.net
サイドンの当たり技ってなんなん?

870 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:34:11.34 ID:J7EP/Ph70.net
>>867
臨場感ありすぎわろたw

871 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:35:33.23 ID:tUAorfAIr.net
どろかけ、ストーンエッジ

872 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:39:05.15 ID:4UI9dTNs0.net
ありがとう

873 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:24:44.67 ID:HDsix/Cjd.net
>>851
ありがとーん

874 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:49:33.58 ID:PNaprZ+zp.net
いいシャワーズ手に入らないからニョロボンの100%マッド、ポンプで我慢してる

シャワーズ1体なら大体崩せるし満足... したい...

875 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:22:43.01 ID:/CztKJyL0.net
ナッシーのサイコキネシスをよけるコツを教えて
技1のよけは簡単なんだがサイコキネシスくらいまくってしまいます

876 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:23:48.31 ID:x8W+hWU50.net
>>875
画面枠だけ見てろ

877 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:08:14.57 ID:nx33pB7Ua.net
とりあえず臭いタイミングになったら様子見して
集中線見えたら避けるを練習すればそのうち流れの中でも避けられるようになるよ
出の遅い技でお見合いした時は仕方ない

878 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:16:15.63 ID:sPEMpIY9a.net
>>867
笑えるから困るけどかなり善戦してるよねw

879 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:18:53.35 ID:sPEMpIY9a.net
>>875
テンポだよ、テンポ
ギャラドスなら基本4噛み1避けで、サイキネなら1避けを2〜3避けにするって感じ
自分の中でテンポ作って、そのテンポで「避けた」が出ない時は連続回避するのみ

880 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:06:38.19 ID:0hTm9t7la.net
格闘は全体的にショボいな
そんな所を初代再現しなくていいのに

881 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:27:49.87 ID:g57t7QaK0.net
>>878
それ2体目のカイロスだったとかいうオチはないんかな

882 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:57:31.62 ID:Kbpqw0pA0.net
>>881
無いとは言えんがそれするメリット無いし考えにくい
これはネタだがねんりきソラビだったらねんりきの間にシザクロ挟めるからこのくらいの差は普通に勝てる

883 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:11:04.25 ID:sZRXQLvi0.net
あわポンは本当避けつらい
あわの着弾タイミングが変態で、集中線の発生がものすごく遅く、エフェクトが終わる直前くらいに出る
だから例えばナッシーであわを避けた後すぐ技1タップしてしまうと、発生の早いドロポンが来た時に確定で食らってしまう
それでナッシーが負ける事もないんだが、余計なダメージを受けてしまう

884 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:15:49.80 ID:gJ8mNSI5r.net
cp1400のあわは即帰ってきたけど
そうだったのか

885 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:08.15 ID:7P7wEnur0.net
高個体のストライク欲しいわ
カイロスならあるんだがね

886 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:00:48.77 ID:pdEmfzVna.net
最近のポッポの個体値て高くね?
言うことなしが良く出るわ

887 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:20:43.11 ID:Kbpqw0pA0.net
>>886
高個体固定解除と同時に雑魚固定も解除されてるよ
御三家0固定は有名だったがポッポも4固定だった

888 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:53:47.84 ID:OBFiQkT50.net
あわ遅すぎて攻撃側だとよけれなくてダメだと思ってたけど、
ひのこの間に撃って回避間に合うのね…

ブースター、ただでさえ弱いのに(ノ∀`)

889 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:39:09.55 ID:ihrqFERr0.net
ブースターの火の粉はキャラ自体がトレーニング用だから別に良いけど
リザードンで火の粉引いた悲惨さったらない
翼火炎引けたらナッシーに何とかなるけど火の粉ドラクロだともうね

でも自分はしたなめカビゴンの方が使う率高い…

890 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:26:08.74 ID:uwWdF8M1d.net
リザードンって、ひのこ/ドラクロなんて組合せあるのか
飴10個で進化なのに恐ろしいことを聞いてしまった(フラグになりそう

891 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:47:09.75 ID:ICM715Oq0.net
リザードンでドラクロ引いた時点でドンマイでは済まされないダメージだが
もしこれが100ヒトカゲからの進化でひのこ/ドラクロなんぞになったら発狂するLVww

892 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:49:37.31 ID:/EaT2P9l0.net
100ヒトカゲもってるんだけど、飴があつまらずに進化できてない。
まぁあんま強くないみたいだし、コレクションかなとか慰めの言葉をすでに考えている。

893 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:58:32.10 ID:ICM715Oq0.net
>>892
ウインディには勝てないけど他の火ポケモンと比べれば強い部類やとおもうけどね
100リザードンでつばさ大文字いるけどウインディの牙火炎の2本柱で草ポケ燃やしてるよw

ジム高層階にいるリザードンも中々見ないからジムに置けば目立つし見た目もいい

894 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:00:40.61 ID:0TI5SUUs0.net
御三家は図鑑埋まったら用済みでいいだろ
フシギバナの純草技とリザードンの二重耐性は魅力だけどナッシーやウインディで代用できなくもない

895 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:01:21.95 ID:/EaT2P9l0.net
>>893
ジム高層に置くだけならそれこそ技はなんでもいいんですよね。一安心w

896 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:08:33.50 ID:aV3nr6CF0.net
今後アップデートの確定事項

技マシンの実装
入手方法:いぶき持ちを50匹博士に送る事でいぶきの技マシンを一つ貰える
(確定情報)

897 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:43:02.96 ID:Y6bq1g37a.net
高個体値の防御Maxのナッシーがしねん&サイコキネシスになった。
防衛に欲しかったんだけどこれは当たり?

898 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:00:46.76 ID:5M+qtkuia.net
>>896
今後アップデートの確定事項

技マシンの実装
入手方法:いぶき持ちを50匹博士に送る事でいぶきの技マシンを一つ貰える
(確定情報?)[要出典]

899 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:59:41.93 ID:b7bKgvyy0.net
>>896
今後アップデートの確定事項

技マシンの実装
入手方法:いぶき持ちを50匹博士に送る事でいぶきの技マシンを一つ貰える
(民明書房)

900 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:59:44.29 ID:oaXwiXY4r.net
デマだよ
確かどっかのまとめアフィサイトに買いてあった誰かの願望

901 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:31:13.62 ID:OEYUaYpb0.net
>>896
アドセンスクリックお願いします

902 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:19:43.12 ID:crhGpkKu0.net
やっぱウィンディで焼くより俺の高個体パラセクトちゃんで善戦する方が楽しい
http://i.imgur.com/5Tiuml0.jpg

903 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:55:47.86 ID:JUHdhIWRa.net
>>902
やはりカイロスとは物が違うな
http://i.imgur.com/99O35Zg.png

904 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:40:49.28 ID:7oKKsA9Va.net
>>897
ハズレ
飴にした方が良い

905 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:35:17.42 ID:PAC6L5UF0.net
個体値は80%だけど冷ビヤドランできた
梨狩りが捗るぜ

906 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:39:26.54 ID:21N2JNxNr.net
>>905
カイリュー狩りにしとけ
梨狩りには虫!虫が一番!!

907 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:52:09.14 ID:PAC6L5UF0.net
>>906
カイリューは正直ドロシャワーズで余裕だし
梨には散々弄ばれたからこのヤドランは完全に梨ハンターだ

908 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:57:06.77 ID:D7jV3oOV0.net
対カイリューでシャワーズを使う意味わからん。非効率すぎる

909 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:01:59.26 ID:1kOUVPxKr.net
ヤドランラプラスとかでいいわ

910 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:03:04.14 ID:pBR/c18Tr.net
ナッシーに水は刺さらないしエスパーは等倍
ナッシーの技2が草なら抜群もらう
ヤドランはナッシーには不利なんじゃないかな
虫か炎か飛行か氷でしょ

911 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:10:56.28 ID:jFRTBOCna.net
まあせっかく作ったことですし

912 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:13:37.31 ID:OzZs/qqzd.net
自分が困るわけでもないしな

913 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:15:06.53 ID:PAC6L5UF0.net
お前らシビアすぎ泣いた

914 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:18:25.68 ID:u7CkTIXs0.net
>>910
ポケモンの相性はよく覚えてないけど氷は草に不利じゃね?
ルージュラだけ別か。でもあいつCP低いし。

915 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:42:19.07 ID:UMdlt63zd.net
>>910
ヤドラン何気に固いし冷凍ビームで殴りあってもヤドランが勝つぞ。ストライクとかいうゴミとは違う

916 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:52:42.46 ID:Mo8Vzhdsa.net
>>908
ナッシーにヤドランも意味分からん

917 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:08:15.42 ID:YsiCbZLua.net
和むわ はやくヤドラン作りたい

918 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:17:52.35 ID:xkyksrNc0.net
みずでっぽうれいとうビームのヤドランは条件が限られるなあ
強いっちゃ強いけど

919 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:19:32.54 ID:u7CkTIXs0.net
別に一致等倍と不一致抜群の倍率が同じこのゲームでナッシーに冷ビは強くないと思うが

920 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:22:09.24 ID:xkyksrNc0.net
あくアーボックで挑んでる変人いないの?

921 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:22:30.77 ID:PAC6L5UF0.net
ナッシーに試してみて弱いと感じたらカイリュー用にしよう

922 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:23:17.32 ID:pBR/c18Tr.net
>>920
ナッシーのエスパー技もぶっ刺さりますやん

923 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:23:30.66 ID:TfUhF1U10.net
>>915
ストライクで殴り合った方が余裕で勝てるんだが

924 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:30:27.03 ID:UMdlt63zd.net
>>923
当たると落ちるだろw

925 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:32:10.70 ID:xkyksrNc0.net
>>922
そこをなんとか

926 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:32:30.78 ID:UMdlt63zd.net
サイキネ、たねばくの2000↑のナッシー相手にストライクなんかじゃ事故った時に死ぬことあるじゃん

927 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:35:51.53 ID:XtETPwupa.net
ちゃんと育てたら強いヤドランはレア運技運のない人への救済になるんだけど、ヤドランの良さに気づく頃にはヤドランはいらなくなっている

928 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:37:42.51 ID:s2pjN2/80.net
念力ヤドランでねー

929 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:43:25.50 ID:uwWdF8M1d.net
>>926
さざめきと被ることあるけど、草軽減だから種爆で死んだことは無いな

930 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:46:11.56 ID:qX1fSCq6a.net
防衛において、しねん、サイコキネシスはまぁまぁ当たり?

931 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:08:31.10 ID:2jNIff8R0.net
>>930
ナッシーの話か?
そうなら技の組み合わせはなんでもいいよ

932 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:10:51.17 ID:1+dTRH2n0.net
>>930
しねんならむしろ攻撃で使いたい
まぁあんまエスパー欲しい相手いないけど

933 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:17:11.10 ID:u7CkTIXs0.net
>>930
防衛では基本ねんりき

934 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:19:41.03 ID:Pnogh/W10.net
ヤドランのわざがねんりきみずのはどうだったぜ!orz

935 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:26:23.67 ID:/EaT2P9l0.net
ヤドランの最大の売りは冷ビが使えてある程度のCPまで持って行けて量産が可能。
冷ビが最大の売り。他がカスだとは言わないが。

936 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:29:37.81 ID:TfUhF1U10.net
サイコキネシスの方がいいけどな

937 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:37:56.82 ID:EHjPtw9D0.net
ヤドランは作りやすくて
そこそこ強いから重宝するわ

5キロのタマゴから良個体のヤドン出てきたらうれしいもんな

938 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:43:24.43 ID:ahgOkRE50.net
>>160
最も光当たったらA急になるだけだろ

939 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:03:46.26 ID:2jNIff8R0.net
ナッシーもヤドランもカビゴンの入手が以前より容易になった今は微妙になった気がするな

940 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:05:51.10 ID:/EaT2P9l0.net
カビゴンはジムを固くするだけでバトルという側面では面白くないよね。

941 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:11:03.15 ID:0TI5SUUs0.net
ヤドランに何ぶつけるか考えると冷ビになるかな
対ナッシー 一致耐性vs不一致弱点
対カイリュー 一致等倍vs不一致二重弱点

942 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:15:36.93 ID:2jNIff8R0.net
>>940
でも楽勝じゃん?

943 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:40:08.16 ID:Knhda/WXa.net
困ったらカビゴン使っとけば、後は避け技術次第

944 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:53:53.17 ID:OBFiQkT50.net
防衛カビゴン、ゲージ技貰わなければ攻撃力大した事ないからなぁ
DPSに優れたポケモンで技1無視連打になるから楽っちゃ楽だがいまいち面白くないんだよな

…最近かわらわりライチュウがカビゴンにイケるんじゃないかと思いついてしまって、砂使おうかすげー悩む
技1の間に刺さるんだよね瓦割り…

945 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:01:16.55 ID:+rV2nFAI0.net
ブースターほど同色のジムに乗ってて「ラッキー!」と思う存在はないぜ

946 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:03:19.28 ID:xkyksrNc0.net
ブースターのだいもんじとかねっぷうなんて発動する前にシャワーズ連打してるだけで終わっちゃうもんな

947 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:03:46.83 ID:wGEgDdYCd.net
>>945
ラッキーさんが乗っていたら?

948 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:06:22.35 ID:0Dlg++8C0.net
>>902
なんかかわいい

949 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:10:10.54 ID:uwWdF8M1d.net
>>944
ジムのカビゴンは相手にダルいと思わせるための存在だからね
タイマンで倒すこと自体は大したことないけど、時間かかるからやりたくない

950 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:14:13.11 ID:hv6YT4K90.net
次スレは>>970あたりにお願いしようか

951 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:17:11.02 ID:LtFwPX9Ya.net
パルシェン作ろうとシェルダーが何匹か湧く地点にいったらルージュラにチェンジされてた…

952 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:17:55.40 ID:hBDmsTfZd.net
ねんりきソラビと思念ソラビってどっちがアタッカーとしていいの?

953 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:20:48.62 ID:Knhda/WXa.net
思念の方が技2避けやすいじゃん

954 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:22:28.94 ID:hBDmsTfZd.net
連打しなきゃどっちでも普通に避けれるよ

955 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:25:56.03 ID:HELD/ABMd.net
連打しろよ。時間かけるな

956 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:30:28.93 ID:hBDmsTfZd.net
避けたほうが楽しいじゃん。
思念の場合は敵の攻撃1のとき二回入れられるときがあるな。
ねんりきはやったことないが無理っぽいし。

957 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:32:56.03 ID:V0+t9a3A0.net
>>915
ストライクの方がシビれるんや
ヤドランでやるとちんぽで操作しても負けないしおもろない

958 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:36:00.55 ID:Knhda/WXa.net
>>954
連打しないと数フレームを無行動で終わらせてしまって損だろ

959 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:41:02.09 ID:HELD/ABMd.net
ナッシー攻撃
しねんのずつき/ソーラービーム

ナッシー防衛
ねんりき/サイコキネシス
ねんりき/タネばくだん

960 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:43:53.72 ID:rpPVQiCcp.net
>>924

そこにロマンがあるw

ストライクもいいけれどぼうふうピジョットも捨てがたい
あとモルフォンもね

961 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:45:22.19 ID:1EMuk3T3a.net
カイロスでも行けなくね?

962 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:49:28.86 ID:rpPVQiCcp.net
>>961

避けが完璧な人はカイロスでもいけると思うけれど
下手な俺は無理だわ

いつもギリギリの所でうっちゃられる
シザークロスを出す時に被弾しちゃうんだよね

963 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:50:31.85 ID:UeAZgQaO0.net
みんなそれぞれの推しモンあるだろうから好きなので行けばいいよ

964 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:52:49.13 ID:nEgEw3eHa.net
ブースター
ウィンディ
リザードン
の炎の三兄弟でいいんでしょ?

965 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:58:56.26 ID:crhGpkKu0.net
いつか俺のお気に入りのゲンガーで格上ナッシーを倒したい!

966 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:00:05.48 ID:EHjPtw9D0.net
>>964
ブーバーも入れてやってくれw

967 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:04:12.65 ID:OBFiQkT50.net
炎系にしては身持ちが堅いキュウコンもええぞ

968 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:08:39.90 ID:nEgEw3eHa.net
>>966
いやどす

969 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:09:37.78 ID:UeAZgQaO0.net
ブーバー
ギャロップ
キュウコン
このズッコケ三匹組に活路を見いだそうぜ

970 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:10:41.21 ID:nEgEw3eHa.net
>>967
こないだ石神井公園野球場Bでロコン集めたきたんですがキュウコンに進化させてたのに意識してなかった炎なんですね

971 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:11:52.36 ID:+rV2nFAI0.net
キュウコン様は美しいからいいの

972 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:15:14.21 ID:nEgEw3eHa.net
今なら浜町公園がヒトカゲとイーブイの巣で
リザードンとブースター作れて
檜町公園がガーディの巣でウィンディ作れてるから
炎の三兄弟揃えるのに良い時期だよ

973 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:17:28.99 ID:OHMX3vaR0.net
オレもHaマッチョ公演に行ってみよう

974 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:17:44.24 ID:OBFiQkT50.net
火炎放射キュウコン普通に使ってるんだけど俺…
固い分ブースターより使いやすい気がするんだけどなぁ

975 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:18:24.51 ID:LtFwPX9Ya.net
名古屋じゃ鶴舞公園にお馬さんが溢れてるだけだ

976 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:23:34.23 ID:nEgEw3eHa.net
>>974
自分のも火炎放射だった

でも炎の三兄弟に
シャワーズ、サンダース
カイリュー、ラプラス
ナッシー、ギャラドス
育てるだけでも砂が足りなくなるから育てられないや

イーブイびいきなのもあって

977 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:25:49.04 ID:xkyksrNc0.net
強いイーブイ拾えば育てる必要ないのに、と思っていたが修正入って強いイーブイが少なくなったな飴は貯まるけど

978 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:25:54.10 ID:pqktrPjSp.net
ねんりきサイコナッシーが防衛最強と聞いた
俺の高個体値ナッシー
しねんサイコなんだが
これはどう?

979 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:28:05.25 ID:uwWdF8M1d.net
思念の方が間に技を挟み難いから、それはそれで悪くないと思う

980 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:29:03.70 ID:vAcapHA80.net
>>978
昔なら一切信用してもらえなかったが思念の方が良いと思うぞ

981 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:29:40.98 ID:pqktrPjSp.net
なるほど
ありがとう
強化するわ

982 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:30:47.75 ID:xkyksrNc0.net
スレ立てチャレンジしてくるよ

983 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:31:39.84 ID:GwZsKtB/0.net
>>979
俺もこれと同意見
まぁ防衛ナッシーならサイキネ持ってればどっちも当たりでしょ
俺も高個体値の思念サイキネは育ててる

984 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:45.36 ID:xkyksrNc0.net
ほい

ナッシーが強すぎる件 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475505146/

985 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:47:38.19 ID:OBFiQkT50.net
>>976
綺麗系と可愛い系は好みが別れるという事か…

>>984


986 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:50:19.92 ID:d9XwtKWz0.net
噛み付くギャラドスでええんちゃう?

987 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:54:14.95 ID:4pNt4nMja.net
ギャラドスだと水でダメージ増、ひこうで軽減でトータルは等倍なの?

988 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:57:16.15 ID:xkyksrNc0.net
等倍やね

989 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:18:13.68 ID:w6ZAqxQC0.net
>>984
乙!ありがとう!
このスレは色々参考になる

自分のもしねんサイキネナッシーだ
コツコツ育てよう

990 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:28:06.39 ID:rBU89xxk0.net
試してないけどかみつく破壊光線のプテラじゃ格上のナッシーに勝つの難しいよね?
プテラ自体が弱いのと破壊のモーション中のダメがきつそう

991 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:28:36.24 ID:ZELBjSyQ0.net
ブーバーはブーバーンになるまで取っておいた方がいいの?

992 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:03:19.04 ID:7zsJ7GWJ0.net
>>984

【】が無いスレタイすっきりして好き

993 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:27:11.47 ID:2HvqhMh30.net
今日CP1204水鉄砲サイキネヤドランで2000オーバーのウィンディ倒したわ。楽しい

994 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:28:30.97 ID:NHOVH1/ad.net
同志ウメルンコフ

995 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:34:29.41 ID:qkl60ooq0.net
>>993 水でっぽうサイキネヤドランは攻めの1軍メンバーだわ

996 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:15:14.61 ID:R+cBmkn8d.net
>>991
進化するにもしないにも良個体出たらとっておくでしょ?
ブーバーンでるまでこのゲームやってるのかは知らんけど

997 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:14:07.17 ID:6emS0A8Np.net
うめ

総レス数 997
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200