2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 2

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:48:05.57 ID:Uldtj5xQ0.net
引き続き語りましょう

前スレ
ナッシーが強すぎる件
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473675696/

512 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:56:38.38 ID:7vVRiNWX0.net
ぶっちゃけ防衛で一番ウザいのはたね爆だわ

513 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:57:05.16 ID:NdLJe+Co0.net
攻撃
思念 ソーラー
念力 種爆

514 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:01:01.05 ID:7BC0dVFo0.net
強いジムの一番下踏み台だと弱いの置かれる可能性あるけど2000程度のたねばくなら
弱いの置かれる可能性低くなると今日感じた

515 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:02:59.96 ID:7Ynp/6IQr.net
こいつでも1600くらいのナッシーならトレできるかな

http://i.imgur.com/pZOvCM8.png

516 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:26:21.45 ID:R98QrAfid.net
バタフリー試したことないから、どんなもんか聞いてみたいわ
シザクロと違ってシグナルを念力の間に刺せないから面倒いとは思うけど

517 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:58:47.26 ID:5WNYBmnm0.net
最高評価タマタマ進化させたら思念ソラビきたわ
ナッシーとか設置以外で全然使ってないけどこいつなら少しは使えるかな

518 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:19:41.57 ID:TjtNWGm0d.net
シザークロス、ねんりきの間に放てるのか。
むしのさざめきだと、隙が大きくてサイキネくらって死亡確認が多くて大変だったんだよね。

519 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:33:18.78 ID:F4m7jsu10.net
初のウィンディでじならし引いてもうた

520 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:36:41.22 ID:/dmLQrB70.net
ここはナッシーが強すぎることを称賛または感嘆するスレです。
じならしは別スレで嘆いてください

521 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:36:56.94 ID:FspIg+DAa.net
>>462
進化させたら、こおりのつぶて、こごえるかぜとか言うのになったんだけど、ゴミなの?

522 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:03:21.28 ID:LoUb6AcYp.net
こごえるかぜはホンマあかん
礫ずっと打ってた方がいいで

ダメージ効率悪いわ、打ったら相手の攻撃避けられないわでいいとこなし

523 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:45:07.25 ID:m2No7uOE0.net
ナッシーの元、タマタマの巣情報はよ〜

524 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:03:49.99 ID:m2No7uOE0.net
>>510
翼で打つ、大文字なリザードン。2400超のナッシートレに最適過ぎるよ!

525 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:36:00.80 ID:mCwrJWQzd.net
虫食いさざめき高個体値モルフォン欲しいよぉ

526 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:57:29.50 ID:LoUb6AcYp.net
さざめけ…

527 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:28:22.03 ID:kzpTa+fk0.net
モルフォン7体作って
毒牙6、サイコキ1・・・

528 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:38:16.78 ID:xTWcYAav0.net
http://i.imgur.com/uhiPDSi.jpg
この程度だと2000クラスでも戦える?
使ったことすらなくて

529 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:57:04.40 ID:LoUb6AcYp.net
十分です

530 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:09:15.23 ID:xTWcYAav0.net
>>529
ありがとう ボックスみたらたまたまいたので機会があればナッシー食べて来ます

531 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:43:23.49 ID:VwShZw+Na.net
劣化ラプラスとしてパルシェンって使える?
いぶきふぶきなんだけど

532 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:45:06.55 ID:vyBa+naz0.net
使える
ちんぽで操作しても負ける事は無い

533 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:46:04.77 ID:LoUb6AcYp.net
>>532
動画はよ

534 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:48:18.01 ID:nQRrLpbX.net
ちんぽでも絶対に負けない!

ちんぽでは勝てなかったよ…


ジュゴンならまだしもHPの低いパルシェンだと絶対こうなるのが目に見えているのでちんぽでの操作はやめた方がいい
いや、ジュゴンでもちんぽはやめとけ
ちゃんと操作しろ

535 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:01:46.48 ID:2+L4m+WH0.net
ちんぽで操作してたらパルシェンがマ○コに見えてきてイッてしまった……

536 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:04:27.65 ID:011XurL9a.net
クッソワロタ

537 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:29:07.74 ID:5dCaiMt10.net
>>535
スマホに種爆弾誤爆かよw

538 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:53:21.55 ID:LqOM57uD0.net
>>516
技2はさざめきですが参考までにどうぞ
https://youtu.be/2Sj5toGcDOk

シグナルは本当にそうですね、技2と技1の間にでも挟めればまた違ったんでしょうけど・・・

539 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:55:54.33 ID:CrOSnkFz0.net
ナッシーだらけのジムも多いから攻撃用に虫ポケモン強化する価値もあるんだろうか?
今はトレーニングにしか使ってないから強化まではしてないが

540 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:00:42.77 ID:Zrscb7+40NIKU.net
>>539
いらんいらん
攻撃用ならCP高いポケモンで圧倒する方が全然楽
対ナッシーの虫ポケモンはトレーニング用だよ

541 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:10:29.81 ID:X6UA1oujdNIKU.net
>>539
確かに虫はナッシーに×1.5625だが、同レベのカイリューやウインディのDPSは虫達の1.5倍くらいあるから火力は並ぶ程度で耐久が低いだけ

542 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:15:37.00 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>538
ありがと!参考になりました
バタフリーは種族値的にどうかとも思ったけど、虫食いさざめきならそれほど差も無いですね
つか、対ナッシー限定だけど虫食いさざめきの壊れっぷりほんと好きw

543 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:20:12.98 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>539
虫タイプ贔屓だけど1回も強化してないよ
連戦のジム攻略と格上タイマンのトレは別物だからね

544 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:23:37.70 ID:5ApXee1t0NIKU.net
>>528
勝てるだろ。

545 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:27:13.36 ID:9Od3egjN.net
金銀だとストライクの進化後がつよいんだっけ

546 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:42.73 ID:1nvR0LYUMNIKU.net
結構戦えたと思う。
ただ炎に死ぬほど弱くなる。

547 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:53:34.49 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
経験上むしくいかれんぞくぎりがあればトレーニングで名声+1000は可能
回避が大切
ただモルフォンの場合は回避25%すら痛いから、さざめきがないと先に倒れる
あとcp差があるのでソラビは回避しても結構痛い

548 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:30:02.43 ID:LoUb6AcYpNIKU.net
さざめけ…

549 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:12:41.38 ID:CrOSnkFz0NIKU.net
>>543
サンキュ
危うく星の砂無駄にするところだったw

550 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:22:19.50 ID:ezoKofUc0NIKU.net
防衛用に念力種爆ナッシーと思念破壊のカビゴン
どちらを育てるか悩んで夜しか寝られない

551 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:30:22.12 ID:EfQEkUD/0NIKU.net
CP1000、97パーセントの念力サイキネのナッシーを強化するかずっと迷ってる
防衛なら海外の画像だと念力タネばくがベストになってたりするし

552 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:57:37.38 ID:9Od3egjN.net
>>551
とりあえずレベル30まで強化すれば2500は軽く超えてくるから
その辺のジムにポンと置くだけで回避苦手な奴への嫌がらせになるぞ!

553 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:00:34.88 ID:fSIF/vAR0NIKU.net
破壊高専なんて鼻くそほじっててもよけられる
種爆ナッシーなら即決だろ

554 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:02:40.68 ID:tV8fh0vo0NIKU.net
朝鮮総連配下の高専

555 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:03:12.11 ID:pBlA6SlBaNIKU.net
フシギバナに進化させる飴は揃ったが、高個体値のフシギダネ、フシギソウが居ない。
ナッシー相手に良いかと集めはじめたのだが。

556 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:11:29.41 ID:fawe6Jq5aNIKU.net
>>552
回避上手くてもラグったらタネ爆当たる

557 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:16:13.86 ID:Yi36IwQYaNIKU.net
ナッシー相手にフシギバナ?

558 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:16:35.63 ID:7BC0dVFo0NIKU.net
2100弱のサイコナッシーでトレしたが1700のしたなめ破壊カビゴンノーガードで
ギリギリいけた

559 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:32:27.24 ID:9Od3egjN.net
>>556
タネばく相手にラグるほど連打するのがいけないのではなかろうか

560 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:02:55.19 ID:5dCaiMt10NIKU.net
最強の敵はスマホの加熱

561 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:13:51.34 ID:Yi36IwQY0NIKU.net
CP1666 89点の思念種爆育てる価値ありますか?

ちなみにタマタマあんまいないです。

562 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:16:47.64 ID:gEaIUN730NIKU.net
>>561
他にそれより良いナッシーが誰もいないならまあ育てても良い

563 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:06:53.02 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

564 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:11:31.39 ID:k07AY/eF0NIKU.net
何も考えず楽してジムトレしたかったから
CP2400の念種ナッシーに2100のラプラスぶつけたけど脳筋連打だと返り討ちにあう…

565 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:55:48.45 ID:hU3HbClh0NIKU.net
お前ら避けるの上手くね?
CP1300のストライクでナッシー挑んだら半分避けられず死亡w
自分が攻撃した後の回避が上手く行かねー

566 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:02:30.34 ID:BLY82dYu0NIKU.net
>>565
はがねのつばさなんじゃね?
れんぞくぎりならいくらでも避けれるでしょ

567 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:09:23.39 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
ガチで鍛えるなら種爆よりサイキネの方がいいんじゃない?
cp2500のナッシーに挑んでくるのはウインディが一番なんじゃないかと思う
ラプラスもあり得るけど、大抵はカイリュー用に控えてるんじゃないかな

568 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:14:32.67 ID:kUa3Se0j0NIKU.net
>>565
重要なのはリズム
ナッシーは動き鈍いかられんぞくぎりなら4-5発入る
最初は ナッシー集中線確認→避け→3-4発入れる というような緩めの練習から入ればすぐに慣れる

569 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:16:33.95 ID:9Od3egjN.net
>>565
最初から上手い奴なんて殆どいない
みんな食らいながら覚えるのだよ

570 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:43:08.24 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>565
ジムを落として念力持ちのバタフリーとかコンパン(何でも良い)を置いてトレで練習してれば慣れると思う

571 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:51:59.15 ID:Bi9uvyazrNIKU.net
集中線が出るタイミングはしねんは足を振り上げた時、ねんりきは足を踏み下ろした時かな

572 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:11:07.78 ID:OJs+ngEO0NIKU.net
コンパンばっかりになってきたからムシ技のモルフォンは残すか

573 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:18:39.53 ID:AC8q0qP70NIKU.net
今日バタフリーに進化させて
むしくい
むしのさざめき
だった
高個体値だから嬉しい

574 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:46:52.21 ID:hU3HbClh0NIKU.net
おお!
みんなありがとう

面倒くさがらず練習してみるよ

575 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:04:48.69 ID:hMbCQSPIdNIKU.net
外出、ではなく既出だが
対ナッシーには、つばさでうつ+暴風 ビジョット様の出番ですよ
ひこう技は対ナッシーに効果抜群
ナッシーからくる草技を効果いまひとつ、エスパー技は等倍
虫けらと違ってHPは低くないから一々逃げないで殴り合いでも勝てそう

逆に対ナッシーにしか使い道がなさそうなピジョット様ですけど

576 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:09:43.75 ID:KY5V8sHQ0NIKU.net
>>575
ポッポがA判定出るようになってるし有りだよね
尚二匹進化させてつばさ+つばめがえしとはがね+ぼうふうだった模様

577 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:10:43.93 ID:hMbCQSPIdNIKU.net
あとピジョット最終進化時に、つばさでうつ+暴風の組み合わせになる確率が低いのが難点
鋼の翼+暴風は結構できるけど、つばさでうつ+暴風は20体に1体くらいの悪寒

鋼の翼でも対ナッシー等倍なんで悪くはないが、できたら翼でうつでいきたい

578 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:14:09.63 ID:bg6wQZxX0NIKU.net
ピジョンは進化させるだけ経験値ー捨てることになるのが辛い

579 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:15:49.47 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
バタフリーにせよピジョットにせよEXPを犠牲にするほどでは
TL30なり32に届いたなら考えるけど
今のところストライクやパラセクトで間に合ってる

580 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:20:56.97 ID:gEaIUN730NIKU.net
>>567
防衛だけだったら基本サイキネが良いよ
2500ナッシーに挑める程度戦力持ってると仮定して、ナッシーに挑む奴の9割は炎、飛行、虫、ドラゴンタイプのいずれか(後1割がラプラス他)だろうし草等倍なんてほぼほぼ入らん
化石端末だったらサイキネが一番処理重いから回避不能に出来るおまけも一応ある

581 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:25:34.41 ID:R98QrAfidNIKU.net
ピジョットは前スレから話題に出てるけど、トレなら低CPだから回避必須だし、時間効率を考えて火力最優先で考えるから候補としては弱いんだよね

582 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:28:12.12 ID:AdLnM5/7dNIKU.net
>>580
これな
ナッシーに水タイプで挑む奴なんていないわけで、防衛ならサイキネ一択

583 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:32:02.55 ID:sbj/PtNCrNIKU.net
念種が輝くのはバンギラス蔓延してからだろうな

584 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:32:51.25 ID:a1RJC/NjdNIKU.net
>>580
サイキネの負荷でソフト落ちちゃうからやめちくり〜

585 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:39:22.65 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
ナッシー仮想敵のウインディ、カイリューには等倍のサイキネが一番消耗させられる
逆にヤドランはタイプ一致捨てても冷凍ビームを取るべきだね
あと草に二重耐性のリザードンがもう少しオフェンスで注目されても良いような

586 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:39:54.35 ID:HaVR+g+/dNIKU.net
CP2000くらいのナッシーだったら同程度CPシャワーズでいい勝負
ただしナッシーの技2を数回回避する必要あるが

587 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:47:24.45 ID:ZC+TFuVR0NIKU.net
対ナッシーのモルフォンのCP違いが何体か欲しくなってきたんだが
個体値はほっといて技厳選だけ考えればいいよな?

588 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:53:03.92 ID:dQRaI12GaNIKU.net
>>575
高CPは、ことごとくはがね暴風になるんですが
1200越えたら出ないのかってぐらい

589 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:54:52.07 ID:8OkntYLoaNIKU.net
>>559
Lv10タワーなら連打しなくてもラグるよ

590 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:56:18.06 ID:Uat6lxhbrNIKU.net
ヤドランは冷凍ビーム引いたのにねんりきだったんだよなあ
高個体値引いたらまたチャレンジするか

591 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:01:37.35 ID:MsxHhakzdNIKU.net
>>590
防衛なら最適でわ?

592 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:03:13.23 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>587
モルフォン2匹(68%と88%)いるけど個体値とか言われるまで調べたことも無かったぜ
しかも、普段68%ばかり使ってたw

593 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:10:08.20 ID:P/pFvrno.net
>>587
いいよ
個体値100%も40%ももりそばとざるそばくらいの違いしかないし

594 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:12:40.83 ID:ZC+TFuVR0NIKU.net
ありがとう!
とりあえず一体分進化させる飴しかないのでまだまだこれからだが頑張ってみるわ

595 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:12:45.32 ID:F4m7jsu10NIKU.net
田舎のジムにサイコキナッシー置いて色んなポケモンでトレしてみたけど、ナッシーが強いわけじゃなくてブースターが弱いだけだって気付いたわ
まだドロポンシャワーズの方がいい気がする

596 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:19:52.49 ID:8OkntYLoaNIKU.net
>>595
みたいな人間もいるし、俺みたいに噛みギャラドスで挑む人間も居る

サイキネ個体にタネ爆個体が混ざると阿鼻叫喚なるんだよなあ

597 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:25:18.12 ID:P/pFvrno.net
ナッシーガチャやで
お代にはお前の命を頂こうかフハハハハ!

598 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:03:48.37 ID:WNNGEUKudNIKU.net
>>585
二重耐性はポケゴにはないと思いますけど

599 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:21:43.51 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>598
氷技がカイリューにタイプ1抜群タイプ2抜群、虫技がナッシーに(中略)のように、今ひとつが2つになるパターンもあります
なので、倍率的には、0.64倍、0.8倍、1.0倍、1.25倍、1.56倍、1.95倍になる(と思われます)
ソースの無い話しですが、体感では本当かなと思ってます

600 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:50:02.87 ID:Ja2vhPSOaNIKU.net
頭突きって、息吹三回タップ→右フリックの繰り返しで勝てるよな。

601 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:05:21.95 ID:JghMEFSGaNIKU.net
>>590
冷凍ビームと何の組み合わせならば、良いの?

602 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:12:37.87 ID:J9IoQNZN0NIKU.net
>>590
念力冷ビは防衛最適
水鉄砲の方が攻めでは有用だけどCP毎に氷揃えたら不要になるし

603 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:40:57.60 ID:yA2vQXpLM.net
ハズレ技なし 比較的入手し易い CP平均以上

強い。

604 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:20:35.20 ID:T/dSS6zkd.net
ルックスのせいで人気がない

605 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:17:30.11 ID:FomnNj1ba.net
通称パイナップル頭

606 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:19:59.41 ID:4atmTulQ0.net
ゴルダックでねんりき冷ビならいるんだけどなぁ・・・ヤドランの完全下位互換だよな、ゴルダックって

607 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:11:14.75 ID:DZtwdjwv0.net
ゴルダックはナッシーからの草技に弱い、被エスパー技は等倍
ヤドランも被草技に弱い、被エスパー技には耐性あり

冷凍技がナッシーに効果抜群でもゴルダックもヤドランも使えんだろ

608 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:19:57.87 ID:DZtwdjwv0.net
ついでに言うと冷凍技使えるラプラスもジュゴンも被草技弱い

ナッシーは悪技に弱いから舌舐めカビゴンとかがいいんじゃね
カビゴンなら被草技も被エスパー技も等倍だしHP高いし

悪技使えるキャラで対ナッシー用に使えるのがまだいそうだ

609 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:21:30.70 ID:4atmTulQ0.net
>>607
そりゃ両者ナッシーに負けるのは当たり前だけど耐久度が全然ちゃうやろ、CPとHPにも差があるし
ヤドランが居るからゴルダックを使う気になれないって話

610 :608訂正:2016/09/30(金) 08:22:29.22 ID:DZtwdjwv0.net
×悪技
○ゴースト技

舌舐めはゴースト技だった

611 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:23:08.98 ID:zX0+QQbm.net
>>599
パッと思い浮かんだのがラプラス対ラプラス
でもあれが0.64倍になってんのかは知らない

612 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:30:57.26 ID:zX0+QQbm.net
>>610
http://i.imgur.com/NgMc2bm.jpg
まんたん傷薬一つで2400超えのナッシーを3匹以上潰してくれるすごいやつだよ
タワー攻略にはとても便利だよ

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200