2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 2

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:48:05.57 ID:Uldtj5xQ0.net
引き続き語りましょう

前スレ
ナッシーが強すぎる件
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473675696/

634 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:17:58.38 ID:oEH0yASha.net
>>631
対ブースタートレにオムスター便利すぎる。体感としても二重耐性

635 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:24:30.89 ID:WMsNYPfQ0.net
モルフォンとピジョットで対ナッシートレやってきたけれど無茶苦茶使えるなw
2400ソーラービーム持ちのナッシーに1400程のモルフォンとピジョットで勝てるのは爽快感ある

とは言え避けるのが下手な俺はソーラービームで何回かやられたけれどw
誰か避けるコツ教えて下さいませ

636 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:28:13.68 ID:QuK+4MO20.net
スワイプする

637 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:30:33.67 ID:OMGsw0eRd.net
丁寧にスワイプする

638 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:30:56.31 ID:tHanfi7na.net
>>628
リーダー「トップレベルだぜ!」が高個体でしょ

639 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:35:27.48 ID:VT5bwVadD.net
>>638
なら82%以上だな

640 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:41:21.24 ID:SvXgdQ9gr.net
同じ37でも11/11/15と15/15/7では気持ち的には差がある

641 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:49:35.35 ID:fr0e557Xd.net
>>635
>>51の動画でソラビ避けてるから参考になるかも?

642 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:52:22.90 ID:uiKEYTKXa.net
立て続けにコダックが生まれたしゴルダックそだててみようかなあ

しかしタマタマは全然生まれないな

643 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:54:25.75 ID:OaMY7K1r0.net
>>640

どっちを取るかじゃね?
避けるの下手な人は前者だし
上手い人は後者だし

644 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:11:33.19 ID:8DAsvMR40.net
防衛メインで考えるとソーラービームが若干ハズレに最近思えてきた

645 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:19:22.86 ID:x++5XWl90.net
スワイプはスワイプ連打すれば大体避ける
集中線見る必要すらない

646 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:13:09.45 ID:WMsNYPfQ0.net
>>641

ありがとうございます
参考になりました

そろそろお散歩連打ゲームは卒業して格闘リズムゲームに移行しますw

子供も一緒に楽しんでいるけれど幼児にはこれは無理だな
子供はカイリューでゴリ押しさせればいいか

647 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:51:03.59 ID:E6zWwxTmE.net
>>644
ナッシーのcpが2500を超えてくるとウインディだと避けても痛い
タネもソラビも避けられる人だとソラビが断然嫌
直撃したら即死だし

648 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:03:06.52 ID:w8t1zs1n0.net
>>645
それだと事故る確率高くなるしカウンター攻撃が遅くなる
スワイプは一回だけでいい。集中線確認後にスワイプ
タイミングは全然厳しくない。「よし、出た」としっかり確認してから一回だけスワイプ
何も難しいことはない

649 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:10:09.60 ID:VT5bwVadD.net
集中線が出た後少し遅くても避けられる
むしろ集中線と同時にスワイプしようとすると失敗する

650 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:14:41.39 ID:G4sQtlrYd.net
ソラビの方が頻度少ないから避けるの楽

651 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:18:50.64 ID:0Xpd4Qt70.net
高個体値の基準はどれだけそのポケがとれるかでしょ?
コイキングみたいにたくさんとれるなら90は欲しい
現状ミニリュウやカビゴン、ラプラスは82%きたら迷わず育てるべきだと思う

652 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:25:09.77 ID:Q2OI+Ei+0.net
>>644 ソラビ貰えば負けのプレッシャー有るわ

653 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:36:34.19 ID:2zW9fkUL0.net
はじめてタワー解体してきたけどサイキネナッシー強すぎ&ウィンディ弱すぎ
牙もんじでやっても全然削れんし
かたやナッシーの上にいるウィンディ2体はシャワーズで2枚抜き余裕だし

654 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:50:33.24 ID:FxerLtVka.net
>>649
それ有るな。
機敏な奴は避け損なる事が多い。もっさり動く方が楽かな。

655 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:43:37.72 ID:nG1wvyuSa.net
一番のトレーニングしにくいのはニョロボン
開幕泡のタイミングが特殊過ぎて慣れないと一気に死ぬ

656 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:08:12.51 ID:agwLWO7w0.net
>>653
低個体値の雑魚ウインディなんじゃね?
そんなのは即飴にしなさい

657 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:09:50.02 ID:gcQV5LLq0.net
実際サイコキネシスは過小評価されてる

ヤドランもサイコキ野郎の方が冷ビよりうざい

658 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:12:58.63 ID:5bQMXEwO0.net
モルフォンの削り具合やべーな
強化したくなってきた

659 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:34:15.31 ID:d5VsdWJy0.net
モルフォンってさざめきじゃないとゴミ?
むしくい毒牙は使い道ないかな

660 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:47:27.54 ID:gpR0U/Z90.net
むしくいだけでもいい気はするがさざめきあったほうが止めさしやすい感じがする

661 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:12:39.22 ID:88NzOdbt0.net
むしくい連打だけだと飽きるから使える技2が欲しい

662 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:17:47.30 ID:5bQMXEwO0.net
コンパンめちゃ増えたからいっぱい作ったらええ

663 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:29:06.76 ID:5vAlyc7da.net
>>644
ソラビ避けてもタネ爆ぐらいダメ貰う時あるんだが

664 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:31:19.51 ID:pKa4r62l0.net
コンパンすき!モルファンきらい!

665 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:33:29.35 ID:z3gAOoybF.net
>>661
むしさざクッソ強いのに

666 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:33:43.46 ID:fr0e557Xd.net
コンパンの仮面ライダー顔を見てると何で変身してアレになるか疑問だわ

667 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:44:39.68 ID:gpR0U/Z90.net
先程念願のCP800越えタマタマを手に入れて、評価も赤の人の言うことなしをいただき
うきうきしながら進化させたらねんりき種爆でした
CP2200越えて今の俺の最高CP持ちになったんだがこれどうなんですかね…?

668 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:06.38 ID:5bQMXEwO0.net
>>667
このスレ読んで救われた気分になるがいい

669 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:31.46 ID:HzFEL+IV0.net
ナッシー関係ないかもですが、モルフォン vs フシギバナを上げてみました
W耐性が効いているかどうかはよく分かりませんでした・・・
https://youtu.be/fFis4WebSSY

670 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:46:40.26 ID:Fm3NO7Lha.net
>>667
ジムに植えたらいいんじゃないですかね?
よく見かけるよ

671 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:47:40.26 ID:Lwoc4U2jd.net
>>657
攻略だとサイキネ推しですけど

672 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:48:49.91 ID:325wQnm5d.net
1200ぐらいのモルフォンだったら2000ぐらいのナッシー倒せるよね?

673 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:50:34.45 ID:5bQMXEwO0.net
>>669
相変わらず避けるねえうまい

674 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:50:49.99 ID:HYRGpzvt0.net
連発してくる種爆はソラビよりもウザい と思う 思え

675 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:12.13 ID:gpR0U/Z90.net
とりあえずうちの近辺のレベル10ジムだとCP2200越えは中堅辺りにいられるので適当に置いてみたいと思います

676 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:21.00 ID:iusZAoCx0.net
>>669
いつもありがとさん
モチベ湧く

677 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:51:35.54 ID:2zW9fkUL0.net
防衛は念力ソーラー?
てか何置かれても強すぎだろナッシー

678 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:53:10.52 ID:kOMA5oH20.net
ナッシーどこが強いねんって思ってたけど普通に強かった
カビゴンのがめんどいけど

679 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:56:44.82 ID:WkroZl+90.net
>>669
ホント上手いねぇ

680 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:58:30.31 ID:HzFEL+IV0.net
>>673
アプデ後重くなって結構喰らってますね
でもそのおかげでW耐性の検証になるかも
>>676
先行入力になかなか慣れず、こちらはモチベが低下ぎみ・・・

681 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:07:06.44 ID:HzFEL+IV0.net
>>672
倒せると思います
ただやっぱりエスパー技痛いので、さざめき撃つとき以外は全避けするぐらいの気持ちじゃないと事故りますね

682 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:10:48.65 ID:HzFEL+IV0.net
>>679
ありがとうございます
でもジムスレの人達は結構全避け当たり前みたいな感じでかないませんね

683 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:27:05.73 ID:AFfE4h52p.net
>>672

1400のモルフォンで2300のソーラービームナッシーを倒せたよ
ソーラービームを一撃喰らったら完全にアウトだけれどね

684 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:32:22.48 ID:3bJeMyFua.net
>>666
コンパンの進化先はバタフリーが正解だよな

685 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:34:56.51 ID:ivlf1iLua.net
カビゴンは全避け優先して手数少ないと時間切れなる時あるから嫌い

686 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:43:56.62 ID:fr0e557Xd.net
>>669
新作いつもながらお見事です
自分でやってるとソラビの削り量とか見てる余裕が無いので参考になります
バナの攻撃種族値がそこまで高くないとは言え、モルのHP(100くらい?)を考えると耐性高そうですね

687 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:56:59.74 ID:5vAlyc7da.net
>>667
高層ジムに投下するんや
ラグりまくりで100%当たるタネ爆

688 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:33.96 ID:HzFEL+IV0.net
>>686
ご視聴ありがとうございます
モルフォンのHPは96です
W耐性効いてるっぽいですかね
しかしながらこちらの虫技が草毒のフシギバナには等倍でしか通らないのが少し残念なところですね

689 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:06:23.92 ID:qS66V2Kh0.net
機種はiPhoneなのかな?俺のXperiaじゃできない動きだ〜

690 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:09.72 ID:VFBRmfg90.net
俺iPhone5だからサイキネナッシー嫌いだわ
エフェクトの負荷が大きいなら操作受け付けなくて7割以上の確率でくらってしまう

691 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:51.38 ID:VFBRmfg90.net
大きいなら→大きいから

692 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:22:00.45 ID:VbkiYWDJ0.net
>>667
ジムに置いて害悪を振りまけばいいじゃん
吹出し無し発動多数、連発可能、当たると普通に痛い
ジム戦で当たると最悪だよ

693 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:23:02.03 ID:StGqwiCra.net
>>685
しかも残り6秒でもタイムアウトしたりすんだよな
ラグで時間だけすぎた時とか最悪

694 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:06:29.89 ID:2Cz/88KA0.net
ナッシーさん強いけど弱点突くのも楽しいし、
CPも高いからジムに並んでるとトレーニングが捗るね
二枚抜きで一回1300くらい上がるのはなかなか気分がいい。

695 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:27:03.27 ID:IVhsAC0/d.net
ナッシー2匹並んでるのは1回しか見たこと無いけど、その時はビビってトレ用の野良リザードン使いましたw

696 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:31:08.22 ID:f7G9Kp5Yp.net
>>694

確かに気持ちいいよね
ナッシーが2つ並んでいるジムが1番トレーニングのしがいがあるかも

これで砂まで貰えたら言うことないんだけれどね

697 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:02:37.79 ID:zXL72Ozg0.net
ここまで技構成にはずれが少ないポケモンってナッシーくらいかw
いやハズレはないかw

698 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:19:05.75 ID:0ztUvrsEd.net
対ナッシーに有利な筈のブースターが涙が出るほど弱い件

CP2000くらいあってもHP100くらいだし
サンダースと並ぶCP詐欺
強化に注ぎ込んだ星の砂返せ!

699 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:20:21.84 ID:mDJ/bk8+0.net
ゲーム通りじゃん

700 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:22:43.41 ID:41Tqoxnsd.net
強いけどキモいナッシー
格好いいけど弱いブースター、サンダース他

天は二物を与えず

701 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:26:31.41 ID:JI1NoLO30.net
ナッシーって砂与えるべき?

技のいいラプラス、カビゴン、カイリュー、ジャワーズには砂与えている。

ナッシーにもあげるから悩んでいる。

702 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:33:17.82 ID:+oZ7j8SAd.net
>>698
勝ち確パターンが分かれば行ける
最初2発避ける
火の粉1発避ける繰り返して大文字1発で仕留めれるとこまで頑張れば
途中被弾したりタイミング外れたらアボン
これやったあとウツボットとかラフレシア相手にするとナッシーだけ特別強いと再確認出来るね^^

703 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:33:32.59 ID:41Tqoxnsd.net
ブースターひのこをナッシーに食らわせて、効果は抜群だ、と吹き出し出てもナッシーのHPゲージはちっとも減らず。最初の大文字を直撃させてもナッシーのゲージ半分以上残ってる
二度目の大文字を使う前にナッシー技2ソーラービームとかサイコキネシスくらってブースター瞬殺終了

704 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:36:43.54 ID:3duS8ZUU0.net
ナッシーのモーション見ちゃうからタネばく避けられない
ナッシー見ずに画面の端だけ見てればいい。かならず集中線は出る。それに反応する
しねんがモーション大きくモーションに合わせて避けられるから集中線あまり見ない人がタネばく怖がってる
モーション見るやり方だとカイリュードラクロもりゅうのはどうも避けられない

705 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:39:29.70 ID:yfZpGdpP0.net
防衛側あわ/ドロポンのニョロボンの強さヤバない?
高CPで殴ればわけないけど、ニョロボン相手にトレしようとしたら異常に強くて苦戦したわ

706 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:41:11.13 ID:M20GATP00.net
結局ストライクは使えるの?

707 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:43:45.72 ID:3duS8ZUU0.net
ニョロボンあわは着弾直前に集中線が出るのでそこで回避
メッセージ→モーション→集中線という少ないパターンなのでほとんどの人が避けてないと思う
わざ1なのに威力25もあるからまともに食らってたら高速で削られる

708 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:44:46.44 ID:ln6PekPW0.net
使えると思うというかナッシー狩りなら最適解じゃないかなストライク
どのわざ構成のナッシーでも一番苦にしない

709 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:56:18.30 ID:zXL72Ozg0.net
ストライクはハッサムさんが控えてるから強化しにくいんだよね
なので手っ取り早くウインディかリザードンで燃やしてる

710 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 03:07:12.72 ID:IVhsAC0/d.net
話題の泡トレにも手を出してるお陰で泡のタイミングは完璧と思うけど、地元はニョロポン置いてるジムがあまり無いんだよね

711 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:53:41.75 ID:41z+Rd6wa.net
>>708
カイロスが微妙やもんなあ
http://i.imgur.com/99O35Zg.png

712 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:55:01.73 ID:5a5lM2e10.net
>>711
いい表情だなぁ

713 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:00:01.87 ID:EmHiWTac0.net
>>706
使える
ちんぽで操作しても負ける事は無い

714 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:24:35.27 ID:dh+OWdwY0.net
>>711
このCPなら善戦した方だろ笑えるけどwww

715 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:12.79 ID:T4ve8rvk0.net
>>714
それな
最初このシーン見て爆笑→次にCP差見てスゲーってなったw

716 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:43.93 ID:NWYg+E/B0.net
>>711
むしろよくやってるだろwww

717 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:40:56.27 ID:ln6PekPW0.net
>>711
カイロスさんはこのやられ顔が迫真で余さずネタになるならなぁ
捨てるところがない

718 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:52:17.66 ID:79iKVv+00.net
虫食いさざめき覚えて飛行属性も付いてくるバタフリーはどう?
キャタピーはブーストで使っちまうから今度バタフリーにしてみようかしら

あと対ヤドランだと虫食いパラセクト最強ということに気付いた

719 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:55:10.35 ID:79iKVv+00.net
あとモルフォンだと毒持ちだから念力や思念の特攻がきつかった

720 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:20:36.81 ID:IyGRrQLX0.net
リザードンで瞬殺(^-^)/

721 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:24:56.56 ID:MEBROCvTd.net
>>718
試した事ないけどCP同じ位だとバタフリーのがいい感じかな
http://i.imgur.com/HPtslIn.jpg
http://i.imgur.com/0MGMxQn.jpg

722 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:02:13.17 ID:Ht7pDG+30.net
種爆ナッシーは攻めの時にシャワーズに当ててる
一本ゲージのソラビよりもこまめに撃てるから1枚抜いた後の2枚目も安定して削ってくれるから重宝する
ナッシーはどの技が出てもいい、運ナシプレイヤーの救い

723 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:10:17.11 ID:IVhsAC0/d.net
>>718
最初は>>308と思ったけど>>538を見たら普通に使えそうと思った

724 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:17:58.31 ID:TxHN4NXVd.net
バタフリーは2段階進化な上に技の当たりが1/6だから厳選めんどくさい
飴12進化だからマラソン枠でもあるしな
その辺で捕まえたストライクの方が用意するのが楽

725 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:21:00.08 ID:MfrbIZcc0.net
せめて言うこと無し以上のストライクが欲しいところだが
野良のはあんまり個体値高くないみたいだな
サイレント修正でちょっとは変わっただろうか

726 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:38.03 ID:diqtj2FMp.net
キャタピーはビードルポッポと並んで貴重な経験値要員だから最終進化は勿体無い

727 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:39.75 ID:ERw2w9uB0.net
ナッシーとヤドランは防衛ウザくて印象残りやすい分、地元で使うと敵トレーナーに顔割れるから2種類ランダムで使い分けてる

ナッシー→念力サイキネ&念力種爆
ヤドラン→念力サイキネ&念力冷ビ

728 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:23:50.90 ID:xSSC6V7w0.net
モルフォン動画2つ上げてみました
なんか対ナッシーの動画ばかり作ってる気がする・・・
https://youtu.be/AnxuleuhBa0
https://youtu.be/gevDbSx3o7Q

729 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:37:40.16 ID:MEBROCvTd.net
>>728
3回に1回くらいこんな風にできるようになりましたw
タネ爆ナッシーだとさざめき打つとやっぱりもらっちゃうんですね

730 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:49:58.95 ID:O4rjz3Yz0.net
>>728
ナッシーが足を上げたタイミングで避けるんだね
参考になりました

731 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:28:54.21 ID:3duS8ZUU0.net
モーションで覚えてしまうと他のわざに対応できなくなってしまうよ
避けが出来ない最初は仕様がないし、とても避けやすいナッシーしねんのずつきは避けを覚える絶好のわざだけど
最終的には集中線だけを見た方がいいと思う

732 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:40:08.18 ID:y6OCt+J1a.net
モーション覚えて役に立つのは構えから集中線まで間がある技かなと思う
ブースターとか

733 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:44:59.94 ID:9qjojLqea.net
お前らがピジョットが強いというから試しに一匹作ってみた
http://i.imgur.com/nJWdb4S.png

まだナッシーに対して使ってないけど、これはマジ有能ですわwww
ジム攻略のスタメンに入れてもいいレベル

734 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:04:45.52 ID:4jFhimMDa.net
>>733
へえあのポッポは
ポッポマラソン専用だと思ってた

雑魚で以外に大バケするのはコイキングとポッポか

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200