2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 2

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:48:05.57 ID:Uldtj5xQ0.net
引き続き語りましょう

前スレ
ナッシーが強すぎる件
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473675696/

784 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:46:11.68 ID:04/L4aYda.net
このスレ参考に1800超念力サイコナッシーに1400カイロスと1200モルフォンでトレしたら勝てたわ
ただ全勝とはいかずやや勝ち越し程度だけど
わざ1の繰り出すリズムが緩慢かつ単調さがナッシーの数少ない弱点なんかな

785 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:47:17.53 ID:PTs0i1l9a.net
>>775
サイキネは機種により処理落ちして避けれない
タネ爆はねんりき避けとのズレが微妙だから避け連続しても当たる場合がある

総じて当たりやすいのは、自分はタネ爆

786 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:50:53.92 ID:D8o4NcPJ0.net
種爆はナッシーの馬鹿高い攻撃種族値からタイプ一致威力40バンバン連発されるのが怖い

787 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:51:40.34 ID:1t/egYbb0.net
俺はサイキネは全避け余裕なんだけど
タネ爆は全部食らってしまう

788 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:03:09.17 ID:gsiwnEm+0.net
>>783
もう一つ付け加えると念力とサイキネは技の出だしのエフェクトが似てるけど被弾のタイミングはサイキネの方が早いから、サイキネを念力と勘違いすると避けが遅れて直撃しやすい
最近は処理落ちで敵がゲージ技使ってもメッセージ出ない時もあるから念力サイキネの組み合わせは厄介

789 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:09:48.89 ID:IVhsAC0/d.net
表示なし種爆連打とかイラっとくるわ

790 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:40:08.99 ID:VhSsGESA0.net
>>789
こっちはお前のバカさ加減にイラっとしてるがなw

791 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:58:28.76 ID:IVhsAC0/d.net
おや絡まれてる?
そんなにピジョットにケチ付けたのが気に入らなかった?

792 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:00:56.73 ID:J8S9hjmw0.net
>>791
うーんこのバカ
種族値くらい見て来いよ

793 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:04:58.64 ID:lL//5wita.net
DPSとか回避とか考えたこともないガイジだろ
目障りだから消えてくんねーかな

794 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:11:04.69 ID:oj7I4R5V.net
実際にやってみるといい感じに思念念力の間に刺さってモリモリゲージの増える翼と
相手のわざ2に合わせて安全に刺せる暴風がメッチャつえぇのよ

火炎ウエンディだと隙は小さいが火力がイマイチ、
大文字ウエンディだと気軽に大文字が撃てないという弱みがあるからな

795 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:14:05.94 ID:ONRjcNg+0.net
DPSも理解してないキッズにケチつけるなよお前ら

796 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:32:05.65 ID:EUrstXVLd.net
ジム潰しには噛みつく&大文字使ってるけど噛みつく&火炎放射が欲しい
大文字だとナッシー技2の後に使ってもその後の攻撃は避け切れない
サイコや種爆弾連発される時もあるし

797 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:42:37.10 ID:CTD+3Kbxp.net
>>788

メッセージが出ないのは処理落ちなのね

今日自分で置いたソーラービームナッシーにモルフォンとストライクが何度も直撃を食らったわw
ピジョットはソーラービームが出される前にナッシーを倒していたので
自分の中では1番使い勝手が良かった

798 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:47:17.79 ID:z0blCxwmr.net
対ナッシーはストライク>ピジョット>バタフリー>パラセクト>モルフォンかな
ナッシーのCPがモリモリ上がってる事を考えると、ストライクとピジョットしかないか

799 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:49:46.67 ID:CTD+3Kbxp.net
>>798

カイロス兄さんの出番は・・・
まあないか

800 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:08:04.94 ID:7/KnHPMl0.net
トップクラスのキュウコンがだましうちとかえんほうしゃを覚えたぜ
ナッシー絶対殺すマンになれるかな?

801 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:17:32.57 ID:lIq3CpMvd.net
翼打ち暴風ピジョット作ろうと思ってCP高いポッポ二匹進化させたら翼打ち燕返し、翼打ちエアカッターのピジョットが出来上がりました。
ありがとうございます。
どちらもCP1500ちょっとです。
使い道ありますか?

802 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:23:08.18 ID:pHrWpukbp.net
偏りヒデーナー...

ニョロモは野良でも高個体値結構引く上に100%もでてウハウハだがタマタマが卵でも80以下ってどうゆうこっちゃね

結構とってるのにツライ...

803 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:25:34.36 ID:W7EJsNQad.net
>>794
ピジョットで何度かナッシートレしたけど、翼がEPS的に普通なのと暴風が1ゲージ技だから、タイム的に普通なんだよね(HP高いから安定感は高いけど)

>>796
まだ試してないけど、念力の間に火炎を刺せるらしいので、これが本当ならジムのナッシー潰しに火炎ウインディが使い易くなるかも

804 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:25:43.88 ID:KZcCcd/h0.net
>>800
使えるよ
うちは火系だとウインディ、キュウコン、ブースター、リザードンを対ナッシーのトレーニングに使ってる
ウインディ、リザードンと比べると弱いけどブースターよりは安定する
ソラビナッシーならゲージ技来る前にブースターの熱風で倒せるが、2ゲージ技だとキュウコン以上じゃないとダメだな
尚、俺は避けるの下手な模様

805 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:31:00.20 ID:PydE/RoK0.net
>>802
うちの近くは真逆や
それなりのタマタマは出るが、強ニョロモ全くでない

806 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:36:55.87 ID:sZRXQLvi0.net
>>803
ナッシーは超火力モンスターやから全避けでもHPは大事やで
パラセで名声900くらい取れるナッシーで遊んでたが、技2は避けても痛いわ
cp2500くらいのナッシーから名声1000取るのは相当怖いと思うわ

807 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:42:34.83 ID:W7EJsNQad.net
>>806
2500のナッシーとかトレしたこと無いけど回避しても削り凄そうw
そこまでCP上がるとトレで使えるポケモンも限られそう

808 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:53:43.46 ID:KZcCcd/h0.net
冷凍系だとお互いに効果抜群だしなあ

809 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:24:25.38 ID:7KyC8uU3a.net
>>617
ゴルダックの当たりの技って、何?

810 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:27:05.85 ID:OMF8rjBc0.net
アズマオウ弱いと思ってたけど毒突きメガホーンの個体ならナッシーに使っていけそうだな
タネ爆ナッシーだとちょいキツそうだけど

811 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:39:50.18 ID:lIq3CpMvd.net
毒突きメガホーンCP1200ぐらいが三体いるわ。ためしてみっか。

812 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:44:08.41 ID:lIq3CpMvd.net
サイキネくらったモルフォンって全身が潰れて体液ブシューのイメージで嫌だ。

813 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:10:49.04 ID:nxsL16tl0.net
いや、アズマオウはさすがにないわw

814 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:19:57.70 ID:x8W+hWU50.net
<…
http://i.imgur.com/PMLz72L.png

815 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:21:30.38 ID:kae3CR2ZM.net
>>814
ムシキング

816 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:42:50.45 ID:nxsL16tl0.net
>>814
奥様に勝てない理由

817 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:02:32.71 ID:dBoVopdE0.net
>>813 高段ジム消耗戦の回復無用戦後飴の虫削り位にはなるよw

818 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:03:05.64 ID:dBoVopdE0.net
草削りの間違い

819 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:15:14.51 ID:7V0u+fFU0.net
>>814
俺も同じ技のニドキングある
ニドキングはエスパー技に弱いからナッシーには使えない
被草技は等倍なんで他の草ポケモンだったら十分活躍できそう

820 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:30:33.92 ID:oj7I4R5V.net
>>797
わざ1でばつぐん取れてるとメッセージが出ない
なので胃袋で様子見するのもアリ

そして「たしかこいつはソラビだったな」とタネばく持ちに超連打して直撃食らう事もある
油断は禁物であるな

821 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:39:17.45 ID:aENm2HXca.net
CP1700、CPレート82%のねんりき、冷凍ビームのヤドランって、外れだよな?

822 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:20:33.11 ID:dIi91mWn0.net
>>821
2ちゃん基準じゃなければ、ハズレじゃないでしょ

みずのはどう引いてないし、前からヤドンの高個体値出にくいし

823 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:29:21.19 ID:aJ0+VWhxa.net
>>812
岩技よりは生々しくないさ

824 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:51:04.79 ID:L5yItaEld.net
>>709
むしさざがバレパンに変えられちゃうならハッサム要らないは

825 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:57:36.29 ID:330FXNNm0.net
>>821
その技の組み合わせはカイリュー対策にいいぞ
ラプラスやジュゴン持ってないならカイリュー専用として採用
防衛としてもそこそこ優秀

826 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:31.63 ID:pHrWpukbp.net
ヤドランやっぱ出にくいのな...

95%鉄砲冷ビ育てるかな

827 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:11:59.56 ID:/CztKJyL0.net
>>821
トレーニングで同じジムにいたら一番いやな相手
俺はこのヤドランかラプラス冷凍がいれば
立ち去るw

828 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:24:27.65 ID:KypwQIR20.net
CP1380れんぞくシザーパラスでCP2300ナッシー勝利
CP1389れんぞくさざめきストライクだと同ナッシーに余裕の勝利

つばさぼうふうピジョット使うの忘れた

829 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:25:45.62 ID:Kbpqw0pA0.net
>>828
パラセクトは連続斬りの時点で飴確定だから比較になってない

830 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:30:16.04 ID:PtZpB5Tv0.net
パラの連続切りってあかんのか?
どっかのサイトで最適解がそれになってた気がするけど

831 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:31:03.35 ID:KypwQIR20.net
>>827
訂正。パラスじゃなくてパラセクト

>>829
むしくいの方がいいんだろうけど報告ってことで

832 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:44:02.01 ID:Kbpqw0pA0.net
>>830
むしくいと比較してDPS2/3未満、EPSも負けてる、実際使っても連続さざめきor連続シザクロのストライクよりステ低いだけの性能でゴミ
むしくいクロスポイズンの方がまだマシ

833 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:44.64 ID:aENm2HXca.net
>>822
>>825
>>827

ありがとうございます。大切に育てていきます。

834 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:09:48.23 ID:7V0u+fFU0.net
ギャラドスもカイリューもラプラスもカビゴンもプクリンもサイドンも(以下無限略
ことごとく外れ技つかまされた俺が来ましたよ

どの技になっても外れ技がないナッシーが神様に思える
ナッシーとハイドロポンプシャワーズくらいしかまともなキャラがない俺

835 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:14:33.31 ID:5cjxrHDsd.net
http://i.imgur.com/OPUZ61A.jpg
タマゴから久々の希望の星来た
15-15-12飴足りない

836 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:16:54.05 ID:23dmDEOB0.net
>>820

そうなんだ
教えてくれてありがとう

殆どノーモーションでソーラービームが来たからビックリした
あんな風に出されたらソーラービームは無敵な技だわw

837 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:36:30.86 ID:PFTkSzlMd.net
ナッシーCP2200〜CP2500が5体いるレベル9ジムできてるわ…

838 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:37:51.12 ID:tUAorfAIr.net
>>837
カモじゃん

839 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:39:30.49 ID:sZRXQLvi0.net
ストライクはなかなか技が揃わないわ
うちの地域ではそこそこのレアなんだよな

840 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:48:56.73 ID:uuNsEnQx.net
>>839
じゃけん10kmタマゴで頼れるアイツを狙いましょうねぇ!
http://i.imgur.com/lHwtfs8.jpg

841 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:57:51.91 ID:pHrWpukbp.net
10k卵でカイロス出た時ストレスの度合いによってはマジでスマホ投げそうで怖いから出ないでくれ...

842 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:03:06.90 ID:g57t7QaK0.net
カイロス出てもはがねが出てもスマホは投げないけど、レアポケ出たとこでフリーズした時はスマホ叩きつけたわ

843 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:05:10.65 ID:ISH+BAxI0.net
カメックスまで進化しきれてないときゼニカメに逃げられたときはマジ切れそうになったな。
黒玉20個ぐらい当てたのにダッシュで逃げやがった。

844 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:30:53.14 ID:HDsix/Cjd.net
高個体値だけど、技が

念力
種爆弾

のナッシーはどう?

845 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:55.93 ID:aIn3nqYd0.net
カイロススレでディスられてるぞ

615 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 14:27:45.84 ID:CmbR+8PX0
ナッシーとかジムで最も恥ずかしいポケモンの一つだわ
あんなもん自慢げに出すとか惨め以外の何物でもない

846 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:48:00.43 ID:W7EJsNQad.net
鋼カイリュー置くより役に立つからセーフ

847 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:05:13.02 ID:j16ZeH3Op.net
ワイのニョロボン、96%だけど
あわ&れいとうパンチなんだよな。。orz

848 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:08:09.56 ID:igjmCiZH0.net
ワイのキンタマタマなら高個体値やで

849 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:08:20.11 ID:aIn3nqYd0.net
>>847
それスゲー欲しい
ジムに置きたいわwww

850 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:09:48.13 ID:J7EP/Ph70.net
>>847
うちの98%、マッドショット&じごくぐるま…

851 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:10:01.59 ID:fk75lJ/ja.net
>>844
守りに置いてもいいしシャワーズ落としてもいいし便利よ

852 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:14:09.82 ID:W7EJsNQad.net
>>847
大当たりですやん
ニョロポンそれ出来たら卒業レベルだよ

853 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:18:08.38 ID:rKHkp1HHd.net
http://i.imgur.com/NcwDBuj.jpg
嘘だよね?タイプ一致じゃないから放置してたんだけど

854 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:24:16.20 ID:xzW+18pDa.net
はたくピクシーちゃん最高!
強いー

855 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:26:03.77 ID:x5IkWIf1d.net
>>853
ノコノコ現れた草どもぶん殴れるで
ついでにカイリューも

856 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:28:06.13 ID:aIn3nqYd0.net
こんな記事があるくらいだから強いらしいよ、あわボン

【ポケモンGO】ニョロボンの「あわ」は防衛バトルのおすすめ技です。
https://gamy.jp/pokemongo/Nyorobon-awa-bouei-osusumewaza

857 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:28:41.13 ID:/CCD0oFD0.net
自分もCP2200くらいの泡&冷凍パンチ持ってるけど結構すぐ帰ってくる・・・
まぁ嫌がらせレベルになってればいいかなぁ

858 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:32:49.31 ID:W7EJsNQad.net
>>857
そこはCP低いから仕方ないけど、嫌がらせ度は高いと思う

859 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:42:52.34 ID:O2ehJS++0.net
CP2200台のかみつく冷ビのカメックス持ってるけど
れいとうパンチのニョロボンと同じでうぜぇwwくらいの嫌がらせはできてると思うが
如何せんCP2200台の御三家だから目につくのか帰ってくるのも早いわw

860 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:46:13.15 ID:r7t2eI6x0.net
あわは慣れればいいんだろうけどあまり見ないせいかいきなりあれ食らってリズム狂ってそのまま撃沈する

861 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:47:10.58 ID:aIn3nqYd0.net
マッドショットドロポンのニョロボン持ってるけどドロポンシャワーズいるから攻撃では出番がないんだよね
93.3%のニョロモ持ってるからあわボン目指してコツコツとGETしてる最中だよ

862 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:49:59.98 ID:aIn3nqYd0.net
ま、なんだかんだ言っても俺の100%カイロスが最強だけどな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021302.jpg

醜いヤシの実ども覚悟しろ、皆殺しにしてやる

863 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:52:21.89 ID:r7t2eI6x0.net
モンジャラは対シャワーズ、ストライクは対ナッシーで重宝するけど
カイロス使っても何も楽にならんから諦めろ

864 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:53:26.80 ID:x5IkWIf1d.net
あわ冷パン タイプ相性よし
あわポン 威力最高あわと組み合わせるとよけずらい

地獄ぐるまはどうなんでしょうね

865 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:53:34.59 ID:Nvo/ixnx0.net
>>862
かっこいい…

866 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:59:20.63 ID:xxtpGCg50.net
ホント強いよな

867 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:00:46.11 ID:DE945dqp0.net
>>862
http://i.imgur.com/99O35Zg.png

868 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:01:44.81 ID:rKHkp1HHd.net
余力できたら育ててみるよ ありがとう

869 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:32:45.33 ID:4UI9dTNs0.net
サイドンの当たり技ってなんなん?

870 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:34:11.34 ID:J7EP/Ph70.net
>>867
臨場感ありすぎわろたw

871 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:35:33.23 ID:tUAorfAIr.net
どろかけ、ストーンエッジ

872 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:39:05.15 ID:4UI9dTNs0.net
ありがとう

873 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:24:44.67 ID:HDsix/Cjd.net
>>851
ありがとーん

874 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:49:33.58 ID:PNaprZ+zp.net
いいシャワーズ手に入らないからニョロボンの100%マッド、ポンプで我慢してる

シャワーズ1体なら大体崩せるし満足... したい...

875 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:22:43.01 ID:/CztKJyL0.net
ナッシーのサイコキネシスをよけるコツを教えて
技1のよけは簡単なんだがサイコキネシスくらいまくってしまいます

876 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:23:48.31 ID:x8W+hWU50.net
>>875
画面枠だけ見てろ

877 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:08:14.57 ID:nx33pB7Ua.net
とりあえず臭いタイミングになったら様子見して
集中線見えたら避けるを練習すればそのうち流れの中でも避けられるようになるよ
出の遅い技でお見合いした時は仕方ない

878 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:16:15.63 ID:sPEMpIY9a.net
>>867
笑えるから困るけどかなり善戦してるよねw

879 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:18:53.35 ID:sPEMpIY9a.net
>>875
テンポだよ、テンポ
ギャラドスなら基本4噛み1避けで、サイキネなら1避けを2〜3避けにするって感じ
自分の中でテンポ作って、そのテンポで「避けた」が出ない時は連続回避するのみ

880 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:06:38.19 ID:0hTm9t7la.net
格闘は全体的にショボいな
そんな所を初代再現しなくていいのに

881 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:27:49.87 ID:g57t7QaK0.net
>>878
それ2体目のカイロスだったとかいうオチはないんかな

882 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:57:31.62 ID:Kbpqw0pA0.net
>>881
無いとは言えんがそれするメリット無いし考えにくい
これはネタだがねんりきソラビだったらねんりきの間にシザクロ挟めるからこのくらいの差は普通に勝てる

883 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:11:04.25 ID:sZRXQLvi0.net
あわポンは本当避けつらい
あわの着弾タイミングが変態で、集中線の発生がものすごく遅く、エフェクトが終わる直前くらいに出る
だから例えばナッシーであわを避けた後すぐ技1タップしてしまうと、発生の早いドロポンが来た時に確定で食らってしまう
それでナッシーが負ける事もないんだが、余計なダメージを受けてしまう

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200