2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御三家】個体値テーブルが変更されました【ミニリュウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:07:27.92 ID:+bxrykBua.net
個体値テーブルが変更されたようですね
御三家は高個体値が出やすくなったものの、ミニリュウは爆死の模様

302 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:00:21.82 ID:mfnZd2S0p.net
だいたいピゴが鯖増強してからヌルゲー過ぎた

303 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:00:59.44 ID:G6btx3Fma.net
>>301
ちょっと何言ってるかわからない

304 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:01:53.63 ID:OHeofkwEd.net
卵産は最初から66.6%以上確定
今も昔も変わってない

305 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:03:13.31 ID:RLLY+mwY0.net
>>304
82%以上の最高評価が減って60.70台が増えたって話じゃないの

306 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:03:17.76 ID:m2IqtAtv0.net
>>304
下限じゃなくて確率の問題だろw

307 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:04:42.80 ID:uIxSsXEJM.net
全部ゲームの延命措置なんだろうけど、なんか対策荒いよな〜。
もうちょっと、条件次第で弱小ポケモンが活躍するようにするとか
同じ種類のバディが、すれ違うと1日一回限定で10キロ卵手に入るとかなんかできんの?

308 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:05:41.15 ID:l5B/sS9h0.net
>>304
>>305
こういったことなのに何いってるんだ?

309 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:05:59.54 ID:YyO5uudq0.net
>>303
うん、わからないな。
あまりにもナイアインティックの所行が常軌を逸しすぎてて錯乱したわ。

しかし、みんな…これだけは確約されてしまったようだ… −これから、カイロスへの風当たりはますます強くなる−
寒い時代だと思わんか…

310 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:08:22.51 ID:Os7AKJzp0.net
他の種類と違ってなかなか出ないからいい個体値がありがたかったんだから他と同じような個体値にしたからにはポンポン湧くようにしてくれるよな!?

311 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:08:59.78 ID:pGBmwXtBx.net
>>297
まあ、たまごはゲットした時点でカイロスとかポケモンは決まってるんだろうな
今回のは井の頭公園産(風の通り道産)ですよ

312 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:09:01.12 ID:JE/c2ve10.net
初期に孵したポケモンは90以上ばかりやで
カビゴンやポリゴンもそうやった
最近孵したポケモンは90以上少ない

確実に卵も下方入ってる

313 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:11:51.94 ID:WZa3Jv6b0.net
普通の運営 後発組は先発組より手順を短縮できる
糞運営    先発組は後発組より手順を短縮できる

314 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:37.90 ID:KsYr1vJ8d.net
個体値100でもじならし犬やたつまきギャラドス筆頭に糞技になったらその瞬間全てが終わるんだから個体値なんかジムリーダーコメントがとても強いくらいありゃどうでもいいわ

315 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:53.60 ID:N/QY8dMvd.net
>>222
はがね先輩「…………」

316 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:14:10.64 ID:1Krv7tlWa.net
鋼先輩の最新動画みたいね

317 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:16:27.88 ID:RocY9UXsa.net
カイロスはそろそろ市ぬだろ夏も終わるし

318 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:16:51.67 ID:GqU6bGW30.net
>>314
その技厳選の手間や効率が断然違うってのが問題なんだがな
おまけにこれからはとても強い個体を得ることすら至難になるわけで

普通の脳みそを持っていれば洒落にならんクソ改悪、となるぞ

319 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:17:23.59 ID:OT+zt2qE0.net
鋼先輩はプレイ中にyoutubeの人ですか?と聞かれて
めちゃくちゃうれしそうな毒にも薬にもならない動画を後悔

320 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:17:27.00 ID:zHCuYLXz0.net
>>317
といって10kmからルージュラばっかりになったら最悪だな

321 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:18:26.49 ID:IbG5bGlu0.net
15-11-11 したでなめる・のしかかり 初期LV10
15-10-15 しねんのずつき・はかいこうせん 初期LV2

これらが僕の、地震持ちを除いた最高の個体値を持つカビゴンです
1匹目と3匹目です
技・個体値共にこれらを超えるカビゴンはとうとうお目にかかれませんでした…

322 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:19:16.44 ID:vXOBo19P0.net
ミニリュウの攻撃が15固定じゃなくなったってだけで
高個体値がでなくなったわけではないでしょ?
それとも前の御三家みたいにクソ確定なの?

323 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:20:19.83 ID:LSyxtSsia.net
昨日100カイリュー手に入って良かった

324 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:28.86 ID:CvOP/d0r0.net
>>314
何にも拘らない人は良いんじゃね?図鑑埋めだけしたい人なら
それでもつまらんと思うけど
捕まえても捕まえてもバトル向きじゃない言われるんだから
今軽くミニリュウ5匹捕まえたが全部ゴミ

1秒でも早く倒してジム10制覇する人には重要すぎるからな
日々周りは強くなるし、ゴミ技だろうがステ高くCP高けりゃ
脅しにも使えるし

325 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:44.88 ID:m2IqtAtv0.net
>>317
クワガタは冬眠するだけだからわからんよw

326 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:48.63 ID:1Krv7tlWa.net
>>322
出ないというわけではないが
確率がやばい事になってる

327 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:58.97 ID:RwnenNUK0.net
新規で入ってくるようなライトが個体値気にすんのか

328 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:23:23.23 ID:7/W4iX/er.net
>>322
数百分の1から数千分の1だぞ

329 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:23:41.17 ID:WZa3Jv6b0.net
配信日からやってても運が悪くなかなかゲット出来ない層もある

330 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:01.14 ID:SXR/H9nR0.net
>>26
チーターを批判しておきながらチーターからの情報を鵜呑みにする
任天堂信者って身勝手な人ばかりだな

331 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:02.99 ID:rF6rd+Ao0.net
確率が一様分布していると仮定すると仕様変更後個体値80以上の確率は1/186らしい

332 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:12.56 ID:aIbSvmoI0.net
>>220
でも確率見てると強化に必要な飴、砂集める手間のほうが楽だよなこれ

まぁ鋼引いたらそんな手間いらないけどな!

333 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:25:33.32 ID:zHCuYLXz0.net
>>322
でなくなったわけじゃないよ、1/256から1/4096になっただけで

334 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:26:09.93 ID:vXOBo19P0.net
そっか・・・
ミニリュウは場所によっては乱獲できるけど、カビとかラプとか高個体値無理じゃね・・

335 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:27:04.54 ID:sSOyeCFOr.net
>>325
硬くなる、体当たりしかできない
冬眠中のカイロスが出てくるんやな

336 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:27:46.56 ID:7/W4iX/er.net
ミニリュウはまだしも
カビゴンとラプラスだけは草生える

337 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:28:16.77 ID:fT0YTmeWa.net
>>34
F確だな
16進数

338 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:30:47.86 ID:l5B/sS9h0.net
つーかラプラスカビゴンぐらい個体値厳選楽にしてもええやん
レアなんだし

339 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:30:53.45 ID:Gbjcm2hqp.net
100理想技ラプラス出現率

修正前1/1536
修正後1/24576

無理ゲーわろた

340 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:31:12.58 ID:OT+zt2qE0.net
カイリューガチャも楽しめないこんな世の中じゃ

341 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:31:16.83 ID:vXOBo19P0.net
なんかミニリュウの沸きしぶくなってね?
気のせいだと思うが・・
近くの川で1時間いれば3匹は出るのに、今日は1匹だし
P−GOみてもちょっとしぶいかんじがする・・

342 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:31:31.00 ID:Se7dc1LBd.net
1/256と1/4096って天地の差だぞ
1/256は根気よくやってれば何とかなる数値
ドラクエでいうならはぐれメタルやランプのまおうを仲間にできる確率がこれ

1/4096は数値上はゼロではないけど実質ゼロみたいなもの

343 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:32:17.75 ID:IbG5bGlu0.net
>>334
10km卵にかかる期待が今までより遥かに大きくなってしまった
カビゴンとラプラスは言うに及ばす、ミニリュウやイーブイすらハズレ扱いされなくなり
相対的にカイロスが出たときのがっかり感がこれまでよりもずっと大きくなってしまった
これからどんどん寒くなるし、ずっと冬眠しててくれないものか…

344 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:32:22.61 ID:zHCuYLXz0.net
>>342
色違い引く確率と大体同じ

345 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:32:26.64 ID:OT+zt2qE0.net
結局俺らが選べる道は
黙って遊ぶかここでリタイアか

346 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:36:10.03 ID:6exuJjpJ0.net
個体値は最初からランダムだったと考えるからもういいよ
暴投バグと異様にボール弾いてくるのをどうにかしてくれよ
当たる寸前に弾かれたらどうしようもないわ

347 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:38:29.49 ID:siJFWQZ/d.net
>>342
それ以前に週1で出会えるかどうかもあやしい

348 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:39:03.32 ID:erRecnaN0.net
はがねのつばさしかもってない人の絶望感

349 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:40:02.99 ID:Se7dc1LBd.net
>>346
最初からこの確率ならいいけどさ
先発隊が個体値100カイリューとか当たり前のように持ってると分かったら後発組はやる気無くすよ

俺も今から新垢作って1からやれと言われたら辞めるわw

350 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:40:06.06 ID:B/PA/v9Y0.net
今日捕ったカビゴンが82%だったので気付かなかった
ATK08 DEF15 STA13だったわ
ATKが8なのは初めて
昨夜のはATK13
それ以前の30体ぐらいは全てATK15

351 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:40:43.16 ID:vXOBo19P0.net
いままで90〜100%狙ってたが
これからは82,2%以上引いたらアタリ感半端ないな

352 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:41:23.62 ID:zHCuYLXz0.net
>>349
逆に金銀アプデ来たら全員0から始めますでいいんじゃね?今までベータテストでしたってことにして
課金購入分全部アイテム手持ちに戻してくれるなら

353 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:04.25 ID:7AtnxCfi0.net
今までの攻撃15カビゴンですら攻めで使うとすっとろくて時間かかったのに
こっからさらに弱くなるのか…

354 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:16.02 ID:6exuJjpJ0.net
>>349
それは俺も思ってる
なんで中途半端に補正かけたんだろうなw

355 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:25.54 ID:OT+zt2qE0.net
>>352
そんなとち狂った対応したら
ゲームの終わり

356 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:45.09 ID:B/PA/v9Y0.net
卵産はちょっと前から下方修正されてるよ
90%台があまり出なくなって80%台ばかり
10km卵のピカチュウが60%台とかあるからな・・
野良で80%台が捕れるのに

357 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:45.72 ID:erRecnaN0.net
>>352
くやしいのうwwwくやしいのうwww

358 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:43:15.48 ID:IbG5bGlu0.net
>>348
100%胃袋はもう諦めた、技マシンが出ない以上はね
残しておいた90%台6匹、80%台4匹
これが最後の希望だ

359 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:44:21.74 ID:yIPRwtFW0.net
明日の朝一でバグ扱いにして即修正するなら許す
そうじゃなきゃ糞ナイアン社員全員死ねよ

360 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:44:49.48 ID:9EzCiqBI0.net
卵で引く砂が400(5Kで800)とかそんな感じに絞られたら本格的に引退だわ
あほくさ

361 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:43.59 ID:GqU6bGW30.net
>>345
暴挙を語り継ぐことよ、過ちを拡めることよ。二度とこのような過ちを繰り返させぬ為に。
そして、運営側の無思慮や態度がどれほどユーザーを傷つけてしまったか、傲慢で鈍感な彼等がそれに気がつけるように。

362 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:59.86 ID:vXOBo19P0.net
カビゴンのしたなめ、のしかかり80%個体ATK15いるんだがもっといい個体値でると思って育ててないが
これからはこれがあたりになるんだよな?w

363 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:46:21.75 ID:zHCuYLXz0.net
>>361
宗教かな?

364 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:48:00.61 ID:3QEjKuBhd.net
手持ちのミニリュウで一番個体値高いのが15-14-13だけどレベル13
これを進化させるしかないのか
田舎との格差を無くすのが課題だったのに
カイリュー量産してる都民が益々有利になるとかアホくさ

365 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:48:03.08 ID:erRecnaN0.net
>>362
別にもっといい個体値のは出るんでない?
いつになるかは知らんけど

366 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:48:49.69 ID:erRecnaN0.net
>>364
つ「トレード」

367 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:48:58.89 ID:v9+DwO1D0.net
カビゴン今捕まえてきて個体値を解析したけど
攻撃MAX固定じゃなくなってるな…
これからは糞カビがうじゃうじゃ出ると思うとウンザリだわ

368 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:49:35.94 ID:IbG5bGlu0.net
>>362
もう卵以外期待するだけ虚しいと思う…
それでも大量の飴の確保のために狩り続けなければいけないこの哀しさよ

369 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:49:58.67 ID:UYddRAQ40.net
卵産がゴミなのは1ヶ月前から
80%以上なんかまず出ない
課金の意味無し
ラプラス狙う以外は

370 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:50:40.73 ID:LWil23/30.net
ミニリュウってCP低いのばかりじゃね?
600超えとか見たことないな

371 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:51:28.03 ID:KsYr1vJ8d.net
>>364
山の方に完成品のカイリューちょくちょく出るようになってるから
田舎民はそれで対抗すればいい
いくら100カイリューとは言え50カイリュー複数体にボコられたら勝ち目は無い
力には数で対抗しろ

372 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:52:34.97 ID:l5B/sS9h0.net
俺の最高カビゴンはなめ破壊の74%
もうこれ以上は期待できないのか…10体いるのにクソ個体だらけだぜ

373 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:52:48.16 ID:uJA/syBx0.net
物は考えようで今までのがスタートダッシュ特別キャンペーンだっただけと思えば特にダメージは無いよ

374 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:01.76 ID:erRecnaN0.net
>>369
昨日ラプラスの89%引いたけどな

375 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:03.92 ID:1Krv7tlWa.net
前ならcp700近いの何体も出てたね
やはり場所による気がする

376 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:22.32 ID:1Krv7tlWa.net
>>375
ミニリュウ

377 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:24.18 ID:B/PA/v9Y0.net
今って捕る前に個体値まで判るアプリあるんだよな?
それの対策じゃね?
便利なアプリが出れば出る程それ前提のゲームになる

378 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:29.62 ID:GqU6bGW30.net
>>363
は。アズマオウの不遇を嘆く会では有志を募っておりますぞ。
CPU側のドリルライナーが何故か強く感じたことはありませんかな?
どうしてアズマオウは技1,2ともにタイプ不一致なのか、疑問に思ったことは?ありますでしょう?
ならば、声を上げるのです。調整するところがおかしいぞ、なにやっているんだ、と。

379 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:55.74 ID:l5B/sS9h0.net
野生の個体値落としたんだから卵の個体値の確率戻してくれよ
バチはあたらんだろう?御三家なんて野良でも出るようになったし2キロの当たりではなくなってしまったし90確定でもいいだろ

380 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:55:13.28 ID:vXOBo19P0.net
でもスタートダッシュした組が全部勝ち組で後続勢全滅なんだよな・・
まあミュウツーとか伝説3鳥きたらラプラス?なんだそれになるんだがなw
追加くるまでは負け組のレッテル貼られて過ごすわ・・

381 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:55:28.11 ID:erRecnaN0.net
>>379
個体値落としてないでしょ
全部普通にしただけでしょ

382 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:56:59.37 ID:GqU6bGW30.net
>>373
トレード実装時にどうすんだべな。
個体値優良カビゴンあります、○○と○○と○○希望。とか今から大爆死が確約されちまったなぁ。
RMT業者が無数に居るような状態だべか。こら、不健全になるべなぁ。
子供達をチーターツール使いの魔の手から守るにはどうすればよかんべか。

383 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:57:57.01 ID:KzL+Ixx00.net
>>356
10kmからピカチュウなんて出ねーよハゲ!

384 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:19.80 ID:l5B/sS9h0.net
さて100%いぶきはどうのカイリューを育成する気になったぜ
ドラクロは82のしかもってねーが

385 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:29.28 ID:vXOBo19P0.net
全部普通にしただけだけど、カビゴンとラプラスの厳選が完全に無理になったな・・

386 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:37.83 ID:ZzYZ8ygn0.net
ミュウツー10体のジムとか嫌だな

387 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:59:44.43 ID:aHBXoUbV0.net
>>380
3鳥は技1が修正されない限り、サンダー以外産廃

388 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:00:27.27 ID:erRecnaN0.net
>>385
数年スパンで考えれば問題なし

389 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:00:29.56 ID:kk255gAG0.net
別に高個体値でなくなったわけでないでしょ。確率は下がったけど。なんで葬式見たくなってるの

390 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:16.82 ID:pvhG+7BZ0.net
後発組なんて元々やる気ないしどうでもいいわ。

391 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:26.66 ID:Se7dc1LBd.net
90台のミニリュウをゴミのように捨ててたことをかなり後悔
トレード実装されたら需要あったかも

392 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:37.14 ID:vXOBo19P0.net
100%にこだわらなければ、なんとかなるかな
それでも80%ぐらいはこだわりたいな

393 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:51.12 ID:kkAsMk4M0.net
真面目な質問なんだが巣の個体値もランダムになったかわかる?
ランダムになったなら週末ガーディーの巣に行こうと思ってるんだが。

394 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:01.11 ID:VVCh6XdW0.net
ミニリュウだったらどれぐらいからが高個体値?

395 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:04.89 ID:B/PA/v9Y0.net
>>383
すまん
最初にイーブイのこと書こうとして
途中でピカチュウの例に変えたら意味不明になったわ

396 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:07.34 ID:WZa3Jv6b0.net
>>371
今度は
地方だけ救済で
都会に属するがレアが出ない中途半端な場所が死ぬな

397 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:29.76 ID:erRecnaN0.net
>>389
欲しい個体がマイナスになった人が騒いでるだけでそ
ヒトカゲマニアは大歓喜だと思われ

398 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:49.47 ID:vCqqW6mO0.net
オレは赤チームなんだけど今日16匹ミニリュウつかまえた。
この写真のミニリュウの後ろ青いやつね↓
http://i.imgur.com/0Ub0wM4.jpg
http://i.imgur.com/DuGtD7C.jpg

でもジムリーダーのねえちゃんからから「きみのミニリュウは、全体的に言うこと無しね。」って言われたの一体もなかった…

399 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:04:20.56 ID:2Dhxgs0m0.net
タマゴからも個体値下げたし、本当ゴミ。
御三家をランダムするだけでいいだろ。本当死ね

400 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:04:22.24 ID:B/PA/v9Y0.net
まぁ高個体値所持者も技ガチャで殺される運命だから

401 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:06.93 ID:B/PA/v9Y0.net
>>398
まさかのCP11のミニリュウwww

402 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:29.92 ID:rF6rd+Ao0.net
強ポケ特にカビゴン・ラプラスの厳選が至極困難になったから
一番厳しいのはラプラス。出現地が限られてる上に100%理想技が引ける確率が修正後1/24576になった
諦めろと言われているも同然の数値

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200