2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御三家】個体値テーブルが変更されました【ミニリュウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:07:27.92 ID:+bxrykBua.net
個体値テーブルが変更されたようですね
御三家は高個体値が出やすくなったものの、ミニリュウは爆死の模様

31 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:53:04.46 ID:JE/c2ve10.net
(´・ω・`)は?

32 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:53:31.26 ID:JE/c2ve10.net
(´・ω・`)ラプラスの低個体値化は馬鹿ちゃうん?

33 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:01:51.13 ID:+a+R9kfza.net
カビゴンミニリューラプラスイーブイが攻撃15
御三家はどれかが0
いずれも野良の場合
だったっけ
ちゃんと調べてないからわからん

34 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:05:11.99 ID:DNSF4k8Pa.net
>>33
ラプラスの場合は3値のいずれかがV確定だったのに、それがなくなった
単純計算で厳選が16倍難しくなった
要は絶望

35 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:06:08.25 ID:tpEA+Asna.net
こないだの台場の神ラスがより輝きを増したな

36 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:07:23.71 ID:/b8xAPXfM.net
後続潰しばっかだなこのエアプ運営
しねよ

37 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:07:35.76 ID:+a+R9kfza.net
なるほどなるほど、ありがとう
ちょっと通り過ぎたポケモンも「ポケモンか遠すぎます」とかいつの間にか出る様になったのね
うーん、ちと不便だ

38 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:09:04.18 ID:F2seGV88E.net
何で後続に対して酷い仕打ちするんだろ
無能運営と言われても仕方ないわな

39 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:13:59.32 ID:3NC3CE8c0.net
パワーアップ用の課金アイテムまだー

40 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:14:15.99 ID:R4kdBGFka.net
のろまに合わせてたらヌルゲーになるんだけだろ

41 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:16:24.23 ID:7BtJadp+a.net
金銀以降増えたら卵待ちのキャラどうするんだろ
難易度ダダ上がりやんけ

42 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:16:46.28 ID:i+YxaVrQ0.net
タウリンとか出るんだろ?やってないけど

43 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:18:20.22 ID:yIPRwtFW0.net
こんなのやる位なら大暴投バグとか捕獲率バグなんとかしろよ糞運営
ユーザー不利になる改悪しかできねーのか脳無いアンティックが

44 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:23:35.56 ID:VD1W6PF/a.net
平均値は変わらないかも知れんのに
絶望しすぎだろw

45 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:24:15.38 ID:WOkxgD5vp.net
ポケモンなんかヌルゲーだろ?
いきってんじゃねーよw

46 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:26:43.02 ID:Syzf6QxM0.net
あるけ。野生はポケプラスに任せてあるけって事だと判断せざるを得ない処置。なお捕獲率はクソな模様。

47 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:26:58.06 ID:Syzf6QxM0.net
あるけ。野生はポケプラスに任せてあるけって事だと判断せざるを得ない処置。なお捕獲率はクソな模様。

48 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:31:46.33 ID:DrDtfxhqd.net
今捕まえたんだ...前と変わらんよ
http://i.imgur.com/faUMzoG.jpg

49 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:32:50.76 ID:SmQ4gZSqd.net
攻撃がMAXじゃないカイリューなんてただの翼の生えたウナギです

50 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:34:42.33 ID:ru37QYYN0.net
ほんまやミニリュウの個体値クソ
ATK15固定だったのが0とか平気で出る

51 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:41:14.28 ID:2HLG9Be4M.net
朝捕まえたイーブイ3匹15がないなと思ったら酷いわ
しかし巣で高個体が取れるなら悪くないから巣の変更はよ

52 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:47:53.44 ID:kqPq/7q/a.net
マジか
96ミニリュウ一体しかストックないわ

53 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:57:34.39 ID:hl+45h/1H.net
これ卵からしか高個体値でなかったから孵化装置課金か野良で出るようになったら普通に返金だろ
相対的にごみになったんだし

54 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:04:24.42 ID:SifavMXUM.net
泡マラソン対策も兼ねてるな

55 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:05:04.46 ID:ydaH/o89d.net
泡マラソンてなあに?

56 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:05:09.29 ID:STviBsTVa.net
>>45
ヌルゲーなのに後続がーとかアホの極みだな

57 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:08:49.89 ID:UB3I16Hn0.net
野良ガーディの個体地期待できるようになるならいいけど

58 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:16:41.99 ID:yIPRwtFW0.net
雑魚の個体値キャップだけ撤廃すればいいだろ
どんだけ無能なんだ糞ナイアン

59 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:17:51.45 ID:H+oU/zfzp.net
>>54
どう関係ある?

60 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:21:17.35 ID:0zcSZ4rDM.net
>>54
巣から攻撃15のディグダ出やすくやったから火に油注いだだけなんだよなぁ

61 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:31:57.47 ID:LsE1s91UM.net
>>59
攻撃側ディグダに修正入ってミニリュウで殴るのが主流になりつつあったからなCP10高個体値ミニリュウ見つけるのが困難になった

62 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:34:31.54 ID:uZgxhgCgM.net
今朝から見てるけど、ヒトカゲは相変わらずどれか0固定に見える。

63 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:39:52.74 ID:fugKGyTH0.net
>>62
んなこたぁない

64 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:43:48.93 ID:6cQOGCvU0.net
>>49
翼の生えたカバだろ

65 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:47:57.57 ID:JfBIJlye0.net
>>61
個体値15 0 0でもレベル1でCP12だろ、攻撃15固定でCP10とか存在しなかった
逆に攻撃0〜5でCP10になれるミニリュウでタッツー狩れる可能性が出てきたからそっち方面はむしろメリット CP20タッツーは攻撃個体値0ミニリュウでも狩れる

66 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:51:03.10 ID:AgUQWJaoM.net
というかソースは?

67 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:53:26.74 ID:Mv8ZFaQzp.net
もうウインディ3匹90の当たり技持ってる俺からしたら糞みたいな調整。まぁカビゴンとナッシー、ラプラスが高個体値持ってて助かったが

68 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:53:51.79 ID:WSwcD4yu0.net
さっきゼニガメとヒトカゲ取ったけどどっちも底個体値だったな
一匹づつだからあまり検証にもならんが

69 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:54:59.91 ID:Mv8ZFaQzp.net
この調整誰得なの?リザードン作るのが楽になるくらいでしょ

70 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:00:29.61 ID:nP7YyiGla.net
わかってると思うがオタフクソース

71 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:01:33.43 ID:ap6TNKW+r.net
>>10
そんなオタク用語使わないで下さい

72 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:04:04.51 ID:Ki0YymIo0.net
ソースって、採ってくりゃわかるじゃんw
そもそも公式情報なんてないだろ。

73 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:08:45.62 ID:GesUQJ+d0.net
ヤドンとかコダックとか変わってなくない?
弱いのばっかり

74 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:19:43.36 ID:m2IqtAtv0.net
>>72
開発者からのコメントはあるぽい。
なんでガセではなく確定。

75 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:23:20.75 ID:m2IqtAtv0.net
廃とライトにとっては無関係な変更
準廃ちゃんのみ涙目。
FFXIとまんま、同じじゃねーかw
こいつ、伊藤みたいなやつだな
もう全く期待できないゲームだな。
あとは改悪とクソマゾ仕様が徹底されるだけw

76 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:26:21.51 ID:CnKu5ag/6.net
御三家よくされてもいらないんだよなぁどれも同タイプの劣化だし

77 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:37:06.34 ID:Ftppo141a.net
>>72
2016年9月22日
Pokemon GO の アプリバージョン 0.39.0 (Android / iOS)へのアップデートを開始しました。

トレーナーの皆さん、 Pokemon GO の アプリバージョン 0.39.0 (Android / iOS)へのアップデートを開始しました。
※iOSはApp Store上では1.9.0 と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

ポケモンを捕まえた場所を記録できるようになりました: どの地域で捕まえたのか、手持ちのポケモンをタップして、下にスクロールすると表示されます。
Pokemon GO Plus と「おこう」: 「おこう」の効果で引き寄せられたポケモンにも、Pokemon GO Plusは反応して通知するようになりました。
その他バグ修正←これ???

まだまだ新しい機能をリリースする予定です。どうぞお楽しみに!

Pokemon GO開発チームより

78 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:57:49.79 ID:I5j+Arb40.net
御三家のマックスCPも変更しないと意味ないのに、IVだけ良くしても意味ねーだろ、無能だな

79 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:05:49.24 ID:D7J3JpZs0.net
昨日夜くらいから50匹くらい捕まえたのに個体値うんこだったからおかしいと思ってたんだよな
やっぱそうか

80 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:09:33.80 ID:3NC3CE8c0.net
御三家高個体トカゲ88%,カメ91%,ダネ100%95%
いずれも卵産だけど

81 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:11:32.76 ID:dzzLtE2D0.net
金銀で追加されるのバンギ以外野良で出てくるのはゴミだから気にするな

82 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:13:41.85 ID:D7J3JpZs0.net
バンギも量産型シャワーズにボコられるし雑魚なんだよなあ

83 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:16:17.05 ID:lstbq4HGr.net
このまま勢いでカビラプの野良沸きはなくせばいいのにね

84 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:17:22.55 ID:Ki0YymIo0.net
>>83
逆に出やすくするんじゃないか?

85 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:22:49.51 ID:GO/SDvcpH.net
この前のお台場ラプラス騒動のようなことを解消させるためには強いレアポケモンは出現させまくって
熱を冷めさせるしか無理
それかレアポケモンはポリゴン並の強さにするか

86 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:30:40.85 ID:EEEj+1cx0.net
個体値なんてこのゲームじゃ本編と違って誤差の範囲内じゃないか、技がランダムなのと種族間のCP差があまりにもでかすぎるせいで個体値の高い低いは自己満足の範囲を出ない
ケッキングが今のCP計算の仕様で追加されたらよほど技がひどくならない限りノーマルタイプはカビゴンさえも個体値に限らずまとめてゴミ扱いになる
今の計算式使うとケッキングの最大CP4372になるからな、バランス悪すぎてシステムそのものを見直さないといけないと思う

87 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:33:51.98 ID:uZgxhgCgM.net
朝からGoRader見てるけど、マジで今回の変更はヤバい。
新規完全冷遇だね。
別に御三家もガーディも高個体値が出てる感じじゃないし。

88 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:36:20.09 ID:pbL+LFG7d.net
今日でポケモンGO配信から2ヶ月だっけ
つまりスタートダッシュキャンペーンだった…?

89 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:46:13.28 ID:3VYG28Jtd.net
β版だし

90 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:46:34.64 ID:mcvg4SC0a.net
>>87
御三家の巣は明らかに変わったよ

700匹以上ヒトカゲの巣でゴミを捕まえてきた俺が、五匹目でいきなりこれをツモった
http://i.imgur.com/DDHiulL.jpg

一匹だけリザードンにしてあったのが無駄だった

30匹ちょっと捕まえて80%以上は三匹

91 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:47:28.78 ID:EpRoANZX0.net
つまりどうゆうことだってばよ

92 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:47:53.61 ID:LjFMSaxAd.net
>>90
アメの数に吹いた

93 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:48:32.29 ID:yIPRwtFW0.net
御三家やヤドンコダックをミニリュウイーブイと同じ仕様にすれば良かっただけの話だったのにどんだけ糞運営なんだよ糞ナイアン

94 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:49:30.13 ID:JfBIJlye0.net
>>82
カビラプカイリュー、三鳥ミュウツー狩れれば十分だろ、役割対象しっかりしてるんだから欲張るなよ

95 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:54:40.13 ID:mOhdMUoea.net
>>90
飴やべーな
どんだけヒトカゲ好きなんだよ

96 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:55:50.69 ID:D7J3JpZs0.net
>>94
わざも決まってないのによくそんなことが言えるな
ラプラスはともかくカイリューなんか鋼の翼でボコられるぞ

97 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:56:26.20 ID:EEEj+1cx0.net
>>94
ウインディとナッシーもついでに葬れるよ
ポケgoの第一世代ででかい顔してる奴らにはシャワーズとバナを除いてほぼ全てに強いからバンギは凄いよね

98 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:07:03.89 ID:4S8bV2Emp.net
ほんまや。活躍が難しそうなハクリューとか初めて見た気がする

99 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:09:51.50 ID:jBnimsCUd.net
>>82
でもかみつく、ストーンエッジをタイプ一致で撃てるのはうれしい

100 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:15:05.34 ID:JfBIJlye0.net
>>96
大体の予想は出来るだろ
みずでっぽうが無いアズマオウ、ギャラドス(はつばさでうつ、つつくも当然無い)とかは別として技1にタイプ一致技は基本的に1つはある
現状の技選択の方式を踏襲するならば
技1はかみつくor岩落としが確定でいわくだき、炎のキバ、いあいぎりが候補
技2はストーンエッジ、いわなだれ、じしん、破壊光線、あくのはどうあたりから選択される可能性が高い 特にストーンエッジといわなだれが両方採用されない可能性はかなり低いだろ どっちかはあると想定してもおかしくは無い
カイリュー鋼は不一致だから一致等倍と変わらん

101 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:23:49.13 ID:61pB/Uvw0.net
これからもいろんなの下方修正して延命図る気だろうけど
やってる事は寿命を縮めてるだけだ。まだ2ヶ月なのに狂ってる。

102 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:24:04.70 ID:KpgV64pn0.net
カイリュー2匹とも胃袋だから鋼欲しかったわー
残念だわー

103 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:31:29.48 ID:rNjVExm10.net
変更になったのは野良だけで卵産は関係ないんだよな?

104 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:38:18.49 ID:yIPRwtFW0.net
>>101
本当に限度ってもんを知らない糞運営だよな
さんざん孵化装置で稼いでるだろうにポケモンくらい気持ちよく取らせろ糞ナイアン

105 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:38:22.85 ID:N/QY8dMvd.net
ミニリュウの80%以上のストック結構あるから助かったのか…
にしても御三家は育てる馬鹿いるんか?
亀はアクテでもシャワーズが遥かに強いしリザードンはウインディの足元にも及ばん。ツルムチバナだけは多少使えるけどナッシーで十分やしな。

106 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:44:14.99 ID:l19aG4hQM.net
バナは草単で効率いいムチで攻められるから現状水キラーとして最強
リザードンもつばさの使い勝手がひのこより上
カメックスはマジでどうにもならね。全てが中途半端

107 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:46:52.93 ID:S+AFwz8w0.net
>>15
たまにガーディが低個体値固定だと思ってるガイジいるけどどうやって勘違いしたんだろ

108 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:48:21.49 ID:S+AFwz8w0.net
巣のポケモンの個体値ゴミになるのもなくなったのか

109 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:50:55.56 ID:WSwcD4yu0.net
ヤドンも定期湧きするソース以外だったら高個体値もたまに出るしな

110 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:51:09.39 ID:FFu9elNB0.net
カビゴンが急にカスしか出なくなっておかしいと思ってた

100胃袋が作れなかったのは残念だけど仕方ないわ
100ミニリュウにはもう出会えないのかぁああ??

111 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:51:34.74 ID:xvBZKr6e0.net
低個体値の地域だったんだろ

町レベルでかなり違うぞ

112 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:52:44.72 ID:quec/E9N0.net
絞りすぎだろ
レアポケモンの厳選とか現実的じゃなくなったな

113 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:53:41.73 ID:zU486SRj0.net
>>110
修正後の100ミニ=修正前の100ミニ16匹分に匹敵

114 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:57:06.16 ID:H+qBFnsOd.net
攻撃0で守備15ミニリュウとか目を疑ったが
おかげで湧き変わったとすぐに気付けた

115 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:05:23.93 ID:90Vr04a8p.net
100%と90%なら差異はほぼないコレクションレベルだが、50%くらいのは育てる気しないな
最初からそれならともかく、途中からだし

116 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:11:12.48 ID:u+Wekm/Sd.net
cp220くらいの100ミニリュウ1体しかいない
技ガチャ外したら泣くぜ

117 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:11:31.73 ID:MxQsir7oa.net
やっとミニリュウの飴貯まって100%待ちしてたらこれかよ
10キロ卵も手に入りにくいから今からカイリュー作る人は絶望だな

118 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:16:43.67 ID:/LAK/cf3d.net
卵産のレベル20上限なんとかしろ
育てる気にならん

119 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:17:21.24 ID:Sq/9AeZt0.net
80%台のハクリューとミニリュー昨日捨てちゃった
94%のミニリュー1しかもういない...

120 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:19:01.29 ID:/H5kzQuua.net
これからも高個体最適技は
早く作っておくべきだな
レベル上げは後でも出来るし

121 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:24:46.94 ID:pGBmwXtBx.net
カイリュー、ラプラス、カビゴンの技の強さを落とせばいいのにアホな運営だと斜め上なことするんだなクソワロタわ

122 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:25:39.82 ID:Mv8ZFaQzp.net
カイリューの鋼つばさなくせば丸く収まるのに

123 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:27:23.96 ID:SQdjDmZ40.net
この仕様だったら同じポケモンなら技を受け継がせてほしい
高個体で鋼になったカイリューでも違う個体のカイリューの技に変更出来るようにするとか
その時技を受け継ぐ元になったのは消えるとかでいいから

124 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:27:54.98 ID:eFNR3jDU0.net
>>119
俺なんて90台持ってないのに、その内手に入ると思って80台全部アメにしたよw
嘆いても仕方ないから田舎の川でコツコツ捕獲するよ

125 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:28:12.14 ID:2HLG9Be4M.net
やっぱりそこらで沸くのはともかく
巣の奴は低個体値じゃないかなあ
固定沸きの個体値しょぼいぞ

126 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:33:13.79 ID:xVXlzogOd.net
>>123
わざマシンは本家にはあるからそのうち出るんじゃないかと思って技ガチャ外れてもとってある

127 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:34:55.00 ID:l19aG4hQM.net
>>121
カイリューラプラスカビゴンシャワーズは
明らかに他のポケモンと次元の違う性能してんだよな
こいつら下方修正したほうがバランス取れそう

128 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:36:13.73 ID:KZ6rVrFp0.net
糞運営じゃないゲームってあるのかな

129 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:39:43.31 ID:eFNR3jDU0.net
ナイアン「ミニリュウ等、一部野生ポケモンの内部データに不具合がああったので適切なものに修正した。内部データなので君達には何の事だか分からなだろう。目に見えないものなので影響は無いと思ってくれ。では楽しいポケGOライフを。」

130 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:49:01.93 ID:OfjzyLILp.net
カイリュー16体作り終わっている俺からするとカイリュー下方修正なんて絶対許さんよ

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200