2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御三家】個体値テーブルが変更されました【ミニリュウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:07:27.92 ID:+bxrykBua.net
個体値テーブルが変更されたようですね
御三家は高個体値が出やすくなったものの、ミニリュウは爆死の模様

374 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:01.76 ID:erRecnaN0.net
>>369
昨日ラプラスの89%引いたけどな

375 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:03.92 ID:1Krv7tlWa.net
前ならcp700近いの何体も出てたね
やはり場所による気がする

376 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:22.32 ID:1Krv7tlWa.net
>>375
ミニリュウ

377 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:24.18 ID:B/PA/v9Y0.net
今って捕る前に個体値まで判るアプリあるんだよな?
それの対策じゃね?
便利なアプリが出れば出る程それ前提のゲームになる

378 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:29.62 ID:GqU6bGW30.net
>>363
は。アズマオウの不遇を嘆く会では有志を募っておりますぞ。
CPU側のドリルライナーが何故か強く感じたことはありませんかな?
どうしてアズマオウは技1,2ともにタイプ不一致なのか、疑問に思ったことは?ありますでしょう?
ならば、声を上げるのです。調整するところがおかしいぞ、なにやっているんだ、と。

379 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:55.74 ID:l5B/sS9h0.net
野生の個体値落としたんだから卵の個体値の確率戻してくれよ
バチはあたらんだろう?御三家なんて野良でも出るようになったし2キロの当たりではなくなってしまったし90確定でもいいだろ

380 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:55:13.28 ID:vXOBo19P0.net
でもスタートダッシュした組が全部勝ち組で後続勢全滅なんだよな・・
まあミュウツーとか伝説3鳥きたらラプラス?なんだそれになるんだがなw
追加くるまでは負け組のレッテル貼られて過ごすわ・・

381 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:55:28.11 ID:erRecnaN0.net
>>379
個体値落としてないでしょ
全部普通にしただけでしょ

382 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:56:59.37 ID:GqU6bGW30.net
>>373
トレード実装時にどうすんだべな。
個体値優良カビゴンあります、○○と○○と○○希望。とか今から大爆死が確約されちまったなぁ。
RMT業者が無数に居るような状態だべか。こら、不健全になるべなぁ。
子供達をチーターツール使いの魔の手から守るにはどうすればよかんべか。

383 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:57:57.01 ID:KzL+Ixx00.net
>>356
10kmからピカチュウなんて出ねーよハゲ!

384 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:19.80 ID:l5B/sS9h0.net
さて100%いぶきはどうのカイリューを育成する気になったぜ
ドラクロは82のしかもってねーが

385 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:29.28 ID:vXOBo19P0.net
全部普通にしただけだけど、カビゴンとラプラスの厳選が完全に無理になったな・・

386 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:37.83 ID:ZzYZ8ygn0.net
ミュウツー10体のジムとか嫌だな

387 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:59:44.43 ID:aHBXoUbV0.net
>>380
3鳥は技1が修正されない限り、サンダー以外産廃

388 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:00:27.27 ID:erRecnaN0.net
>>385
数年スパンで考えれば問題なし

389 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:00:29.56 ID:kk255gAG0.net
別に高個体値でなくなったわけでないでしょ。確率は下がったけど。なんで葬式見たくなってるの

390 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:16.82 ID:pvhG+7BZ0.net
後発組なんて元々やる気ないしどうでもいいわ。

391 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:26.66 ID:Se7dc1LBd.net
90台のミニリュウをゴミのように捨ててたことをかなり後悔
トレード実装されたら需要あったかも

392 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:37.14 ID:vXOBo19P0.net
100%にこだわらなければ、なんとかなるかな
それでも80%ぐらいはこだわりたいな

393 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:51.12 ID:kkAsMk4M0.net
真面目な質問なんだが巣の個体値もランダムになったかわかる?
ランダムになったなら週末ガーディーの巣に行こうと思ってるんだが。

394 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:01.11 ID:VVCh6XdW0.net
ミニリュウだったらどれぐらいからが高個体値?

395 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:04.89 ID:B/PA/v9Y0.net
>>383
すまん
最初にイーブイのこと書こうとして
途中でピカチュウの例に変えたら意味不明になったわ

396 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:07.34 ID:WZa3Jv6b0.net
>>371
今度は
地方だけ救済で
都会に属するがレアが出ない中途半端な場所が死ぬな

397 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:29.76 ID:erRecnaN0.net
>>389
欲しい個体がマイナスになった人が騒いでるだけでそ
ヒトカゲマニアは大歓喜だと思われ

398 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:49.47 ID:vCqqW6mO0.net
オレは赤チームなんだけど今日16匹ミニリュウつかまえた。
この写真のミニリュウの後ろ青いやつね↓
http://i.imgur.com/0Ub0wM4.jpg
http://i.imgur.com/DuGtD7C.jpg

でもジムリーダーのねえちゃんからから「きみのミニリュウは、全体的に言うこと無しね。」って言われたの一体もなかった…

399 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:04:20.56 ID:2Dhxgs0m0.net
タマゴからも個体値下げたし、本当ゴミ。
御三家をランダムするだけでいいだろ。本当死ね

400 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:04:22.24 ID:B/PA/v9Y0.net
まぁ高個体値所持者も技ガチャで殺される運命だから

401 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:06.93 ID:B/PA/v9Y0.net
>>398
まさかのCP11のミニリュウwww

402 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:29.92 ID:rF6rd+Ao0.net
強ポケ特にカビゴン・ラプラスの厳選が至極困難になったから
一番厳しいのはラプラス。出現地が限られてる上に100%理想技が引ける確率が修正後1/24576になった
諦めろと言われているも同然の数値

403 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:44.80 ID:kkAsMk4M0.net
>>394
もはや80%atk15で充分高個体値

404 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:51.13 ID:zHCuYLXz0.net
>>378
論者ですかな?残念ながら我はアズマオウにそこまで執着しているわけではございませぬぞ

405 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:58.96 ID:NY+7kUg4r.net
>>389
そりゃカビラプのF固定がなくなったら葬式にもなるわ

406 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:06:05.97 ID:GqU6bGW30.net
いや、既に安牌を大量に持っているか、無尽蔵に時間や金をつぎ込めるか、不正な手段を講じている人間でもない限り、
現実的な感覚を持っていりゃ、日本海溝より深く太平洋より幅のある格差がこのアップデートで生じたのが理解できるよ。
楽しんでいたコンテンツの底と行く末を見せられ、なんとか軌道修正をしてくれないか、と焦るわ。

407 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:07:10.36 ID:WZa3Jv6b0.net
卵の個体値もサイレント修正
卵で高個体狙ってた人は返金申請するのか?

408 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:07:24.70 ID:zHCuYLXz0.net
>>406
陸にラプラス湧く報告出てるし、どこにでも出るようになればワンちゃん・・・

409 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:07:52.47 ID:vCqqW6mO0.net
>>401
しかも2匹…
昨日までこんなん絶対なかったよね

410 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:07:58.58 ID:erRecnaN0.net
>>406
個体値なんてジムで遊ぶ分には大した意味はないと思うけど…

411 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:08:06.38 ID:m2IqtAtv0.net
最強厨の準廃ちゃんなみだめwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいら、どんなゲームでも先行廃人においつけねーからwwwwwwwwwww
準廃ちゃんは80%で歓喜してるのが
お似合いwwwwwwwwwwwwww
ポケGOは遊びじゃねーんだよ
嫌ならやめろwwwwwwwwwww

こういう煽りがお似合いの某ゲームと同じ道を辿るとは
思っていなかっただけに今回の修正はおどろいたw

412 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:08:53.13 ID:zHCuYLXz0.net
>>411
それなんてゲーム?

413 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:09:07.91 ID:l5B/sS9h0.net
>>408
これだけカビゴンが沸くのになかなか引けないのにラプラスが多少増えたところでw
元々卵から出づらいんだし、卵の高個体値が出る確率をあげてくれればいい
課金もそれなら今後もしやすい

414 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:09:20.51 ID:OvT33H+Sd.net
ラプラス持ってなかったのに…

もう狙う気もなくなったわ
お疲れさまクソ運営

415 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:10:07.77 ID:GqU6bGW30.net
>>411
だよなあ。
まさかこんな爆弾放り込むとは思わないよ、普通。
しかも、トレード実装予定のコンテンツにだぜ?
マジで気が狂ってるとしか思えんよな。バカじゃ無かろうか。

416 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:10:12.34 ID:3QEjKuBhd.net
>>371
俺平野部だしどこに出るかもわからないカイリュー探しに山行って1日潰すのは生産性がなさすぎる

417 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:10:15.13 ID:IbG5bGlu0.net
>>408
絶望の度合いがカビゴン並みになるだけだね
1日に3匹捕まえられるとしても、どれくらい経てば満足のいく個体を得られるのやら

418 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:11:09.18 ID:VVCh6XdW0.net
>>403
個体値計ってないけど、トップレベルたくさんいるから一安心

しかし卵は酷くないか
ご褒美みたいな物だったのに。

419 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:12:13.65 ID:Ke71fPKz0.net
発狂してるのはまず自分が廃人かどうか疑ったほうがいい
個体差なんか大差ないといっててこれだよw
大差ない固体差なんて技量で補え
CP大きいのがいいならひたすらお得意のレベルあげしろよ

420 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:12:31.13 ID:m2IqtAtv0.net
>>412
われわれのファイファン11ですがなw

421 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:12:36.76 ID:rF6rd+Ao0.net
今後一番絶望するのは強ポケが事前に高個体値だとわかっていてそいつに逃げられた時だろうな
次遭遇できるまでどれだけかかるんだろうという絶望感で時が止まりそうだ

422 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:13:27.60 ID:m2IqtAtv0.net
>>419
ドイツ国民のコピペいっとく?w

423 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:14:15.52 ID:vCqqW6mO0.net
>>413
いままでこんだけひいてカスばっかだったんで

424 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:14:32.29 ID:kx6Q36Adp.net
もしかすると俺の93%かわらわりライチュウの出番きた?

425 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:15:32.95 ID:GqU6bGW30.net
>>410
トレーナーの評価機能を実装後にやらかすことじゃないわ。
完璧を目指しているわけじゃ無くても、あのセリフぐらいは気にするよ。
ありったけのリソースをつぎ込んでようやく一体を使い物にできる、という崩れたバランスなんだからさ。

ほいほい簡単に進化や強化が出来るバランスならこうも不快にはならなかったろうね

426 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:17:30.54 ID:l6vCMcqWd.net
これまでは個体値95%(43/45)未満は雑魚、と言っていたが
これからは個体値91%(41/45)未満は雑魚、にするわ…

427 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:18:01.22 ID:vCqqW6mO0.net
>>413
ごめん
http://i.imgur.com/NCAb9HV.jpg
http://i.imgur.com/8nN4HTb.jpg

428 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:13.23 ID:erRecnaN0.net
>>425
俺は70%の舌のしカビゴン愛用してるけど十分強いよ
特に不満もない

429 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:23.87 ID:z2nF2oQa0.net
必死になりすぎて警察への苦情が減らないから下方修正されるんだろうがw

430 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:59.75 ID:vXOBo19P0.net
カビゴン1日1体ですらたいへんなのに、クソ個体値込みとかきついよな・・

431 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:20:16.14 ID:m2IqtAtv0.net
>>425
この不快感というのが大きいよね。
人はわずかの損にも敏感になり、過大な評価をするが
得についてはかなりの得でないかぎり喜びは強まらない。
なんたら曲線で有名なその程度のこともわからんで
ゲーム運営してるんだから
この会社もけっこう馬鹿なんだなw

432 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:20:45.18 ID:eZ4/Y8Js0.net
カビはともかくラプは1匹もいないから辛いぞ

433 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:22:04.38 ID:Easw8JJe0.net
昨日100%カイリューの技ガチャ爆死した直後にこれは耐えられんわ…

434 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:22:05.68 ID:/RnstGBla.net
>>427
このアプデ来たらまた見せて

どこで捕まえたポケモンか分かるアプデが来るぞ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474613467/

435 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:22:18.64 ID:SPonqnU60.net
>>380
次世代ポケモン=現世代ポケモンとの強さ補正があるとの事

436 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:23:21.63 ID:qKpSQITq0.net
内陸にいたら遠征するしかないラプラスがさらに技以外でも悪いのでるなら絶望するしかない

437 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:23:23.40 ID:GqU6bGW30.net
>>427
良かったなぁ…お主もう伝説三種とミュウツーと後発のポケモンを選び放題だぞ…
トレード機能実装予定だってさ…あははははは、笑っちゃうよな、あははははは 

本当に先行組でマップツールを使うような人間がもう市場を完全に握っちゃってるんだよな…あははは、涙が、で、出ますよ

438 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:23:29.77 ID:2Dhxgs0m0.net
こんなことしても人が着々と減っていくだけなのに、運営無能すぎ。

439 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:24:30.18 ID:SPonqnU60.net
しかしなあ、なんで野良個体値さげるかな。バカ過ぎ。
高個体値はクソ技覚えるし、課金ゲー卵産みに変わってしまうんだな、。

440 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:26:12.61 ID:vCqqW6mO0.net
ラプラスいままでだって使い物にならないレベルなのにどうなるんだ?
http://i.imgur.com/1wmfoIU.jpg

441 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:26:38.25 ID:IfYt/py1K.net
歩くともらえる飴と個体値下げという鞭の使い分けは流石とも言える

442 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:27:16.54 ID:IbG5bGlu0.net
今までニアミスした高個体値カビラプの事が頭に浮かんでしんどくなってきた
いつかそのうちもっといい奴捕まえてやると思ってたのに
そのいつかが16倍長くなってしまった

443 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:28:43.37 ID:m2IqtAtv0.net
>>437
ああ、トレード機能ってそういうことか。
普通のRPG系ネトゲのトレードと同じことが起きるのかw
やばいw
ポケモン同士だけじゃなく、アイテムとの交換も混ぜてきたら
やばすぎw

444 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:29:45.83 ID:1Krv7tlWa.net
>>442
凄い気持ちわかる…

445 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:30:59.55 ID:OQCJ/x60a.net
これは技マシン実装近づいたか?

446 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:31:28.68 ID:vCqqW6mO0.net
>>441
いくら歩いて飴もらってももとのが低CPすぎると飴も砂も追いつかない
http://i.imgur.com/fAnFceH.jpg

447 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:32:24.61 ID:pvhG+7BZ0.net
今までが高すぎたんだろ。
配信2カ月でお前らのペースが早すぎてゲームが追い付いてないじゃん。

448 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:33:20.91 ID:xCbhJPZY0.net
トレード機能が実装されたら、
ポケモンをカツアゲされたりするかもしれないなぁ。
こわい。

449 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:33:23.27 ID:Nxf3Xs0dd.net
田舎でポッコラ虫系くらいしかでないけどたまにでるカビゴン目的で頑張れてたのにこの仕打ち

450 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:33:30.94 ID:rF6rd+Ao0.net
>>442
歌詞になりそうな言葉だなw

自分もニアミスしたり逃げられたりしてきたので気持ちは察するわ

451 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:34:18.46 ID:GElZgvgx0.net
俺の80%のラプラスも微妙だと思ってたが大切に育てていくかな

452 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:34:26.47 ID:/HNX4hrt0.net
もしかして伝説ポケモン実装が近いサインじゃね?

453 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:35:54.55 ID:GqU6bGW30.net
>>443
ね。既に経済価値が崩壊してるなんてもんじゃないよ。
先行組、マップツール使用組がもれなく一般的なMMOのRMT業者と同じ左団扇状態になれる。
しかも子供がたまたま不正ツールを使っていた場合がもう最悪。
真面目にやっていた子との埋まりようもない格差に、降って湧いたバブリーな状態。

『史上最強に教育に悪い』な、このゲームは。子供向けを装ってる分質が悪い。
冗談抜きで学校は今後LINEやSNSを監視していかないとやばい。どうすんだろうな…

454 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:36:52.76 ID:ZzYZ8ygn0.net
伝説は討伐したら25キロ卵貰えてランダムかな?
ミュウツー、ミュウ、3鳥でガチャか?

455 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:36:59.51 ID:AOFWThHi0.net
ゲット出来る機会の限られてる伝説系が低個体値だったら目も当てられない

456 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:37:35.86 ID:iTUPnjdh0.net
むしろ今までのカイリューが強さとレア度のバランスが悪すぎた。
ゲームバランスとしてはいい修正だと思うけど、古参と新規の格差をどうするかだな。

457 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:37:47.22 ID:9NRbSbR/0.net
>>337
Fのことか・・

458 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:38:36.95 ID:OT+zt2qE0.net
低個体値が招いた痛ましい事件
トレード機能実装によりレアポケかつあげが小学生の間で流行

となるまえに廃れてそうか

459 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:40:09.48 ID:m2IqtAtv0.net
>>445
早くも提携企業募るのビジネスモデルが破たんして
ユーザーからの廃課金で稼ごうって感じなんだよなw
だいたい、人がわーっと集まってぱにっくになるようじゃ
警備だの交通整理だのきついし
事故が起きたら、イベントなりを実施する企業や組織の
管理責任が問われるし、むりだよなw
フィールズオブドリームズのラストシーンみたいに
とんでもなく何もない田舎に伝説湧かせて
人集めるつうなら可能だろうけどw

460 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:08.29 ID:k1fj4/CEa.net
今日捕まえた野生のゼニガメが珍しく驚異的で芸術的だったのは、このせいか
ご三家の巣になってるところが賑わいそうやな

461 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:40.15 ID:1Krv7tlWa.net
お台場の事件の影響で
野生のレアを下げたのかもね…

462 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:43:25.26 ID:m2IqtAtv0.net
>>453
確かにトレード機能付けたらいじめやかつあげがあるだろうな
おまえのカイリュウと俺のポッポトレードとか。
そのうえ、個体値や技まで差をつけたら
その状況を刺激しそうだな。
賢い親はトレード機能付いたら、則とりあげがいいかもしれんね。

463 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:43:25.75 ID:Di9ALKbC0.net
>>310
ポンポン湧いたら個体値変更の意味ないだろ

464 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:44:43.70 ID:Di9ALKbC0.net
>>461
お台場というより全国的にあれだろ

465 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:10.49 ID:IbG5bGlu0.net
あとせめて1か月先にやってくれればなぁ…
最近ピゴサを使い始めて自分の家の位置がラプラス狩りに有利だと分かったばかりなのに
ラプラスに起こされることを楽しみに夜更かしせず浅く長く眠るようにしたのに

466 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:15.37 ID:m2IqtAtv0.net
カビゴンは田舎だと明らかにめっちゃ湧いてる
ここ最近かなり湧くようになったが
今朝からはその倍ぐらい。
ここいらが運営の考えるガス抜きなのかも

467 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:21.33 ID:3QSdDLf6d.net
96胃袋ある俺は勝ち組?

468 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:46:03.27 ID:fugKGyTH0.net
こんなクソ運営で海外プレイヤーは愚痴とか言ってないの?

469 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:46:10.35 ID:OT+zt2qE0.net
>>467
二日ほど前に引退した人が最高の勝ち組です

470 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:10.01 ID:1Krv7tlWa.net
>>464
確かにね

471 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:21.21 ID:AOFWThHi0.net
トレードはcp同等(±100)じゃないと出来ない仕様にするべき

472 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:30.11 ID:m2IqtAtv0.net
>>467
ゲームに呆れて引退する人がかなり増える
すると自慢するにもその相手がいない。
なので勝ち組ではない。わりと負け組の仲間w

473 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:35.91 ID:lq3tTjLrr.net
>>466
正直倍程度じゃなあ…

474 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:57.12 ID:UYddRAQ40.net
>>461
関係ねーよ
ラプラス何匹も何匹も狙って余計に混乱するわ馬鹿運営が

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200