2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御三家】個体値テーブルが変更されました【ミニリュウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:07:27.92 ID:+bxrykBua.net
個体値テーブルが変更されたようですね
御三家は高個体値が出やすくなったものの、ミニリュウは爆死の模様

534 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:34:21.18 ID:Itt8sVQU0.net
ポケモン進化させたときのCPが前より低い気がするんだけど関係ある?
カメックスやフシギバナとか3段階のやつは以前は1000超えてたんだが

535 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:34:54.33 ID:XaCdqRvw0.net
ミニリュウやカビゴンはともかくラプラスに関しては大して影響ないんじゃなかろうか
野生産なんか滅多に出ないし厳選するにしてもほとんどの人が最初から10km卵頼りだろうし
お台場に張って何日もラプラス厳選なんて余程の暇人じゃないと最初から無理だろう

536 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:35:48.98 ID:twBVXNu20.net
>>533
可能性の塊をゴミの塊にした馬鹿に腹が立ってるだけ。

537 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:35:53.04 ID:y8mq+JNn0.net
なんとかプラスをヤフオクで倍の値段とかで買った人ドンマイw

538 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:36:01.61 ID:o6P4f7CD0.net
>>523
勝ち逃げ?一応95↑ラプラスがいるにはいるが全然勝った気してないぞ
俺以上に高個体ラプラスを多く持ってるやつも大勢いるだろうけど
それほどの廃人が今後自慢の軍団を増やせないのにいい気でいられるはずがない

539 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:37:10.56 ID:ZmmS3pnF0.net
>>527
頭にくるのはわかるけどもし事前告知してたら修正前に駆け込みで人が殺到して大変なことになってたでしょ
だからサイレントなのだろう

540 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:38:00.20 ID:e4UydleY0.net
>>534
俺もそんな気がしたけど気のせいだと思ってた

541 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:38:04.11 ID:6j5oaFrFa.net
TL30だけど勝敗が個体値差で決するレベルのバトルはまだ先だな。今ならクソみたいな個体値でもある程度のCPと技がしっかりしてれば大体勝てる。

個体値うんぬんで騒ぎ出すのはTL35越えてからでいいと思うぞ。

542 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:39:14.95 ID:LlSbf3Ns0.net
100%ミニリュウが無事カイリューになったで

543 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:39:35.31 ID:G1qh+L3Aa.net
>>539
それは思う
まぁ仕方ないよね

544 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:40:16.49 ID:vcB1mgny0.net
付き合いでやってるかみさんのラプラス個体値調べたら
まさかの100・・・うらやますぃ

545 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:41:08.02 ID:kkwmEGdl0.net
どうせ100%という上限がある以上、いつかはtl40個体値100%で埋め尽くされる世界じゃん
それが遅いか早いかってだけだろなに騒いでんだ
難易度が上がってヤダヤダいうならやめればいいだけだろ馬鹿かよ

546 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:42:52.91 ID:G1qh+L3Aa.net
>>545
空気と人の気持ちがわからないんだな
残念なやつだ

547 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:42:57.89 ID:CLYJG6NN0.net
構ってちゃん襲来

548 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:46:06.70 ID:7QQGqoJWd.net
10kmで孵化したイーブイが72%
泣ける( ;∀;)

549 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:46:14.20 ID:oJX/soQP0.net
>>539
じゃあ事後告知はしとかないと
うやむやにして終わるのは駄目でしょ

550 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:47:05.93 ID:JOTVfHW90.net
もし能力値0〜15が1/16のランダムだとしたら
全部15を引ける確率は16の3乗で1/4096?

551 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:47:43.66 ID:KkhHt92id.net
ブーバーの巣で驚異的ブーバーゲットしたわ
いらねーけどな…

552 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:47:51.30 ID:TeZhqVW1M.net
アプリアップデートしない方がいいのけ?

553 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:48:31.97 ID:tALgwEdo0.net
こりゃ、カイリューとかサイレント下方修正とかしたらナイアン大変な事になりそう、テロ規模の事件が起きそう

554 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:48:37.07 ID:G1qh+L3Aa.net
>>549
それは言えてるね
事後告知はしてほしい

555 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:49:27.80 ID:pbmp2SL90.net
>>552
残念ながら個体値に関してはアプデ関係なく下がっておる

556 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:50:13.03 ID:ofWhFGKQ0.net
思ったより皆ジムやってるんだね。俺は図鑑埋めだから関係無いが。
普通のSNSも、最初のカードはステインフレでゴミ化が速いから。
ポケモンはせめて、御三家やピカチュウなんかは強くあって欲しい。
今までカイリュウゲームだったのがおかしい位だったよね。

557 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:50:42.47 ID:UqfWXxyhd.net
>>551
巣で良個体値手に入れられるのは良いことだな
前向きに考えよう

カビゴンラプラスカイリューのことは考えないようにしよう

558 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:51:17.47 ID:rlauBTVbp.net
100カイリュー二体、胃袋、息吹破壊
95、91ハクリュー持ってる俺は安泰

559 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:51:30.11 ID:CLYJG6NN0.net
>>539
いやいや、それが理由だからってサイレント修正は許されないって

ちゃんとどういう経緯でこの修正をしたか全く説明がないのが駄目なんだよ

560 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:51:32.12 ID:TeZhqVW1M.net
>>555
何じゃいそうなんか。
さっさとアップデートするわ。あんがとよ。

561 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:52:07.78 ID:hjS/dNxyp.net
今回の修正って要は、「レアだから個体値高くしといたのにお前らが乱獲するから下げといたぞ」ってことだよね
逆に言うと、マップ系のツール使用を事実上認めたということだ

562 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:52:40.90 ID:ZmmS3pnF0.net
>>549
それはそうだな
今回の一件に限ったことではないけど

ちなみに運営擁護している訳ではなく自分も頭にきてる側だよ

563 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:53:23.09 ID:PTYnZa/a0.net
>>520
今までも10km卵には、15固定のとかなかった
14・13・13とかあった。

564 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:53:34.91 ID:JOTVfHW90.net
多分10km卵はそんな出ないからそれらの系列は野生強くしておきますよって
馬鹿みたいな考えでこうなってたんじゃないかと推測

565 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:54:24.51 ID:o6P4f7CD0.net
はぁ…
当面の目標は90↑牙大文字ウインディ作成にするか
野性ガーディの個体値制限も解除されてるならこれまでよりは不毛ではないはず

566 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:55:41.98 ID:pbmp2SL90.net
俺の予想だと技マシンやタウリン等各種栄養剤実装前のテコ入れだと思うけどな
まぁどの道先行有利に変わりは無いがな

567 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:56:23.46 ID:rgBa/DLK0.net
今日ちょっと近場の巣いってみっかなぁ

568 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:56:27.76 ID:pbmp2SL90.net
>>565
一応高個体値ガーディも出てはいたけど
まぁ渋かったよなぁ…

569 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:56:57.88 ID:JOTVfHW90.net
ウインディは作りやすくなったかもな
高個体値今まで手に入れづらかったけど巣で乱獲しやすくなって

570 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:57:00.44 ID:Itt8sVQU0.net
>>540
気のせいなのかな?
誰かわからんもんかね

571 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:59:07.47 ID:UqfWXxyhd.net
>>561
もっとレアにしておいてくれたら良かったのに

572 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:59:46.70 ID:FCkGPRJSp.net
昨日カビゴン4匹捕まえたけどCラン3匹にEラン1匹
厳しすぎる

573 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:00:34.05 ID:ZSDwXaGg0.net
孵化装置をポケストから出るようにする。
10キロ卵の入手確率を大幅にあげる

コレやってくれたら許すぜ

574 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:02:07.33 ID:ZmmS3pnF0.net
ウインディみたいに高個体値理想技を既に作り終えてるものに限って作りやすくなって
高個体値胃袋カイリューやラプラスカビゴン理想技のようにまだ入手できてないものは入手しにくくなるとか

今回の改悪はろくなことがないわ

575 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:06:02.60 ID:MZlW8bD0r.net
>>545
知的障害者に発言権はないぞ

576 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:07:11.87 ID:r95ZwM2j0.net
図鑑埋めだから関係ないって書き込みあるけど、この件と連動して運営に嫌気が差して、やる気を削いでしまっている俺は考え方が偏りすぎてるのか。

577 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:07:19.42 ID:YnGbBRTV0.net
アプリストアのレビューとTwitter等の各SNSで今回のクソ修正を拡散していこうぜ!

578 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:08:40.71 ID:z+FlySx+0.net
唯一持ってた個体値100ミニリュウが鋼になってしまった俺は痛恨の極みだな
胃袋とは言わないからせめて息吹になってくれていれば…

579 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:09:23.02 ID:G1qh+L3Aa.net
>>576
いや、俺も嫌になったよ
野生レアを取りに行くわくわく感が
かなり減ったもん
あー飴なんだろうなって思ってしまう…

580 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:13:10.49 ID:tALgwEdo0.net
カビラプみつけてもこれじゃドキドキしないよなぁ〜
つまらんゲームになってくなぁ〜

581 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:13:39.43 ID:G1qh+L3Aa.net
>>580
本当その通りだよね

582 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:13:57.97 ID:F8aId6Wb0.net
ミニリュウ集めとけばよかった・・・
91が3匹くらいしかおらん・・・

583 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:14:08.75 ID:ZmmS3pnF0.net
>>576
>この件と連動して運営に嫌気が差して、やる気を削いでしまっている

まったく同感。偏ってなんかいないし同じ気持ちの人結構いると思うよ
始めて以来今が一番やる気失せてる

584 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:14:20.97 ID:o6P4f7CD0.net
一応手元に置いておいた80%台を超える個体を探しに行く
仕方なく強化対象とした80%台にあげる飴個体を探しに行く

どっちが楽しいか分かろうもんだろうに…

585 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:14:59.82 ID:5OVhGdcy0.net
いきなり高個体値なくすとかじゃなくてせめて高個体値は総じてcpが二桁とかそういう処置じゃだめだったのかな

586 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:15:18.94 ID:tZOTNt0b0.net
バディで個体値アップとかサイレントで来てたら許せる

587 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:16:14.01 ID:NQewGfpO0.net
御三家作り易くなったのは嬉しいけど

588 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:16:47.04 ID:G1qh+L3Aa.net
>>584
本当この通り…

589 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:17:22.43 ID:n6u5IYqda.net
延命策にしたってセコすぎる

590 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:18:59.91 ID:YIQxSFAg0.net
こんなことする運営なんてしっさと見切って何かもっと別のことするほうがいい気がしてきた

591 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:19:00.30 ID:r95ZwM2j0.net
レアリティが高いポケモンは強くあるべきじゃないの?
カビゴン、カイリューは強かったから毎回見つける度にワクワクしながら獲ってたのに、その楽しみがなくなったのが一番でかい。

592 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:19:26.52 ID:kC5hB+5F0.net
御三家全部劣化っていう奴多いけどウィンディの劣化に見えるけどリザードンは一番強い飛行タイプだし、フシギバナは何故かナッシーと比べるアホが多いけどナッシーはエスパー技メインだからフシギバナと役割が全く違うからフシギバナは現状最強の草タイプといえる
カメックスは足が短いけどキャノンはカッコいい

593 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:20:25.36 ID:G1qh+L3Aa.net
>>591
本当その通り…
>>592
最後だけワロタw

594 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:25:33.17 ID:0BEKPTSg0.net
>>10
実装されてもサンダースにしかならない呪いかくておくよ

595 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:25:55.78 ID:YIQxSFAg0.net
クソみてぇなガチャだのスタミナだのばっかりなスマホのゲームに飽き飽きしてた時にやってこれなら面白そうって期待したしハマったから余計にがっかりする、裏切られた気分
運営のやったこともそうだけど発想とか根性が気に食わん

596 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:26:52.92 ID:MMU0IjGI0.net
個体値ってジム戦じゃシビアになるほどの要素じゃないのに
個体値を神格化してやつは一度ネットから離れた方がいいぞ
まとめブログに洗脳されすぎ

597 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:28:25.40 ID:G1qh+L3Aa.net
多くは気持ちの問題さ

598 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:29:52.64 ID:ZmmS3pnF0.net
ジムリーダーのコメという個体値を意識させるような機能を作っておきながら後から下方修正するところがクソすぎるんだよな

599 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:29:57.92 ID:BdYDiPJX0.net
ひどいわ
まだカイリュー持ってないのによ

600 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:30:30.70 ID:kC5hB+5F0.net
本家で野生に個体値操作は無いんだから今までが配信記念ボーナスだと思ってこれから修羅の道を頑張ればいいとおもうけどな
前回の技修正に比べればなんてことはない
まぁこれからも間違いなくマイナス修正は続くだろうから今イライラしてる人は向いてないだろうし今辞めるのはいい判断だと思う

601 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:30:31.65 ID:keYhyIhL0.net
個体値低いの混ざっても、出現頻度が格段に上がってればまだ救いがあるけど
個体値だけ下げてきやがった
やっぱ銃持って乱射する脳筋ゲーばっかり作ってる民族は駄目だ

602 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:30:37.24 ID:UqfWXxyhd.net
バトルに関係あるのはコンバットポイント(CP)
個体値なんて見えないのさ

603 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:30:43.46 ID:G1qh+L3Aa.net
やり方が嫌だなって事なんだよね

604 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:31:33.07 ID:uGd2ENhtM.net
>>596
確かに。
現在のジム戦の状態だと100%一体いるより80%10体いた方が戦力になる

605 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:31:54.67 ID:B9FdQFMsp.net
これは酷い。
100%1匹も持ってないのに、、、
マンキー100%ならいるけどさ、、、

606 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:34:07.72 ID:kC5hB+5F0.net
>>601
ゲームならいいけどあいつら現実でも銃持って乱射するんだよなぁ…

607 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:35:44.20 ID:vdtc7M0xp.net
>>592
澤はドリブルが上手い的なのぶっ込めよ

608 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:35:50.72 ID:AkL28xEd0.net
運営は仕事やってる意識あんのか
ポケモンは遊びじゃねーんだぞ

609 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:38:31.59 ID:vdtc7M0xp.net
http://i.imgur.com/gI2P8NP.jpg
こいつでなんとかなりますか?

610 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:38:33.83 ID:9omrxmIZa.net
個人的には今回の修正はアリやね
どんな個体値が出るか分からん方がワクワクするわ
個体値縛りは正直糞つまらんかった

611 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:39:35.32 ID:G1qh+L3Aa.net
>>609
技ですべて決まります

612 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:39:47.81 ID:fvKRMeUKd.net
>>592
カメックスの発射モーションマジでカッコよくなってんだよな

本家だとメガカメしか見ないから知らなかったけど
タップして感動した

613 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:39:50.00 ID:ZmmS3pnF0.net
このまま何も救済がなければ技修正より個体値修正のほうが酷いと思うけどな
技修正により最適技が変わったとしても、その技を当てることよりも
修正後の個体値80%以上を捕まえるほうが全然難しい

614 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:40:09.59 ID:keYhyIhL0.net
>>609
なるけど、鋼になったら最後

615 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:40:30.97 ID:4tgsQVP+d.net
>>610
ちょっと擁護に無理があるね

616 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:42:19.44 ID:G1qh+L3Aa.net
>>613
技変わっても
個体値高いのがいればやる気になるしね

617 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:42:42.59 ID:JTGIUhV1d.net
本家だって厳選楽になるように徐々になってきてるというのに…

618 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:43:12.12 ID:FPKqZC1C0.net
つい今さっき、なんの変哲もない住宅街の我が家の近所に
初めてカビゴンが湧いたから取りに行ったら15/6/5だった
なので真相はまだ分からんぞ

619 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:46:04.24 ID:IsgVdNc80.net
御三家でカイリューと渡り合えたらいいんだけど相性的にどうやっても無理

620 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:47:41.05 ID:6NJDw3I/0.net
個体値厨はジム戦経験たいしてないだろ?

621 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:48:07.61 ID:U8doTswXa.net
ウィンディ、高個体値はなかなか出ないし
技ガチャは外しまくるしで、結局低個体値ので
妥協して砂投入したのが一昨日なんだけど…
ガーディの巣とかまで高個体値解放なん?

このタイミングの悪さは、もう潮時という
ことなんかな…

622 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:48:25.75 ID:pbmp2SL90.net
個体値は下がったがカビゴンの出現率は上がったみたいね
履歴がスゴイ

623 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:50:06.78 ID:G1qh+L3Aa.net
>>620
ジム云々でなくて
気持ちの問題だと
最初からスレ読んでこいよ
バトルで誤差なんてみんなわかってるんだよ

624 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:53:50.76 ID:6NJDw3I/0.net
出たw
ポケGOにまで精神論持ち込む奴www

625 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:56:16.14 ID:D+Wtq7KM0.net
>>624
精神論の意味わかってないだろw
ちょっとは勉強しろよw

626 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:59:13.37 ID:o6P4f7CD0.net
ちょっかい出したいならもう少し工夫してくれ
今目の前にあるこの残念な事実を一時でも忘れられるようにな

627 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:59:36.05 ID:xpijbBzB0.net
>>620
ジムバトルに影響ないの知ってて個体値求めてるの

コレクションだよ、コレクション

飲めれば紙コップでいいやつもいれば高いグラスで飲みたい奴もいる

628 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:05:21.63 ID:jL8aQJyQ0.net
これは技マシン実装の布石だな
個体値100が簡単に手に入れば理想技100個体作り放題になるからその対策

629 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:05:47.16 ID:0EjKqwGAa.net
個体値上げるアイテム、糞技を変更できるわざマシン。
このあたりが課金アイテムとして検討されてるかもね。
図鑑集めるだけのやつとか、気にしない人は買わなくても楽しめますよって理屈で。
まぁ建前上、ナイアンは課金に消極的っていうキャラでいってるらしいけどw

630 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:07:03.17 ID:kV2q/3xV0.net
<0/7/0>のミニリュウ捕まえてくるなんて父ちゃん情けなくて涙出てくらー

631 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:07:45.70 ID:D1vNK/hE0.net
>>627
俺もそれだわw
100のカイリュー、カビゴン、ラプラス持ってたら気持ち良いよなwww

632 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:10:18.28 ID:9omrxmIZa.net
>>615
いや擁護じゃなくて正直な気持ちね
パターンが決まってるゲームなんかつまんねえだろ?
所詮ゲームなんだから良くも悪くも先が分からない方が数段おもろい

633 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:11:10.53 ID:cfaP7XYt0.net
ゲームバランス的にはよくなった気がするわ。
みんなが100カイリュー持ってるとか微妙。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200