2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.13

440 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:00:28.11 ID:+oS9U2jP0.net
はたいて破壊光線打つような子に育って欲しいです
http://imgur.com/3brRG7F.jpg

441 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:01:26.28 ID:rmbiAhGed.net
>>440
働き過ぎて眠ってる

442 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:02:23.56 ID:+41T37L5a.net
波動ばっかだったけどやっとドロポンきた
http://i.imgur.com/G1ENtwb.jpg

443 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:06:28.80 ID:+oS9U2jP0.net
ブラック企業許すまじ
http://imgur.com/UaTmKUL.jpg

444 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:07:11.14 ID:Fsh78JF20.net
shine!!

445 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:07:20.04 ID:dkxosr1va.net
>>443
はたいて入社おめ!

446 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:07:47.04 ID:dkxosr1va.net
>>442
おめでとう

447 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:16:56.11 ID:06xW25oop.net
以前このスレに晒して初ガチャしたら息吹引けたのでゲン担ぎ
http://i.imgur.com/YgpwWlM.jpg
http://i.imgur.com/XUCNWNC.jpg

448 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:20:14.76 ID:cPwpW/Aya.net
>>447
はい鋼

449 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:20:22.20 ID:eOdgEU5h0.net
>>447
めの輝きからして
この子ははがね

450 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:24:32.11 ID:06xW25oop.net
どんなもんじゃーい!
http://i.imgur.com/HLmgZm7.jpg
ふわははは!見たかっ!

451 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:24:47.49 ID:rMQIA6ySa.net
今日はこいつらでお願いします
http://i.imgur.com/xc9YuAw.png
http://i.imgur.com/uGWQYD0.png
http://i.imgur.com/Y7PirkN.png

452 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:25:48.55 ID:06xW25oop.net
高個体値じゃ無ければ当たり引けると思ったのに…

453 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:26:43.64 ID:EYl3Yazda.net
>>446
ありがとう
でも慢性の砂不足ですわ(笑)

454 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:28:00.81 ID:06xW25oop.net
気分最悪なので水の波動が>>451に出ますよーに

455 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:28:04.19 ID:UpgYPHbOa.net
あらなんかID被ったので
飛行機飛ばした

456 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:29:02.31 ID:L1bzTE7K0.net
ヤドンガチャしたいのに高個体でねー
ミニリュウやカビゴンは個体値固定じゃなくなったはずなのに野生ヤドンは相変わらず低個体固定なの?

457 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:29:10.86 ID:4+XYzbYE0.net
>>452
そういう下心あるあるw

458 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:30:08.24 ID:eOdgEU5h0.net
>>450
ああっ...

459 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:37:26.68 ID:95jz53kmd.net
http://i.imgur.com/bJYq0tE.jpg
これはセーフ?

460 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:41:01.62 ID:rMQIA6ySa.net
こんなんでました
どうっすか?

http://i.imgur.com/9RcO7va.png
http://i.imgur.com/GVb98at.png
http://i.imgur.com/zwwtraW.png

461 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:46:56.95 ID:06xW25oop.net
>>460
チッ…おめでとう

ヤドン見たら俺のカイリューでボコるは

462 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:53:40.43 ID:rMQIA6ySa.net
ラフレシア使えんのこれ?
>>461
やめろぉおおおおお

463 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:57:18.31 ID:KJHe8qKwd.net
>>459
当たり!

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

464 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:00:50.96 ID:UOOgy3/Ed.net
自作カイリュー2体いるけど、93%、87%のともに胃袋なんだが、80%以上あればok?
鋼でも100%の方がいいの?

465 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:02:18.88 ID:PM3nFGM+d.net
>>464
くっせぇんだよ

466 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:03:10.26 ID:iBupkGfwM.net
>>464
防衛はともかく自分で使うなら割とマジで
0%いぶき>100%つばさ
くらいの差がある

467 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:03:30.52 ID:IcpB67LQd.net
息吹お願いします
http://imgur.com/CXLeu31.png

468 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:03:44.15 ID:CLYJG6NN0.net
>>464
オッケーアフィ
当サイトでは麻薬を取り扱っております

469 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:04:24.78 ID:CLYJG6NN0.net
>>467
固そうなつばさが見える

470 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:07:46.80 ID:a82tG6//a.net
>>386
いぶき3種とも持ってるがはどうが使い勝手良くて一番使う
はかいは技2の2発目のタイミングが微妙になる事が多いし
クローはヒットアンドアウェイで楽しいが長くなりがちで

471 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:07:49.38 ID:IcpB67LQd.net
はがね4体目…これで2勝4敗
http://imgur.com/F4ciOMW.png

472 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:12:42.31 ID:iPpmtuF70.net
>>471
残念また集めようぜ!

473 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:17:22.50 ID:95jz53kmd.net
>>463
これまじなの?
ポケモンすごいマンのおっさん信じてもよし?

474 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:17:34.08 ID:2by0yZlS0.net
>>471
高層タワーお立ち台置物でコインすな稼いでくれる

475 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:19:25.49 ID:glJF2IQid.net
いってみよー
http://i.imgur.com/OeWA7Za.png
http://i.imgur.com/vavDxmS.png
http://i.imgur.com/hT7cRR7.png

オマケでこいつも

476 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:19:41.21 ID:glJF2IQid.net
こいつね
http://i.imgur.com/tsfEfCA.png

477 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:22:08.50 ID:4+XYzbYE0.net
>>475
出社拒否しそうな顔をしている

478 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:23:31.89 ID:IcpB67LQd.net
>>475
足元にからみいて来そうなプリン

479 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:24:19.65 ID:ExpokDnCd.net
働きたくない=男を手玉に取る悪女になる

480 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:24:38.04 ID:glJF2IQid.net
てめぇら許さねぇからな
http://i.imgur.com/VAEVxK3.png
http://i.imgur.com/tvO5F69.png
http://i.imgur.com/Mj97QKq.png
http://i.imgur.com/p1bCQQa.png

481 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:26:56.52 ID:IcpB67LQd.net
全敗笑えない…

482 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:28:01.91 ID:QOmZE4RMa.net
>>480
こ…これは…

483 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:28:48.58 ID:aOTVKnpbp.net
初の100%ニドキングだったが
ドクヅキ ヘドロウエーブorz
糞弱い
200以上CPの低いドロポンカメックスをジムに置いて戦わせてみたら
瞬殺されるとか

484 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:28:50.54 ID:4+XYzbYE0.net
>>480
これはひどい(

ちゅーか今見たら砂少なすぎぃ!

485 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:29:14.76 ID:XksuPV060.net
>>387
お前レッドブルネタウゼェんだよ

486 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:30:34.96 ID:glJF2IQid.net
しかし初たつまき
ちょっと嬉しい

487 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:35:31.91 ID:LnsUXWB00.net
ヤドンいきます!
http://i.imgur.com/QuugRuR.jpg

488 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:35:54.79 ID:ExpokDnCd.net
>>483
それが当たりだよ
不遇ポケモンだからどうしようもない

489 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:36:07.22 ID:jbJvAcuI0.net
レッドブルとか言い出したのなんで?翼を授けるってあれか?

490 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:37:20.48 ID:o2w1W+Yy0.net
>>480
全敗吹いたwww

491 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:38:25.43 ID:QOmZE4RMa.net
>>489
そう

492 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:38:40.78 ID:KTTAHiaH0.net
>>487
ヤドンの高個体値うらやましい
自分は卵から出ても70台なんだよなあ

493 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:39:38.97 ID:LnsUXWB00.net
http://i.imgur.com/JUcbuip.jpg
これは1番ハズレの奴ですよね…

494 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:40:35.81 ID:KTTAHiaH0.net
みずのはどうだけはどうしようもない…残念

495 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:41:00.71 ID:QOmZE4RMa.net
残念ながら…

496 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:42:11.09 ID:ExpokDnCd.net
野良が波動ばかりだしな

497 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:45:35.02 ID:jbJvAcuI0.net
ヤドンの当たりってみずでっぽうサイコ?

498 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:48:15.84 ID:QOmZE4RMa.net
>>497
冷ビもサイキネもどちらも使える

499 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:48:20.20 ID:glJF2IQid.net
はどう意外なら当たりじゃね

500 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:50:41.31 ID:GcNMTns7d.net
ヤドンは冷ビだったような気がする

501 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:50:44.70 ID:QOmZE4RMa.net
そういう事だね

502 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:51:31.39 ID:QOmZE4RMa.net
>>501
はどうでなければ

503 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:51:43.11 ID:jbJvAcuI0.net
ああそうか、冷ビだったら草に対抗できるのか
強いね

504 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:53:06.82 ID:QOmZE4RMa.net
冷ビだと攻撃でカイリュー、ナッシー
サイキネもダメージが中々で
防衛にいると交わしにくいみたい

505 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:55:57.29 ID:hHpoJXGgp.net
まあ息抜きに個体値90の
コダックでもいきまっせ
http://i.imgur.com/GBQzrzl.jpg
http://i.imgur.com/upoyFPD.jpg

506 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:58:05.27 ID:hHpoJXGgp.net
まあクソだったわ
http://i.imgur.com/PiVU2bq.jpg

507 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:00:05.41 ID:QOmZE4RMa.net
>>506
ヤドランの下位互換ですな

508 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:02:54.51 ID:hHpoJXGgp.net
ヤドンもいっとくか
http://i.imgur.com/RoCHDy6.jpg

509 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:04:23.24 ID:hHpoJXGgp.net
やっぱクソだったわ
http://i.imgur.com/8u9cE02.jpg

510 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:04:41.21 ID:QOmZE4RMa.net
cpかなり高いヤドンだね…

511 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:05:03.18 ID:QOmZE4RMa.net
お疲れ様でした…

512 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:09:55.39 ID:PM3nFGM+d.net
913でも2000超えないのか…

513 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:19:38.29 ID:3ZfPPLNha.net
ヤドンの水波動って前からあった?
今回のアプデで加えられたのかな?

514 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:20:35.13 ID:QOmZE4RMa.net
前からあるよ

515 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:27:14.72 ID:3ZfPPLNha.net
>>514
マジか持ってないのはツイてたってことなんだな

516 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:33:26.85 ID:QOmZE4RMa.net
>>515
ラッキーだね
俺も何回かはどう引いたことあるw
ハズレ一つしかないのにショックだったわ

517 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:42:31.61 ID:4FYyxKBq0.net
ようやく卵産の良個体が来たので…
「パンチ」はいらん!

http://i.imgur.com/94JsLA5.jpg

518 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:43:58.56 ID:QOmZE4RMa.net
>>517
押忍!
腰の入ったパンチが打てそうだ!

519 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:44:26.62 ID:+oS9U2jP0.net
>>517
ライチュウはかみなり率低い気がするわ

520 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:48:12.70 ID:RcAAWyFB0.net
バナのソラビやリザードンの大文字よりライチュウのかみなりはよく見かける気がする

521 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:01:52.72 ID:KTTAHiaH0.net
スパーク雷たまには見せてくれ

522 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:06:41.60 ID:jbJvAcuI0.net
でんきショックよりスパークのほうがいい?

523 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:09:35.43 ID:6LwYLgZd0.net
>>522
スパークの方がDPS高いしな

524 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:12:59.49 ID:K5n1WMJUx.net
あと100mで飴もらえるからそれ終わってから逝くわ
これでやっと141種、、、長かった
http://i.imgur.com/cVf6Ips.jpg

525 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:15:23.11 ID:ZJ+nXwVC0.net
パウワウは自分の行動範囲では出てこないからバディで地道に飴貯めたので外すわけにはいかない(´・ω・`)
http://imgur.com/fOF6dJ6.jpg
http://imgur.com/SINwtXY.jpg

526 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:17:11.13 ID:AeeVJW4e0.net
>>525
ラプラスの個体値がしょぼくなったから、吹雪から大当たり

527 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:17:38.40 ID:jbJvAcuI0.net
かぜを感じる

528 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:18:18.70 ID:+oS9U2jP0.net
>>522
大差無いらしいぞ

コイツいってみっか
http://i.imgur.com/AtOjlGv.jpg

529 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:18:59.61 ID:ZJ+nXwVC0.net
うそだろ…
http://imgur.com/hxSEckg.jpg
http://imgur.com/X16Wyqo.jpg

530 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:20:42.83 ID:QOmZE4RMa.net
ジュゴンガチャは厳しいからねぇ…
俺もアクアジェット引いたし

531 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:22:13.48 ID:jbJvAcuI0.net
俺も最初の高個体はアクアジェットやったわ
2体目でふぶき引けたからまたチャレンジやね・・・

532 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:22:57.35 ID:+oS9U2jP0.net
うーん?当たりがわからぬ
http://i.imgur.com/WP2eeeG.jpg

ところでカメックスって何が当たりなん?
このスレに貼らずに適当に進化させてしまったわ

533 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:24:34.00 ID:QOmZE4RMa.net
カメックスはドロポンか冷凍ビーム
個人的には冷凍ビームがいい
カイリューに使えるし
ドロポンはシャワーズかギャラドスがいるし

534 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:26:15.67 ID:KsP22pRB0.net
カメックス→冷凍ビーム
ギャラドス→りゅうのはどう
防衛用ならこれが当たりだな

535 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:27:13.61 ID:es0Z5jLY0.net
ゴルダックは何がオススメ?

536 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:27:48.89 ID:+oS9U2jP0.net
そうか、ありがとう
今見たらかみつく冷ビだったわ
何もタイプ一致無いのはちょっとなぁ
http://i.imgur.com/rr45s7z.jpg

537 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:29:42.54 ID:QOmZE4RMa.net
おめでとう!

538 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:30:27.83 ID:e+28io9oa.net
http://i.imgur.com/B5uKJoD.png

幡区高専志望

539 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:30:50.05 ID:K5n1WMJUx.net
お、舌舐め欲しかったから良いや
http://i.imgur.com/1qtljG6.jpg

540 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:31:10.85 ID:ohC811ZC0.net
社会人の面構えだな

541 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:31:25.18 ID:QOmZE4RMa.net
>>538
これはツンデレな顔してる…

542 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:31:38.86 ID:QOmZE4RMa.net
>>539
お、当たりおめでとう

543 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:32:45.90 ID:ByuyLZ9J0.net
http://i.imgur.com/xLM90G7.jpg
いくぜ

544 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:35:18.01 ID:ByuyLZ9J0.net
http://i.imgur.com/lbFqgx5.jpg
調べてないけど技2を見る限りハズレだと思う

545 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:35:35.47 ID:L1bzTE7K0.net
>>532
カメックスは噛み付く冷ビが当たり
唯一シャワーズやヤドランの劣化にならない構成がこれしかない

はっきり言ってしまえば当たりがない
だから俺はカメール進化させていない

546 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:35:35.84 ID:ohC811ZC0.net
そうです

547 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:36:26.34 ID:e+28io9oa.net
http://i.imgur.com/6gRLjGm.png

よっしゃ
ちなみに進化前の構成ははたくと社員

548 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:36:52.09 ID:ohC811ZC0.net
学生おめでとう

549 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:37:20.51 ID:QOmZE4RMa.net
>>547
おめでとう

550 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:37:56.92 ID:+oS9U2jP0.net
>>545
マジか、コイツこれで当たりなんか
強化する気が起きない稀有なポケモンだわ

551 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:38:26.65 ID:+oS9U2jP0.net
>>547
おめでとう
プクリン良いなぁ

552 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:39:17.42 ID:L1bzTE7K0.net
カメックスとシャワーズの強さを交換すべき
そしたらみずでっぽうハイドロカメックスがジムで活躍できるのに

553 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:56:02.73 ID:kqCEfmHp0.net
http://i.imgur.com/Jw89ezp.jpg
http://i.imgur.com/LTN6dwy.jpg

ボックス整理で見つけたこいつらを進化
見つけてから画像送るまでに時間かかったが

554 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:05:46.14 ID:kqCEfmHp0.net
http://i.imgur.com/IEba1BT.jpg
http://i.imgur.com/mp5Unwe.jpg

いい感じだった
ヤドランの念力がいいかは分からないけど ジム番向け?

555 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:05:58.57 ID:qgI02wRf0.net
逝ってもいいですか?
http://i.imgur.com/cnAsa6E.png

556 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:07:18.27 ID:QOmZE4RMa.net
>>554
防衛向きだけど
冷ビの時点で攻撃にもとても使える
ナッシーもおめ!

557 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:07:47.85 ID:QOmZE4RMa.net
>>555
むちびーむ!

558 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:09:47.43 ID:2IXrpvrS0.net
>>554
ハズレなしやな

559 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:10:13.60 ID:qgI02wRf0.net
心肺停止

http://i.imgur.com/ZpHHdAC.png

560 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:12:03.85 ID:K5n1WMJUx.net
>>559
防衛では(白目

561 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:16:15.42 ID:NSeUkKMSM.net
ムチ引けなきゃバナである必要ないからな…

562 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:16:43.66 ID:kqCEfmHp0.net
>>556
攻撃もいけるかー。カイリュー用のピク氏いるから草タイプにぶつけるマゾい真似をするかどうか…
防御的に安定感はこっちなんかな 折角だし活躍させてみよう

563 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:16:54.51 ID:qgI02wRf0.net
また錦糸公園へgoか...

564 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:20:12.00 ID:6+uLU0UG0.net
やってみるか
http://i.imgur.com/VZlO9ww.jpg

565 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:20:16.82 ID:NSeUkKMSM.net
前に誰かが書いてたけどヤドランのねんりきれいビは
ねんりきが防衛向けなのと相手が出して来る仮想敵を
しっかり想定されてるから強いって言われてたな

566 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:21:44.96 ID:qgI02wRf0.net
運がねーわなしかし
http://i.imgur.com/beGPM0R.png
http://i.imgur.com/ZpHHdAC.png

567 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:22:58.25 ID:e4y5xHmK0.net
うーん白目。
http://i.imgur.com/Ua3884i.png

568 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:24:34.28 ID:rrlwYToT0.net
つるヘドロはそこまで悪くない気がする

569 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:24:53.43 ID:6+uLU0UG0.net
ギャラドスかよ
http://i.imgur.com/rkGvmPw.jpg
http://i.imgur.com/fOm2joy.jpg

570 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:25:41.14 ID:QOmZE4RMa.net
>>565
確かにヤドラン置かれてると
なにぶつけるか一瞬考える

571 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:25:49.25 ID:rrlwYToT0.net
お前はそのまま成長すれば良いからな
http://i.imgur.com/UtYSl1N.png

572 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:26:37.55 ID:HFSz4v+H0.net
>>512
925で2000超えた
http://i.imgur.com/IRjBTPX.jpg

573 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:26:51.80 ID:ohC811ZC0.net
超能力者の雰囲気

574 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:26:59.03 ID:kqCEfmHp0.net
現状草タイプが軒並み毒々しい環境なのがプラスに働いているのな

575 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:28:13.90 ID:QOmZE4RMa.net
>>571
面接がんば!
>>572
強いないいな…

576 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:29:29.73 ID:KTTAHiaH0.net
>>571
働く人の顔してますわ

577 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:29:51.10 ID:rrlwYToT0.net
廚二病を発症した方がまだマシだった…

http://i.imgur.com/5ux0mQW.png

578 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:30:14.83 ID:ohC811ZC0.net
やっぱり超能力者

579 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:30:45.77 ID:kqCEfmHp0.net
目覚めてしまったか

580 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:31:06.93 ID:QOmZE4RMa.net
ヤドランの念力が届いたんだなw

581 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:33:14.95 ID:rrlwYToT0.net
今度こそ10万ボルトサンダース来い

http://i.imgur.com/mzGyWcj.png

582 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:34:21.16 ID:574nBSQg0.net
いざ勝負
http://i.imgur.com/VddqQ4R.jpg
http://i.imgur.com/gJhnNVt.jpg

583 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:36:53.35 ID:CLYJG6NN0.net
技のガチャスレは本当に楽しいな

584 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:37:16.69 ID:rrlwYToT0.net
やったぜ!
しかし今さらながらサンダースは弱いなー

585 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:38:26.80 ID:rrlwYToT0.net
スクショ貼り忘れた…

http://i.imgur.com/hsvzNFx.png

586 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:38:43.16 ID:574nBSQg0.net
今日のところは引き分けで勘弁しといたるわ
http://i.imgur.com/q4ufaMt.jpg
http://i.imgur.com/RsXraCB.jpg

587 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:40:10.97 ID:KTTAHiaH0.net
>>585
おめ!1/9で狙った構成が来るのはすごい

588 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:42:32.52 ID:rrlwYToT0.net
>>587
ありがとう
欲を言えば前回の個体値100で引きたかった

589 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:43:59.72 ID:fDGJJY2C0.net
飴集まったから逝ってみる
http://i.imgur.com/bN9dP9X.png

590 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:45:09.93 ID:rrlwYToT0.net
風が出てきたな

591 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:45:31.40 ID:kqCEfmHp0.net
なんだか風が強くなってきたな

592 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:46:51.95 ID:jbJvAcuI0.net
サンダースはかみなりと10万ボルトどっちでもいい感じ?

593 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:47:25.31 ID:EnmFKGZ1d.net
微妙な個体値しか集まらない中個体値修正迎えてしまった
ラプラス
いぶきビーム88
いぶきふぶき82
つぶてビーム95
どれか1つ育てるとしたらどれ育てるべき?

594 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:47:43.56 ID:qgI02wRf0.net
風が語りかけます

595 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:48:01.81 ID:CLYJG6NN0.net
風が回転し始めたぞ

596 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:48:12.01 ID:HFSz4v+H0.net
いぶきふぶき82

597 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:48:40.37 ID:hz644LPq0.net
http://i.imgur.com/zU8FYUp.jpg
よっしゃー個体値低いけどええか

598 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:49:05.57 ID:HFSz4v+H0.net
そういえば近所で軽がひっくり返ってるな

599 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:51:07.16 ID:jIpUy6Epp.net
さ 逝くかね
http://i.imgur.com/NsaBMrR.jpg

600 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:51:18.18 ID:fDGJJY2C0.net
http://i.imgur.com/jdOTZUC.png

601 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:51:37.79 ID:arV522Lgp.net
フシギバナはつるのムチなら花吹雪でもええの?

602 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:03.60 ID:KTTAHiaH0.net
>>601
ええぞ。技1技2が草草で揃ってれば強い
ただしはっばカッター、お前はダメだ

603 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:39.98 ID:HFSz4v+H0.net
>>599
http://i.imgur.com/wWMUpbE.jpg
お友達になろう^_^

604 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:41.77 ID:jbJvAcuI0.net
ハズレではないと思う

605 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:51.74 ID:dXJD7fffd.net
ねんがんのソーラービームだ
あと、cpにも驚いているの。
http://i.imgur.com/hp50z7o.jpg

606 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:54.60 ID:QOmZE4RMa.net
>>600
おめ!
はっぱかったー遅いけど
ソラビならまだ使える

607 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:54:23.44 ID:rv292Me9p.net
>>601
まぁ好みの差もあるけどソラビの方が上

608 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:54:26.95 ID:arV522Lgp.net
>>601
理想はつるむちとソラビかな?

609 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:54:56.18 ID:QOmZE4RMa.net
>>606
フシギバナね

610 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:55:31.31 ID:o2w1W+Yy0.net
>>600
ベストな技構成きたね。おめ!

611 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:55:32.99 ID:QOmZE4RMa.net
>>605
これは……

612 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:55:50.86 ID:arV522Lgp.net
まちがった
>>602

613 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:57:36.92 ID:KTTAHiaH0.net
>>612
1ゲージ技と2ゲージ技、どちらが好きかに寄ると思うわ
ソラビもはなふぶきも両方持ってるが、ジムのような連戦だとはなふぶきが活躍するシーンも多い

614 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:58:17.65 ID:jIpUy6Epp.net
>>603
お友達
http://i.imgur.com/Mu0aiwT.jpg

615 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:00:09.10 ID:EnmFKGZ1d.net
>>596やっぱふぶきかぁラプラスなんか当然飴不足だから引き返せなくなるしなぁ
もう少し悩むわ

616 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:01:18.51 ID:HFSz4v+H0.net
>>614
やっぱカブトは無理ゲーだよねorz

617 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:01:36.18 ID:es0Z5jLY0.net
ついに狙いの技構成きたわ。。
http://i.imgur.com/LWSwVNp.jpg

618 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:01:45.45 ID:QOmZE4RMa.net
3つあるならいぶきふぶきだね
俺はいぶきビームしかないから
めっちゃ強化してるけど

619 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:02:28.65 ID:KTTAHiaH0.net
>>617
CPワロタ

620 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:03:03.44 ID:GzND1HOq0.net
>>615
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.4©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474460767/

621 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:03:04.69 ID:28GAwc9l0.net
>>617
CP3800www

622 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:04:13.40 ID:K5n1WMJUx.net
>>619
うっは、きっつw
ナッシーってカイリューやフシギバナ持ってたらそんなに使わないから強化後回しになる
最初から2000くらいは欲しいな

623 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:05:32.79 ID:o2w1W+Yy0.net
>>617
史上最強ナッシー爆誕おめ!大事に育てろよwww

624 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:06:58.20 ID:e4y5xHmK0.net
>>617
素晴らしい!
で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473155197/
ここに是非!

625 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:07:07.22 ID:es0Z5jLY0.net
あんまり書き込んだりしないんだけだど、こんなにコメント貰えるとは。
一生懸命最適技を求めたかいがあったよ(^o^)

626 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:07:42.56 ID:d5twjKEe0.net
>>618
つぶてビーム(低個体)
つぶて吹雪(まぁまぁ)
の2体持ってるんだけど

627 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:07:54.49 ID:28GAwc9l0.net
深夜に空きジムのレベル上げシコシコやってレベル10まで上げてそのナッシーを頂点に置いておこう

628 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:08:57.09 ID:QOmZE4RMa.net
>>626
それならつぶてふぶきかな
ふぶきは防衛で避けにくいらしいからね

629 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:15:46.59 ID:d5twjKEe0.net
>>628
サンクス

ラプラス
最近初めて所持して
攻めで使うのかも防衛で使うのかも分かってない。

トレで使うならCP1800くらいから強化しないほうがいいよね?(対2600くらいのカイリューを想定)

630 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:33:47.87 ID:QX6ae4Ch0.net
グドラはよ〜〜〜
http://i.imgur.com/l11B1Ry.png

631 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:37:46.32 ID:RW3ol+4M0.net
ガーディ行くわ
そろそろラプラスをカビゴンのHPに任せてゴリ押しで倒すの卒業したいところ
http://i.imgur.com/dVUIDrF.jpg

632 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:39:35.04 ID:RW3ol+4M0.net
ぎゃふん
http://i.imgur.com/tjtI6xJ.jpg

633 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:41:01.79 ID:/kgVdFr/a.net
>>632
これは…哀しいな…

634 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:42:54.76 ID:28GAwc9l0.net
>>632
駄犬が
躾がなってねーな

635 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:43:23.55 ID:QOmZE4RMa.net
>>632
ぎゃふんww

636 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:43:58.84 ID:QOmZE4RMa.net
>>629
一番いいのはいぶきふぶきだからね

637 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:45:40.02 ID:iPpmtuF70.net
http://i.imgur.com/Qahh3fl.jpg
まずは肩慣らしに行くぜよ

638 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:46:47.50 ID:iPpmtuF70.net
http://i.imgur.com/EwQZnH4.jpg
ふえええ

639 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:48:57.33 ID:iPpmtuF70.net
http://i.imgur.com/B34DoWL.jpg
ま、本命のこっちさえ当たってくれれば問題ない

640 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:50:47.89 ID:EvxZfX+l0.net
http://i.imgur.com/PvzpJq3.jpg
初…なんだっけ、ラフレシア?

641 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:53:12.98 ID:ohC811ZC0.net
また超能力の雰囲気

642 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:53:14.95 ID:QOmZE4RMa.net
>>640
そう、ラフレシア

643 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:53:15.75 ID:iPpmtuF70.net
http://i.imgur.com/IIgUKUG.jpg
アアアアアァソラビなのにぃ…

644 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:53:58.54 ID:iPpmtuF70.net
しねんソラビ拝めるの一体いつになるんやら…

645 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:54:09.83 ID:RW3ol+4M0.net
駄犬があれだけ悲惨な結果になったのであるから、その次の進化はこれ以上なく良い結果になるべきであることは諸君のよく知るところであり、ならないなど許されないのである。いざ
http://i.imgur.com/6DXzN6O.jpg

646 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:54:35.54 ID:/kgVdFr/a.net
>>643
防衛理想やんおめ
アプデ後の混乱期だし防衛捗るぞ

647 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:54:40.48 ID:ohC811ZC0.net
今日の風は熱いな

648 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:54:48.27 ID:QOmZE4RMa.net
>>643
ソラビおめ!

649 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:55:09.00 ID:QOmZE4RMa.net
>>645
携帯の電池がほうでんしてるぞ?

650 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:55:14.21 ID:/kgVdFr/a.net
はどうを感じる

651 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:55:16.59 ID:RW3ol+4M0.net
ヤリました
http://i.imgur.com/Ze4FDu1.jpg

652 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:55:22.38 ID:5RtffmHi0.net
>>605
めちゃくちゃ可愛いな

653 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:56:28.28 ID:/kgVdFr/a.net
>>651
ヒューッ!!こいつヤリやがった!!

654 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:56:37.70 ID:QOmZE4RMa.net
>>651
おめ!

655 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:56:40.50 ID:ohC811ZC0.net
そこに痺れる憧れるぅ

656 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:56:55.10 ID:EvxZfX+l0.net
>>642
ありがとう
>>605にあやかりたい

657 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:58:18.45 ID:iPpmtuF70.net
>>646
そうなの?
飴にはしないでおこ…

658 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:59:12.30 ID:QOmZE4RMa.net
>>657
これを飴にするとか
びっくりしちゃうよ

659 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:04:12.89 ID:2AiCXikqx.net
>>646
ソラビ防衛微妙じゃね?

660 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:05:23.55 ID:QOmZE4RMa.net
たねばくのほうがいいね

661 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:05:38.41 ID:4TvLiz3B0.net
>>651
元がCP680でそれCP2000あるんじゃね?

662 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:07:03.28 ID:EvxZfX+l0.net
>>640
http://i.imgur.com/t93CQwq.jpg
http://i.imgur.com/D37LOxP.jpg
ディフェンスかぁ…

おまけ
http://i.imgur.com/Mrhg6oN.jpg
http://i.imgur.com/z6T1uVg.jpg
http://i.imgur.com/vA74pv4.jpg
http://i.imgur.com/CUectk8.jpg

663 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:07:47.84 ID:EvxZfX+l0.net
微妙に画像貼る順番間違えた

664 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:08:06.78 ID:iH4+mA1X0.net
ソーラービーム避けられなかったら即死

665 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:08:46.31 ID:OyxIB8aUd.net
>>651
おめ!充電しようぜw

666 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:09:05.63 ID:QOmZE4RMa.net
>>662
ペルシアンとゴルダックは当たりやね
おめでとう

667 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:09:25.05 ID:RW3ol+4M0.net
>>661
残念ながら1800程度でさすがにそこまでは届かないかな
まぁでも取り敢えず第二世代来てイーブイガチャが面倒になったりする前にそれなりの個体値で作れてよかった
http://i.imgur.com/5ngS47y.jpg

668 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:13:05.98 ID:Qnpo8G030.net
1匹目じならし、2匹目じならし、泣きそうになりながらも
ガーディを相棒にし連れ歩きやっと貯まった飴で三度目の正直いきます
http://i.imgur.com/h5SCFu7.png

669 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:14:02.94 ID:iPpmtuF70.net
2度あることはふんだらら

670 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:14:11.76 ID:rOueYYar0.net
>>668
二度あることは…

671 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:14:22.10 ID:/kgVdFr/a.net
>>659
アプデで先行入力仕様に成った直後の今なら回避難しいわ
俺まだ慣れんから余裕で食らう
二三日はガチ勢もワンチャンミスるぞ

672 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:14:43.02 ID:Qnpo8G030.net
やったぁぁぁ!じならし卒業だ!
http://i.imgur.com/T8EmrU6.png

673 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:15:02.16 ID:/rPgv8nV0.net
>>668
おう、もう1回ぐらい地面綺麗にしようや

674 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:15:02.99 ID:/kgVdFr/a.net
>>668
自ら心停止に向かうのか

675 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:15:26.47 ID:/rPgv8nV0.net
>>672
おめ!

676 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:15:55.19 ID:QOmZE4RMa.net
>>672
おめ!

677 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:16:07.12 ID:/kgVdFr/a.net
>>672
きたあああああ!!!
3連ガチャは脈拍危なかったが最後に勝ち取ったな!!

678 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:16:13.01 ID:RW3ol+4M0.net
>>672
いいウィンディがいるんだけど交換しない?

679 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:18:07.78 ID:QOmZE4RMa.net
ww

680 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:20:04.94 ID:iPpmtuF70.net
>>672
おめでとう

681 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:20:43.22 ID:HFSz4v+H0.net
>>672
全お前が泣いた!

682 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:22:01.43 ID:d5twjKEe0.net
>>672
よりにもよって牙火炎か······

今日のアプデのことも考えるとかなりきつい組み合わせだ

683 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:22:13.41 ID:EvxZfX+l0.net
>>666
そうなんだありがとう
ゴルダックのあたりってハイドロポンプだと思ってた

684 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:22:32.70 ID:d5twjKEe0.net
>>672
おめ!!やったな!転出届出せるな

685 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:23:02.82 ID:EvxZfX+l0.net
>>672
おめでとう!

686 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:23:32.76 ID:/J2U9hLra.net
http://i.imgur.com/p9YH21C.jpg
どくつき、ダストでお願いしまーす。

687 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:24:09.03 ID:es0Z5jLY0.net
>>683
それだと劣化シャワーズだしね。
サイキネとレイビだとどっちもどっちだけど、カイリューに多少食い下がれるのでレイビかもね。

688 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:26:25.51 ID:QOmZE4RMa.net
>>683
他の人が説明してくれたけど
ハイドロだとシャワーズとかいるからね
冷凍ビームだとナッシー、カイリューに
ぶつけられるから使い道あると思う

689 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:28:07.50 ID:/J2U9hLra.net
http://i.imgur.com/IdMsBMI.jpg
なんかわからんが今までで一番動揺してる

690 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:29:58.75 ID:2AiCXikqx.net
>>689
多分ベトベトン自身も動揺してる

691 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:35:59.07 ID:EvxZfX+l0.net
>>687
>>688
なるほどね
ハイドロポンプシャワーズは最近やっと手に入れたけど底cpなんでこっちのが使えるかなとか思ったりしたんだけど、やっぱりシャワーズ育てようかな

692 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:36:56.36 ID:+oS9U2jP0.net
>>686
かみつくダストが良いよ

693 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:37:13.69 ID:+oS9U2jP0.net
ごめんした舐めダストだ

694 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:42:04.68 ID:es0Z5jLY0.net
>>691
今までだと高CP、高個体値のイーブイを適当に進化させて当たりを引くまで待てと言えたんだけど、野良イーブイの個体値が下方修正されたみたいなんで、今持ってるイーブイがいるなら金銀アプデまで持っとく方がいいかも。
したがってそのシャワーズを育てる余裕がありそうなら育てたらいいかもね。

695 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:45:06.94 ID:Fsh78JF20.net
ブイズ進化系追加時に一度きりの固定ネームが実装される可能性はけっこう高いからな

696 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:46:36.46 ID:EvxZfX+l0.net
>>694
個体値下がったのは知ってるけどそもそも野良イーブイ自体があんまり出ないし10キロ卵からイーブイもなんか複雑なので育てるとしても飴の集まり方次第ですけどね

697 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:46:42.59 ID:KTTAHiaH0.net
でも金銀のブイズのデータってもう公開されてるけど最大CP低いし使えないよね…

698 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:48:07.44 ID:sBVQjKa50.net
3回目
ツルムチなら2はなんでも
http://imgur.com/PloqdSg.jpg
http://imgur.com/f1GZvyr.jpg
http://imgur.com/CrKyQk8.jpg

699 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:49:21.10 ID:Dd4i8smWd.net
>>698
ヘドロ臭くね?

700 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:49:52.64 ID:rrlwYToT0.net
個人的にはイーブイは相変わらず高個体値多い印象だけどな
90%程度なら10匹くらい捕まえれば確実に混じってるような

701 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:49:59.78 ID:/rPgv8nV0.net
>>698
88やで!

702 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:51:23.30 ID:qgI02wRf0.net
>>698
俺は無理だったがお前ならやれる

703 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:53:44.36 ID:sBVQjKa50.net
なぜだ…
http://imgur.com/sVIwWBP.jpg

704 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:54:20.37 ID:dgDxj0ni0.net
はっぱコンプじゃん

705 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:54:43.41 ID:QOmZE4RMa.net
>>703
俺と同じだ
カッター遅いけどまだ使える

706 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:54:48.25 ID:KTTAHiaH0.net
はがねコンプした人の呪いを見てるようだ…

707 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:54:53.31 ID:iPpmtuF70.net
おしい

708 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:55:01.83 ID:QOmZE4RMa.net
はっぱ三種あつめた!

709 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:55:24.00 ID:2AiCXikqx.net
葉っぱからコンプして行くスタイル

710 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:55:29.37 ID:sBVQjKa50.net
はっぱコンプとかいらんわw

711 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:56:58.92 ID:/rPgv8nV0.net
>>703
ヒント:名前

712 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:57:56.39 ID:QOmZE4RMa.net
88…はっぱ…!

713 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:58:38.78 ID:sBVQjKa50.net
はっ…

714 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:59:27.16 ID:qgI02wRf0.net
ここにはっぱ隊を結成す。

715 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:59:31.22 ID:QOmZE4RMa.net
まさかそれを狙ってやってのけるとは…
すごいなぁ

716 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:59:38.20 ID:+E8URnjUd.net
やった!やった!

717 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:59:49.91 ID:Fsh78JF20.net
みんなやった!

718 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:00:55.52 ID:QOmZE4RMa.net
懐かしいw

719 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:02:05.71 ID:c3C5zyQG0.net
はっぱ一枚あればいい〜

720 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:02:19.81 ID:sBVQjKa50.net
よしゃおまいら流れ変えたる
http://imgur.com/UTrs1PJ.jpg

721 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:02:52.65 ID:sBVQjKa50.net
市民にはならんよわたしは

722 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:03:00.51 ID:RcAAWyFB0.net
かみつく大文字が当たり

じならしはお笑いネタ

723 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:03:10.74 ID:QOmZE4RMa.net
橋を作るために…

724 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:03:47.33 ID:d5twjKEe0.net
>>720
土木作業犬の目だわ

725 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:04:47.01 ID:MQaVNj9vd.net
この流れじゃ葉っぱ踏み踏みでじならしきそう

726 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:05:20.13 ID:Fsh78JF20.net
まーたバンカーか〜
整地しといて〜

727 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:06:43.50 ID:sBVQjKa50.net
回避したけどむぐぐ
http://imgur.com/KB0msnW.jpg

728 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:07:03.84 ID:fpf0bDjh0.net
はっぱは決して弱くないけど、遅いのがイラつく
妥協してはっぱソラビ育てるけどなー

729 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:07:05.25 ID:RcAAWyFB0.net
>>727
いいじゃん
おめ

730 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:07:32.33 ID:Fsh78JF20.net
>>727
あたりやんおめ

731 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:07:37.12 ID:KTTAHiaH0.net
>>727
今日のアプデの恩恵考えるとそれもアリ

732 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:08:41.22 ID:sBVQjKa50.net
わしゃ牙バージンなんやで
これでかみつくコンプや

733 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:09:45.07 ID:iPpmtuF70.net
なかなか進化させる勇気がなかったけどもう行くわ
玉砕覚悟で!
http://i.imgur.com/2r8Dikn.jpg

734 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:11:33.36 ID:QOmZE4RMa.net
>>727
おめ!
>>728
そう遅いよね
ソラビじゃなかったら使わないや

735 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:11:47.09 ID:iPpmtuF70.net
http://i.imgur.com/KhyLhqr.jpg
これは…?

736 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:12:02.30 ID:d5twjKEe0.net
>>733
今はやめとけ!技修正の様子を見たほうがいい

737 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:13:19.60 ID:iPpmtuF70.net
>>736
もう遅い…(´;ω;`)

738 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:13:48.12 ID:sBVQjKa50.net
おれのふいうちヘドロより当たり
でもゲンガーは当たりないよなぁ…ホントならクソ強いのにな

739 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:14:01.13 ID:MQaVNj9vd.net
ゲンガーて何が当たりなのかいまだにわからん

740 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:14:34.13 ID:iPpmtuF70.net
あああ当たりはヘドロ爆弾か…
火力不足で役に立たんやんけ…(´;ω;`)

741 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:15:46.63 ID:2AiCXikqx.net
ゲンガーはシャドークローだけ強いから技2は使わないので何でもいい

742 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:17:09.53 ID:iPpmtuF70.net
一応ナッシー受けできるのかと思ったがこいつ毒持ってるやんけ…

743 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:17:45.89 ID:sBVQjKa50.net
そそシャドークロウだけでいい

744 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:19:34.92 ID:iPpmtuF70.net
そーなん?
今度ジムで使ってみよ

745 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:20:33.77 ID:RcAAWyFB0.net
難易度低いのに強いもんだからナッシーだらけだよね
ゲンガーとかリザードンとか作ったところで活躍しない

746 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:22:36.24 ID:QAxgi2+O0.net
イキマース!

http://i.imgur.com/mKPEWDg.png

747 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:24:28.55 ID:QAxgi2+O0.net
わー!無駄運使ったくさい。

http://i.imgur.com/yHe8T6W.png

748 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:25:42.06 ID:QAxgi2+O0.net
(>_<)

http://i.imgur.com/yHe8T6W.png

749 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:27:57.24 ID:iPpmtuF70.net
全力育成してもええんちゃう?カビゴンに立ち向かうんだ!

750 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:28:41.29 ID:TnOfubnj0.net
>>736
技修正来るんです?

751 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:30:44.97 ID:QOmZE4RMa.net
>>748
おめでとう

752 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:33:44.10 ID:QAxgi2+O0.net
>>749
>>751
技1がこれじゃダメじゃないの?

753 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:35:43.16 ID:n8v6WVCaM.net
ゲンガーでナッシー相手に殴り合っても体力差で押し切られるのがオチっていう

754 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:35:55.65 ID:2AiCXikqx.net
>>745
リザードンはナッシーキラーやで、草が4倍耐性だし

まぁ牙大文字のウインディ居たらそっちの方が早いかもだが

755 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:37:06.52 ID:QOmZE4RMa.net
>>752
攻撃大当たりだよ

756 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:37:12.05 ID:7k2bmU0S0.net
>>605
うちの子のほうがもっと小さくてかわいいもん(人気に嫉妬)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013666.png

757 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:38:04.80 ID:QAxgi2+O0.net
>>755
そうなんだ!
チョップチョップじゃないとダメだと思ってた。
ありがとう!

758 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:39:11.11 ID:QOmZE4RMa.net
>>756
凄いw
>>757
チョップチョップになってるよ?

759 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:39:36.74 ID:FeLTRROV0.net
カイリキーは弱いよ

760 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:40:09.99 ID:2AiCXikqx.net
>>756
このサイズでこの軽さよ
http://i.imgur.com/34Fifpg.jpg

761 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:40:16.25 ID:QAxgi2+O0.net
>>758
いや、チョップチョップは剛力さんでして…

762 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:41:02.22 ID:QOmZE4RMa.net
>>761
あぁ、そういうことね…

763 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:44:41.46 ID:d5twjKEe0.net
ややこしw

764 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:45:39.35 ID:NAFbEpyOd.net
ナッシーたねばくだん40って泣きたいよ。
田舎でナッシーにする苦労は並大抵のもんじゃないのに。

765 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:45:51.02 ID:QOmZE4RMa.net
>>761
じゃあ次いってみよー!

766 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:46:09.49 ID:QOmZE4RMa.net
>>764
たねばくは防衛で使えるよ

767 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:46:45.38 ID:jwjO5epua.net
次はこれ!

http://i.imgur.com/4aEb5Bm.png

ひさびさに図鑑埋まる

768 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:48:47.29 ID:QOmZE4RMa.net
>>767
泥石!

769 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:48:50.05 ID:jwjO5epua.net
タ、タイプ一致だし…

http://i.imgur.com/CjQNTKc.png

770 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:50:34.08 ID:mmB5nQkw0.net
おいちゃんのシャワーズアクアテールどころか水の波動しか出ないのだが
呪われとるわ

771 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:52:19.60 ID:QOmZE4RMa.net
>>769
そっちでしたか……

772 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:53:06.71 ID:QAxgi2+O0.net
最後!
まぁ使いそうもないけど。

http://i.imgur.com/qzm5oG7.png

773 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:54:39.29 ID:QAxgi2+O0.net
大はずれこれで良かったわ

http://i.imgur.com/0oJOYjn.png

774 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:54:46.40 ID:NAFbEpyOd.net
>>766
ナッシー
CP1760
HP125
ねんりき15
タネばくだん40

ありがとう。防衛用にします。

775 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:54:47.29 ID:4n627cXx0.net
ニドキングでれんぞくぎりじしんてなんかに使えますか?

776 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:55:15.97 ID:QOmZE4RMa.net
パワージェムってなんなんだろね
意味不明な技の一つだわ…
いわなのもよくわからない

777 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:56:25.71 ID:rOueYYar0.net
>>770
マジか
数えてみたら
ポンプ5
テール5
はどう4
だった

778 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:56:27.72 ID:QOmZE4RMa.net
>>775
じしんはいいけど技1はどうだろうね

779 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:56:47.45 ID:sBVQjKa50.net
カイリキーにしないの?

780 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:58:40.15 ID:aM5pik9K0.net
http://i.imgur.com/HseMkVCl.jpg
http://i.imgur.com/LLHkcREl.jpg
高個体値2体ガチャいくでー

どっちもわざ1の差があんまり無いから
実質わざ2ガチャだけなのよな

781 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:00:17.43 ID:RXzGmAn90.net
瓦用意しとくわ

782 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:01:25.26 ID:gKGFNnjX0.net
じゃあ俺はボールしとくわ

783 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:02:35.80 ID:lLr+c0Qla.net
カイリキーこないねw

784 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:02:54.27 ID:lLr+c0Qla.net
>>780
姿勢を正していい感じの構え

785 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:03:38.62 ID:otmmN1RI0.net
実に用意が良いな、感心する
http://i.imgur.com/7y5OyBml.jpg
http://i.imgur.com/8ZDP7xRl.jpg



ふざけんな

786 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:04:08.76 ID:MOAQbYZK0.net
>>775
ニドキングもニドクインも、じしんは使い道ないよ。
どくづき・ヘドロ以外はただの置物。攻撃でも防衛でも使えない。

787 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:04:41.51 ID:RXzGmAn90.net
>>785
申し訳ないがわろた

788 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:05:26.82 ID:dOjWGKZa0.net
>>779
>>783

そういう事か、張り間違えてたw

http://i.imgur.com/Rx9mjpV.png

789 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:06:50.69 ID:ce9bETTA0.net
>>785
据え膳戴くその姿勢に感動した

790 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:07:11.82 ID:lLr+c0Qla.net
>>788
まちがえてたのねw
話がよくわからなかったからw
お疲れ様でした…

791 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:07:38.09 ID:lLr+c0Qla.net
>>785
ワロタw
二人共いいかまえ!

792 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:08:21.90 ID:DIqdRP5W0.net
スリーパーのサイコショックって強いですか?(v^-゚*)♪ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474729515/

793 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:08:36.14 ID:dOjWGKZa0.net
赤塚公園で時給8位出るから、またカキリキーチャレンジするよ。

794 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:09:27.19 ID:AKQ2LY5Z0.net
>>788
ああなるほどw

795 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:09:45.88 ID:lLr+c0Qla.net
またの挑戦お待ちしています!

796 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:15:49.26 ID:ce9bETTA0.net
たまには小生もいくやで
https://imgur.com/eLypdjs.jpg

797 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:16:22.39 ID:O538SypI0.net
ニドさんは弱点がみず、エスパーとメジャー処な上に、
弱点突ける強敵があんまいないから強さを感じにくいな

798 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:16:47.70 ID:otmmN1RI0.net
http://i.imgur.com/fPGMalsl.jpg
何かもう1体いたからこいつ進化させて寝るわ

もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

799 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:17:36.19 ID:N5+GT55h0.net
はたくフォースでお願いします
http://i.imgur.com/ykrxLXs.png

800 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:18:38.06 ID:ce9bETTA0.net
>>798
噛みぐせ悪そう

>>799
入社かな?

801 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:18:52.31 ID:RisA1XWg0.net
>>799
社員確定♪

802 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:19:15.37 ID:gKGFNnjX0.net
超能力社員

803 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:21:18.75 ID:otmmN1RI0.net
http://i.imgur.com/Yp2QHhrl.jpg
おわりだ!じゃあな!

804 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:22:16.92 ID:N5+GT55h0.net
新入社員です。ふつつかものですが、よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/D8ovmqF.png

805 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:22:26.49 ID:ce9bETTA0.net
はがね回避で普通でした
https://imgur.com/isQT1EF.jpg

806 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:24:49.52 ID:AKQ2LY5Z0.net
>>805
飴だな乙

807 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:25:32.67 ID:Hudw7R4n0.net
CP低いけど行きます!
タマタマ91
http://i.imgur.com/GhiLlom.png

808 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:26:44.01 ID:xa9KfZtn0.net
    / ̄ ̄~)、
   / ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
   |/       ヽ |
  (ソ-(三八三)-Y)
   |   ノ・・ヽ   | < チョッギッ、プルリリィィィィィィイ
   |   `⌒´  |
  /ヽ____ノヽ
  | ---<ミ)---- | 
  \_/(彡)___ノ
   /   /  ̄|  |
 <_/ニロニヽ__〉
   /  _つ__ \
  /  /   /  /
  |__|     ( `<
  /___ノ      \_)

809 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:28:11.34 ID:5cZJi2M30.net
さっきギャラドスカイリューガチャやったらよかったんでこの勢いでウインディガチャやるわ
http://i.imgur.com/N1CWiST.jpg
http://i.imgur.com/V4EcXxT.jpg
http://i.imgur.com/WBneTwi.jpg

810 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:29:53.56 ID:f3mF3+es0.net
>>786
あめ600にして初進化cp2000近かったのですがそうですか
ニドクインは2体かみつくどくづきストーンエッジもあきらめます

811 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:31:42.98 ID:rA1OOaI60.net
どくづきストーンエッジは1番マシな組み合わせだよ
まあ好きでもなきゃ使いみちはないが

812 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:31:44.95 ID:DUDyaVf00.net
http://imgur.com/fRco7RW.jpg
http://imgur.com/5TZUzus.jpg
http://imgur.com/b3zpzPP.jpg
今日の進化ポケモン

813 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:34:18.84 ID:5cZJi2M30.net
来ました!
今日はついてる
http://i.imgur.com/hQkmV7B.jpg

814 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:36:04.28 ID:ce9bETTA0.net
>>813
おめ!

815 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:37:31.79 ID:5cZJi2M30.net
>>814
ありがとう!

816 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:38:15.82 ID:m4GUQ5Sq0.net
2ヶ月コツコツ集めてやっと集まったし決心
カビゴンもカイリューもラプラスも居ないから
初カイリューは鋼以外でおなしゃす(´・ω・`)
http://i.imgur.com/NvI7IS0.jpg

817 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:38:16.48 ID:DUDyaVf00.net
http://imgur.com/jb6ExCP.jpg
http://imgur.com/gzzR31K.jpg
http://imgur.com/O6oerrv.jpg
こんな救いようがないことってある?

818 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:38:34.22 ID:0xgIg/vS0.net
ウインディは当たり増えてんな

819 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:39:08.19 ID:0xgIg/vS0.net
>>816
初はがね乙です

820 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:40:58.96 ID:DUDyaVf00.net
>>817
一個張り間違え
http://i.imgur.com/OmE90AN.jpg

821 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:41:11.83 ID:m4GUQ5Sq0.net
また集めましょう(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Uc2FfhO.jpg

822 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:41:58.94 ID:ce9bETTA0.net
>>816
現実は非情である

823 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:42:07.38 ID:Oi7QA4lZ0.net
悲しい鋼

824 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:42:45.07 ID:nWeUVKgx0.net
かみつく火炎は微妙?

825 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:42:47.25 ID:ce9bETTA0.net
>>821
登り始めたばかりや
このカイリュー坂を

826 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:43:36.24 ID:GbLaiJd70.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1715822-1474731412.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715823-1474731412.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715824-1474731412.png
この3体でGO!

827 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:46:18.67 ID:SXTrTVI7a.net
評価おなしゃす


http://i.imgur.com/6dL3pC5.jpg

828 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:47:14.49 ID:BXwbFVsp0.net
>>821
(´・ω・)カワイソス
頑張れ〜

829 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:47:28.77 ID:QYcwMHyRr.net
>>807


http://i.imgur.com/Ybm4tZh.png

830 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:47:56.56 ID:9MWdujok0.net
初コイキングガチャで波動引けたから安心した

831 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:48:57.33 ID:m4GUQ5Sq0.net
よっしゃ(´・ω・`)
今できたカイリューイジメ開始よ〜〜
救われた!相棒はジュゴン君だ!
http://i.imgur.com/EABSsn7.jpg

832 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:50:59.36 ID:gKGFNnjX0.net
>>831
マトモな技構成のジュゴン初めてみたかも

833 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:51:46.40 ID:87fuI3kJ0.net
>>831
おめ
ジュゴンで鋼カイリューをいじめよう

834 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:55:01.63 ID:GbLaiJd70.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1715831-1474732253.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715832-1474732253.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715833-1474732253.png
1体だけ当たり

835 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:56:28.80 ID:ce9bETTA0.net
>>834
おめ!
乱数調整に勝利したな

836 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:58:02.99 ID:CY7COHwza.net
初ウツボット
略してハツボット
http://i.imgur.com/cvQkvE0.jpg

837 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:01:54.77 ID:dZKuN+ZCp.net
>>827 自慢したいの?

838 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:04:41.81 ID:IWQDqM6x0.net
ウツボットとフシギバナってどっちが強い?

839 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:07:13.32 ID:ni6Gzgje0.net
>>827
アメが少なすぎなので今すぐアンスコすべき

840 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:07:18.16 ID:Ql9Rmm/x0.net
http://imgur.com/fwanxhD.png
もう何回目か分からないプリンの挑戦
オヤシャス!

841 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:08:43.53 ID:62WlKBKqp.net
>>838
フシギバナだな
つか、今回のアプデでナッシーが微妙になったから草ポケだとツルムチソラビのバナが一番強くなったんじゃね

842 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:10:04.30 ID:gKGFNnjX0.net
何度首になっても何故か会社にいるマジカル社員

843 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:10:41.30 ID:rA1OOaI60.net
技1連打ストップ回避ができなくなったから出の速さが微妙だった
技1の評価がこれから変わってくる

844 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:12:28.97 ID:Ql9Rmm/x0.net
http://imgur.com/XMukGCa.png
う〜ん、ほんとうは破壊光線が良かったけど
こいつで妥協するかな…
カイリュー対策にはラプラスがいるから微妙だけども

845 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:13:54.25 ID:rA1OOaI60.net
いやわざわざプクリン選ぶならじゃれつく1択だろ

846 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:15:42.05 ID:1BI2SrOh0.net
>>843
だな、ワイの舌舐めダストベトベトンがアップ始めたわ
まぁ使わないけど

847 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:21:45.20 ID:XHA8Z24Z0.net
ウィンディやラプラスの技1もまた評価変わるてことか

848 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:26:34.72 ID:1BI2SrOh0.net
>>847
ウインディは牙と噛み付きの差が殆どなくなったんじゃね、牙も出は早い部類だからな
ラプラスは息吹だな、礫のラプを攻めで使ってみたけどかなり微妙
つか、ゲームバランス左右するレベルの仕様変更しときながら告知すらせずサラッとやってのけるナイアンさんマジカッケェっすしね

849 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:31:53.47 ID:pMOAY4qn0.net
どういうこと?
かみつくの速さでもスワイプ動作の避け受付までに牙くらい待ちがいるってこと?

850 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:32:41.60 ID:2P07T75l0.net
どっちか育てる価値あるー?
http://i.imgur.com/qQq9oQe.jpg
http://i.imgur.com/N3gLbzZ.jpg

851 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:32:54.11 ID:dOjWGKZa0.net
近所で拾ってきたのでチャレンジ!

http://i.imgur.com/LcriWE0.png

852 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:34:02.82 ID:CY7COHwza.net
>>836
http://i.imgur.com/rZIQSpY.jpg
http://i.imgur.com/3GWr61x.jpg

853 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:35:16.44 ID:dZKuN+ZCp.net
>>850 どっちも飴じゃね

854 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:36:34.12 ID:dOjWGKZa0.net
なんだこれ、ハズレか

http://i.imgur.com/yAGaXG5.png

855 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:39:39.61 ID:ZUCPFBV2p.net
>>849
牙はもともと避け待ち時間ほとんどないよ
技入力ラグが殆どなくなったから回避までにジャスト2発入れれて13×2で26ダメ
噛み付くは4回入れれるのか知らんが、4回入れれたとしても4×6で24ダメ

856 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:40:45.59 ID:b1lpVL9H0.net
いくぜ
http://m.imgur.com/a4vHsuf.jpg

857 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:43:44.04 ID:b1lpVL9H0.net
相変わらず悪くは無いって引きだなあ
http://imgur.com/5I4aV8x.jpg

858 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:49:01.80 ID:6hYPUxvHa.net
ジム行ってみりゃわかる

技1の先行入力が出来るようになって連打ロスがなくなった
そして連打してると避けれない。技1とまんない

859 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:50:26.61 ID:rzjsav+60.net
いきますよ
http://i.imgur.com/4Dsv4KH.jpg
http://i.imgur.com/rz45Nay.jpg
http://i.imgur.com/6TsRwPb.jpg

860 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:51:38.77 ID:AKQ2LY5Z0.net
とは言っても押したら押した分だけ技発動してるわけでもないよな
先を見越してちょっと手前で連打やめれば普通に避けられる
前より難しくなったのには違いないけど

861 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:52:16.13 ID:dOjWGKZa0.net
>>859
頑張れー

862 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:52:19.53 ID:AKQ2LY5Z0.net
>>859
ご武運を

863 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:53:47.84 ID:H1SagLK+0.net
>>858
さっきジム戦やって避けづらくなったと思ったがそういうことなのか

864 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:55:14.73 ID:rzjsav+60.net
http://i.imgur.com/rrFsetJ.jpg
http://i.imgur.com/7wRVYeH.jpg
http://i.imgur.com/4zGLbCb.jpg
フシギバナ・・・

865 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:56:03.77 ID:Oi7QA4lZ0.net
ウインディは全パターン持っててかなり比較したけど
かみつくはゲージ溜まるのは早いけど牙と比べてやっぱダメージ蓄積に結構差が出てしまってゲージ技打つのは早くても倒すのは遅くなる
大文字と火炎放射はDPS差はあるが不思議と殆ど大差ない

大雑把に、確実に全避け・長時間←噛み火炎-噛み大文,牙火炎-牙大文→基本はゲージ避け・短時間、って感じか

866 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:56:10.90 ID:AKQ2LY5Z0.net
むしろそれ以外は大当たり裏山

867 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:56:54.70 ID:rzjsav+60.net
まあコイキング100がドロポンなっただけで満足です

868 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:57:02.91 ID:bhfOuII6.net
>>864
リザードンよかったね。
俺もフシギバナ行こうかと思ったけど今は止めといた方がよさそうだな(´・ω・`)

869 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:57:46.40 ID:XHA8Z24Z0.net
もうでないけど、いぶきギャラドスていぶき、はどうといぶき、ドロポンじゃどちらが評価高いの?

870 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:59:16.67 ID:Oi7QA4lZ0.net
>>864
リザードンだけでも超ラッキーだよ
ついでにギャラも成功してるし上出来、おめでとう

871 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:59:58.99 ID:rzjsav+60.net
>>868
ありがとうございます
図鑑埋めなんで75なんですけど嬉しいですね
このスレでフシギバナは厳しい結果しか見てない・・・

872 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:03:44.18 ID:Oi7QA4lZ0.net
>>869
用途によるが基本的にはドロポン
はどうはタイプ一致じゃないからカイリューに打つにも弱点じゃなくてもDPS高くてタイプ一致のドロポンがいい

873 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:04:12.09 ID:rzjsav+60.net
>>870
ありがとうございます
ヒトカゲ最後必死で集めた甲斐がありました

874 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:11:03.15 ID:XHA8Z24Z0.net
>>872 なるほど!いぶき、ドロポン1体作っておいて良かったわ。御三家の高個体値が出るようになったみたいだから2キロ卵の楽しみが減ったね。

875 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:14:38.45 ID:VmatvrBY0.net
はたく破壊のプクリン強いな

876 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:15:11.71 ID:Oi7QA4lZ0.net
個体値75でも十分
HPが15なら+12されてリザードンのネックなHPも結構補えるからウインディに近い働きしてくれるよ
御三家ブースターサンダース辺りは個体値HP高い方がいい

877 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:17:24.84 ID:rQuTYHlp0.net
>>770
俺じゃん!

つーか、シャワーズがほとんど出ない
高CP、高個体値は軒並みブースターになる呪いがかけられてるわ(´・ω・`)
本当に駄目なのはサンダースになるのがせめてもの救い

つーわけで行くわ

http://imgur.com/cQXvivo.png

878 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:27:35.19 ID:rQuTYHlp0.net
呪いは解けていなかったか…
http://imgur.com/5pE0WPE.png

879 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:32:43.39 ID:NUfiTrj60.net
いきまーすwwwwww
http://i.imgur.com/K8NlZL1.jpg

880 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:33:22.98 ID:qWB66h900.net
>>865
かみつくはヒットアンドアウェイ、牙は正面から殴り合い向きなのか
どっちが強いというか操作スタイルの問題なのかもな

881 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:35:51.55 ID:NUfiTrj60.net
>>879
ビミョーwwwwww
http://i.imgur.com/eTRrDZU.jpg

882 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:36:43.25 ID:AXN6bfZq0.net
ご愁傷様です
やっぱり1/9ガチャはキツイ

883 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:38:10.80 ID:QwaM7Zlj0.net
2ヶ月間コツコツ田舎でやってきて、やっとミニリュウの飴が溜まったけど、ハズレが強くて進化できんわ
ここのところフシギダネもヤドランナッシーシャワーズニョロボンetc・・・すべて外れ続け。決まって言われるのが「防衛になら・・・」鋼が来た日にはもう立ち直れない気がする。
他にもこういう人いるのかねぇ?

884 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:42:47.49 ID:AXN6bfZq0.net
空手チョップ自体はクソ弱いから必ずクロスチョップとセット、
当たりが1パターンしかないカイリキーもあらためてキッツイよな
しかも弱いと

885 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:44:35.22 ID:n61iOi9b0.net
>>883
ハズレばら撒いてやり直させる仕様だからね。
俺も数え切れないぐらいガチャったのにプクリンしか大当り引いてないし。

886 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:44:58.51 ID:1BI2SrOh0.net
>>884
ほんそれ
御三家といい3段進化をなんでこんな弱くすんの?
キレちゃいますよ?

887 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:54:04.61 ID:qWB66h900.net
>>886
アメ125組はカイリュー以外微妙だよなぁ…
御三家と通信進化組はもっと強くてもいい

888 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:01:06.46 ID:v6/csF+t0.net
フーディンなあ・・・

レアコイルでラスターカノン引いたおかげかカメックスでハイドロ引けたわ

889 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:01:08.26 ID:GKBaaZom0.net
助けて・・・
http://i.imgur.com/XlgQv5O.jpg
http://i.imgur.com/Kz6h2FY.jpg

890 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:05:12.72 ID:Ml2X3+6n0.net
ジムにおいたリザードンを自分でトレーニングしてその余りの弱さに泣いた
想像以上に打たれ弱いんだよなぁ

891 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:19:31.31 ID:ZUCPFBV2p.net
>>890
リザードンはただの草刈り機だろ

892 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:21:09.54 ID:1BI2SrOh0.net
>>889
まだTL低くてカイリュー使っても弱いから鋼でよかったやん(白目

893 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:53:11.33 ID:4WBWUITy0.net
バンギラス対策でカイリキーを作っとかなきゃなんだよなぁ

894 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:21:43.15 ID:I/pkUh2Nd.net
バンギラスキラーはニョロボンでいいや

895 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:29:11.78 ID:2PtJmMeq0.net
カイリキーはカビゴンにも勝てないのに作る奴w

896 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:32:00.20 ID:4WBWUITy0.net
バンギラスは格闘倍の倍やで

897 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:35:36.40 ID:2StGlWZ1d.net
カイリューに氷ぶつけるみたいなもんか
でもからて修正されなきゃシャワーズニョロボンが主流になるな

898 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:37:31.49 ID:VO0uw32R0.net
だが埋めることのできない種族値

899 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:47:12.21 ID:tJIGrBhs0.net
からてチョップ10にクロスチョップ80〜100に威力あがればええんだがなぁ
クロスチョップ撃ってあまりの弱さに茶吹いたなw

900 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:55:26.07 ID:GXOaqSQj0.net
必死にフシギバナの技厳選してたけどふと計算してみたら
ナッシーの素の攻撃力高すぎてばつぐん取れた時のフシギバナのつるのムチと
ナッシーの等倍思念の頭突きがDPSほぼ同じで愕然とした
まだEPSで勝ってるからいいけどもうこれナッシーでいいじゃんってなる
水相手でもDPSで勝てるのウツボットのばつぐんはっぱカッターだけじゃん…

901 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:56:29.90 ID:YhoZ72zI0.net
ナッシーとヤドランを大量に生産するゲームだから

902 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:58:43.78 ID:2StGlWZ1d.net
ソラビ撃ってなんぼの草タイプはEPS命
だからラフレシアウツボの最適技がようかいえきになってるのよ

903 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:00:18.13 ID:IKKZH6pJ0.net
今の仕様だと格闘は強化どころか技厳選する価値もない。
カイリキーはまだしもオコリザル厳選してる人をたまに見るけど笑っちゃうね、悪いけど。

904 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:01:34.65 ID:tJIGrBhs0.net
エレブーサンダースでかみなりと10万ボルト余り差ない感じ?
かみなりはライチュウが覚えてる個体いるから差別化で
エレブーとサンダースは10万ボルト狙おうかと考えてたんだが

905 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:01:41.33 ID:Xx9u5xAJd.net
ヘドロばくだんは外れ?

906 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:02:34.58 ID:YhoZ72zI0.net
オコリザルなんて卵産の高個体値がうようよいるから
必然的に飴もいっぱい余ってるし
厳選てほどでもないと思う
余ってる素材で適当に作ったら何となく良い技持ってた程度かと

907 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:12:18.63 ID:Xx9u5xAJd.net
>>902
ナッシー以外の草系、フシギバナ、ラフレシア、ウツボット全てヘドロばくだんなんだが…

908 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:24:18.82 ID:Fin4Vvyz0.net
http://i.imgur.com/qdRxsTE.jpg

はずれっぽい
防衛用に使えますか?

909 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:46:14.89 ID:C6hLohxJ0.net
おはよう。
朝から強化用にミニリュウ捕まえてたらCP700↑90%↑2体取れてご機嫌やで(^ω^)
前回、はっぱソラビだったから頼むよ!卵産!
https://i.imgur.com/fT9ypxm.png
https://i.imgur.com/puk77oU.png

910 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:50:20.98 ID:C6hLohxJ0.net
なんだよこいつ。
ドコモダケの偽物かよ。

https://i.imgur.com/L4drzTh.png

911 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:34:18.65 ID:HlTT2Fd/a.net
>>910
ラフレシア
世界最大の花
http://i.imgur.com/6Z1LkC9.jpg

912 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:38:01.66 ID:RisA1XWg0.net
>>911
ソーラービームが出なかったことを揶揄してるだけだと思われ

913 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:46:38.71 ID:HlTT2Fd/a.net
>>912
それを揶揄してマジレスしてみただけよ

914 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:54:02.90 ID:AFZwCaIZ0.net
技1がサイレント修正された話があるけどどうなったんですか

915 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:56:52.34 ID:vp8l+trla.net
ガーディを進化させたら、5体連続でウインディが地ならしになった。
タマタマを進化させたら、5体連続でナッシーがタネバクダンとかいうゴミになった。
コラッタを進化させたら、15体連続でラッタがあなをほるとかいうゴミになった。

916 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:02:01.73 ID:aWVKdKjh0.net
>>905
ヘドロばくだん、リーフブレード、はなふぶきって世間的には外れという印象なのかね?
タイプ一致で威力も上がるし、これら3つの技も十分実用的な強さだと思うんだけどな。

917 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:08:04.01 ID:7CYOMIA30.net
バディーで33km引きずって
進化させたんだが、技の良し悪しが分からん
肩に載ってたのに地面に降りたし
http://i.imgur.com/YCWZTsB.png

918 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:11:44.87 ID:SHxRJG7lx.net
>>917
電気ショックの方が良いよ

919 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:20:43.73 ID:ZZMBjFWJ0.net
ニョロボンの技がマッドショットとハイドロポンプなんだが、泡とマッドショットってそんなに違うもの? 育てようか迷ってる。

920 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:24:11.93 ID:jK1cvfv7p.net
分かりやすく言えば、水と地面くらいの差はあるな

921 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:24:31.81 ID:otmmN1RI0.net
防衛わざ1最強のあわと劣化水鉄砲のマッドじゃそんなにどころか全く別
ニョロボンを攻めなりトレなりで使うんならマッド

ただ、ニョロボンの評価って防衛時のあわが全てだよ?

922 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:26:00.84 ID:W5ABNbrip.net
>>917
完璧

923 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:27:18.49 ID:ZZMBjFWJ0.net
なるほど。
「ニョロボンの評価って防衛時のあわが全てだよ?」で理解。
ありがとう。

924 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:29:22.75 ID:7CYOMIA30.net
>>922
信じるわ、サンキュー

925 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:31:12.31 ID:wcRu+AjR0.net
>>917
訳すと 良いの出た出た 見てみて ほめてほめて

でしょw わからんって事ないっしょ

926 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:32:26.50 ID:/yfm6Z+Z0.net
>>924
騙されるな
電気ショックかわらわりがライ様の全て

927 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:37:25.73 ID:l6BBiKOUp.net
かわらわりが最強とかウケる
かみなりパンチ一択

928 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:42:35.98 ID:7CYOMIA30.net
>>925
でんきタイプのスパークが初めてだったから、聞いただけだ
どのみちでんきは弱いから、自慢にもならないと思ったんだが
んーー
http://i.imgur.com/YFCenFM.png

929 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:43:13.50 ID:pJajcU8Np.net
いく
http://i.imgur.com/dEtv9Vf.jpg
http://i.imgur.com/DEUYNi7.jpg

930 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:44:33.66 ID:TgbUHV6K0.net
これだからエアプは困る
ライチュウは10万ボルトに決まってるだろ?

931 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:46:01.82 ID:hhiZ1lOH0.net
イーブイ→シャワーズ全然だめなのに
何気に拾った野良シャワーズが個体値97のドロポンで、今までの努力を考えさせられたわ

932 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:47:18.00 ID:W5ABNbrip.net
10万ボルトのサンダース欲しい(´・ω・`)

933 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:49:24.25 ID:GQReanvsr.net
>>883
他はほぼ全てハズレの俺だがカイリューだけは2連チャン当たりだったから迷わずいけ

934 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:51:00.10 ID:W5ABNbrip.net
今日から末p(´・ω・`)

935 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:53:06.15 ID:aWVKdKjh0.net
>>928
でんきタイプはポケモンGOにおいては不遇すぎるよねwww
ただ将来環境が変わると期待して俺はでんきタイプのポケモンを大事に育ててるよ。

936 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:56:14.15 ID:pJajcU8Np.net
リザードンはハズレ?
http://i.imgur.com/GCtfvA6.jpg
http://i.imgur.com/eomHHkc.jpg

937 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:57:34.86 ID:WHIRjy7V0.net
>>936
ハズレ
ドラクロはリザードンに必要なし

938 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:00:22.22 ID:hhiZ1lOH0.net
>>936
ウインディも微妙かと

939 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:01:37.38 ID:+UuHu9h3a.net
>>936
ウインディは当たりじゃない?
リザードンはドラゴンに憧れたんや

940 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:03:22.79 ID:7CYOMIA30.net
>>935
エレブーとサンダースの技1って
でんきショックだよね
スパークってどんな感じか知りたかっただけ
俺も、でんきタイプは温存だわ

941 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:06:09.14 ID:pWJHUJ870.net
>>928
わからなくてもピンポイントで922と煽りコメには反応しちゃうってかw
「嬉しくてついやっちまったけど流せよ」くらいにしとけや

942 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:08:46.31 ID:JC6durgF0.net
>>936
ドラクロリザードンはあたりだよ
タイプ一致してなくても強い。DPSも優秀でカイリュウ対策にもなる。てか元々ドラクロ自体が強いし、相手の技の回避も楽。

943 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:14:08.22 ID:lEuQjdc40.net
>>931
俺もシャワーズ泥出ないから野良を育ててる

944 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:16:19.69 ID:pJajcU8Np.net
>>942
そうなんだ?ドラクロのカイリュー持ってないもんで。
早速ジムで遊んでみます

945 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:18:01.22 ID:lEuQjdc40.net
僕の炎ドラクロは弱いです

946 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:22:35.36 ID:MOAQbYZK0.net
>>919
ニョロボンは「あわ・冷パン(次点:ドロポン)」が防衛では良いけど「マッドショット・冷パン」も案外防衛イケるよ。
※攻撃はどの組み合わせでもシャワーズ>ニョロなので無価値。

ニョロボン防衛時の弱点は「ひこう・エスパー・フェアリー、でんき・くさ」
対ひこうは、マッドが×だが冷パンで抜群、
対エスパー&フェアリーは等倍。
対でんきは、マッドが抜群。
対くさは、マッドがイマイチ、冷パンが抜群。
エスパーとフェアリーには、種族値で押し切る。

「あわ・冷パン」と「マッドショット・冷パン」との比較で言うと、
対ひこうは、あわ>マッド
対でんきは、マッド>あわ
対くさは、マッド>あわ ※どく持ちのくさポケが多い

ってことで「マッド・冷パン」なら防衛でも結構使えてしまうのです。

947 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:26:00.40 ID:JC6durgF0.net
>>944
火炎リザとドラクロリザの両方持ってるけどジムではナッシーには火炎、カイリュウにはドラクロをあてている。
リザードンはつばさをうつが優秀すぎる
ちなみに防衛で使うとあっという間に戻ってくる

948 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:27:50.54 ID:I/pkUh2Nd.net
>>919
ニョロボンのその構成がシャワーズより無価値って事はないよ
ニョロボンはかくとうを持ってるから金銀ポケモンのバンギラス(岩・悪)の攻撃をいまひとつに出来る
バンギラスは今の環境上位のポケモンをほとんど得意にしてるからニョロボンは必ず輝く

まあ、ダメージ等倍でもシャワーズやフシギバナでいいや、という人も多いと思うが…

949 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:29:35.28 ID:w5Gy3eWg0.net
タマゴから生まれたラプラスがまたりゅうのはどう・・・

ナイアンテックは何を思って普通にドラゴンの弱点をつけるラプラスにこんな技をチョイスしたのか

950 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:30:46.85 ID:l6BBiKOUp.net
冷パンってばつぐん取れてもいまいちドロポン以下なんだけど何故推奨されるんだろう
連発しまくるから面倒で避けない人多くていっぱい削れるとか
いちいち避けさせて手数減らす目的とか?

951 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:31:07.88 ID:4DoVw30S0.net
普通にハズレの意味だろ
じならしとか悪意を感じる

952 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:31:57.53 ID:4DoVw30S0.net
>>949宛てね

953 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:35:45.73 ID:lEuQjdc40.net
ギャラドスも破壊光線を撃てるのにな

954 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:38:46.91 ID:D/Zw9fyt0.net
防衛用(ハズレ)
砂は考えて使えよ

955 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:38:50.25 ID:aWVKdKjh0.net
>>936
俺はこの技構成好きだけどな。炎特化ならウインディとブースターで十分な訳だし。
殴り合いの専門家として利用価値は十分あると思う。
カイリューやカビゴン級には総合力の差で厳しいけど、それは他ポケモンで挑んでも同じだろうし。
むしろ善戦できる割合の方が多いんじゃないかな?あくまで個人的意見だけどね!

956 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:38:51.17 ID:vwrNxkr8d.net
>>947
防衛リザードンはやめた方が良いねw
2回ばかり2000超えドラクロのリザードンと対戦したけどシャワーズの圧勝だったよ。
HPのゲージほぼ満タンのままだったわ。
リザードンは技を打つタイミングが分かりやすすぎて避けやすいんよ。

957 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:39:55.18 ID:otmmN1RI0.net
>>946
相性がどうこう以前に威力かけ離れてませんかね?

958 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:41:08.39 ID:8+ewT8TWd.net
しっぽしっぽしっぽ…お!顔!(避け)
って感じかな、リザードンは

959 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:41:57.16 ID:B5VpRYm+d.net
>>949
りゅうの波動もドラゴンにばつぐん取れるんじゃない?

960 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:42:52.22 ID:2StGlWZ1d.net
牙火炎使ってるけど2000超えラプラス2枚、2000未満ラプラス3枚抜きできるから十分
田舎だからラプラスそんないないけどね お台場近くのジムはヤバイのかしら

961 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:47:01.51 ID:c/7JSpEW0.net
>>954
その考えが古い
ナッシーとかヤドランとか積極的に防衛型厳選されてるのに

962 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:48:30.14 ID:c/7JSpEW0.net
>>959
タイプ不一致だから今一つ決定打に欠ける

963 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:49:11.99 ID:vl76gycU0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1014094.png

幸せ進化ついでにいくわ
ウィンディが三連敗だから火属性一匹はアタリ欲しいとこ
かといって火の粉は勘弁

964 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:53:08.44 ID:l6BBiKOUp.net
そういや先行入力が有効になっていぶきつぶてがまた逆転したらしいけど
牙より噛みつきの方が強くなったりするんだろうか?
ラグの概念認知される前でも情報修正後の牙が勝ってたっけ?
したなめずつきもまた関係変わってくるだろうし
あんまりコロコロ修正されると厳選頑張る意味なくなっちゃうな

965 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:55:26.02 ID:vl76gycU0.net
>>963
幸せたまご中だけどアタリきた!!
翼大文字!!

966 :TooruShiraogawa:2016/09/25(日) 09:55:52.86 ID:+ygFOKlLK.net
(以後引用)長文失礼します。即、他の掲示板へ移動します
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合2ch掲示板使わ無い予定

967 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:58:31.11 ID:l6BBiKOUp.net
そんなキチガイ長文書くほどつばさ文字が羨ましかったのか

968 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:59:16.94 ID:JNohhgIj0.net
>>883
俺もそうだよ。レベル29だけどギャラドスドロポン持ってないし、シャワーズドロポンさえ持ってない。ハズレ続けてる。おかげでドロポンカメックスフル稼働。
1発当たりはナッシーだけだった。
かといって無課金の友達は1発で当てまくるし技ガチャは非情さ。

969 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:59:41.35 ID:R6cOLF5/0.net
うちのニョロボンはあわ/じごくぐるまなんだが、ニョロボンの地獄ぐるまってどうなんだろう

970 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:59:58.07 ID:4DoVw30S0.net
>>965
おめ!

総レス数 970
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200