2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:42:51.65 ID:NWF7wVMZd.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473505541/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その13 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473929890/

2 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:46:40.40 ID:NWF7wVMZd.net
2016/09/23現在の情報

【ポケモンの巣】
円山公園→カブト
嵐山公園(亀山地区)→ガーディ
府立植物園→ゼニガメ
西京極総合運動公園→ディグダ
けいはんな記念公園→スリープ

【固定沸きポイント】
東大丸公園→サンド
清風荘庭園→カイロス
七条高倉(ミニストップ前ガソリンスタンド辺り)→ブーバー
伏見桃山城運動公園→ブーバー
平野神社→ゼニガメ
賀茂川の御薗橋〜西賀茂橋(東岸、コインパーキング辺り)(毎朝8時すぎ2匹ずつ確認)→イワーク
京都駅東側鴨川沿いの光公園→パウワウ
岡崎グラウンド→パウワウ
(南側か西側の辺り 5分くらい〜1匹、32分すぎ〜×2匹?)
鎮守庵公園→パウワウ
大門公園(大門児童公園)→コイル
西賀茂児童公園→コイル
京都アクアリーナ→コイル
宮ノ森公園→ルージュラ
内河原児童公園→ケーシィ
太秦安井公園→オムナイト
琵琶塚児童公園→カブト
葛野中通の公園(葛野小学校隣)→ピカチュウ
七本松仏光寺の公園→ピカチュウ

3 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:49:38.83 ID:NWF7wVMZd.net
古い情報もあるので要確認&要整理

【未確認】
新京極アニメイトの南側(錦天満宮の東)の公園(23分のソース) →プリン?
宝ヶ池運動公園→?(前プリン)
光徳公園→?(前ワンリキー)
堀川御池(毛利病院前)(4分のソース)→ ビリリダマ?
鴨川・高瀬川沿い・疎水沿い・堀川暗渠→ミニリュウ?
荒神橋東詰ちょい北→ニャース?
中堂寺公園西口→ゴース?
京都駅八条口(居酒屋みなみ前)→カビゴン?
常照皇寺→ヒトカゲ?
平安神宮→シェルダー?
小川児童公園(同志社大学新町キャンパス西)→イワーク?
土手町通りの丸太町から二条大橋(20〜21時頃)→カブト、ミニリュウ?
鳥羽離宮跡池付近→ゼニガメ?
中堂寺児童公園→イワーク?

4 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:02:39.25 ID:iGHNgCqHd.net
>>3


5 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:08:24.80 ID:z6zxezb+d.net
おつ

6 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:38.35 ID:9VUSaBdu0.net
おつ

7 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:36.00 ID:nRYOHaND0.net
おつ

8 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:30:24.55 ID:B/PA/v9Y0.net
2016年9月22日
Pokemon GO の アプリバージョン 0.39.0 (Android / iOS)へのアップデートを開始しました。

トレーナーの皆さん、 Pokemon GO の アプリバージョン 0.39.0 (Android / iOS)へのアップデートを開始しました。
※iOSはApp Store上では1.9.0 と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

ポケモンを捕まえた場所を記録できるようになりました: 円山公園で捕まえたのか、手持ちのポケモンをタップして、下にスクロールすると表示されます。
Pokemon GO Plus と「おこう」: 「おこう」の効果で引き寄せられたポケモンにも、Pokemon GO Plusは反応して通知するようになりました。
その他バグ修正←これ???

まだまだ新しい機能をリリースする予定です。どうぞお楽しみに!

Pokemon GO開発チームより

9 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:33:21.60 ID:uRo5QVqZ0.net
いちおつほしゅ

10 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:35:38.56 ID:2VLvqdd2d.net
保守

11 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:36:29.04 ID:cHJmq6T7d.net
保守目安
・10レス以下2時間放置でdat落ち
・20レス以下4時間放置でdat落ち
・60レス以下20時間放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

12 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:01:47.65 ID:/s/qpj3K0.net
昨日嵐山行ったけどナメてたわ。
二時間ガーディ狩り頑張ったけど足パンパンになった。
坂ヤバすぎだろ。

ガチで運動用の服いるな、あれは。

13 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:02:45.58 ID:0qUfd3se0.net
>>12
2時間でどれくらい取れた?

14 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:25:15.59 ID:/s/qpj3K0.net
>>13
11匹だったかな?
オール「バトルには向いてない」だったわwww

15 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:28:11.81 ID:NMaO2I2u0.net
2時間で11って少なくない?
それで足パンパンってどんだけ非効率な捕り方したんや

16 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:36:33.65 ID:tw1MiRbaH.net
旅の者ですが、円山公園でカブトプスを作れるだけの飴を頂きましたありがとうございました

17 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:37:24.97 ID:/s/qpj3K0.net
>>15
効率的なのか非効率なのかはわからんけど、あんな勾配ある場所で二時間も歩き回れば足パンパンなるだろ。

18 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:54:05.86 ID:kfmdsx6q0.net
カブト一月は本当に長かった
次はニョロモかタマタマあたり頼むわ

19 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:11:02.49 ID:5C7JxEbFa.net
ジムやってるときにフリーズされるとガチでむかつくな

20 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:36:06.90 ID:lS5udjb70.net
ホウオウで保守しますよ


    _/ ̄ ̄\
   /     ヽ
  /  (    ハ
  | ノ~\(ヾヾ |
  |丿 _ノヽ_ ヽ|
  人| ノ・∧・ヽ |ノ
   (  |   )
   | ヽノ |
   \( З )/
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧/||
  L_ノ ||/ ||
  \_/| ヽ/ |/

21 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:03:22.18 ID:lgYvc4xLa.net
さっき祇園末吉町でカビゴン。
クルマもバイクも自転車も来ず俺一人だったのは初めて。

22 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:29:52.96 ID:Pdo8cLFv0.net
日に何回ぐらい湧けば固定湧きって言えるんだろう

23 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:00:08.45 ID:1x2gBd9d0.net
ピゴサで天保山とかお台場見た後で円山公園とか京都駅飛んだら泣きたくなった

そら遠征もしたくなるわ

24 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:18:44.94 ID:MvFJK/f00.net
遠征で嵐山公園の犬捕獲に来たけど
嵐山公園暗すぎて桂川沿いで二匹捕獲して萎えた
夜はおっかなすぎ 嵐山1人で桂川沿い歩いて基地外出たら
終わりやな真っ暗すぎ嵐山舐めすぎてた
円山カブトとガーディー入れ替えてくれ巣 てか京都不遇すぎや
鴨川にオムスターとラプラス放流すべきやで 日本代表の観光地やのに

25 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:26:52.24 ID:L80/hPgD0.net
あっこは街灯皆無やからなー
人が結構いた時は懐中電灯があちこちでチラチラしててまだ心強かったけど
円山は夜中でも明るいの?

26 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:00:09.01 ID:75Uzn4Wd0.net
御香宮のカイリューに振られた、、、
わざはどうだった?

27 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:00:15.95 ID:N23ZTk5Jp.net
ピゴサ、休日はみんな検索してくれるといいな
昨日はカビゴン8分湧きとかばかりで一体もとれなかった

28 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:34:39.28 ID:9mSMCz+Z0.net
今日か明日にでも嵐山に遠征に行こうと思っているのだが
そんなに集めるのがキツイのか
植物園や円山公園でも結構疲れたのに

29 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:02:20.21 ID:f7Rf43osd.net
みんな体力なさすぎやろ

30 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:05:21.64 ID:lBUSAa6m0.net
御香宮のカイリューは伊吹、波動で89でしたよ。

31 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:24:25.76 ID:75Uzn4Wd0.net
>>30
おお、ありがとう

32 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:26:26.74 ID:yT71HPYl0.net
さっきの安井のカイリュウはCP個体値どうやったんやろ

33 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:43:05.95 ID:vDcwRbD10.net
>>24
夜行く時点でガイジ乙w
京都舐めんな!w

34 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:46:45.48 ID:vDcwRbD10.net
>>28
山頂や川側までいちいち行かなければキツくはない。
ポケステ時計台からトイレ側に下るか竹林から野宮コースでも一時間に5匹は行ける。

35 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:48:36.98 ID:WsGLV/CL0.net
嵐山公園はマウンテンバイクで回ると楽かもね。

36 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:48:50.48 ID:bSsaOkU30.net
アプデ来たけど山科で捕まえたポケモン全部伏見産になっとるわボケ!

37 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:52:04.43 ID:nXQ7tKxFa.net
いずれ山科が伏見に組み込まれるんだろ?

38 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:52:52.52 ID:bSsaOkU30.net
よく見たら山科産も混じってたけど、伏見で1匹も捕まえたことないのに多くて気持ち悪い。

39 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:10:14.98 ID:WsGLV/CL0.net
自宅でラプラス。
卵の産地は近鉄沿い堀川暗渠。
http://i.imgur.com/he6KisN.png

40 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:16:30.27 .net
円山公園って吉野家みたいな軽く食べたりするとこないんですか

41 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:17:37.75 ID:wv6BId8Nd.net
アップデートしたら距離関係がシビアになるみたいだね。

暫くアップデートはやめとこ

42 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:19:46.26 ID:8VC0Oaq30.net
捕まえた場所の表示って左京区と東山区の境目がおかしいな
三条通から南は東山区なのに知恩院の前が左京区になってる

43 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:20:18.08 ID:lYShMSE70.net
>>40
すぐ近くに祇園なんだから王将とかローソンとかいくらでもある、円山公園は公園だけど観光客溢れてるよ

44 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:07:17.90 ID:L80/hPgD0.net
>>40
公園から10分くらい歩いたとこにすき家やマクドもある
この辺ポケスト重なってるからおすすめ

45 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:13:31.41 ID:ZcRbQEB4p.net
嵐山のガーディ、高個体値が出るようになったんかな?

46 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:15:14.21 ID:RcAAWyFB0.net
>>42
そんなに細かく表示されるの?
日本京都府京都市 としか表示されてないわ

47 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:19:21.85 ID:dgMLtIWx0.net
>>40
公園内に売店あるよ

48 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:21:32.38 ID:RcAAWyFB0.net
iPhoneだと表示されましたわ
泥だと京都市まで
下京区と中京区の境目なのに右京区って表示されるわ

49 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:28:42.32 ID:asiMB5jLd.net
>>48
サーバーの基地の問題じゃね?

50 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:30:11.41 ID:RcAAWyFB0.net
>>21
カビゴンの個体値が糞化してるからじゃね?
カビゴン追っかけてた人なんて個体値厳選してるだけで
数はもう100匹とか持ってるわけで高個体値が出なくなった野良カビゴンなんて捕りに行く理由もない

51 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:38:54.26 ID:bSsaOkU30.net
今獲ってきたカビもDランクの糞個体だったわ。

52 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:43:10.85 ID:asiMB5jLd.net
ここまでクソだと0/45カビゴンとかほしいけどな

53 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:43:20.75 ID:dgMLtIWx0.net
天気良くないし今日はバスツアーかな

54 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:59:36.36 ID:NwXjtcZQ0.net
雨降るんですかね

55 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:04:56.79 ID:kfmdsx6q0.net
今日は鴨川でミニリュウ狩りの予定なのに雨降りそうやな

56 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:06:50.18 ID:lgYvc4xLa.net
>>50
今調べたら個体値50パーセントだったわ。
おととい円山音楽堂あたりで取れたのが97パーセントだったんだけど
もう高個体値のは出ないもんかね。

57 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:13:36.65 ID:WsGLV/CL0.net
>>56
昨日中京警察前で取った個体は82%の思念地震だった。
その1時間前に同じ場所に沸いたやつは50%の思念破壊CP300即飴玉。

58 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:15:58.51 ID:XMMCV6vk0.net
世田谷公園がカブトの巣からフシギダネの巣に変更されたようだな
円山はどうなる

59 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:22:37.69 ID:1busR9pwa.net
円山公園はまだカブトの巣?
ピゴサで見ると少ない気がしたんだけど、まだカブトの巣だったら今のうちに捕まえに行きたい

60 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:23:31.88 ID:lgYvc4xLa.net
ソフトのアプデしたので産地表示見てみた。持っているラプラス2体、
どちらも10キロ卵からだけど天保山で拾ったやつだということがわかった。
京都で拾った卵なら日本、京都府、京都市と表示されている。
大阪で拾ったやつは日本とだけ表示。

61 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:24:09.53 ID:75Uzn4Wd0.net
ヒトカゲ、ワンリキー、パウワウが圧倒的に足りないから、そのあたりになるといいな。

ヒトカゲ、ワンリキーはフシギダネ、ピッピ並に出ないものかね

62 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:29:59.08 ID:tZ7FwZIg0.net
>>60
俺は東山区とか山科区まで表示されてるぞ

63 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:31:26.15 ID:tZ7FwZIg0.net

ああ、スレの上の方で出てた話題なんだな
俺はiPhoneだわ
よく見てなくてすまんかった

64 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:33:33.10 ID:RcAAWyFB0.net
嵐山公園は相変わらずガーディが出るのな
今は優良個体が捕れる可能性もあるから
巣の変更の可能性があるからと直前に集めた人は残念だったな

65 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:34:07.97 ID:lgYvc4xLa.net
>>62
俺のアンドロイドだけど京都市まで
大阪で取ったのは卵から孵化したのも成体も日本とだけ表示。

66 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:37:21.83 ID:lgYvc4xLa.net
>>59
行ってみるとあいかわらずカブトは多いよ。一時期フシギダネが多かったが
ここ数日マダツボミが増えてきたように感じる。

67 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:38:33.04 ID:RcAAWyFB0.net
天保山で捕ったのは大阪市住之江区まで表示された
日本配信前の地図表示の方がいいね

68 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:46:12.42 ID:1busR9pwa.net
>>66
サンクス
今から巣変更の前に行ってくるわ

69 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:52:17.70 ID:JTGIUhV1a.net
>>60
iPhoneだけど、卵産でも京都市○区まで表示されるな

70 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:57:14.65 ID:lgYvc4xLa.net
>>69
日付もあるし、ナイショで大阪に遊びに行ったのがばれてしまう。
すり替えるために京都産のコイルとビリリダマを取りに行かねばならん。

71 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:06:14.17 ID:WsGLV/CL0.net
>>70
日付時刻秒まで入るから
言い訳のしようがないよなw

72 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:18:32.44 ID:jV/HPZhC0.net
泥だけど京都市までしか表示無い
タマゴさんは日本
ザックリしてるわw

73 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:35:37.16 ID:75Uzn4Wd0.net
iPhone、たまごはゲットした場所が表示されてるね。
旅行中にゲットして、京都で孵ったたまごは旅行先が表示されてる。

74 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:53:18.84 ID:C1z4NWf8a.net
昨日捕まえたカビゴン
0-2-1やった。
そこまで下げてくるなら、
CPも10にしとけや

75 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:15:33.08 ID:xJAyI0jh0.net
>>40
未在みたいに何ヶ月待ちの店は近いんだよなw
えっと、しだれ桜の木からちょっと西に行ったあたりに海の家の陸上版的な雰囲気の店なかったっけ?

76 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:16:23.02 ID:N23ZTk5Jp.net
誰かピゴポ88000ためて、京都に魔法をかけて常に出現情報が出るようにしてくれー
四条烏丸なのに4分湧きのカビゴンとかとれんわ

77 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:17:47.52 ID:RcAAWyFB0.net
円山公園ってそんな人気店があるのか
高いだけのしょーもない店だと思ってた

78 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:34:19.53 ID:N4H3Kr73x.net
普段は天保山がホームグラウンドだけどカブト集めに円山公園にお邪魔しました
1時間半くらいで15匹捕獲出来ました

日本、京都府、京都市ありがとうございました。

トレーナーは関東弁の人が多かった印象です

第一旭の味変わった?スープの甘味が全く無くなって醤油の角が立ってて不味かった

大好きだったのにショックだわ

79 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:36:29.76 ID:qT36BOUn0.net
人気っていうか有名店だな
いもぼうとか名が知れ渡ってて全国から客来る

80 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:37:59.21 ID:K7MJAO8Ia.net
ヘリコプターが3機も飛んでてうるさい。プテラでも出たのか?

81 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:38:14.08 ID:K7MJAO8Ia.net
4機だった

82 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:38:14.34 ID:OM7l6TLUM.net
嵐山で高個体値のガーデでてる?

83 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:41:50.61 ID:vih0sQrRd.net
円山公園ヘリ多いな

84 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:48:41.02 ID:K7MJAO8Ia.net
>>83
警察とか消防ではない。関テレのKTVの文字を確認

85 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:49:34.74 ID:ciHQgNn30.net
事故があった模様

 京都市消防局に入った連絡によると、24日午後1時50分ごろ、
京都市東山区川端町の交差点で、乗用車が次々と歩行者をはねた。
5人がけがをしているが、命に別条はない模様という。
現場は四条大橋東詰で、観光名所の八坂神社などにも近い繁華街。

86 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:50:18.56 ID:K7MJAO8Ia.net
マジか

87 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:55:59.44 ID:C1z4NWf8a.net
>>85
おそらく、
近くでラプラスとかのモンスターが出たから、
急いで取りに行きたかったんだろう

88 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:56:32.24 ID:Qkb6EMQl0.net
それでヘリが飛ぶって事故った車逃げてんのかい

総レス数 626
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200