2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.30 【23区外】

1 :ピカチュウ(6段) (ワッチョイ 51e0-zl0J):2016/09/24(土) 08:55:04.02 ID:uxbgegMt0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.29 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474434234/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv 83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474620863/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 597f-NoHY):2016/09/25(日) 11:11:37.17 ID:goA+h6lT0.net
>>511
そっか、ありがとう
来週はその辺りに行ってみようかと思います。

今日は近くまで用事が有るのと、眺めがいいらしいので
それを見るついでで行ってみます。

515 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 11:12:37.80 ID:B5VpRYm+d.net
>>510
中河原の方はアップダウンないかなあ
小金井から行くと東八まっすぐ

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/25(日) 11:12:41.47 ID:r3AE/eI+0.net
ポリゴンは毎日一匹は湧いてるな@小平

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 11:13:28.94 ID:jhAN8t6Y0.net
ポリゴンは国立駅周辺や国立の一橋大学敷地もわりと出てる
でも狙って捕まえられるような頻度じゃない
1週間に2、3回程度だからかなりキツイだろうね

518 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 11:14:11.32 ID:B5VpRYm+d.net
ポリゴンとかラッキーはたまごでいいやという感じ

519 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/25(日) 11:14:44.26 ID:FYPPR0n7a.net
ポリゴンは湧く時は湧くんだよな
八王子駅だけで5匹とってる
駅から離れてる所では微妙だけど駅近くが湧く傾向にある気がする

520 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 11:17:13.34 ID:Rjp7PaMya.net
>>498
バトル向きじゃないだったよ

521 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-mweg):2016/09/25(日) 11:17:30.29 ID:vd7o5BbQ0.net
>>510
多摩川の南沿いなら坂は無いよー。そこから豊田方面へ行こうとすれば嫌な坂があるけど、川周辺なら大丈夫。
日野橋は平らで渡りやすいけど、立日橋(モノレールのある橋)は高さがあって自転車で渡るのがやや面倒、石田大橋(万願寺駅近く)はもっと高さがあってもっと面倒ってくらい。

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 11:18:24.31 ID:jhAN8t6Y0.net
俺がカビゴンダッシュでかなり無理してカビゴン12匹捕まえる間に
やっと野生のポリゴン1匹だからそれくらい近くに出にくいと思う

523 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/25(日) 11:18:56.02 ID:XaOvMw7Ap.net
出てない人には申し訳ないんだがポリゴン5km卵だよね?そんなに埋まらないもんなんだろうか?

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/25(日) 11:20:26.67 ID:8mFinWYOa.net
昭和公園のまわり、取り締まりで捕まってる人が多数派

525 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 11:22:55.59 ID:jhAN8t6Y0.net
>>523
今まで720キロメートル移動して
卵166個割ったけどポリゴン出なかったわ
卵は5Kmが大半だけど・・・

526 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 11:23:50.70 ID:B5VpRYm+d.net
>>523
5kmでもポリゴン1.7%なので埋まりにくいと思う

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 5966-wkZp):2016/09/25(日) 11:25:48.23 ID:RnBxzpux0.net
>>523
313個割って図鑑コンプしてるけど、卵産ポリゴンない
調布市は駅周辺(調布、布田、国領、仙川)に時々でる感じ

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 11:28:58.36 ID:jhAN8t6Y0.net
1.7%か
課金して孵化装置9個27回でも出てこなさそうだな
某音ゲーのUR確率に近いわ
あっちは150回3万円回してUR期待値63%

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 99f6-Px3x):2016/09/25(日) 11:31:30.68 ID:fSkSEvQU0.net
5キロ卵からヒトデマンとか出てきたらイラっとするよな

530 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 11:31:34.80 ID:m5MLNobad.net
東八のカビゴン取りに外出したので野川公園行ってみるか
PLUSでストライク何匹取れるだろう

531 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 11:39:01.33 ID:tGFYW3HIa.net
国立 フシギバナとウィンディどっちもロングソース

532 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 11:42:18.94 ID:oGwtpuEhd.net
ハイパー50くらい吸われたあげく逃走とかほんと凹むわw
クソカイリューめ

533 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/25(日) 11:44:28.72 ID:Hz0TPLMaM.net
逆に50個ぐらい投げるまで戦闘維持できたのが凄いな

534 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-5q76):2016/09/25(日) 11:45:42.48 ID:5hy/RjZj0.net
>>532
よう俺w
さっき南大沢でやられたわ、帰りに堀ノ内のリザードン拾えたので泣くの我慢できたw

535 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/25(日) 11:48:31.81 ID:r3AE/eI+0.net
御三家最終進化やカイリューは捕獲率最低だけど逃亡率も最低だからな
ハイパーの在庫厳しい時はスーパーぶん投げてるわ

536 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-CbVd):2016/09/25(日) 11:51:55.37 ID:eVeRF9w20.net
>>502 ポリゴン小平のどこに出る?めちゃ欲しい!

537 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 11:54:00.66 ID:VcJ+sCjPp.net
小山内裏公園
朝から来てもうリザードン作れるまで溜まった
人が増えて来たのでそろそろ退散する
いい運動になったわ
それにしてもここのランナーは行儀が悪いな

538 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/25(日) 11:57:05.70 ID:8mFinWYOa.net
昭和記念公園内にカビゴン。
歩く元気ないからもういいや

539 :ピカチュウ (JPW 0H25-xdvH):2016/09/25(日) 11:57:35.22 ID:ZwcjFw+QH.net
カイリュー本当タマ届かなさすぎだよな。
ロス大杉。当たって50発なら、まだ納得なんだが。

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/25(日) 11:59:30.58 ID:r3AE/eI+0.net
>>536
大沼図書館の辺りが多いかな

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f0-Px3x):2016/09/25(日) 12:03:13.47 ID:BlY6GDAM0.net
>>536
ブリジストンの近く

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/25(日) 12:03:44.07 ID:m04wrEqP0.net
ボールを遠くに飛ばすコツは掴んだ
届かず落ちることはなくなった

でも文字で表現するのは難しいな

みんな素早くしゅっと指を跳ね上げてるけど
速度より画面下から最上までしっかりまっすぐスワイプすると飛ぶ様になったよ

543 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 12:04:36.69 ID:mrIDdom1d.net
昭和記念公園って有料でしたっけ?
今チャリで昭和公園に待機してる。

544 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/25(日) 12:05:11.57 ID:8mFinWYOa.net
>>543
有料。さっきわいたのは有料エリア。
無料エリアにもわくよー

545 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 12:08:01.23 ID:mrIDdom1d.net
>>544
無料エリアって川の南側かな?

546 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/25(日) 12:10:37.52 ID:8mFinWYOa.net
>>545
ごめん、地図読めないの。
ピゴサのマップの右下の方は無料。
左の広い部分が有料

547 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/25(日) 12:11:32.60 ID:r3AE/eI+0.net
>>541
http://i.imgur.com/VaAA5xF.png
ログ見たらブリジストンの方は獲れないのも3匹程いたけどそれでも多いか

548 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 12:12:14.77 ID:IhVK7YrBa.net
>>542
ありがとう。今度やってみる。

549 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 12:12:56.42 ID:mrIDdom1d.net
>>546
サンキュー

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-CbVd):2016/09/25(日) 12:43:02.71 ID:eVeRF9w20.net
>>540>>541ありがとう!

551 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d45-KI9H):2016/09/25(日) 12:44:09.45 ID:LRQB9la70.net
駅近でピッピがよく出る八王子医療刑務所行ってみた
駅からはそこそこ坂道、ソースが固まってる正門前はあまり道広くないうえにけっこう車通りが多く、滞在はちょい厳しそう
刑務所内ど真ん中にあるロングソースは外からでは届かなかった
ピッピはとれなかったけど、帰りに山田川沿いでミニリュウ、セレオの横でオムナイト拾えたからまあよかった

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d32-Px3x):2016/09/25(日) 12:46:33.41 ID:mLkFX8G80.net
日野バイパスでカメールとカメックスが並んでる

553 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ff5-5q76):2016/09/25(日) 13:04:46.29 ID:tfycsm6z0.net
今日はカビゴンが三鷹の東八通り⇒連雀通りと北上しているから次は小金井公園近くの五日市街道あたりにくるかな

554 :ピカチュウ (ワッチョイW d5cd-xdvH):2016/09/25(日) 13:07:39.45 ID:CjDIO80K0.net
小金井公園

カビゴン (Snorlax) 
座標: 35.716808546, 139.523187190
消滅時刻: 13:19:31

555 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 13:09:15.46 ID:m5MLNobad.net
野川公園でストライク狩ってるので武蔵野の森にカビゴンきて

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 13:11:53.04 ID:jhAN8t6Y0.net
>>531
ボール集めに国立行ったついでに取ってきたけど
活躍は難しいうえに個体値も最低ランクだった
CP1775

557 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 13:14:35.04 ID:jhAN8t6Y0.net
あ、ウインディの方
技も微妙

558 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 13:16:34.20 ID:jhAN8t6Y0.net
今日はカビゴン渋そうだな
今小金井公園に一匹いるけど

559 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/25(日) 13:21:19.22 ID:pe/lOx1nM.net
http://i.imgur.com/CLHhIrZ.jpg

小金井公園カビゴン
したなめ 破壊
ポケモン以外の人多いから、気を付けて

560 :ピカチュウ (ワッチョイW fccd-Px3x):2016/09/25(日) 13:22:17.59 ID:+50z9VfT0.net
あれっ昭島のビックの隣辺りのオムナイト出なくなったのか
どこか立川より西でオムナイト定期湧きソースありますか

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/25(日) 13:37:18.62 ID:FYPM160g0.net
永山北公園でルージュラが2体同時に沸いているぞ。

いらねーw

562 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:38:39.82 ID:ahQ/nYOrd.net
>>560
履歴見た感じまだ出てるみたいだが
そもそもマンションの敷地内だが取れるの?
ちなみにここ以外でパッと思い付くのは豊田駅近くの公園かなぁ
ソース少な過ぎて1時間1匹程度だけど

563 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 13:43:48.64 ID:wgknAKBsa.net
いま小山内裏公園にいるけど一緒に回れる人いる?女1人だと浮いて恥ずかしい

564 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-xdvH):2016/09/25(日) 13:45:02.76 ID:qfH094ZR0.net
AKBかよ!

565 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-LA2M):2016/09/25(日) 13:48:36.05 ID:d08GLnSDd.net
>>563
ワイも女1人で内裏も小金井もお台場も行くが、周り誰も気にしてないし、気にせずで良いかと

566 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-xdvH):2016/09/25(日) 13:49:23.21 ID:Asmav+uQM.net
>>563
周りもみんな画面ばかり見てて人のことなんか気にしてないから大丈夫

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e43-5q76):2016/09/25(日) 13:49:47.89 ID:eTw07nJB0.net
町田の境川沿いにロコン2匹

568 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/25(日) 13:50:10.31 ID:UN1xqovca.net
>>563
自意識過剰

569 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-Px3x):2016/09/25(日) 13:51:48.19 ID:FYPPR0n7a.net
男1人だけど回る人いなくて寂しい
どこかに女の子1人いないかなー?

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 3abf-HpRj):2016/09/25(日) 13:52:46.89 ID:uwhEQAso0.net
>>523
約400割ってタマゴから出るポケモンの中でポリゴンとベトベターだけ出てきてない。
他はラプラスもカビゴンも全部出た
マジでしんどい

571 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-xdvH):2016/09/25(日) 13:54:23.10 ID:Asmav+uQM.net
夜中の3時に河辺駅前にカイリューカビゴン同時湧きしてたのか…
そこに自分がいたらどうしただろうな

572 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 13:54:25.80 ID:wgknAKBsa.net
ちなみにいま西展望台のとこ歩いてるw

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 16ce-5q76):2016/09/25(日) 14:02:54.18 ID:MIw3rROk0.net
>>563
わかる
私おっさんだけど、貧乏くさいおっさんが公園に一人で一生懸命これやってるのを見ると、うわあって思うよ

574 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/25(日) 14:18:46.29 ID:IrG3Mxuoa.net
コイル求めて大塚西。
ポケストのある南の方に行ったんだけど
なんかよくワカラン山道みたいなトコに入っちゃって、
木のウロにある
蜂の巣(多分ミツバチ)にビビりーの、
坂道でコケそーになりーの、
蜘蛛の巣に引っかかりーの、
蚊に喰われーので散々。
しかも時間帯が合わず、コイル出ねぇ。(´Д` )

575 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 14:22:34.78 ID:m5MLNobad.net
誰も声をかける勇気はないのか
嫁ゲットできるかもしれんのに

576 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/25(日) 14:23:05.52 ID:yf93eIngp.net
やべえ井の頭公園きてるけどこんなのがお宝に思えるくらい低個体値ラッシュだわ
http://i.imgur.com/aIqvgya.jpg

577 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:24:23.12 ID:uOe+gWU5a.net
>>574
大塚西公園のコイル湧きソースはほとんどが団地内敷地内
公園は手入れがされず荒れてて行かないほうがいい

578 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/25(日) 14:28:13.16 ID:FYPM160g0.net
多摩中央公園はタマタマの巣に変わったのか?

579 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:28:52.64 ID:MXxHPw74a.net
>>576
時給どのくらい?
久しぶりに行こうかな
本当は小金井公園の巣が変わってから行きたかったけど1か月以上変わらないとなー

580 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 14:29:48.75 ID:jJ+tmtO20.net
>>576
昨日18体捕まえて77%〜2%だった
90%以上なんて奇跡に近い確率だわ
全く余計な改変だ

581 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 14:30:40.07 ID:7SngbedWd.net
>>578
今来てるけどシェルダー見なくてタマタマばっかり

582 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/25(日) 14:33:45.73 ID:yf93eIngp.net
>>579
西側もカバーして4くらいかな
結構歩く割に実りは殆どない

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/25(日) 14:34:30.14 ID:m04wrEqP0.net
>>581
履歴見た限りでは巣の変更は無さそうタマタマだと思われます

584 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:35:15.51 ID:MXxHPw74a.net
>>582
サンクス
疲れるよね
曇りみたいだし向かおう

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 14:35:24.60 ID:jJ+tmtO20.net
>>578
タマタマはたまたまだと思う
3時間履歴はシェルダーでいっぱい

https://imgur.com/8Bt0WsJ.jpg

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/25(日) 14:35:28.06 ID:FYPM160g0.net
先週までにシェルダーは一杯捕まえてパルシェンを育てたが、弱くて役に立たないという。
あと駅前の川のミニリュウが少ないのが気になる。

587 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 14:36:07.89 ID:B5VpRYm+d.net
>>574
楽しんでますねw

588 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:38:31.68 ID:g1pHh9Ypa.net
小山内裏来てるけど巣でも高個体値でるな

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 14:39:09.32 ID:jJ+tmtO20.net
>>582
昨日も西園の南側のを取って時給4くらい
本園だけだと時給3くらいにしかならないと思った
それで低個体値ですもんね

590 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 14:43:43.65 ID:jhAN8t6Y0.net
>>579
井の頭公園の池側のミニリュウは時給6匹前後だよ
PGOの3時間履歴でだいたい20匹くらいだし
まあ湧くムラが多少あるからタイミング次第では上回ったり下回ったりする
西園の方も橋沿いも入れるともう少し増えるかも

591 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 14:45:19.33 ID:u5G4nl+Yp.net
小山内裏で大金持ちのおっさんが一人でヒトカゲ取ってるな

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 14:45:28.66 ID:jJ+tmtO20.net
八王子高倉町にゲンガーいるな

593 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-BlqE):2016/09/25(日) 14:46:05.09 ID:cJAQcGBK0.net
>>578
シェルダー沸いたな

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 14:47:39.58 ID:jJ+tmtO20.net
>>590
それいつのこと?
昨日は西側を入れても時給4がやっとだった

595 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e3-Px3x):2016/09/25(日) 14:49:47.55 ID:KLv6d4Gk0.net
小平のブリジストンのポリゴン湧いちゃったな

596 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 14:54:01.57 ID:jhAN8t6Y0.net
>>594
井の頭公園は今まで10回くらい行って
そのくらいだった

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 15:00:59.11 ID:jJ+tmtO20.net
>>596
改変前は沢山湧いて、高個体値が出て良かったみたいですね
改変後は低個体値で渋渋でいいことなしです

598 :ピカチュウ (ワッチョイW be85-Px3x):2016/09/25(日) 15:07:36.55 ID:sGTW42tR0.net
桜ヶ丘公園近くの橋にカモネギ

599 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 15:07:38.04 ID:mfL6JXO0d.net
>>501
今日ちょうど桜ヶ丘公園行ってきたよ。府中からチャリでえんやこらで
噂通りの山だったけど、勾配そのもの以上に階段が多くてしんどい。ぬかるんでるし……
真下に出てるのにぐるっと遠回りする場面も多く、湧きは多いけど全部は取りきれないかな。時給は8〜10、ピッピも多めに出る

駐車場小さいのに車で取りに来る人たちが多く、入口が車でいっぱい、警備員が大変そうだった
まぁ、久しぶりの晴れだしね

600 :ピカチュウ (ワッチョイW cdfa-bPtL):2016/09/25(日) 15:08:42.15 ID:FUaIrvHr0.net
小金井公園近辺までさっき行ったが、車多過ぎて駐車場入れなかったぞ。
やっぱ土日はきついな

601 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/25(日) 15:08:47.66 ID:pe/lOx1nM.net
http://i.imgur.com/01SAkMq.jpg

小金井公園カビゴン
思念 のしかかり

602 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/25(日) 15:10:05.50 ID:pe/lOx1nM.net
>>600
今日はたてもの館が無料らしく、かなり人多いわ

603 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 15:10:38.94 ID:B5VpRYm+d.net
>>599
お疲れ様です
時給8〜10はラッキーですね!
自分行った時は駐車場ガラガラでポケモンやってる人誰もいなかったのに随分様変わりしたんですねえ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 15:10:41.67 ID:jhAN8t6Y0.net
>>597
そっか減ったか
改変前の井の頭公園産の芸術的ミニリュウハクリューストックしておいてよかったわ
http://imgur.com/VRQvxmz.jpg

605 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-WRPh):2016/09/25(日) 15:11:21.74 ID:uMvw45Iu0.net
ミニリュウなんて完全にコイキングやヤドン以下の低スペで無価値に成り下がったのに
追いかけて取る意味全くなくなったし用はない

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 15:12:01.12 ID:jhAN8t6Y0.net
>>602
普段の土日は駐車場わりと空きあるよな
バーベキュー場は混雑してるが

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 35a4-xdvH):2016/09/25(日) 15:16:15.54 ID:IHdgnxZs0.net
どうせ30/31は飴にするんだから低個体値で問題なかろ
100%個体は無理なったけどな

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 15:16:42.30 ID:jJ+tmtO20.net
>>604
私は個体値90%以上の低CPミニリュウが4体いたんですが、みんな飴にしてしまった…
その後で改変(-_-)

609 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 15:18:35.17 ID:B5VpRYm+d.net
>>608
いずれにしろCP500以下はいらない子でしょう

610 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 15:21:56.76 ID:jJ+tmtO20.net
>>609
そうなんですけどね
でももう二度巡り会えないんだろうなぁ
野生の90%超えミニリュウ

611 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 15:25:31.55 ID:mfL6JXO0d.net
>>603
チャリ&PGOだからまぁ時給はそれくらいかな、北の外周はチャリあって良かったよ。南外周は無理だと捨ててた。
トイレと記念館の前で多いときは20人くらいいたよー老若男女

市内ツアーらしきご老人集団も来てたし、人は多かった
「あら、人が多いわねぇ」「きっとニュースでやってたポケモンよ、スマホポチポチやってるし!」
そうですね、スミマセン……w

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/25(日) 15:27:41.77 ID:jJ+tmtO20.net
日野の日野自動車内にエビワラーいるけど、甲州街道から届くかな?

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/25(日) 15:28:13.45 ID:jhAN8t6Y0.net
>>609
カビゴンがイマイチで芸術的来ないから100Km連れ回って飴集め止めて
当初の予定通りミニリュウ連れまわして飴集めしてる
最近雨ばかりで井の頭公園遠征できないから
近場でウロウロして少しづつ貯めてる
http://imgur.com/ANGxQFK.jpg

614 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 15:35:02.99 ID:B5VpRYm+d.net
>>611
南側の外周は坂きついし自転車じゃいけないですもんね
夜景は有名らしいですけど昼もツアーで来る人いるんですね
階段狭いし渋滞出来そう…

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200