2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart6

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:59:36.47 ID:D2vwP40n0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474370598/

2 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:01:26.37 ID:RcAAWyFB0.net
http://mainichi.jp/articles/20160924/k00/00m/040/017000c
>ポケモンGO
>危険な「一斉移動」 背景に「不正ツール」


P-GOはさっさと訴えられて死ね
便利な不正ツールが出れば出る程ゲームに下方修正が入るだけなんだよ

3 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:04:06.12 ID:84tFPiy80.net
ポケゴがここまで人気が出て未だにやってる人が多く、ゲームやらん奴がやってんのもこのアプリのおかげなんだよね。もしピゴサがなかったら誰もやらないだろ?

4 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:10:45.20 ID:D2vwP40n0.net
ピゴサを使うと歩かなくなって卵を孵すペースが落ち、
その結果10km卵が集まらなくなりラプラスなんかのレアポケモンが手に入らずさらにピゴサに頼るという悪循環になってるな

5 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:12:18.19 ID:jcHhoRrRd.net
下方修正する運営がクソ
隠れたポケモンが100m程度表示、方向は自分で探してね^^
それが正しい仕様と言い張るならとっくに皆やめてるわ

6 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:15:18.23 ID:D2vwP40n0.net
と考えると個体値のサイレント修正は
「野生に頼らず卵を孵して育ててね」という運営からのメッセージのようにも思える
まぁ現状では個体値の差など微々たるものなんだが

7 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:19:19.79 ID:pWw61iVJa.net
>>4
無かったら相当数やめてるよ

8 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:20:52.13 ID:GTAhoMUl0.net
もうちょい埋めないと落ちそうだ

>>4
そんなあなたにゴープラス

9 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:21:48.90 ID:84tFPiy80.net
たまごは全く個体値良くねえぞ。

10 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:21:49.22 ID:+kWpM9M70.net
イーブイだいすきな「くくさま」がたった1人で運営している P-GO SEARCH(読み:ぴごさーち)のスレです。

出現速報はもちろん、ポケソース、履歴、ポケストップなどにも完全対応。

--

★昔は良い子だったけどそれから十数年の歳月が経ったみんなへ★
下記は、法律に抵触したり、生命の危険を生じさせたり、トラブルを招く恐れがある極めて危険な行為だよ。
× 歩行者が高速道路へみだりに侵入すること(違法!)
× 歩行者が信号を無視して道路を横断すること(違法!)
× 警察官の指示を無視したり業務執行を妨害すること(違法かも!)
× 公共の場所において、子供や高齢者、身体の不自由な方などが安全が担保できないほどの多数で一斉に移動すること
× 地権者や施設管理者の許可なく私有地や立入禁止の場所に侵入すること(違法!)
× 運転者が運転中にスマートフォンを操作すること(違法!)
× 運転者が、法律で許されていない場所や、交通や安全確保の障害となりうる場所に車を駐停車すること(違法かも!)
いかなる理由があろうとも、このアプリの使用有無にかかわらず、こういう行為はしないでね。謎の力によってスマホが粉々になるし顔面はピーナッツバターだらけになるよ。
レアなポケモンよりあなたの命のほうがもっとレアだよ。よく考えて行動しようね。

--

【使い方】最近の更新情報も掲載されている 必ず読むこと!
https://magical.kuku.lu/?num=100

【駆動情況】障害情報などはここを参照
http://status.aquapal.net/

【iPhone アプリ】Androidアプリは闇の圧力により無くなりました
https://itunes.apple.com/ja/app/p-go-search/id1138890512

【Web版】Androidな人はWeb版をどうぞ
https://pmap.kuku.lu/

11 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:22:46.71 ID:zUkSBe3FD.net
>>2
不正?

あ、毎日か
お察し

12 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:23:45.75 ID:1k0HNb2u0.net
カビゴン、ラプラスの個体値が下方修正されてサーチ系アプリの価値が下がった。

13 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:23:57.43 ID:HFSz4v+H0.net
>>11
誰に訴えられるんだろうね?

14 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:27:30.95 ID:c5FWbkC8d.net
>>9
2km5kmが増えて卵の個体値もそんなに良くない
ただの運営の嫌がらせだよ
御三家は最初から低個体値にしなければよかっただけ

15 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:33:56.72 ID:MB8TfgWLa.net
>>4
そもそも闇雲に歩いてポケモン捕まえられるのって都会だけなんだよね
ほとんどポケスト地帯でルアー待ちだわ

16 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:56:42.46 ID:OVjgHjhCd.net
>>4
plusと車があるとキャノンボーラーが散歩程度なら余裕で追い抜けるぜ

17 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:04:37.91 ID:SVIK79GX0.net
景品のふしぎなちからが超欲しい!!!
まだ4万ポイントしかないから頑張らなきゃ!

要するに自宅の座標を指定すれば、1ヶ月以上も自動サーチして貰えるわけだろ?
もの凄く助かる!

18 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:06:53.90 ID:D2vwP40n0.net
>>17
特定されそう

19 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:11:05.19 ID:OVjgHjhCd.net
カビゴン沸いたら不審者が押し寄せることになるな…

20 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:12:42.78 ID:5FvYM0odd.net
自宅周辺のサーチ強化とか罰ゲーム過ぎる

21 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:20:45.22 ID:okxgBJKyd.net
>>17
サーチはします(レアが出るとはいってません)

22 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:24:01.41 ID:6i85fLsXd.net
>>17
お前の家の前に夜な夜な不審なクルマ、バイク、チャリ、汗だくで息切らしてるオッさんとかが集まるんだぞ。

23 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:28:51.60 ID:npV2MMZAM.net
>>13
業務妨害でニャンテックが訴えてもおかしくなさそう。

24 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:35:19.54 ID:q+caVMfX0.net
真面目にスマホ片手に運転してる車がスピード緩めず住宅地に飛び込んでくるからな
轢かれるだけならまだしも殺されるわ

25 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:39:57.78 ID:HFSz4v+H0.net
>>23
いきなり訴えないでそ

26 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:40:29.02 ID:sh0W5Joz0.net
マグカップ受注生産なのか

27 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:42:24.79 ID:bWwBfqOna.net
休みの日は重いなんてもんじゃないね

28 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:43:57.10 ID:bWwBfqOna.net
これ淘汰するなら
もう少し探しやすくしろよ
方向もわからんただ草の背景に近い順にも並ばないじゃ
やりようがないだろ

29 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:49:06.52 ID:sh0W5Joz0.net
正直POPから15分てのが短すぎなんだよな

30 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:51:12.07 ID:0vrlptxd0.net
ピゴサがアップルストアダウンロード2位とかわろた

31 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:57:37.89 ID:SVIK79GX0.net
>>30
フジTVが全力で無償の広告支援してくれたからねw

32 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:02:23.76 ID:HnqDUXra0.net
ここに初心者の波が押し寄せてくるのか

33 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:07:00.64 ID:LbP66/eBd.net
お前ら初心者ちゃんに、いつも通りちゃんと説明しとけよ

34 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:07:53.80 ID:2SWJVL/C0.net
テレビは馬鹿なの?知らん人にまで使わせて

35 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:09:18.69 ID:ynUpkS4D0.net
既に前スレに2chの使い方すら知らないageマンとか謎の単発アンチが押し寄せてたやん

36 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:24:37.82 ID:okxgBJKyd.net
何でも聞けよ
運営に迷惑かけんじゃないぞ

37 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:33:53.83 ID:isDSkDpLd.net
>>36
kukusmaのスリーサイズは?

38 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:35:44.17 ID:OVjgHjhCd.net
虫眼鏡の更新の更新範囲は?

39 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:35:54.91 ID:okxgBJKyd.net
本人に聞け





やめろ

40 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:37:13.78 ID:D2vwP40n0.net
>>37
129.3/129.3/129.3

41 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:41:51.29 ID:PJXpTiDNd.net
>>37
バスト:81.3cm
ウエスト:64.7cm
ヒップ:87.6cm

42 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:41:59.84 ID:isDSkDpLd.net
>>40
不思議なポケット持ってそうだな

43 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:42:57.79 ID:okxgBJKyd.net
>>41
リアルやな
ただ胸そんなにないやろ

44 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:47:36.97 ID:2SWJVL/C0.net
いいよ、どんどん問い合わせして通知潰してしまえ
あれなくなれば多少はマシになるだろ

45 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:48:21.74 ID:2P6yn9H8a.net
http://pbs.twimg.com/media/Cku8OyAUYAMgfQF.jpg:orig#.jpg

46 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:54:43.16 ID:WF3imowQ0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

47 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:55:49.54 ID:xgPxYb/E0.net
作者のツイッター見てわろた
こういうキャラだったのか

48 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:58:00.17 ID:sh0W5Joz0.net
https://twitter.com/kukusama/status/182638495867740161?ref_src=twsrc%5Etfw

49 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:58:52.27 ID:bj/XcovM0.net
頭狂ってないと金稼ぎはできないからな
法律的に怪しくても倫理観が壊れてるから踏みとどまらずに思い切ったサービス展開ができる

50 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:02:32.94 ID:ynUpkS4D0.net
ただ作者がツイッターでURL1回貼っただけの趣味アプリでも
勝手に使うやつが増えて人気になったら金稼ぎ扱いされるのかわいそう

51 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:04:01.59 ID:Ctb3pZBaa.net
もう少しまともな擁護はできないの?

52 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:08:55.07 ID:B0Lv5erHp.net
>>35
いまageどうのこうの言うほうが恥ずかしいぞ

53 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:09:43.48 ID:L7Oi+zakd.net
よく位置偽装は違反だとか書き込みあるけどなんでAndroidの設定で仮の現在地情報のアプリが設定出来るのか?
位置偽装は違法な行為ではないからだよね?

54 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:14:04.48 ID:Ctb3pZBaa.net
>>53
ポケモンGOで位置偽装は違反→規約違反だからあってる
位置偽装は違法じゃない→そんな法律は無いから違法じゃない

お前は何を言いたいの?

55 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:17:31.19 ID:bj/XcovM0.net
馬鹿なんだろ
ほっとけ

56 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:18:39.78 ID:L7Oi+zakd.net
>>54
間接的にでもbotを移動させたりしてるサーチ系ツールは違法

かたや位置偽装は規約違反

社会的にはどっちが悪かね?

57 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:20:16.64 ID:L7Oi+zakd.net
botはいわゆるハッキング

58 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:21:18.34 ID:sh0W5Joz0.net
>>53
よく飲酒運転は違法だけど、なんで居酒屋とかで酒飲めるか?
飲酒は違法な行為ではないからだよね?

59 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:22:58.45 ID:IbPzdo/g0.net
>>56
両方とも「違反」がいいとこ
運営&管理者のくくさまは裏でbot動かす不正アクセスしてんのかも知らねーが
俺やお前らは
>ナイアン○ィックのサーバに不正アクセスしてデータを取っているなんてことは
>ちくわの神に誓って一切全くしておりません
をアホみたいに信じてるんだから規約違反がいいとこ

60 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:26:36.23 ID:sh0W5Joz0.net
>>56
両方とも規約違反
実際車道に出て通行の邪魔をする奴と
位置偽装する奴では社会的にどっちが悪いかね?

61 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:28:47.55 ID:q+caVMfX0.net
悪いに上も下もねーよ
悪いならやるな

62 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:35:21.61 ID:+kWpM9M70.net
>>59
冥王星における神の力には詳しくないけどさ、誓いを破ったら大変なことになるよね?
神に宣誓してまで誓ってるんだから、流石に嘘ってことは無いだろう

とするならば、

「ナイアン○ィックのサーバに不正アクセスしてデータを取っているなんてことは
 ちくわの神に誓って一切全くしておりません」

という言葉に嘘は無いことになる。

では、どうやってナイアン○ィックのサーバからデータを取っているのかというと、「不正アクセス」をしないで取っているのだろう。

この「不正アクセス」とは「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」の構成要件に該当する犯罪行為のことを指しているのだとしたら、
法で禁止されているのは、他人の識別符号(パスワード・生体認証など)を入力し、アクセス制御機能(認証機能)を作動させて、
本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為である。

つまり、自分でポケモントレーナークラブのアカウントを大量に取得して、パソコン上で動かしているBOTプログラムがポケモンGOクライアントに成りすましたとしても、
「他人の識別符号」ではなく、自分で取得したIDとパスワードでログインすれば不正アクセス禁止法には違反しない。

クク様は、パソコンから大量のBOTでナイアン○ィックのサーバにアクセスしてデータをブッコ抜いており、これは明確に規約違反ではあるが、
法律で禁止されている「不正アクセス」には該当しないと解釈すれば、クク様の誓いと矛盾しない。

63 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:37:38.97 ID:BOp5vs1m0.net
>>62
ポケモンGOのアプリ以外でアクセスは違法なんだが?

64 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:40:37.72 ID:BEMENQEiF.net
伝ポケイベントにのこのこやって来る位置偽装野郎の公開処刑はよ!

65 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:45:42.39 ID:+kWpM9M70.net
>>63
非公認クライアントから接続するだけでは、技術的保護手段を回避しない限り、犯罪にはならないよ。
2ch.net に JIM非公認の2chブラウザから接続しても不正アクセス禁止法違反にはならないのと同じこと。

BOT(非公認クライアント)は、ポケモンGOクライアントに内蔵されているクライアントキーを不正利用しているのは確かだけど、
全てのポケモンGOアプリで共有のキーなので、

不正アクセス禁止法における

「特定電子計算機の特定利用をすることについて
 当該特定利用に係るアクセス管理者の許諾を得た者(以下「利用権者」という。)及び
 当該アクセス管理者(以下この項において「利用権者等」という。)に、当該アクセス
 管理者において当該利用権者等を他の利用権者等と区別して識別することができるよう
 に付される符号」

の「他の利用権者等と区別して識別することができる」の部分の要件を満たさない。

また、MMORPGにおける通貨増殖などで著しく業務を妨害したと判断されれば偽計業務妨害の成立も有り得るが、
単なるBOTによるデータ取得だけじゃ成立しない。

故に、クク様のBOTは、明確に規約違反ではあるが、合法と言える。
規約違反なので、民事上の賠償義務を負う可能性はある。

66 ::2016/09/24(土) 16:46:48.23 ID:KakE9Wkxd.net
クク様は
小柄でモチロン可愛くてロリータファッションだよ!

顔は堀北真希にでキリッとしてる。
なぜ知ってるかは聞かんでくれww

ククちゃん
このくらいだったら良いでしょ(^^ゞ

67 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:49:12.60 ID:sh0W5Joz0.net
年齢は35-40ぐらいか?

68 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:51:39.61 ID:0HeigWmx0.net
>>65
判例調べてから書かないと恥かくよ

69 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:54:02.17 ID:7gTEyDiL0.net
おばさんのロリータファッション・・・ヴォエ!

70 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:55:09.70 ID:bj/XcovM0.net
>>65
2chのapiに承認されたクライアント以外で接続するのは不正アクセスなんだが?

71 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:58:11.38 ID:0HeigWmx0.net
botによるアクセスは営業妨害にあたるって解ってるつまり違法

72 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:59:38.76 ID:+kWpM9M70.net
>>68
不正アクセス禁止法の判例なんて数えるほどしかないわけだけど、ACCS事件の判例のことを言ってるの?

> Webサーバーへのファイルアクセスに通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用)経由でアクセスした場合は、通常想定されている認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる、としている。
> プロトコルごとに認証機能の有無を判断するのではなく、管理者の想定している通常のアクセス行為により考えるべきとしている。

これは、単にCGIの引数を書き換えただけであったがCGIの脆弱性が悪用されたとACCSが主張し、それが受け入れられた判例。

そのため、この判例を考慮して、俺は >>65 に「技術的保護手段を回避しない限り、犯罪にはならない」ときちんと、「技術的保護手段を回避しない限り」と書いた。

ナイアンティックの鯖は、アプリケーションキーでポケモンGOクライアントだと判別しているのであって、抜き取ったアプリケーションキーで認証・認可されるのは技術者ならば当然想定できる範囲で
脆弱性ではなく仕様なのだから、不正アクセスとはいえない。

73 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:02:23.41 ID:DMrOGawr0.net
出現履歴ってどうやったら表示されるの?
うちのポケソースの出現履歴が何もないんだよね

74 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:03:51.37 ID:1hNt7XZla.net
カバンから鍵抜き取って複製した鍵で家に侵入されても想定できる事案だから住居侵入罪は適用されない、みたいな謎擁護
おばさん必死だな

75 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:08:28.06 ID:+kWpM9M70.net
>>70 >>74
2ch.net については JIMは不正アクセスだと主張しているが、犯罪構成要件を満たさない。

・APIキーは当初より公開されるファイルに含まれることが想定されるので、識別符号の要件である秘密性がない。
・APIキーは当初より不特定多数のアプリ使用者が共通して使用することが想定されるので、識別符号の要件である利用権者(開発者)の識別性がない。
・識別符号ではないため、第三者が使用しても不正アクセスではないことになる

ブッコ抜いたAPIキーを利用した非公認クライアントの問題というのは、TwitterやらFacebookやらの大手も含めて山のようにあるわけだけど、
有罪になった判例が1つも存在しない。

非公認クライアントによるAPIキーの使用が犯罪だというなら、有罪になった判例を挙げてみろ。
無いならば、kukusama の行為は現行法において問題がないということだ。

76 ::2016/09/24(土) 17:09:11.69 ID:KakE9Wkxd.net
>>67
20代後半だよ

77 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:27:08.07 ID:wZoEt96Cd.net
ピゴサと相性がいいフローティングブラウザのオススメは?

78 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:46:01.82 ID:GTAhoMUl0.net
>>29
確かに15分って短いからみんな焦って移動するよな
通常30〜60分は欲しい

79 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:54:11.94 ID:0vrlptxd0.net
モンスターによって通知の設定個別にいじりたいわ

ラプラスなら3キロ先でもチャリダッシュしたいけど
カビゴンは1キロ以内しか取りに行きたくない

80 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:02:28.45 ID:sh0W5Joz0.net
>>79
2種類ならそれぞれブラ変えればええやん

81 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:14:22.43 ID:wPDuwBbJ0.net
通知ポップアップ消えないように設定できるようにしてほしいな

82 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:16:42.20 ID:tJzGu4WW0.net
PC版でプッシュ通知を利用している人は、ブラウザはChromeをわざわざ使ってます?

83 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:34:08.85 ID:wPDuwBbJ0.net
使ってますよ
IEは重いし色々不具合あるんで

84 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:47:15.71 ID:V7nU36v+0.net
>>80
iPhoneでやりたい

85 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:50:29.71 ID:D/v2cde20.net
>>82
普段使ってるブラウザとは別窓で常駐させてるから何のブラウザであろうが気にならんわ

86 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:58:19.83 ID:es0Z5jLYd.net
>>45
助走?

87 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:01:18.46 ID:5i6qizM+S.net
二重ソースの二回目は見つけてもポイント貰えないのね
二回目が初めてなら貰えるけど、一回目でポイント入ったら次はない

88 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:02:08.45 ID:SdqOmUPd0.net
昨日の変更知って運営頭おかしいと思ったが、冷静に考えてみるとたぶん当たり前の運営なんだな。

最初に野良でも高個体値手に入るようにしといて先行組が楽しいと宣伝
→後発組増える
→課金しないと高個体値手に入らないように絞る
→先行組はこれまでに突っ込んだ金と時間が勿体無くてやめられなくて課金、後発組は先行組の有利さを恨みながら追いつくために課金。

先行組の課金しないユーザーはサーバの負担でしかないからこの段階で嫌になって離脱していただく。

今後どうなるかわからんけど、このツールは課金なしに野良の高個体値を入手できてしまうから運営にとって問題なんだろうね。

89 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:04:28.52 ID:bSMkhJb40.net
>>77
boatブラウザと聞く

90 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:10:23.63 ID:N+n+Gmv/d.net
>>79
めっちゃわかるわ!
俺は、ラプラスプテラ3キロ
カビゴン1.5キロ
ミニリュウ、ハクリュー0.5キロかな?

91 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:17:24.92 ID:D/v2cde20.net
>>90
なんでプテラ3キロ?
図鑑埋め要員じゃない?

92 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:24:44.05 ID:2k7hk+Yp0.net
じゃあ埋まってないんじゃないの

93 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:24:46.97 ID:ij+PqlvCd.net
>>89
それめちゃくちゃ使いにくかった

あれが1番ならタスク切り替えでいいわ

94 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:25:51.97 ID:N+n+Gmv/d.net
>>91
おう、図鑑プテラで完成よ。
だから捕まえるまでは最優先捕獲対象、それ以降は削除するよ。

95 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:28:33.40 ID:tJzGu4WW0.net
>>83 >>85
ありがとう、Chromeインストールしてみました。通知来るか楽しみ。
これって通知音量は変えれますかね?少しビビりますね。

96 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:29:12.06 ID:ynUpkS4D0.net
右上のアイコン右クリックでオプションから音量もサウンドも変えられる

97 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:31:04.19 ID:D/v2cde20.net
>>94
おおそうなのか

98 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:38:00.82 ID:5O8A9/CRd.net
>>88
冷静に考えても駄目運営だよ
課金したら先発組超えられるようにしないと
先発超有利にしたソシャゲーは廃れるだけ

99 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:46:57.88 ID:RcAAWyFB0.net
別に先発有利ってほどでもないだろ
一緒に歩いて飴もらえるとかなかったし
近くにいるポケモンも表示が意味不明だった
そもそもカビゴンなんてめったに遭遇しなかった

100 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:47:39.85 ID:5i6qizM+S.net
>>88
ポケモンGOって廃課金しても月3、4万でしょ
日本のソシャゲだと遊び続けないと置いていかれるけど、ポケモンGOはTL30、図鑑142を達成したら育成に専念するか引退するかのどちらかとなる
ただジム戦のメリットが課金勢には薄いんだよな。ジム用のポケモン用意してたら報酬の砂なんて微々たる物だし
TLは頑張れば30超えられるけど、そこまで頑張れる人が少ない

目に見えた目標が無いのが寂しいよね
今は通知が入ったらダッシュして、ストップやポケモン拾いながら帰るのが日課になりつつある

総レス数 932
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200