2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart6

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:59:36.47 ID:D2vwP40n0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474370598/

355 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:44:35.02 ID:PUWUT2I8S.net
>>354
座標: 35.074899896, 136.910531209

この週辺です。日に何度かカビゴンが湧きますが、検索のしていない時間帯ですと残り時間が短く間に合いません

356 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:13:43.59 ID:rwKtgHcia.net
>>318
頭悪すぎ

357 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:19:47.96 ID:YoJs9Xmh0.net
消滅までの時間が長かったり短かったり通知されるタイミングが違うのはなんでかな?

358 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:07:25.45 ID:vKNNVWTQp.net
>>357
前提条件としてbotと呼ばれる位置偽装で移動するアカウントがある程度の数飛び回っている
「ふしぎなちから」が働く地域では指示無しにbotが飛び回る
それ以外の地域では探索する地点を示してbotを当該座標に送り込む

考えられる理由は3つ
1. 探索するタイミング(これが殆ど)
「ふしぎなちから」が働かない地域では人間が指示したポイントを捜索して表示するため
出現後1分で捜索(残り出現時間14分)と同10分で捜索(同5分)の差が生ずる

2. サーバ負荷
通知を処理するサーバが忙しいと通知が後回しにされることがある

3. 端末の負荷
通知を処理する端末のCPUが忙しいと通知が後回しにされることがある(かもしれない)

359 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:29:51.33 ID:qDmwfftU0.net
>>358
そこまで解ってるなら「ふしぎなちから」とやらも書いてやればいいのにw

360 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:35:45.32 ID:DCXl+A6c0.net
kukusamaが分身をしスマホをもって各地に散らばって調べてるんだよ
「ふしぎなちから」を購入するとその地域に専属のkukusamaがやってくるんだ

361 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:49:26.13 ID:e2x2GneWd.net
pgoつけるとポケゴが停止するのはなんとかならんのかね?
これじゃあプラスの意味が…。

362 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:49:36.93 ID:WK63TlPla.net
boて書いてるやん

363 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:49:43.34 ID:FGAuoTZha.net
ふしぎなちから?
pokealert使えよ。自分の周囲を自動で検索して通知する機能も個体値フィルターも付いてるがな
https://github.com/PokeAlert/PokeAlert/releases

364 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:50:03.08 ID:WK63TlPla.net
bot

365 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:50:05.95 ID:8cRe35IiM.net
ふしぎなちからがbotだとするならば(それ以外考えられないよなあ。。)
このサイトはナイアンにがっつり目つけられてるよな
なのに、この豪快な事業展開っぷりはどういったことなんだろ

366 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:50:45.32 ID:LXCtlA57a.net
メモリ不足でアプリ死んでるだけだろ

367 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:54:19.56 ID:WK63TlPla.net
古事記がボーナス目当てにbotでサーチ
古事記虫眼鏡押してkukusamabotでサーチ
二度手間過ぎる

368 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:18:30.72 ID:WR87AXd7d.net
もう隠れているポケモン情報吸いとって自動アップしてくれよ
めんどくせーよ

369 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:36:20.50 ID:al2vem8s.net
>>368
それやるとナイアンが激おこだからね
仕方ないね

370 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:40:29.22 ID:vKNNVWTQp.net
>>368
それやったのがpokevisionじゃなかったか?

371 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:18:31.29 ID:P1AZa10ar.net
個体ちのあれでやる気なくしたのか自分の近所表示減ったなぁ
都会なら問題ないんだろうけど

372 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:22:04.90 ID:sD+U6Lria.net
正直このサイトがなくなったらポケモン辞める人かなりいるよな
スポット行ったらみんな使ってるし
土地に関わらずあちこちにレア出るようにすれば民族大移動も解決するんじゃないの?
友達が雑魚ばっかでレアもどこにいるかわからなくてつまらんって言ってたからコレ教えてあげたら再加熱してたわw

どうせレアはスポットいかないといけないから近所を散歩してポケモン捕まえよう!健康に良い!とか雑魚しか出ないのに続くわけがない

373 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:24:50.76 ID:LXCtlA57a.net
消費速度早めてるだけだけどな

374 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:26:53.66 ID:7aL12pHkd.net
最近はロングか二重ソースじゃないと動く気になれない


いかん、いかんぞー…

375 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:33:54.24 ID:Bms88PXG0.net
巣がわかれば十分だな

376 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:44:00.00 ID:bcHUc4C30.net
>>372
ゲームの一部にかしているな。
運動不足の人は通知で徒歩や自転車で人運動するからいいみたい。
こういうこまめな運動はスポクラでまとめて運動するよりいいらしいからね。

377 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:57:17.77 ID:zvOieuvo0.net
グーグルマップ使えないぞ!
appに飛ばされる

378 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:15:24.97 ID:JExmoly8a.net
>>372
地方民は助かってるよ
出現場所が遠いから車で行かなきゃならんし
欲しいポケモンに限定して動けるからな

379 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:19:38.27 ID:pR9Tj5hf0.net
この不正ツールもいよいよ年貢の納め時w

380 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:27:28.86 ID:6k93BJhs0.net
せめて近くにいるポケモンに
方向が出ればいいのになあ

381 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:31:27.14 ID:luZORl26d.net
http://imgur.com/xz2LLG6.jpg

382 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:36:02.54 ID:pT52UNnwM.net
地方はこれがあってもきついからゲーム難易度がトントンになるんだよなあ
一日に3回くらいなにかしらの通知が来るけどそれ全部行ける訳じゃないし

383 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:36:06.73 ID:ogx9vxkI0.net
公式PVと同じことしてるのに不正扱いとは

384 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:37:27.52 ID:HQXXsTaur.net
このポケスポットのちかくに居るよー
ってのが実装予定とか言ってたけどポケスポット少なすぎて田舎無理ゲー

385 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:48:44.87 ID:m/A0m39hd.net
>>381
まぁたぶんこの人はこの後すぐに車に跳ねられることになるんだが

386 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:53:07.37 ID:2GvsMzP2a.net
これってひょっとして45分ソースや60分ソースには
対応してない?

387 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:57:53.92 ID:GaXnPZISp.net
>>386
使い方(つかいかた)を音読(おんどく)しましょう

388 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:59:46.22 ID:0NPb3WRY0.net
>>386
登録できないみたい

389 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:05:49.95 ID:JExmoly8a.net
>>382
俺のところも同じだよ
一度でも行ければ良い方だ
これを使ってなければ
毎日芋虫とコウモリだけだった

390 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:27:10.02 ID:0/Zs9blWd.net
60分ソースなんてあるのか?

391 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:28:06.31 ID:p0XDYOZid.net
>>264
↑↑↓↓←→←→BAピロリロリン♪

392 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:33:10.95 ID:8oqPemt0p.net
マジで今月で終了?

393 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:40:39.60 ID:+8TU+dQM0.net
プレーヤーが多い場所の方が情報が詳細っていうフレーズあるから、誰かがピゴサ立ち上げて、ピゴサ上の現在地取得した座標を中心に位置偽装してbotが走るんじゃねーの
モンスターと遭遇するだけならそのAPI知ってりゃクライアントとして取ってくるだけだし
海の上のも出るのは座標に遊びを持たせてるからかな?

394 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:40:47.94 ID:PskjpVkl0.net
>>264
UコンのAを押しながら、右を9回、上を2回、左を2回、下を9回のゼビウス

395 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:45:22.45 ID:QYUAsSAd0.net
>>394
俺、それ偶然見つけたよ!

396 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:37:57.12 ID:z17IVYpPd.net
接続エラーばっかなんだけど・・・

397 :.:2016/09/26(月) 14:39:04.37 ID:ZQjYEf1a0.net
この糞ボッターが作ったアプリも終わりだな。
サッサと氏ね

398 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:45:13.58 ID:1IS/b1F90.net
地元用とレア物用とか複数の設定が記憶できると便利なんだが。

399 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:45:54.41 ID:iyekd9rf0.net
>>397
マルフォイかと思った

400 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:52:06.03 ID:KbJADD+U0.net
重くなってきたらふしぎなちから消滅してるんだけどwww

401 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:56:15.38 ID:qD3tEHJ10.net
エラー頻発してるな

402 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:56:45.77 ID:idnPp24W0.net
使えなくなったかも

403 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:57:13.81 ID:ur0ZEXFmd.net
あとはどのタイミングで身を引くかだな

404 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:57:27.22 ID:F+jjY59P0.net
強制アプデでピゴサのbotが死んだとか?

405 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:02:09.68 ID:GaXnPZISp.net
http://status.aquapal.net/

406 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:02:17.88 ID:g9b0X9vjd.net
今日遠征してなくて良かった

407 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:05:15.25 ID:g9b0X9vjd.net
今日遠征してなくて良かった

408 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:07:23.12 ID:z17IVYpPd.net
エラーばっかで全然ポケモン映らない・・・

409 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:08:01.32 ID:SPGWio4Ad.net
接続不良ですね
お台場は今ちょっとだけ更新されましたけど

410 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:09:12.29 ID:W7bbqVql0.net
通知は届いてるけどマップ開くとエラーだわ

411 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:10:34.40 ID:SPGWio4Ad.net
>>410
同じくです

412 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:11:28.83 ID:ur0ZEXFmd.net
nianの逆襲が始まった?

413 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:13:17.44 ID:VtldEUCy0.net
カビゴン通知北から開いたらエラーでなにも表示されねえ

414 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:14:58.59 ID:SPGWio4Ad.net
更新してくれるところは更新してくれるんですけど
お台場は表示されてますね
渋谷区や新宿区はダメです

415 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:15:50.62 ID:0vi5fm/0M.net
金払って優先ユーザーが増えて、その分一般ユーザーがワリ喰ってるんじゃないか?

416 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:16:23.54 ID:PlcyDmcv0.net
Dosアタック仕掛けられてるんでは?この感じ

417 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:16:53.98 ID:RsL25SwI0.net
ピゴサのせいでやる気が失せた
宝探し感が皆無になって面白さが消えた
ナイアンティック最大の失策だと思う
今からでも遅くないから、ポケソースの中身の仕様を変えて、ピゴサを無力化する対応をすべき

418 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:17:53.31 ID:SPGWio4Ad.net
あっ
復活しました

419 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:19:59.62 ID:xly/6n1D0.net
普通に復活したね

420 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:22:07.69 ID:RNQ1zqU20.net
今は大丈夫そう

421 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:22:40.93 ID:SPGWio4Ad.net
良かった良かった
近場カビゴンとか逃したら勿体ないですからね

422 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:22:43.48 ID:vaMSPWEV0.net
10月中に集めないと11月寒い中外に出れる気がしない・・・

423 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:24:57.32 ID:qtobJn9v0.net
私のスマホがおかしいのかと思ったけど違うんだ。
エラーしか出ないし出現データがまったく表示されない。

424 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:31:38.11 ID:qD3tEHJ10.net
一時的にはおもしろいんだろうが
飽きが早すぎるね

今やサーチでゴーだ
無くなってもいいんじゃないか?

早く正式版出ないかな、まだベータで実験やらせるのかよ

425 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:39:52.49 ID:upLP5Ij70.net
ナイアンがこのままマップアプリ放置するとは思えない
イタチゴッコにはなるかもしれないけど、どこかでpgo使えなくなるような措置を行うと思う
それが年内になるか来年になるかは分からないけど

426 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:41:46.38 ID:ur0ZEXFmd.net
あのポケスト周辺にいるポケモン表示する奴か?
いなかモンバカにした仕様だろあんなの
あれ見てナイアンってポケゴ開発する気ないんだなと痛感した

427 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:42:56.52 ID:p/RdKYT40.net
>>425
ポケソースを5分にすれば、消滅するんじゃね

428 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:44:31.76 ID:RsL25SwI0.net
ただ、まだ公開してないポケモンかなりいるわけで、今がベータテストだとすれば次が本稼働になるのかもしれない
図鑑拡大時の対応次第で成功失敗が決まりそうな気がする

429 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:45:59.70 ID:SPGWio4Ad.net
>>428
今はまだテストしてるだけだと思ってます

430 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:46:06.91 ID:syQah/Ju0.net
>>427
5分だと走れば間に合うから
1分にして今までの5倍沸くようにして欲しいわ

431 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:47:41.68 ID:SPGWio4Ad.net
>>430
1分だと、まじめにレーダーみてポケモン探せなくないですか?
常にガチャガチャやってる感じですか?

432 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:48:35.98 ID:ur0ZEXFmd.net
ナイアンの開発力じゃ無理なゲームだったんだよ
googleにやらせろ
あいつらだったら位置偽装逆手に取ってストリートビューで捕獲できるようにしてくれる

433 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:51:20.86 ID:tU3YGrUl0.net
湧いたときに捕獲できる数に制限をつければいいと思う。
技術的には簡単だろう。
至近じゃなけりゃあきらめるひとが大半になるだろう。
当然ダッシュ組は残るだろうけど阿鼻叫喚、モラルの崩壊現場が見られるwktk。

434 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:52:29.85 ID:SPGWio4Ad.net
やっぱりピゴサ不安定ですねぇ
どうしたんだろ?

435 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:52:39.46 ID:C5lixCszd.net
しかし今、この作者自身をゲットするためにかなりの人が動いてると思う。
開発者としてこのスピードでここまでできるエンジニアポケモンはそうそういないよ。
実は拍子抜けするような仕掛けだったとしてもここまで構築できるのは凄い。
技術といいスピードといい度胸といいレアポケモンであることは間違いない。ヘッドハントしたい人多いだろうな。

436 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:54:11.42 ID:qD3tEHJ10.net
賛否両論サーチツール

この作者は過去やってきた事見るとクラッカーに近いんでしょ
普通の感覚ならばこれを作って維持しようとは思わないぞ

俺なら良心からせめて通知は削除するな、見てると危なすぎる

437 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:56:48.63 ID:0archstYp.net
ユーザーごとに出現場所変えるとか

438 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:57:32.18 ID:0archstYp.net
にすればどうかな、だめか

439 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:02:25.94 ID:0archstYp.net
みんなが一箇所に大挙して押し寄せるのが危ないわけで、それを元からやめればサーチアプリも住宅街や危険区域への侵入もなくなるかなって

440 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:02:36.90 ID:ur0ZEXFmd.net
それやると仲間内で回ってて出現する奴としないやつがでる
子供向けゲームが根底にあるから仲間はずれ的要素は極力排除したいでしょ

441 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:03:37.91 ID:RsL25SwI0.net
>>437
要はランダムエンカウント
もうそれだけ入れてくれれば満足だわ
可能性が高いポケモンが影で出てくれればそれで良い
少なくとも半径200mを15分で探せっては無理

442 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:04:25.76 ID:cX5NgfTga.net
田舎だと地図開いても何処か分からんわ

443 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:04:53.00 ID:OpYdJuMj0.net
>>417
宝探し感をたのしみたいのであれば、ツールを使わずに楽しめばいい

だれもツールの使用を強制しないよ
思う存分楽しんでね

444 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:05:59.51 ID:RsL25SwI0.net
>>443
宝探し感でカビゴン見つけても、お前らピゴサ組は何十匹も持ってるわけだろ?
レア感皆無じゃんそれじゃ

445 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:06:03.05 ID:GaXnPZISp.net
>>431
サーチツールがゴミになるように修正しろって意味だろ

446 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:06:05.66 ID:p/RdKYT40.net
>>441
ポケモンまでの距離が正確に表示されれば、探せるようになると思うよ。

447 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:06:45.34 ID:ur0ZEXFmd.net
>>444
飴目的

448 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:07:30.26 ID:vaMSPWEV0.net
ピーゴの検索結果を自分だけ見れるか公開するかの設定ボタンつけたらよくね?
遅い時間に暇つぶしでポチポチしててカビゴンとか出ちゃうと近所の方すみませんってなるもんw

449 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:08:18.28 ID:RsL25SwI0.net
>>446
まあそれはそうだな
でもソースごとに雑魚だレアだってあったらまたレアに集まって座って待機じゃん
固定ソース自体ある程度再考した方が良いと思う

450 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:08:31.53 ID:0/Zs9blWd.net
>>441
15分て湧いたタイミングで即右下に捕捉してる前提ですな
移動してたら右下に映った瞬間には残り1分切ってるケースも多い

右下に映ったら15分は消えないとか、個々人で設定されるようにならんかね
お香の応用でいけそうなもんだが

451 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:08:53.21 ID:SPGWio4Ad.net
>>444
本来のレーダーはピゴサに近い…近くはないですけど
もっと正確な位置がわかりますよ

452 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:13:53.35 ID:OpYdJuMj0.net
>>444
現状でも、botの位置情報不正組に比べると、
他のユーザーはbot使わずに希少なレアポケモン捕まえて楽しんでるよ

おれらは自分の足でレアなのを捕まえることを楽しんでる。

宝探し感を満喫したいなら、サーチツール見なければ宝探し感を楽しめて、宝探しした結果のレアポケモンを愛せるよ

最初煽って書こうとも思ったがマジメな話これだからもし本当に言ってるのなら屁理屈言ってないで勝手にやってくれ

453 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:17:32.26 ID:t3xqiWQEd.net
マップ無しじゃもうやる気しない
ナイアンがマップアプリ潰したいなら公式で似たようなの作ればいいんじゃないの?

454 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:21:07.11 ID:RsL25SwI0.net
>>452
他人を出し抜く楽しさみたいなのあるだろ
一人でゲームやってても俺みたいなライトはクソ面白くないんだよ
周りと話しながらやれるから楽しいわけ

てか当初はそういう楽しみ方できたのに

総レス数 932
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200