2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart6

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:59:36.47 ID:D2vwP40n0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474370598/

497 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:50:12.55 ID:zEHcyJlYr.net
ポケモン同士の交配でタマゴ産ませられればいいんだよ
本編の様にタマゴグループでさ
狙ったポケモンが確実に産まれるタマゴがあれば飴も砂も個体値もすべて丸くおさまるのに
ポケモンってのは孵化ゲーなんだし

498 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:53:26.74 ID:T8Y/Xjpb0.net
お台場事変のお陰で、こういうMAPアプリも運営によって対策されそうな気がしてきた

499 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:54:25.40 ID:+6EmThsYd.net
ピーゴだとポケモン出た場所は正確だけど
他のサーチを使ってる奴は
正確な場所を掴めないから近くでウロウロしてるなww

500 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:54:34.79 ID:scnND4n/S.net
>>486
ありがとうございます
19-02時くらいまで起きているので、その時間帯でしたら何時でもダッシュできます

そう言っていたらカビゴンのアラートが届きました!
ありがとうございます!!
ttp://i.imgur.com/ceA35xG.png

501 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:04:05.78 ID:fgKDmLsR0.net
>>473
毎日ポケゴやるわけでもないライト層でも使ってるからなこれ

502 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:19:44.03 ID:mq+xPCo80.net
元々レア湧かない地域でのソースポチポチつらい

503 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:21:54.41 ID:GFIjX9Ujp.net
ピゴサやってる層が課金層なら放置だろうけど
どう見ても孵化装置には課金してなさそう
ずっと同じ場所で座って画面にらみながらラプラス出るの待ってて歩いてない感じ
なんかオタっぽいつうか暗くね?

504 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:23:50.56 ID:SPGWio4Ad.net
図鑑埋まるまで初日から課金してましたよ
図鑑埋まってからら孵化装置使ってないですけど

505 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:32:42.51 ID:m/A0m39hd.net
>>500
間に合うのか?w

506 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:32:55.96 ID:Yc9isbj90.net
>>498
運営がまずバカだからなぁ
あんな事件あっても個体値下げただけでお台場にまだラプラス出し続けてるし

507 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:35:51.72 ID:p9QA9/KG0.net
>>503
オタクがポケゴーやってもやらなくてもピゴサ使っても使わなくてもオタクっぽいことには変わりないんだからその言葉には何の意味もねぇ

508 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:36:52.82 ID:p9QA9/KG0.net
>>506
あんなことあったからお台場にはラプラス出さないなんて出来ないだろw

509 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:40:44.41 ID:dayF4dQnp.net
>>506
出さなきゃ余計に希少性が上がって、次に出した時の騒ぎがもっとデカくなるだけだろバカw

510 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:41:29.48 ID:vOtTyD47a.net
ジム防衛に成功したら砂500や1000もらえたらいいのにな。
そうすればみんな「適当に置いて10コイン貰って終わり」じゃなく必死に防衛するし、弱い1体だけ倒して棄権して回復して...を繰り返して500づつ削るセコい奴に崩されても「こんだけ砂もらったからいいや」と腹も立たない。

メリットばかりだよ。

511 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:41:40.30 ID:fVmXVVZ+H.net
>>506
まあ、世界を見回せば原発施設やら地雷原やらに突撃するトレーナーもいるわけで、道交法違反くらいで一々対応する気もないんだろうw

512 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:42:52.50 ID:RxrHfsz30.net
>>444
まだ2体しか捕まえたことないわ
田舎は滅多にお目にかかれないからな
夜中に外出するわけないしさ

513 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:43:40.48 ID:RxrHfsz30.net
>>506
全国の海沿いに出現させればいいのにな
満遍なく

514 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:44:23.11 ID:hkYbPAya0.net
川を上ってこいよラプラス

515 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:45:21.05 ID:4gGyPGvM0.net
どのポケソースでも確率でレアなどが沸く可能性あるならこんなアプリとか要らないけど
現状巣のように偏りあったり芋虫程度しか沸かないソースもあるよね

近所は固まってるけど約一ヶ月みてるが一度もレアっぽいの沸いたことが無いし・・


個人宅なのにソースが固まってるような感じだとレア沸いても人混みなりそうだから除外
とかしてるんでしょ?

516 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:45:39.18 ID:k0CaB0RB0.net
>>500
ちなみに5分きってるポケソースはスキャンしないよー

517 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:45:56.60 ID:tqswzdbip.net
ポッポをジム最強にすればいいのに
サーチ使う意味無くなるだろw

518 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:48:07.19 ID:QRnwW4dJ0.net
メタモンとかミュウツーが配備するときに同時に対策するかもしれんね
MAPに載るからそこに人が集まるわけだし

519 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:59:11.95 ID:i0uJocfgd.net
こっちから範囲に入っても通知してくれないんだな

520 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:01:08.88 ID:RxrHfsz30.net
>>515
うちの方は
人混みになるよりも
田んぼにはまる奴が出るかも、程度の心配しかないわw

521 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:09:27.03 ID:6taWCPy90.net
>>391
あのレーザー短いよな、オリジナルの長さにあこがれたが。

522 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:12:08.93 ID:6taWCPy90.net
>>436
通知を切ると、閲覧過多によるサーバ負荷が上がるから、
クライアントで処理できる通知は切らないだろうな。

523 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:37:31.36 ID:ATqFNzX70.net
ふしぎなちからのメリットがわからん

人を呼びたいの?

524 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:38:46.08 ID:EiWs9uNF0.net
運営の更新が遅すぎるし面白い機能が全然搭載されない状況
ジムは同じようなラプカビカイリューばかりで戦っても面白くない
ただの図鑑埋めゲームになり下がっている状況で
図鑑を埋めるのさえ、本家のアプリじゃ無理ゲーときた
(半径100mで方向さえ判らんのに何をどうしろと?)

図鑑埋めに必死にならなくても楽しめるバトルとか
(ラプカビカイリュー以外の様々なモンスターで戦える)
探すのが面白いレアポケの位置のヒントとか
(ポッポコラッタのヒントは有っても全く面白くない)
ユーザーの求める面白い機能も搭載できずに被害者ヅラされてもなぁ

ピゴサなんて無くても全く問題なく面白いってゲームにしてください

と言うのが正直な感想なんだが

525 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:50:56.72 ID:0lb4DgUG0.net
>>524って一般的な普通の感想だと思うよ
影で出ても、何のあてもなくウロウロ歩くのは現実的じゃないし、
制限時間も通常最大15分じゃ短すぎるし

ただ、ポケモンGOをみんなが思うように理想的な面白さが実装されたら、
本家買う人激減するからできないんだろ

526 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:51:49.53 ID:QRnwW4dJ0.net
ひと段落して相当のポケ廃人以外は飽きているので、そろそろなにかカンフル剤を打つやろ
課金キャンペーンとかもあるやろな

527 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:52:43.26 ID:vaMSPWEV0.net
卵拡張ボックスって需要ありそう?

528 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:56:41.04 ID:tU3YGrUl0.net
いやー孵化器Max課金してきたけど、さすがにいいよ。
ネズミ、蛆虫に50円。せめて20円でないと。

そろそろ高個体値もそろってきたから孵化器やめようと思ってる。

529 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:58:14.65 ID:CUulFqPI0.net
多くなった2kmはムゲンで回せばいいね
結果売上落ちてるだろうな、ざまあ

530 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:00:58.88 ID:GFIjX9Ujp.net
結局頭の悪いオタがジム戦も満足に戦えず
ポケソースも見つけられず
それ言い訳にしてPgoに頼りきってんだろ
見てるとコミケに集まるオタみたい
つまんない人間ばっか
最初は普通の人も多かったのにね

531 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:06:45.12 ID:B5TzxjAIa.net
今はもう普通の人がゲームがつまらないと言って去っていった後だよ

532 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:07:59.41 ID:tU3YGrUl0.net
どんなゲームでもそうだけど運営や開発元が設定した”面白さ”だけだと
消費するのはあっという間だろ。図鑑埋めや100%胃袋。はい完成おしまい。

で、「なんか面白い事なーい?」っていつも言ってる奴な。

533 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:10:23.12 ID:7EEgxiUA0.net
半年後も1年後も3年後も新しい要素が無い糞アプデばっか今はジジババしかやってないオワコンゲーム性がない、と言われつつセルラン上位キープが目に見える

534 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:10:26.39 ID:+7upULjOp.net
pokewhere を久しぶりに起動させたら復活してて草生えた

pgoサーチと同時起動させたらポイント貯まりそうやな

535 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:12:31.48 ID:tU3YGrUl0.net
うまいこと対人戦かコミュニケーション性を前面にだせると長持ちするんだよ。
所詮人を満足させられるのは人だからな。
ソフトウェアやポケモンじゃない。

536 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:15:32.96 ID:B5TzxjAIa.net
一部の特殊な人以外はビゴサが機能してるから何とか続けてる現状だろ

537 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:15:39.12 ID:WsBw+CIt0.net
普通の人は1ヶ月で飽きてると思う
カップルでやってる人はまだ見るけど

538 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:15:56.56 ID:AI2+zBxa0.net
ピゴサーありがとうありがとう。
カイリュー間に合ったよ!
いぶきはかいこうせんだった。
一匹目は弱いやつだったから二匹目大事にしよう。

539 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:22:10.40 ID:p9QA9/KG0.net
>>530
どうしてもピゴサ使ってる奴をオタク認定して批判したいんだなw
言い方次第だろ
ジム戦をマスターする様な奴はオタクだし、ポケソース把握する様な奴はオタク
お前の理解出来ないのをオタク認定してるだけw

540 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:22:46.93 ID:ATqFNzX70.net
レアポケGO状態だわ

ピゴサの通知きたときだけやってる

541 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:24:06.31 ID:RsL25SwI0.net
>>533
ジジババがやってることに価値があるって分からないんだな
こんな奴ばっかだよ残ってんのは

542 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:42:47.10 ID:oMhbDlkH0.net
>>536
正直レアはピゴサあってもなくても一緒
ランダムだからピゴサに出ても取りに行ける距離じゃないし

543 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:45:17.77 ID:3/5U2MGs0.net
>>542
ピゴサがないと隠れているポケモンに出たレアですら捕まえられないわ
ポケソース把握してる近所ならともかく

544 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:46:38.18 ID:6taWCPy90.net
p-goも無い時代にやってた友人などがいない独身は、ほとんどやめてしまった。
やはり図鑑を見せ合ったり、友人、夫婦、カップルなどがいるから続けようと思って、
誰とも接点が無い人は、ある程度いくと冷めるんだろうな。

545 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:48:19.23 ID:qtobJn9v0.net
>>525
もちろんこの事もちゃんと考えて作ってるだろうね

546 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:55:04.07 ID:fIZchmDma.net
>>542
ピゴサは取りに行ける距離に湧いたら通知が来るから分かるが?

547 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:07:18.93 ID:zEHcyJlYr.net
普通の人はスマホゲームアプリ全般というかアプリ全般のアプリの性質上ダウンロードしてから1週間で起動すらしなくなるもんだし
継続性がないんだよ
継続性があるのって根付いてしまってるLINEくらいであとは基本的にそういうもんだし

548 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:08:57.28 ID:Yc9isbj90.net
>>540
そのスタイルだと黒ボール無くならない?

549 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:16:17.11 ID:OVEtjjrSa.net
ランダムとか辛すぎる。
というかポケモンの聖地みたいなの無くなって一気に熱冷めるぞ。

550 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:17:09.80 ID:LYmc+COU0.net
>>524
君がジムやった事ないのだけは分かった

551 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:30:07.60 ID:C/5AcTyj0.net
自宅近くにあったポケソースが表示されなくなったんですが、ポケモンは決まった時間に出現します。
これは何ででしょうか?

552 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:31:08.60 ID:hkYbPAya0.net
>>551
多分設定いじったのかな?
出現時間の

553 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:32:04.78 ID:Eb68yY900.net
自宅のポケソースにカビ沸いたんだが何度サーチしても反映されんかった。。。
もしかしてサーチってタゲとる前にしないといけないとか?

554 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:37:56.50 ID:1fTn2BAR0.net
星マーク何かと思ったら三重ソースかあ

555 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:37:59.67 ID:BOSGvq1Bp.net
タゲ取るってなにさ

556 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:43:22.88 ID:AuIlxKm90.net
>>554
5重ソースあった

557 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:43:35.21 ID:wOTNL7wTa.net
>>554
8重ポケソースとかあった、なんじゃこりゃ

558 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:50:26.61 ID:+7upULjOp.net
単発ばっかり

559 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:56:50.25 ID:NKIBO+VK0.net
>>355
暇だったから朝の6時半に周辺をサーチしたらサンダースとジュゴン見つけてポイント結構溜まったよ。

560 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:01:14.27 ID:UyAv+2E10.net
自宅から200mの場所にカビゴンわいてたのに通知こなかった
サーチ繰り返していて残り2分でヒット
タワーマンションだし2分では時すでに遅し

561 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:02:48.56 ID:8G2aiYtF0.net
>>560
ざまぁ

562 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:05:41.51 ID:0gCfbnyr0.net
通知来なかったんじゃなくてサーチされてないだけじゃん

563 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:05:54.07 ID:LYmc+COU0.net
>>560
自宅から200mって普通にクライアント起動すれば見える距離だよね…

564 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:08:38.87 ID:x4gAH0IQp.net
通知機能が勝手にオフになる
近くに指定したポケモンが出る時に限って
いちいちONするの面倒臭いわ
取れなくて悔しいわ

565 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:08:41.84 ID:CUulFqPI0.net
9重ソース見つけた、これが最高?

566 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:09:13.42 ID:+eiVR2Vo0.net
更新未完了やら通信エラーばかりで
ストレスMax
どうにか汁

567 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:10:45.05 ID:x4gAH0IQp.net
ああ
また勝手に通知機能OFFになってる
使えね〜

568 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:11:27.21 ID:UyAv+2E10.net
サーチ何回もしてもギリギリまで引っかからないポケモンは多い
GET済みのミニリュウが表示されず未GETが表示されないこともよくある
よりによってカビゴンでそれならないでくださいよ

特に今日は更新未完了が多くて辛い

569 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:13:28.13 ID:0gCfbnyr0.net
使い方も稼働状況も見ない池沼が死屍累々で草不可避

570 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:14:28.62 ID:9z7TPclZ0.net
神奈川県・町田市って、この作者は町田っ子に喧嘩売ってんのかコラ

571 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:14:31.33 ID:oMhbDlkH0.net
>>546
沸いても沸いただけじゃ通知こねーよ
沸いてて通知設定しててその上サーチが成功してたら通知来るんだろ?

572 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:15:45.31 ID:x4gAH0IQp.net
微妙に届かないカビゴンだけを知らせてくるマシン

573 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:16:40.63 ID:SwunZh5W0.net
>>570
確かに表記がおかしいな
町田は埼玉県だもんな

574 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:27.25 ID:LYmc+COU0.net
>>570
マジで町田が神奈川になっててワラタ

575 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:21:01.64 ID:fS28M5jHM.net
サーチが成功してて通知が来ないってのは俺もあるが
サーチすらしてないのに通知来ないとかなんとも自分勝手な話だな

576 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:25:11.45 ID:OIxMrZfHa.net
>>574
あの飛び地に湧いたら東京都川崎市になるのかな?w

577 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:25:20.10 ID:8G2aiYtF0.net
勝手にオフになる
名言だなこれは

578 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:28:22.14 ID:KjfpeXZzd.net
町田市民だが町田駅付近で捕まえたのも相模原市やら横浜市青葉区だったりで嫌になるわー

579 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:28:40.75 ID:JcSH1/kP0.net
カビゴン残り3分でサーチかけといてやったわ
焦ってがんばれやw

580 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:40:47.03 ID:c4sQzpqLp.net
GPSオンにしたまま離れた場所を手動更新すると現在地に戻されるのが辛い

581 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:41:31.80 ID:NKIBO+VK0.net
GPSをオフにするだけでいいのに、、

582 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:42:04.94 ID:RidzERfb0.net
200メートル以内のポケモンは、全て表示されるの?
近くにいるポケモン、で表示されているポケモンが、ピゴサーチには表示されてないのだけど
アプリじゃなくて、サイト見てみただけだけど

583 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:42:34.87 ID:IaitpNiAa.net
何重ポケソースってのが追加されたのか
これ履歴全然残らないな
たぶんレアは出ないんだろうけど

584 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:43:50.28 ID:lliy5ibq0.net
カビゴンの出現記録見たら、一生懸命追いかけるのが虚しくなる。
うちの辺り出すぎ。
カビゴン大好きクラブのメダル欲しいくらい。

585 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:43:56.37 ID:B5TzxjAIa.net
>>582
先ずは良く説明を読みなよ

586 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:45:09.09 ID:B5TzxjAIa.net
>>569
ちょっと酷いな

587 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:46:18.73 ID:RidzERfb0.net
>>585
ごめん見てきますわ

588 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:51:19.56 ID:c4sQzpqLp.net
>>581
オフにしていても通知来るの?

589 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:53:04.68 ID:+7upULjOp.net
>>588
ガイジかな

590 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:53:19.76 ID:hGuRdix+0.net
Androidでブラウザから使ってるけど現在地を掴まなくなっちゃったわ

591 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:55:40.49 ID:s1Mvcixwa.net
近所に13重ポケソースが出てる

592 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:56:22.93 ID:XgMaHXaP0.net
>>590やっぱ俺だけじゃなかったんだ

とりあえず地点登録して、なんとか使ってます

593 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:59:43.41 ID:JcSH1/kP0.net
・[調査中]ルアー沸きがポケソースに登録されてしまい、3重以上のポケソースとして表示される問題を調査中です。ご不便をおかけします。

594 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:25:07.84 ID:D93GUDI4a.net
>>444
ピゴサーチ毎日使ってるけどカビゴンなんてCP700のを1匹捕まえただけだぞ

595 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:25:37.22 ID:1fTn2BAR0.net
まだ6000だから1000円寄付して優先されたい…

596 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:25:54.44 ID:kRiqG8Ni0.net
>>588
最後にGPSで測位した場所の通知がくるんだよ

597 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:28:51.89 ID:DzvUcEga0.net
>>570
クソワロタwww

総レス数 932
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200