2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart6

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:59:36.47 ID:D2vwP40n0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474370598/

635 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:37:17.74 ID:v6PxVEgz0.net
>>633
いやこれそんな真面目にやってるんけじゃなくて、ポケソースが密集してる所ポチポチしてただけやで。
数打ちゃ当たる的な

636 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:39:40.14 ID:4onxJ5nG0.net
>>629
>>631
あーなる、地元に拘ってたわthx

637 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:03:10.90 ID:AklmemiR0.net
フィルター機能たまに全解除されてるやついる?
落ちるとたまになるっぽく毎回設定するのしんどくなってきた…

638 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:32:30.18 ID:7jPsJnQn0.net
>>627
78000ポイント
Amazonギフトと引き替えるつもり

639 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:46:06.62 ID:VHWLheqD0.net
>>634
ライバル増えるのにいわねーだろ自分で調べろハゲ

640 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:14:07.67 ID:7jPsJnQn0.net
やっぱ早朝はすぐ更新されていいな、この時間にやるのが正解やな、夜とか効率悪すぎ

ttp://i.imgur.com/ScHUS9L.jpg

641 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:16:38.04 ID:AklmemiR0.net
>>640
これはサーチにないやつを自分で見つけて報告するとポイントがもらえるのかね?サーチ詳しくなくてすまんね

642 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:17:07.27 ID:1WADXbT2d.net
今60000超えたところ。自宅周辺のサーチついでにタブ6個で色々サーチする。場所は地域スレでここうめぇよ?と自慢気に書かれてたところ中心に

643 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:21:16.72 ID:7jPsJnQn0.net
>>641
そうそう

644 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:33:06.40 ID:1WADXbT2d.net
>>641
とにかく、誰も見つけてないのをサーチして発見すればいいんだけど、どこに住んでるかは知らんが、ポッポ、害虫しか出てこないとこサーチしてもしょうがないから、レア出やすいところを探すんだ。


ゴミソースでも、カビゴンは出てくるが安くなったからな…、

645 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:43:39.93 ID:uDOD3a6/0.net
ソースの詳細出して、ピンポイントでサーチしてもそこからは現れずに
すぐ近くのソースのポケが表示されるのは不具合が起こってるのかな?

646 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:46:55.19 ID:7jPsJnQn0.net
>>645
そのソースから出るポケモンを非表示にしてない?
それとそばのソースもまとめてサーチするからポケモンが出るのは当たり前

647 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:53:02.71 ID:uDOD3a6/0.net
非表示は全くしてないんだ
サーチして表示されないのは結局確認してしまうから。

サーチしたソース近辺から
スポットが無いのにルアーじゃない湧きがあるので
ソースが移転してる感じがする。

648 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:54:25.39 ID:aBMaYSxr0.net
更新すんの糞遅くなったな

649 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:55:38.56 ID:ILwhenGnp.net
ポケソース増えたか移動したな。
今まで湧かなかったところに沸いて不思議に思って近くのソースサーチしたら
ポケソースが出現した。家の直近だけで4箇所。

650 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:57:24.90 ID:XYyhifoZ0.net
いまいつもと違う場所、時間から湧いてきた
ソースが変わった?

651 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:58:39.33 ID:TL8fwMuK0.net
ソースは分からんけど時間変わったよな

652 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:58:53.11 ID:uOubGyp90.net
ソース変更増加で今日はPGOまともに動かなそうだな

653 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:58:55.79 ID:ILwhenGnp.net
いつもの場所は逆に湧かなくなってる
これソースの変更だわ
ちょっと場所替え程度だけど確実に数十メートル移動してる
移動してないソースも半分以上あるが

654 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:01:39.33 ID:uDOD3a6/0.net
やっぱ移転してるな、ソースの出現ログで初めてのポケ発見が多すぎる。

655 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:02:58.93 ID:JX1xPci/a.net
自宅から届くソース赤くなってるのにサーチかけても何も表示されないし、GOでも出てこなかった
何か変わったくさいな

656 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:06:59.07 ID:TL8fwMuK0.net
P-GOは時間データ外部から取ってるだろうから修正遅いだろうな

657 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:07:09.20 ID:5caTYSnF0.net
ソース増えてるのに反映されないなー

658 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:07:32.50 ID:7jPsJnQn0.net
新しいバージョンで位置偽装組も締め出し食らったらしいし、
Nianticはゲームを健全な方向に持っていこうとしているのかな?

659 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:07:46.07 ID:uOubGyp90.net
サーチすれば新しく増えたところは出るんだな

660 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:08:07.31 ID:LXfBMEKO0.net
新しいソースでいきなりカビゴンとかあるw

661 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:10:11.26 ID:hGOKYqco0.net
ホントだ変わってる
3時ぐらいまでは前のままだったのに
こんな姑息なことやる暇があったらジムのバグなくせよ

662 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:10:48.84 ID:5caTYSnF0.net
何回も更新してたら増えたソース反映された

663 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:12:33.24 ID:6UxayC6c0.net
なんか急に近所のポケソースが増えてる!!!!!何事!!!??

664 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:16:21.92 ID:cu4LswH+M.net
>>660
俺もだわびっくりした

665 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:17:02.16 ID:7jPsJnQn0.net
お台場で問題のあったところはきちんと削除してくれてるのか?

666 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:17:30.86 ID:9puVnUCea.net
マップツール対抗策なのか?

667 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:20:54.39 ID:B7j6FMJb0.net
>>658
残念ながらまだまだらしいぞ

668 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:22:03.64 ID:6UxayC6c0.net
家から取れるポケソースが3つも出来てて朝からプチパニックな我が家・・
マジで何が起きたんだ

669 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:26:14.50 ID:TL8fwMuK0.net
新ソーススキャンすればマップに追加されるな
良かった

670 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:26:51.20 ID:DO7MB+Kh0.net
撤去されたソースの詳細の虫眼鏡の決め撃ちで検索しまくってたら
ピゴサからのアクセスって分かったりするかな?
サーチ座標に誤差を含ませるように
全体画面の左下や真ん中下の虫眼鏡でサーチした方がいいか?

671 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:27:58.90 ID:DO7MB+Kh0.net
間違い、全体画面の左下じゃないや、左上の秒数が出るとこ

672 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:30:13.74 ID:xb3T235+0.net
休眠ソースが起きたりとかはいつものソース遷移じゃん
姑息じゃなくて最初からの設定よ

673 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:33:02.82 ID:/xkaYfWD0.net
ピーゴ死んだな。
ソース更新何回やっても
表示されないやん。
俺はこのソースが見たいってのに
限って表示しねぇな。

674 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:35:38.77 ID:7jPsJnQn0.net
住宅街の行き止まりの我が家が新ポケソースになってるな
PGOに削除申請出しとくか
こんなところにレアポケ求めて車で入ってこられたら迷惑だ

675 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:37:16.23 ID:D5BMt5qm0.net
>>674
おう、削除されないだろうけどな!

自宅周辺のソース覚えなおい面倒やなあ。

676 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:37:55.51 ID:+vNiwKXL0.net
>>674
知らんがな
日記にでも書いとけよ

677 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:38:02.25 ID:erAMCbyJp.net
>>674
作者曰く ノーサポだから無理やで

678 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:38:23.80 ID:B7j6FMJb0.net
ソースが多いところに更に増えるという格差社会
でも一気にソースが3つポコポコ生まれたのは見ていて気持ちよかった

679 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:39:31.42 ID:D5BMt5qm0.net
>>673
それ移動してるぞ。
どうやら、ソース変更が今日の朝方にあったみたいだ。
今まで居なかった場所、時間に湧いてる。今まで湧いてたやつも同じように削除されてるところもあるようだ…。

680 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:40:19.89 ID:LXfBMEKO0.net
いつも現れる場所に出てこないから“移動”という感じなのかな

681 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:40:53.55 ID:7jPsJnQn0.net
>>675
>>677
ワンクリックでポケソースの削除受け付けるフォーム作っててそれはないだろw

682 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:41:27.63 ID:6UxayC6c0.net
新ソースにいきなりレアが出まくっててワロタ

683 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:43:13.32 ID:D5BMt5qm0.net
>>681
そうなんか、削除されたら教えてや。
ノーサポ宣言してるから、されないと思ってるんだが…。

684 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:44:02.89 ID:erAMCbyJp.net
pgoはまだ新ソース対応してないん?

685 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:45:08.77 ID:erAMCbyJp.net
>>681
あくまでも危険な場所、立地的に入れない 程度の報告やろ

686 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:45:43.35 ID:uOubGyp90.net
新ソース対応してるよ
更新したら自宅周りの新ソース全部出た

687 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:46:18.02 ID:MRCoJuKo0.net
>>673
検索結果出ないところは移動している可能性が大

688 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:47:10.77 ID:Z/6FnXld0.net
自宅からだとかくれてるポケモンが最大3だったのが今見ると6表示されてる。
範囲が広がったのか?ソースが増えたのか?と疑問だったが
どうやらソース変更のようだ。

689 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:47:36.59 ID:n6d7enpe0.net
自分の場所が表示されないんだけどGPS許可ってどこで設定するんだろ?

690 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:48:35.25 ID:7wIzmKdca.net
でも、住宅地の空白地域には増えて無いんだね。

691 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:50:54.92 ID:0zV8yEHA0.net
>>690
都会の密集具合を減らして
田舎の閑散としてるところを埋めればいいのにな

692 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:56:28.73 ID:B7j6FMJb0.net
>>690
うちの近所だとポカンと空いてたところにわくようになってる

数もそうだけど質も上がってる気がする

693 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:59:28.44 ID:0Ze8hj9o0.net
更新完了しても表示されないのは移動?
その横になかったソースからポコって出現したりするね
対応しきれてない?

694 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:00:02.42 ID:LXfBMEKO0.net
今まで毎時間更新されてたソースに湧かなくなってるとこもあるな
周囲にもソースないのに

695 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:01:23.35 ID:bwwEDhmT0.net
2時間前から変更になってるな、自宅範囲内のソースが2個から1個になってしまった。

696 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:02:33.52 ID:xb3T235+0.net
住宅地には増やすもんじゃないぞ
夜中に改造マフラーの黒バンがヴォンヴォン集まるようになってええんか
家からゲット出来るぜとか短絡的過ぎだからな

697 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:06:13.18 ID:TL8fwMuK0.net
削除されないからマップ上のソース増えすぎてカオス

698 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:06:31.74 ID:0Ze8hj9o0.net
ポイント興味ないから取れる所しかサーチしないけどこのロングポケソースはどこ行った?状態

699 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:07:01.43 ID:RMZpDMYf0.net
家から取れる唯一のスポットが生き残ってますように…(´;ω;`)

700 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:08:12.12 ID:6UxayC6c0.net
なんか家の中のポケソース5個増えてて困惑・・w
寝る暇もないじゃないかww

701 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:08:45.93 ID:cu4LswH+M.net
ソースが増えたのは4時半ごろからか
新ソース祝いの初ポケモンが激レアだったわ
http://i.imgur.com/Ig74Ji6.jpg

702 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:09:22.91 ID:KsBYe4xC0.net
二重ロングポケソースのとこ反応ないよなーこれは違うんだろうな

703 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:10:46.93 ID:XYyhifoZ0.net
>>701
カイロス「来ちゃった」

704 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:10:47.54 ID:CQWXJHdH0.net
>>701
俺と一緒w
いつもなら無視するところだが記念に取って即飴にした

705 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:16:15.99 ID:KsBYe4xC0.net
これだけ増えてるとポチポチが楽しくなってくるな

706 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:17:11.95 ID:FsvjUB4bp.net
家から届く唯一のソースが消えたかも
時間になっても出ない…なんでこんなことするの

707 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:19:39.68 ID:jpszsg7sd.net
完了って出てもポケモンが表示されない。
20秒待ちになったのと合わさると微妙に痛いw

708 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:19:41.73 ID:0Ze8hj9o0.net
なんかカオス、表示されないのはそのままなのか移動、削除なのかわかんね

709 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:21:26.58 ID:erAMCbyJp.net
最初からポケソース空白地帯
今回も空白地帯くさいなぁ

710 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:22:14.94 ID:5UPZ6aML0.net
移動だね。
まだP-GOには旧ソースも残ってるけど…
自分のところは水棲ソースがプチ移動して通常ソースになってる。。。残念だわ。

711 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:25:18.78 ID:AklmemiR0.net
答えてくれた人ありがとう
レアポケモンを報告して方がポイントがいいのかな?

712 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:26:09.17 ID:0Ze8hj9o0.net
でも出るもんは大して変わってない

713 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:29:05.75 ID:RMZpDMYf0.net
クソ田舎でソースが少ないから自宅に湧く一つが超貴重だったのに、、なくなったーーーー!!!ナイアンティックのゴミ野郎(´;ω;`)田舎にもっと増やせよ!!

714 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:17.31 ID:D5BMt5qm0.net
>>711
マップ左下の設定→付与ポイントの解説を開くで、レート見れるやろ。
当然レアコイルよりポリゴンのほう高いのは当然のことや。見ねえもん。

715 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:28.76 ID:erAMCbyJp.net
これお台場のラプラス問題で変わったんじゃねーの

716 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:32:05.23 ID:D5BMt5qm0.net
>>715
リリース3日後にソース変更があって、当初のものに戻っただけ説有

あの頃はなーんもわかってなかったから、覚えてないけどな。

717 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:32:36.62 ID:MG2dftNe0.net
>>706
俺もだわ。レアは出なかったけどショック。

718 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:36:26.63 ID:FsvjUB4bp.net
>>717
うちクソ田舎なのにほんとひどいことされたわカイリューが来てくれたこともあるソースだったんだ…

719 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:41:45.17 ID:xb3T235+0.net
>>718
カイリュー巡回には影響ない気がする
今までも休眠ソースのところにカイリューきたし

720 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:44:48.26 ID:9CbGBDWY0.net
前のソース変更からちょうど2か月? また2か月後に変わるのだろうか

721 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:53:57.79 ID:IEcNYCFK0.net
湧きが無かった自宅周辺にも3ヶ所ゲットできる湧きができた
自宅に居ながらポケ捕まえられるのは気持ちいいなこれw
外だと消音でプレイしなきゃいけないけどボリューム最大でプレイできる。

722 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:54:40.81 ID:Mk02K8CI0.net
よそは増えてるの…?
うちと隣のブロック、どうも深夜or早朝から出なくなったっぽいorz
ささやかな雑魚&稀に準レアポケソースだったのに

723 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:56:13.31 ID:9puVnUCea.net
増えてるように見えるけど同時に死んだソースも表示されてるってパターンも多いんじゃね?

724 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:06:12.26 ID:N/TyydL7p.net
マジで変わったな 会社の近くが湧きなった

725 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:16:22.54 ID:bwwEDhmT0.net
>>723
半分近くは死んでるかも

726 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:19:29.97 ID:9puVnUCea.net
死んでてもピゴサマップ上のやつはなかなか消えないだろうなぁ

727 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:24:35.12 ID:XFQZxArD0.net
サーチツールとしてのシステム的に、追加するのは容易だが、どうやって削除判断をさせるのかなー

とも思ったが、
今でもソースなくなってるけど調べたら復活したって書き込みもときどきあったから、
一定期間ポケモンピックアップしなければ削除って形で、ソース削除自体の機能はすでに備えてるかもしれないね

728 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:26:29.91 ID:+MljTdEQ0.net
>>727
SQLで一発だぞ

729 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:30:40.37 ID:9f4qLi/Ip.net
>>728
これまでも1回2回サーチかけても表示されない事もザラにあったが、サーチかけて見つからなかった場合と、誰もサーチかけなかった場合と、ソースが消えている場合をどうやって見分ける?

730 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:31:00.24 ID:1jIzoM070.net
ピゴサ半日停止していいから
ソースの変更があった時は更新してほすぃ

731 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:33:35.89 ID:+MljTdEQ0.net
>>729
見分ける必要がない
一旦一時間出てないとこ消せば良い
消えてないとこは人が多いとこならすぐサーチされるし
人が少なこは消えても問題ない

732 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:34:16.34 ID:T4dIxv2lM.net
先行逃切りなんだろうなあ
9月中旬までに導入してレアゲットしてた奴が正義

733 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:39:35.40 ID:9f4qLi/Ip.net
>>731
そう言うのを力技っていうんだよ
SQLで一発とは言わない

734 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:42:34.96 ID:B7j6FMJb0.net
短期で見れば先行逃げ切りだけど長期で見ればまだまだ強いポケモンはいるしそうでもない

総レス数 932
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200