2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart6

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:59:36.47 ID:D2vwP40n0.net
前スレ
P-GOサーチ専用スレPart5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474370598/

678 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:38:23.80 ID:B7j6FMJb0.net
ソースが多いところに更に増えるという格差社会
でも一気にソースが3つポコポコ生まれたのは見ていて気持ちよかった

679 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:39:31.42 ID:D5BMt5qm0.net
>>673
それ移動してるぞ。
どうやら、ソース変更が今日の朝方にあったみたいだ。
今まで居なかった場所、時間に湧いてる。今まで湧いてたやつも同じように削除されてるところもあるようだ…。

680 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:40:19.89 ID:LXfBMEKO0.net
いつも現れる場所に出てこないから“移動”という感じなのかな

681 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:40:53.55 ID:7jPsJnQn0.net
>>675
>>677
ワンクリックでポケソースの削除受け付けるフォーム作っててそれはないだろw

682 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:41:27.63 ID:6UxayC6c0.net
新ソースにいきなりレアが出まくっててワロタ

683 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:43:13.32 ID:D5BMt5qm0.net
>>681
そうなんか、削除されたら教えてや。
ノーサポ宣言してるから、されないと思ってるんだが…。

684 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:44:02.89 ID:erAMCbyJp.net
pgoはまだ新ソース対応してないん?

685 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:45:08.77 ID:erAMCbyJp.net
>>681
あくまでも危険な場所、立地的に入れない 程度の報告やろ

686 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:45:43.35 ID:uOubGyp90.net
新ソース対応してるよ
更新したら自宅周りの新ソース全部出た

687 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:46:18.02 ID:MRCoJuKo0.net
>>673
検索結果出ないところは移動している可能性が大

688 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:47:10.77 ID:Z/6FnXld0.net
自宅からだとかくれてるポケモンが最大3だったのが今見ると6表示されてる。
範囲が広がったのか?ソースが増えたのか?と疑問だったが
どうやらソース変更のようだ。

689 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:47:36.59 ID:n6d7enpe0.net
自分の場所が表示されないんだけどGPS許可ってどこで設定するんだろ?

690 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:48:35.25 ID:7wIzmKdca.net
でも、住宅地の空白地域には増えて無いんだね。

691 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:50:54.92 ID:0zV8yEHA0.net
>>690
都会の密集具合を減らして
田舎の閑散としてるところを埋めればいいのにな

692 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:56:28.73 ID:B7j6FMJb0.net
>>690
うちの近所だとポカンと空いてたところにわくようになってる

数もそうだけど質も上がってる気がする

693 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:59:28.44 ID:0Ze8hj9o0.net
更新完了しても表示されないのは移動?
その横になかったソースからポコって出現したりするね
対応しきれてない?

694 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:00:02.42 ID:LXfBMEKO0.net
今まで毎時間更新されてたソースに湧かなくなってるとこもあるな
周囲にもソースないのに

695 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:01:23.35 ID:bwwEDhmT0.net
2時間前から変更になってるな、自宅範囲内のソースが2個から1個になってしまった。

696 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:02:33.52 ID:xb3T235+0.net
住宅地には増やすもんじゃないぞ
夜中に改造マフラーの黒バンがヴォンヴォン集まるようになってええんか
家からゲット出来るぜとか短絡的過ぎだからな

697 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:06:13.18 ID:TL8fwMuK0.net
削除されないからマップ上のソース増えすぎてカオス

698 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:06:31.74 ID:0Ze8hj9o0.net
ポイント興味ないから取れる所しかサーチしないけどこのロングポケソースはどこ行った?状態

699 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:07:01.43 ID:RMZpDMYf0.net
家から取れる唯一のスポットが生き残ってますように…(´;ω;`)

700 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:08:12.12 ID:6UxayC6c0.net
なんか家の中のポケソース5個増えてて困惑・・w
寝る暇もないじゃないかww

701 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:08:45.93 ID:cu4LswH+M.net
ソースが増えたのは4時半ごろからか
新ソース祝いの初ポケモンが激レアだったわ
http://i.imgur.com/Ig74Ji6.jpg

702 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:09:22.91 ID:KsBYe4xC0.net
二重ロングポケソースのとこ反応ないよなーこれは違うんだろうな

703 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:10:46.93 ID:XYyhifoZ0.net
>>701
カイロス「来ちゃった」

704 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:10:47.54 ID:CQWXJHdH0.net
>>701
俺と一緒w
いつもなら無視するところだが記念に取って即飴にした

705 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:16:15.99 ID:KsBYe4xC0.net
これだけ増えてるとポチポチが楽しくなってくるな

706 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:17:11.95 ID:FsvjUB4bp.net
家から届く唯一のソースが消えたかも
時間になっても出ない…なんでこんなことするの

707 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:19:39.68 ID:jpszsg7sd.net
完了って出てもポケモンが表示されない。
20秒待ちになったのと合わさると微妙に痛いw

708 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:19:41.73 ID:0Ze8hj9o0.net
なんかカオス、表示されないのはそのままなのか移動、削除なのかわかんね

709 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:21:26.58 ID:erAMCbyJp.net
最初からポケソース空白地帯
今回も空白地帯くさいなぁ

710 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:22:14.94 ID:5UPZ6aML0.net
移動だね。
まだP-GOには旧ソースも残ってるけど…
自分のところは水棲ソースがプチ移動して通常ソースになってる。。。残念だわ。

711 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:25:18.78 ID:AklmemiR0.net
答えてくれた人ありがとう
レアポケモンを報告して方がポイントがいいのかな?

712 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:26:09.17 ID:0Ze8hj9o0.net
でも出るもんは大して変わってない

713 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:29:05.75 ID:RMZpDMYf0.net
クソ田舎でソースが少ないから自宅に湧く一つが超貴重だったのに、、なくなったーーーー!!!ナイアンティックのゴミ野郎(´;ω;`)田舎にもっと増やせよ!!

714 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:17.31 ID:D5BMt5qm0.net
>>711
マップ左下の設定→付与ポイントの解説を開くで、レート見れるやろ。
当然レアコイルよりポリゴンのほう高いのは当然のことや。見ねえもん。

715 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:28.76 ID:erAMCbyJp.net
これお台場のラプラス問題で変わったんじゃねーの

716 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:32:05.23 ID:D5BMt5qm0.net
>>715
リリース3日後にソース変更があって、当初のものに戻っただけ説有

あの頃はなーんもわかってなかったから、覚えてないけどな。

717 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:32:36.62 ID:MG2dftNe0.net
>>706
俺もだわ。レアは出なかったけどショック。

718 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:36:26.63 ID:FsvjUB4bp.net
>>717
うちクソ田舎なのにほんとひどいことされたわカイリューが来てくれたこともあるソースだったんだ…

719 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:41:45.17 ID:xb3T235+0.net
>>718
カイリュー巡回には影響ない気がする
今までも休眠ソースのところにカイリューきたし

720 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:44:48.26 ID:9CbGBDWY0.net
前のソース変更からちょうど2か月? また2か月後に変わるのだろうか

721 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:53:57.79 ID:IEcNYCFK0.net
湧きが無かった自宅周辺にも3ヶ所ゲットできる湧きができた
自宅に居ながらポケ捕まえられるのは気持ちいいなこれw
外だと消音でプレイしなきゃいけないけどボリューム最大でプレイできる。

722 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:54:40.81 ID:Mk02K8CI0.net
よそは増えてるの…?
うちと隣のブロック、どうも深夜or早朝から出なくなったっぽいorz
ささやかな雑魚&稀に準レアポケソースだったのに

723 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:56:13.31 ID:9puVnUCea.net
増えてるように見えるけど同時に死んだソースも表示されてるってパターンも多いんじゃね?

724 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:06:12.26 ID:N/TyydL7p.net
マジで変わったな 会社の近くが湧きなった

725 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:16:22.54 ID:bwwEDhmT0.net
>>723
半分近くは死んでるかも

726 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:19:29.97 ID:9puVnUCea.net
死んでてもピゴサマップ上のやつはなかなか消えないだろうなぁ

727 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:24:35.12 ID:XFQZxArD0.net
サーチツールとしてのシステム的に、追加するのは容易だが、どうやって削除判断をさせるのかなー

とも思ったが、
今でもソースなくなってるけど調べたら復活したって書き込みもときどきあったから、
一定期間ポケモンピックアップしなければ削除って形で、ソース削除自体の機能はすでに備えてるかもしれないね

728 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:26:29.91 ID:+MljTdEQ0.net
>>727
SQLで一発だぞ

729 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:30:40.37 ID:9f4qLi/Ip.net
>>728
これまでも1回2回サーチかけても表示されない事もザラにあったが、サーチかけて見つからなかった場合と、誰もサーチかけなかった場合と、ソースが消えている場合をどうやって見分ける?

730 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:31:00.24 ID:1jIzoM070.net
ピゴサ半日停止していいから
ソースの変更があった時は更新してほすぃ

731 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:33:35.89 ID:+MljTdEQ0.net
>>729
見分ける必要がない
一旦一時間出てないとこ消せば良い
消えてないとこは人が多いとこならすぐサーチされるし
人が少なこは消えても問題ない

732 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:34:16.34 ID:T4dIxv2lM.net
先行逃切りなんだろうなあ
9月中旬までに導入してレアゲットしてた奴が正義

733 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:39:35.40 ID:9f4qLi/Ip.net
>>731
そう言うのを力技っていうんだよ
SQLで一発とは言わない

734 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:42:34.96 ID:B7j6FMJb0.net
短期で見れば先行逃げ切りだけど長期で見ればまだまだ強いポケモンはいるしそうでもない

735 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:43:28.44 ID:9CbGBDWY0.net
2週間もすれば勝手にソース表示消えるんじゃなかったっけ
待てないって?

736 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:47:36.73 ID:0Ze8hj9o0.net
近所の自動巡回の公園だと4時30台までは更新されて以降は死んでるっぽいソースがポロポロと
解りにくいね

737 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:47:46.16 ID:9f4qLi/Ip.net
いやでもしかし、いったん全削除した方が早いってレベルで変更されてるな

738 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:48:01.63 ID:X2500yCPp.net
>>450
他所でも書いたけど
30秒程度有効な出現フラグを踏むと
30分くらい探査範囲のどこかにポップして、
だいたいの方角か距離がわかれば良い

だいたいの距離、の場合は更新頻度をリアルタイムに近づけないとダメだけどね
あしあとはそこがクソ過ぎた

739 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:49:41.96 ID:RMZpDMYf0.net
毎時25分の自宅近くのソースが消えたと思ってたら、45分に湧いてた!!
消えて悲しんでる人、時間が変わっただけかもよ?ほんと消えてなくて良かった………!

740 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:49:47.13 ID:XFQZxArD0.net
>>733
勉強中のおれのために、少し噛み砕いた説明してくれないか

741 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:50:40.18 ID:mxVGJxoJ0.net
おまいらは何でポケソースって単語知ったんだよ

742 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:52:23.92 ID:X2500yCPp.net
>>466
相性無視技避けないひたすら連打の脳死スタイルだとカビゴン隊は悪くないよ

743 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:53:39.39 ID:X2500yCPp.net
>>475
そこで相棒

744 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:53:59.73 ID:HqwMdzgyd.net
同時に巣の変更も来てるのね
もしやと思って代々木公園見てみたらエレブーだらけ

745 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:55:47.62 ID:X2500yCPp.net
>>477
どんなゲームでも発売2ヶ月なら
やりこんでるやつは全ジョブ全アイテムコンプリートのレベルカンストが普通だろ
ネトゲは知らんけど

746 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:58:52.74 ID:9f4qLi/Ip.net
>>741
ポケソースの概念を始めに発見した海外の解析サイトがそうネーミングした

747 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:01:32.21 ID:mxVGJxoJ0.net
>>746
消えただの増えただのおかしなこと言ってる連中に言ったのよ

748 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:03:45.93 ID:uOubGyp90.net
時間だけが変わったポケソースはPGOにも反映されてるのか?

749 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:16:04.90 ID:vdlpj99L0.net
唯一家から届いた7分のポケソースが無くなってる。
P-GOには残ってるけど。
オワタ

750 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:16:22.07 ID:LruPYy2hd.net
ポケソースも変わってない?
ポケモンが表示されない赤い◯が多すぎる

751 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:27:34.19 ID:81nOxb4I0.net
消えたけどサーチに残ってるのがあるっぽいな

752 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:44:53.04 ID:sEiqvQdh0.net
一見ポケソース増えてるように見えるけどかなり死んでる気が

753 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:46:21.54 ID:fe6jiehea.net
ソースは確実に変わってるよ
今まで出なかったら場所に出てるからね

754 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:47:24.58 ID:qtqT1qjeH.net
Apiアクセス出来んなるとかあるみたいだし
ポイント持ってる奴さっさと処分しないとまずそうだ

755 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:48:09.39 ID:O7/fIDp/d.net
>>723
駄目になったソースの報告出来れば良いのにね

756 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:49:30.64 ID:9puVnUCea.net
>>755
kukusamaならやってくれるな
それよりいい方法があるかもしれないが

757 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:50:40.43 ID:fe6jiehea.net
唯一家から届いたとか、
その時点である程度恵まれてた事に気づけよ
得する奴が入れ替わっただけ

758 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:52:44.01 ID:fe6jiehea.net
>>523
何故自宅に限定するの?w

759 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:53:05.44 ID:O7/fIDp/d.net
>>756
知らんかった
でもスレ読み直して
数週間待てば消えるんだってのも
初めて知ったから待とうかな

760 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:57:43.63 ID:LruPYy2hd.net
だめだ
しばらく使い物にならねぇ
サーチかけても全然ポケモンでねぇ
既存のソースにしかbot飛ばないんだろうか?
ソース指定しなくても出てこないし

761 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:06:52.00 ID:qtqT1qjeH.net
>>760
35からの強制アップデートでapiアクセス塞がれたらしいよ

762 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:06:52.66 ID:t3XC/tbB0.net
p-go内でソース増えてる?
自宅付近はなんも変わってない

763 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:12:15.48 ID:K8WAvbNJp.net
現実的には
サーチされなかったため出現有無がわからない時はUndeterminedとし
サーチしたけど出なかった(残り2分くらいは安全の為カウントしない)のはNot foundとし
Not found3つくらいで除去するのが良いと思う

>>761
判明しているソースの探索はできるからAPIがどうのこうのは関係ない

764 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:13:35.95 ID:7e5exZ0kd.net
くくさま寝てるなこれ

765 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:14:01.70 ID:2JxxL53Ud.net
現状で、ソース変更の対応ができてない部分があるとすれば、右側に出るようになったソースの出現記録のソース変更前に書いてあった時間が、最新ソースの時間に合わせて自動で更新されてしまうところだな

更新するだけで過去のソースの時間を記録させてないからだろうけどね
近隣のソースを新情報に片っ端から上書き作業してるが、どこまでやったか分からなくて困る

766 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:28:10.71 ID:81nOxb4I0.net
>>762
新しいのはサーチしないと出てこないぞ
しかも沸いてる時

767 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:31:44.97 ID:hpANg2bVd.net
一回24時間履歴無いソースとかを消してもらった方が早いな

768 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:32:41.97 ID:rPH0uE590.net
今までロングポケソースだった所が
二重ソースの横長丸になって、時間も記されてるんだけど、
ぽちぽちしてもポケモン現れない。
金銀ポケモンでも充てるんだろうか?

769 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:36:43.38 ID:POx+y+Ova.net
サーチしてキュウコン残り14分で出したけどポイント反映されてない
新しいポケソースだからかな

770 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:37:28.56 ID:FW85cZ4r0.net
以前ラプラスが湧いたソースも無くなったみたい…

771 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:37:50.22 ID:/2h59v+Jd.net
巣の変更きてるな

772 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:42:00.57 ID:Z1UiMCKhM.net
3日なら3日ポケモンが出てないソースは隠してもいいよな

773 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:44:44.66 ID:Y/UR9anBd.net
>>768
ホントだ!
完了の表示はされてもポケモンが表示されないね(´・ω・`)

774 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:45:29.39 ID:9puVnUCea.net
>>771
やっぱ巣も変わってる

775 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:45:53.38 ID:9puVnUCea.net
ごめん間違った
>>771
やっぱ巣も変わってる?

776 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:49:24.71 ID:TUzANjAP0.net
私の県は巣変更されてます。

777 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:49:30.48 ID:H8QzVMcr0.net
こっちも巣の変更きてるわ

篠崎公園がパウワウ→オムナイト
江戸川河川敷がサイホーン→ワンリキー

総レス数 932
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200