2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 17km【イーブイ】

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:37:56.11 ID:EvxZfX+l0.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ

【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 16km【カビゴン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474390588/

295 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:19:02.24 ID:tPF8NL48a.net
個体値80以下とかいい加減にしろや

http://i.imgur.com/xHcl0Rs.png

296 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:21:03.36 ID:vypg15at0.net
課金額よりも距離知りたいわ。まあ近くに海ソースある人なんだろうけど

297 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:25:28.48 ID:d497mh89p.net
ついに!さっき個体値92%のラプラスの礫冷ビがでたんだがお前らなら育てるか?
いぶきのが良いみたいな評価はよくみるが

298 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:28:08.92 ID:2PtUjmvJp.net
今日の成果
2km ズバット、コイキング、ズバット、キャタピー、プリン
5km スリープ、ガーディ、ガーディ

昨日、相棒にして25キロかかってやっとの思いで2ヶ月かかってウインディに進化させられたのに、
昨日の夜からのガーディ3発で1日かからずもう一体ウインディにできるようになるなんてw
それにしても今日は2kmがほんと多い。
孵化させてもずっと4つは2kmがある状態。

299 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:28:36.88 ID:tEkpei8ep.net
284は道民か
それにしても凄い数 孵化スレ民にとっては邪魔だわ

300 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:29:06.98 ID:RDteyoPO0.net
>>297
防衛なら冷ビじゃなかった?
迷わず育てるよ

301 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:37:06.55 ID:wvwK9POm0.net
>>297
俺なら育てない
つぶてのモッサリ感が好きじゃないからな

302 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:40:28.63 ID:d497mh89p.net
>>300
>>301
やっぱりもっさりしてるのね。
嬉しくて育てるつもりだけど、一応ジムで使ってみて決めてみようと思う。
参考になったよありがとう。

303 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:49:01.72 ID:VCJUQqdK0.net
今まで二キロ 五キロ 十キロが
二 七 一の割合位だったのが
四 五 一位になった気がする

304 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:56:26.72 ID:xupUFGKtd.net
みんな孵化装置にどの位課金してる?
俺は常時9個フル稼働させてて、33000くらい課金した

10キロで当たりだったのは
ラプラス×2
カビゴン×2
ラッキー×2
エビワラー×2
サワムラー×3

他には高個体値のミニリュウとかブーバーが数匹

最近、孵化装置にこんなに使うのもったいない気がしてきた
ただ、常時9個稼働させてないと凄く損した気分にもなってしまう

あぁどうしよう

305 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:07:04.13 ID:61+1Lmpv0.net
課金せずひたすら走ってるわ
効率悪いけど、ランニングがてら地道に楽しむ

306 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:07:54.68 ID:JxO0E09xa.net
>>304
44000円行った。9個フルじゃないと損した気持ちわかる。距離だけは金で買えんしな。コンプまでは多分9個で回しつづける

307 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:10:09.24 ID:LTrPxsUja.net
>>304
ワイは月に1200円を2回までと決めてるわ
普段は無課金+課金3個にしてる
あまり歩かないから1200円で済むこともある

308 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:10:10.65 ID:DKQEr0Ek0.net
>>304
悩んだ時は一旦辞めた方がいい
切りがないから俺は一個だけ孵化装置を課金するようにした

309 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:12:34.89 ID:R2eDwZwu0.net
約1万程課金して ラプ、澤村、海老 各1くらいかなレアなのは 図鑑揃ったので明日から無限装置のみの我慢タイム開始

310 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:14:20.40 ID:DIqdRP5W0.net
個体値80%以下のイーブイなんて出るのかよ…

311 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:18:46.91 ID:8P9UDq7g0.net
自分も月に1500円くらいかなあ

312 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:26:10.18 ID:1CaWGjCJ0.net
出るたまごによって可変(1200or2400)でやってたけどこれからは金額決めてやろう…

313 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:26:44.40 ID:m4oH6Smia.net
孵化数147で初ラプラス!いぶきビームだったけど本当に嬉しい!

314 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:27:15.09 ID:vScnTq9ba.net
高個体を目指すと色々大変なことになりそうだから、85切らずにまあまあの技ならよしとしている。

315 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:28:35.37 ID:vD3aj3w90.net
>>232
一々言わずに好きにしろや

316 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:29:57.75 ID:NYAOq0wPa.net
>>304
ゼロ

1200円課金で
400はアイテム増加
200はポケモン増加
500は幸せたまごにした

残り100
あとはジムで集めたコイン足してで孵化装置を二回手に入れた

ということはゼロでなくて
100円分だね

317 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:31:45.91 ID:H1SagLK+0.net
>>313
運いいやん
りゅうのはどう以外全部当たりだからオメ

318 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:33:20.46 ID:H1SagLK+0.net
ブーバーが生まれて10kmの弾が尽きた
2キロx2
5キロx7

319 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:34:51.02 ID:NYAOq0wPa.net
ラプラスは10kmたまご二、三個目で出た

30個くらい目だったかな
今145だけどカビゴン出なくてつらい

320 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:39:53.60 ID:Blu7sOg6M.net
http://i.imgur.com/xloHUt3.jpg
たのむぜ…

321 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:42:54.16 ID:vScnTq9ba.net
ミニリュウが出なくてひもじい
出てくれぇぇぇ

322 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:50:47.35 ID:xupUFGKtd.net
レスくれた奴ありがとう
忘れてたけどプテラもいたわ

距離は金で買えない、まさにその通りや
だから孵化装置爆買いしてしまう

ただ、個体値MAX(妥協しても95以上)じゃないと育てないから、結局卵産のカビゴン、ラプラス、ミニリュウも育ててない

はぁ、悩ましい

323 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:54:23.80 ID:BDXuIuNl0.net
http://i.imgur.com/K2Q00qW.jpg
http://i.imgur.com/vasxGyf.jpg
http://i.imgur.com/Jbqhbmb.jpg

10kmから初めてけつばん出たわ。

324 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:54:45.90 ID:dOjWGKZa0.net
>>313
息吹ビームは最適技だと思うよ

325 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:58:51.48 ID:1PWkfEuQa.net
今まで御三家はタマゴでも個体値80%前後しかでなかったけど初めて100%でた!
http://imgur.com/3BkfRYf.jpg

326 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:59:56.88 ID:H1SagLK+0.net
・おそらくTL40までやらない(やれない)
・TL40までやるとしたら今いる90%くらいのやつをフル強化しても後々入手する(予定の)個体値100%のやつもフル強化できるくらい飴砂集まる

こう思って技、個体値、モンスターレベルである程度妥協できるやつは育てることしたわ

>>325
おめでとう
いい技引けるといいな

327 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:00:36.59 ID:7FecHjdo0.net
>>325
凄い!!
おめでとう!

328 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:09:46.61 ID:8zoGTshMa.net
今日、ラプラスが卵から孵ったんだが、ラプラスのこおりのいぶき、れいとうビームって当たりなの?

329 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:13:52.07 ID:bS5C+NyC0.net
>>328
たぶんこっちのほうが詳しい
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.13©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474621063/

330 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:18:13.08 ID:+/YvDENsd.net
>>328
タワー攻略だと吹雪のオーバーキルが気になって無駄の少ない冷凍ビームが見直されてきている、とかだったはず

331 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:20:02.30 ID:eV2Dje8Ba.net
>>322
100個体のミニリュウが鋼技引かないっていうならともかく、
80でも100でも等しく当たり外れがあるんやし、ええやん進化させたら。
100じゃないと!なんてしんどいだけじゃない?

332 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:09:08.07 ID:Jni0GXG10.net
久々に出た10km卵
http://imgur.com/ODQPyVz.jpg
http://imgur.com/BfcMSrq.jpg
http://imgur.com/ijxi1tH.jpg
かわいいからいいか…

333 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:12:16.09 ID:SpWFCHsEd.net
>>331
そう、めちゃくちゃしんどい
高個体値のやつは怖くて進化させられない
ミニリュウなんか最たる例だわ

ただこのままじゃ延々と課金しながらポッポ捕まえるだけだから、そろそろ割り切って遊ぼうと思ってる

とりあえず何か強化したい
砂が有り余ってる

334 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:17:39.34 ID:tNnbxlMa0.net
久しぶりに10km暖め中だけどラッキー欲しいな
カイロスやストライクでも良個体で技が良ければ笑って許せるけどイーブイだけはやめてくれ
最早2kmから出てもハズレってレベル

335 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:31:45.27 ID:yczddxkD0.net
10キロもそろそろ30近く孵してるんでそろそろ来るだろと思ってたらまたストライクよ

>>333
100のミニリュウ持ってるが進化させるつもりないわw

336 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:44:36.56 ID:HFcNPLDYd.net
>>335
イーブイでも怖いのに、ミニリュウなんかホント無理だよな

ミニリュウ100良いな
俺のコラッタ100と交換してくれ
なんならズバット100もつけるぞ

337 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:56:30.35 ID:vWbD5dnA0.net
ボックス拡張しておいてよかった
・・・・・ストライクが生まれたよ

338 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:00:57.20 ID:9Uw1hZU0a.net
>>337
技がよければ飴にしないで
ナッシーにぶつけるべし
俺は条件反射で飴にしてしまったが

339 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:02:08.96 ID:PUWUT2I8S.net
>>337
タマゴは受け取った時点で手持ちポケモンの数としてカウントされるから拡張しなくても孵化されるよ

340 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:05:58.34 ID:yczddxkD0.net
そういや今日のストライクは個体値こそ90超えたが
はがねのつばさつじぎりというクソよ
最近ズバットがよく孵るからクロバットに備えるわ

341 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:36:29.45 ID:bS5C+NyC0.net
>>335
初カイリュー進化で100ハクリューが鋼破壊になった自分としてもそこそこの個体でやることをお勧めするわw
自分も次はB判定個体くらいでやろうと思ってる

342 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:38:26.74 ID:9Uw1hZU0a.net
待ってたらギャラドスみたいに
息吹削除される可能性も
ないとは言えないしね

343 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:40:26.50 ID:8zoGTshMa.net
卵から孵ったミニリュウが欲しい。野良は150匹捕まえたが、低CP、低個体値ばかりでしんどい

344 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:41:07.11 ID:9Uw1hZU0a.net
150でそんなに引けないくらいなんだ…

345 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:42:30.31 ID:8zoGTshMa.net
>>342
息吹の野良ギャラドス持っているけど、育てるのはしんどい。TL24で精一杯でもCP2000にも満たない。

346 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:45:11.19 ID:9Uw1hZU0a.net
>>345
俺もギャラドスは育ててないな
息吹はうらやましい
そういえば息吹冷ビラプラス
俺も捕まえて持ってるけど強いよ
格上カイリュー2体は行ける感じ
息吹が速くていい

347 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:47:12.70 ID:6jcFkJo90.net
都内中心部だとGo Radarで個体値見ながら一本釣り出来るんだけどね。
無作為に捕獲してって気づいたら高個体値があったっていうのはもう厳しいかも。

348 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:49:08.08 ID:9Uw1hZU0a.net
>>347
よく名前聞くけど
GORadarってiPhoneのアプリなの?

349 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:52:24.86 ID:+hY1GcyCd.net
ここんとこホントに酷いんでここらで一発オニガシマス
ミニリュウかカビゴンかラプラスで…

http://i.imgur.com/hPfTRPO.png

350 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:54:28.00 ID:9Uw1hZU0a.net
>>349
http://i.imgur.com/ow0XFBW.png

351 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:55:21.40 ID:6jcFkJo90.net
>>348
そうだよ。
円周の色で個体値の高低が一目で分かるようになってて結構便利。

http://i.imgur.com/9VoY1Jt.jpg

352 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:57:39.65 ID:9Uw1hZU0a.net
>>351
いいなぁ…泥だから使えないけど
ポケモンはiPhone本当羨ましい

353 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:57:41.03 ID:6jcFkJo90.net
>>349
カビラプが出て飴いっぱいもらえると良いね。

354 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:19:42.74 ID:8zoGTshMa.net
蕨駅西口、国道110号線沿い、カメックス、あと8分

355 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:24:10.62 ID:8zoGTshMa.net
誤爆、済まない

356 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:26:44.53 ID:7qfolYXt0.net
>>349の結果
青いポケモンきた〜!

http://i.imgur.com/0gdxDwV.png
http://i.imgur.com/uQ8hyGA.png

ネタにもしづらいなんとも言えない引き…
しかも無駄に個体値優秀ときたもんだ
いやさらに個体値優秀なオムスターいるんだけど

357 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:37:12.07 ID:8zoGTshMa.net
>>356
オムナイトって、10km卵から出るんだ。

358 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:42:23.58 ID:yczddxkD0.net
10キロのハズレ勢はせめて90超えじゃあないと敵わん

359 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:07:53.54 ID:bS5C+NyC0.net
(´ -ω-`)
http://i.imgur.com/vMzZf5R.jpg

360 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:14:14.27 ID:6H6qo0SQ0.net
>>304
10km9個狙いにしてから、金をあまり使わなくなった。今.7個たまっている。

既に移動距離が850km。ジム代に比べれば安い。

361 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:44:42.24 ID:iF2wK6tx0.net
孵化117
10キロ11個
エビワラー2
サワムラー1
ルージュラ2
イーブイ2
カブト1
イワーク1
カイロス1
エレブー1
ラプラスラッキープテラポリゴンで図鑑完成だけど無課金孵化厳しすぎる

362 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:12:18.95 ID:cpOIWYwm0.net
>>361
(´・ω・`)らんらんの孵したカビラプどちらも低個体値に外れ技だったわ
(´・ω・`)卵課金どうなのかしらね

363 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:25:10.80 ID:DIMHQtY30.net
正直出ないから無課金かたまに1個買うくらいが良いと思う

今後金銀ポケモン追加されて
増えたのにレア出にくくなるとかありえそうだけど

364 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:37:30.52 ID:6taWCPy90.net
>>351
go radarって名前の表記が英語になってしまったし、イラストもわかりにくいけど、
都市部なのに全然出てこないわ。

365 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:50:19.97 ID:f/YYSRrx0.net
>>304
このくらい満遍なく出るなら課金してもいい気がする

366 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:54:24.46 ID:E68gSHQrd.net
5kmから13-15-14のヒトカゲが出た
妥協しなきゃなあ

367 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:56:07.11 ID:6taWCPy90.net
俺、今までお守り代わりに課金した孵化装置で4つ孵化したけど。
ラプラス、イーブイ、ラッキー、カビゴンの順番だったわ。
課金って関係しているのかなと思ってしまうけど、気のせいだわな。

368 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:56:49.71 ID:6taWCPy90.net
>>366
ヒトカゲ=2kmタマゴだけど、もしかしてアプデで変わったのか?

369 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:59:57.05 ID:VBaUA2jZ0.net
ヒトカゲはアプデ後卵からよく出るわー。2日で4匹出てる。たぶん確率上がったと予想

370 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:05:08.09 ID:lSIGd/TCd.net
久々の10kからまたイーブイ。

だが、お台場産10kが手に入ったから期待している。

371 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:06:37.64 ID:fc9xcI7cp.net
何が来るかな
http://i.imgur.com/BOtUKwb.jpg

372 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:08:00.52 ID:zj/474wHS.net
>>371
カイロス
ブーバー
ストライク
ルージュラ
エレブー
イワーク
イーブイ

が仲間になりたそうにこちらを見ています!

373 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:21:02.85 ID:fc9xcI7cp.net
文句なし!貯めてよかった!
http://i.imgur.com/mjsLF91.jpg

374 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:22:03.34 ID:f/YYSRrx0.net
酷い…

375 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:29:52.70 ID:tK9Gq7240.net
サワムラー全部やるからそのサワムラー寄越せ
http://i.imgur.com/IAp47vIl.jpg

376 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:00:43.86 ID:6t94TRIYd.net
>>375
うわぁ…

377 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:24:34.92 ID:noKVjh7Fa.net
>>375
それわざわざ名前変えたんですかぁ?

378 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:41:53.08 ID:kyoSYA2P0.net
http://i.imgur.com/Ge6gyv5.png
このスレ見るとまだ怖くて10km卵を孵化させられない。
この際9個同時ま頑張ったほうがいいのだろうか。

379 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:42:59.61 ID:tVlvNXfLa.net
>>326
・おそらくTL40までやらない(やれない)

そうなんだよな
多分ここにいるコアなユーザーですら9割はヤメてるだろう

俺なんか貧乏性で他ゲームでも膨大なアイテム抱えてヤメてばかりだしパァーっと消耗品使える奴らが羨ましいわ

380 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:46:50.86 ID:9gvGiNNBd.net
http://a.imgef.com/WY0WRPI.jpg
http://a.imgef.com/iFhhiKW.jpg
http://a.imgef.com/xZHMyTX.jpg
ゲーム始めて2カ月でやっと生まれた!
技が…

381 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:51:43.22 ID:movkSYCvd.net
>>375
サワムラーは強いの?

382 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:05:18.97 ID:mJ44voisd.net
10km育ててカイロスだった。





糞が!

383 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:08:20.07 ID:fc9xcI7cp.net
>>381
ただの図鑑埋めだと思う

384 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:12:52.14 ID:v+fuOa7z6.net
イワーク二匹目

385 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:33:28.53 ID:zpGp5ZCpp.net
3日前に取ったたまご
武蔵野市産イワーク
新宿南口産オムナイト

最近の10キロ情報、交換しませんか?

386 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:55:20.49 ID:iTqI54rK0.net
京都市中京区産カイロス

387 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:58:47.39 ID:l/h+FS+20.net
いやしかし10kがパッタリと出なくなったな
卵に期待してるのはあとラッキーだけなんだけど厄介なのが残っちまった

388 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:09:29.86 ID:WrEnUGkfp.net
>>385
最近だと大阪の梅田近辺でとったタマゴからエレブーとラッキーだな。
あとベロリンガも出てきた。
梅田から扇町公園にかけて取りまくった5kmタマゴからは普段孵化しないポケモンが9割の確率で産まれてるから、産地って結構大事なのかなとかも思ったり。

389 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:44:11.71 ID:2/K6poUOd.net
卵産いぶき冷ビラプラス70%
欲を言えばもう少し高個体でお願いしたかった

390 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:48:50.37 ID:A1o5DBXSd.net
那珂湊産10キロ卵からラプラスきたよ

391 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:28:21.16 ID:/a25HYiDa.net
なんだか固まってくるな
5kmばかりの時とか2kmとか
なので10kmもガバッと来ないもんかね

今日は6連続2kmよ、ったくよぉ

392 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:31:43.07 ID:zg0fcvps0.net
10km卵カビゴンとラプラス一気に出て嬉しかったけど、100%ラプラスの技がいぶき波動…

393 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:39:36.48 ID:f07k4wnTd.net
武蔵野市プテラ

394 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:10:18.45 ID:mGapnwZWH.net
>>385
ざっと覚えてるやつだけだけどこの一月くらいで主に城址公園とベルモールで取った卵(10キロ)
・カイロス
・カブト
・イワーク
・イワーク
・カブト
・イーブイ
・カイロス
ろくでもないな!
ちなみに5キロだとニャースが多く出る
やっぱり取るスポットによって偏りあるのかな…

395 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:37:42.83 ID:c72TXNYBp.net
確かに2キロ多くなったかもまだ3連続なだけだけど

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200