2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値テーブル変更スレ

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイ 9f09-9/xl):2016/09/24(土) 21:53:49.67 ID:K36bozZw0.net
今回の個体値テーブル変更について語りましょう
語りたいこといっぱいあるでしょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

132 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/25(日) 15:07:26.37 ID:PVJaCCivp.net
CP2000超え、舌舐め破壊のカビゴン捕まえたら個体値率33のゴミだった

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f5c-5q76):2016/09/25(日) 15:08:38.85 ID:7Tg3W8rt0.net
>>131
技はどうか分らないけど、個体値だけはどうにもできないからな
CPは飴で、技はマシンでどうにかなるっしょ

134 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 15:11:38.11 ID:lLr+c0Qla.net
確かにそれは言えてる
個体値だけはどうもできん…

135 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xxpU):2016/09/25(日) 15:13:02.92 ID:tJIGrBhsd.net
世界レベルで見ても100ラプラスは出てない
もう日本で100ラプラス取るのは不可能かも

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d5c-xdvH):2016/09/25(日) 15:25:11.22 ID:Hudw7R4n0.net
ミニリュウ91%だけどCP100しかない。
飴にしようと思ったけど、取っておいた方がいいのかな?
TLは23です。

137 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 15:26:06.02 ID:lLr+c0Qla.net
>>136
とっておくべきだと思う

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-DlXc):2016/09/25(日) 15:26:54.57 ID:BTJF075y0.net
以前なら95%以下は即アメだったけど今は…

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d5c-xdvH):2016/09/25(日) 15:28:46.43 ID:Hudw7R4n0.net
136です。
そうですか。大事に取っておきます。
ありがとう!

140 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 15:33:54.60 ID:lLr+c0Qla.net
飴にしてもたった1だからね
4とか5もらえるなら考えるけど

141 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/25(日) 15:39:15.88 ID:iTTJxbbHa.net
せめて個体値のボリュームゾーンは20〜25あたりにしてくれよ
あまりにもひどい低個体多すぎるだろ

142 :ピカチュウ (ドコグロ MMf4-xdvH):2016/09/25(日) 16:06:19.00 ID:2vNo0viDM.net
>>135
100ラプラスあるで

143 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/25(日) 16:24:25.97 ID:AqVMTG/PM.net
何か上と下に極端に振ってるかも知れん。
お台場スレにも書いたけど、昨日だけで95、98、100のガーディ湧いた。95と100は定期湧きで気づけば誰でも取れる。
しかしそれ以外は合計10あるかないか。
今日はずっとショボ個体ばかり。

144 :ピカチュウ (スップ Sdc8-w4m5):2016/09/25(日) 16:27:25.31 ID:ck5K50ezd.net
>>72
セフレって言う必要なくね?
恥ずかしい…
自慢?

145 :ピカチュウ (ワッチョイ ff44-UBrL):2016/09/25(日) 16:42:15.31 ID:n893fMa30.net
解析のグラフを見ると今までがおかしかったといえばおかしかったんだよな
図鑑の番号だけで個体値の平均値が上昇していくっていう

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e46-aBDa):2016/09/25(日) 16:44:38.04 ID:EVmX8DTb0.net
>>145
あ、そういう作りだったのか
今更ながら納得

147 :ピカチュウ (ワッチョイ a21a-SIHh):2016/09/25(日) 16:46:47.07 ID:ZnI6YUTY0.net
早く足跡機能を復活させないから
サーチアプリが横行し収拾がつかなくなってこんな事態に…

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fe0-bL2d):2016/09/25(日) 16:48:10.14 ID:Ago53Hba0.net
サーチとは無関係じゃない?>>145のバグを直しただけで
直し方が糞だけど

149 :ピカチュウ (ワッチョイ ff44-UBrL):2016/09/25(日) 16:48:55.67 ID:n893fMa30.net
>>146


>>74に貼ってあるグラフ
ttp://pokesoku.co/wp-content/uploads/2016/09/BX2HPD0.png

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/25(日) 16:50:35.88 ID:RDteyoPO0.net
さっきも95%ミニリュウと40%ヒトカゲ捕まえた
偶々だろうけど自分の近所では個体値変わった実感が無いな

151 :ピカチュウ (ワッチョイ ff44-UBrL):2016/09/25(日) 16:56:06.66 ID:n893fMa30.net
まあ卵の価値は相対的に上がったのかなあ・・・
卵って個体値高めのイメージあるし

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-rS6/):2016/09/25(日) 17:04:25.96 ID:5DOv2caV0.net
これから実装されるレアポケを考えると
いいタイミングでの改変だな
いままではミニリュウ個体値高すぎた

153 :ピカチュウ (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/25(日) 17:04:31.13 ID:R1esppcCM.net
TL30とかになると、卵から高個体値孵ってもレベル20だから育てるのだるいよね
最近孵化させる楽しみがないや

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 51d7-xdvH):2016/09/25(日) 17:06:45.49 ID:rR/jSGoF0.net
高atk固定を取っ払うだけでこうもCP低くなるかよって感じのミニリュウイーブイばっかりになった
比較的CP高めのイーブイ捕まえてもレベルゲージいっぱいの弱個体ばっか

155 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-Px3x):2016/09/25(日) 17:23:46.13 ID:1hAFYmGB0.net
>>144
セフレがカビゴンってことで笑いとりたかったんじゃないか?

156 :ピカチュウ (ワッチョイ dd8b-I/j8):2016/09/25(日) 17:53:16.34 ID:ZiK4lNRl0.net
>>143
今日は89%カイリューも出たらしいしその可能性あるかもな
中間の個体の割合が少ない気がする

157 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/25(日) 18:27:45.63 ID:G0BJ9AK7a.net
イーブイ、カビゴン、ミニリュウとかの攻撃個体値が高くて御三家に0個体値があるのって仕様じゃなくてバグだったんか
今回そのバグを修正したんだろうがいくらなんでも遅すぎる
多くのプレイヤーが今の環境に慣れすぎて不満タラタラだろ

158 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 18:33:17.16 ID:ddrUf3+nr.net
嘘だと思ってたらコラッタの高個体捕まえた151514
確かにこんなの今まで見なかった

いらねえけどさ

159 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 18:36:22.98 ID:SoTlq4hba.net
>>157
バグだったのか…
この会社やることがわけわからんし
対応が遅すぎるわ

160 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 18:39:21.54 ID:ddrUf3+nr.net
まさにファッキンテックだな

161 :ピカチュウ (ワッチョイ a29f-/dHs):2016/09/25(日) 18:40:22.32 ID:dALAhIrT0.net
今日イーブイ40匹くらい取ったけど芸術的は1匹
イーブイだめだめ化
フシギダネとゼニガメは芸術的出ること多くなってる

162 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 18:43:18.21 ID:SoTlq4hba.net
2ヶ月もバグほったらかせば
さすがにそういう仕様なのかと
思っちゃうし不満が出るのは自然だわ

163 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 18:48:57.18 ID:ddrUf3+nr.net
つか、そんなバグすら直せない気づかないって時点で運営としてどうなのかと

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ead-xdvH):2016/09/25(日) 18:53:47.85 ID:yiSdOJ8a0.net
今日捕まえたまあまあな野良カメール
http://imgur.com/3BsRvAD.png

165 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 18:53:56.23 ID:SoTlq4hba.net
立入禁止区域に
レア出しまくる様な運営だしね

166 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/25(日) 18:59:30.60 ID:LzZ+dyfMr.net
今さら完全ランダムにされたところでなあ
厳選したいのが今まで15固定されてたのがほとんどだし

167 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/25(日) 19:03:38.41 ID:AqVMTG/PM.net
夢の島の取れないとこに、今100%リザード出てる。

168 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 19:07:24.15 ID:SoTlq4hba.net
お台場の青海の次は
そっちか…

169 :ピカチュウ (スップ Sdc8-w4m5):2016/09/25(日) 19:16:05.82 ID:ck5K50ezd.net
>>155
あ、なるー
恥ずかしいのは俺の方だったなーw

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-R92H):2016/09/25(日) 19:16:16.78 ID:UHdj8Nb20.net
幾ら何でも、ミニリュウ10匹くらい取れば1匹は90%以上の引くだろwwwwwと思っていたら、まさかの全滅。全て飴

171 :ピカチュウ (スップ Sdc8-w4m5):2016/09/25(日) 19:16:39.02 ID:ck5K50ezd.net
あげちった、ごめん

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e4-Px3x):2016/09/25(日) 19:22:43.34 ID:DKQEr0Ek0.net
>>159
バグだったとしてもサイレント修正後にでもちゃんと説明してほしいよね
このクソ運営も「嫌なら辞めろ」っていう考え方なんだろうなぁ…

173 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/25(日) 19:23:27.41 ID:1rQAOwvIr.net
>>170
90%以上は前は17匹で1匹期待できたんだけど、今では117匹で1匹だからな

174 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 19:26:47.68 ID:SoTlq4hba.net
>>172
事後報告をしない時点で
ろくでもないんだろうね
立入禁止区域に出しまくって
警視庁に呼び出されるくらいだし

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cb-9/6C):2016/09/25(日) 19:30:22.81 ID:zk3qgO6Z0.net
ここ数日、捕獲してもゴミ個体値だらけ。個体値が良くても飴行きの低CPだらけ。
あれだけポケGOにハマっていた嫁も息子も、昨日からパズルゲームやテレビ生活に戻ってしまったわ。
そういうオレはこの2日間、一回バトルしたのみ。
これで面白いのか苦痛なのか分からないゲームから解放される。
ポケGOよ、今までの時間潰しありがとう!

176 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/25(日) 19:53:43.44 ID:Cy2jRG5sr.net
0/13/15のイーブイ出たわ
数日前だったら96%だったのに
イーブイは91%までしか出たことねえよ

177 :ピカチュウ (ワッチョイW e05c-Px3x):2016/09/25(日) 20:32:14.22 ID:iwRZdgPi0.net
>>164
これなんてアプリですか?

178 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 20:40:11.82 ID:/6fv/wnVd.net
ポケゴーやめた!さらば

179 :ピカチュウ (ワッチョイ 8de0-5q76):2016/09/25(日) 20:51:17.32 ID:odTE+z/a0.net
卵から孵る個体値もクソになってるような気がするんだけど気のせい?

180 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 21:02:07.99 ID:pQ2b+zmba.net
基本的な事分かってないが攻撃値が0だとジム戦はどんな感じになるの??
技1も技2も思ったよりダメ入らない感じに?

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/25(日) 21:05:41.19 ID:un7N3u170.net
>>180
CP同じなら大体同じ強さ
個体値が高い方がCPの成長上限が高い
右端に振り切った時、個体値低いとCP2000の奴が、個体値高いと2300みたいな差が出る
成長に必要な砂の量は変わらないから個体値低いとCPの割に砂の消耗が激しい

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e88-Px3x):2016/09/25(日) 21:09:22.45 ID:iReDQYzL0.net
CP231の100パーセントカビゴン。
しねん、じしんだけど育てる価値ある?

183 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 21:11:25.03 ID:/PrJEPmEa.net
>>182
技が悪い

184 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/25(日) 21:13:08.60 ID:uqU9e3lCp.net
>>132
これ、2100くらいじゃ個体値の差が出ないのか、カイリュータワーにぶつけてみたら普通に二体向きできてしまった。厳選より技ガチャが大事と言われる理由が分かったわ

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e88-Px3x):2016/09/25(日) 21:14:04.90 ID:iReDQYzL0.net
>>183
ありがとう。倉庫番ですか。

186 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 21:51:27.82 ID:/PrJEPmEa.net
>>185
技マシンが出るまで待ったら。

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 5988-Px3x):2016/09/25(日) 22:04:35.07 ID:NHdsT5Cj0.net
>>181
なるほど
成長の幅が個体値であり、そのポイントが割り振られてるだけなのね

188 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/25(日) 22:09:28.42 ID:wSI2UyJqd.net
>>181,>>187
差が出るのはTL30以降でそれ以下の奴はあまり関係ない
ちなみにカイリューなら個体値80でも100でもCP100も変わらない
個体値で差があまりつかないように設定されてるのがポケモンGO

189 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 22:15:37.42 ID:R+F2Hstra.net
個体値98%と100%のCP差は10以上ある?
ミニリュウが98しかいない

190 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 22:19:05.73 ID:BAGqr/hja.net
>>188
へー
そこまで知らなかった。ありがとう。
TL30にしたとしても最強になるわけじゃ無いから気にしない事にするよ

191 :ピカチュウ (バックシ MM40-xdvH):2016/09/25(日) 22:41:45.79 ID:JBCdNONtM.net
俺の技当たり高個体値のピクシー、ヤドラン、ゴルダック、フシギバナのレア感がなくなってしまった
初めから制限かけんな

192 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 22:42:18.18 ID:BFApkJ7cd.net
個体値最高と最低の差が10%だっけ

193 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 22:46:06.59 ID:LzeSGqVNa.net
糞糞アプデ

194 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/25(日) 22:47:06.71 ID:wSI2UyJqd.net
>>192
CPで12%差じゃね
これまでもこれからもCPが最初から高い奴を使い捨てていくよ

195 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 22:49:34.10 ID:BFApkJ7cd.net
仮に金銀来たときのこと考えると個体値いいシャワーズが貴重になるな

バンギで大幅需要アップなのにイーブイ進化が5種類になってさらに技ガチャとかやってらんねーな

196 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/25(日) 22:52:54.78 ID:SoTlq4hba.net
>>189
うちにいるのは6しか変わらないよ

197 :ピカチュウ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/25(日) 23:08:21.99 ID:8AxreK21x.net
さっきCP750の80%ミニリュウ取ったけど、もうこれでいいかなって思えてきた

198 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-NoHY):2016/09/25(日) 23:33:54.47 ID:wRmq8Hgq0.net
アプデ後から野生産がほぼ個体値微妙なのしか出なくなったわ
500匹捕まえて調べたけど、ほとんどが30〜70%でそれ以下や以上はあまり見ない
10以下や90以上に絞ると50匹に1匹いるかいないかという感じ、分布的に明らかに完全ランダムではない

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e5c-UBrL):2016/09/25(日) 23:37:18.26 ID:EZgNLk4a0.net
スタートダッシュでカビゴンラプラス30カイリュー15確保に程駆けずり回ったから育成ゲームになった
さんざん位置偽装疑われたけどなw

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-KI9H):2016/09/25(日) 23:46:23.02 ID:SiXNElxh0.net
>>198
そうなんだ
自分はほぼほぼ全部バトル向きじゃない言われてる
のでその瞬間ポイだから細かく調べることはしてないなぁ

芸術的評価は1回も出てない

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/26(月) 00:02:39.55 ID:e7LkhrrQ0.net
>>198
完全ランダムだとすると30〜70%は73%くらいの確率で
10%以下と90%以上は合わせて1.7%くらいの確率だからそんなもんだと思う

202 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/26(月) 00:09:43.00 ID:biPpww6Rd.net
>>198
分布的に明らかにランダムです
ソース
http://pokesoku.co/wp-content/uploads/2016/09/BX2HPD0.png

203 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-NoHY):2016/09/26(月) 00:09:56.94 ID:eaLTlYMX0.net
>>201
よくよく考えたらランダムでそういうふうになるのは自然だった…指摘ありがとう
今後レアポケで90以上を確保するの本当大変だな

204 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/26(月) 00:13:23.35 ID:biPpww6Rd.net
>>203
今まで簡単すぎたから開始2ヶ月で100カイリューたくさん並べてる奴らがいた
のんびりやってりゃいつかは出会うだろ

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 59b8-LoRm):2016/09/26(月) 00:16:41.65 ID:T8wX+xZX0.net
繁殖システム実装の布石じゃねーの?
優秀な個体値のメタモン1匹と増やしたいポケモン1匹がいればあとは交配重ねていくだけだし
おそらくメタモンは繁殖システム実装のときに追加されると思う

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 59b8-LoRm):2016/09/26(月) 00:18:41.11 ID:T8wX+xZX0.net
あるいは新ポケモン実装が間近ってことだな
おそらく金銀ポケモンの個体値には下駄を履かせるだろう
でないと使ってくれる人が少ないからな

207 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 00:23:58.41 ID:9Uw1hZU0a.net
>>203
よくよく考えたら
今までがおかしかったんだろうね
簡単にレアの高個体がポンポン作れるっていう

208 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/26(月) 00:28:45.68 ID:7cg10rVpr.net
かと言って2ヶ月経った今更完全ランダムにしたら余計不満出るに決まってるのにな
改悪で高個体値理想技カビラプカイリューとか絶望的になった

209 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 00:31:30.08 ID:9Uw1hZU0a.net
不満が出るのは当然だよ
これは運営側に責任がある
バグをこれだけ放置してて
事後報告も謝罪もなしじゃねぇ

210 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-NoHY):2016/09/26(月) 00:35:47.07 ID:eaLTlYMX0.net
確かに今やると不満は出るよね、でも幸いか不幸か分からないけど、まだそこまで強いポケモンがリリースされてなかったから
今後伝説や新ポケモンが続々追加されてるうちにカビやラプラスの高個体値を持ってるかどうかなんてほぼどうでも良くなるって事はあると思う
ミュウツーは最大CP4100超えるみたいだし、バンギもカイリュー以上になるみたいだし、ケッキングなんか…今の仕様だと伝説超えちゃうぐらいだから

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 5988-Px3x):2016/09/26(月) 00:36:06.29 ID:xUazRqK/0.net
なぜ謝罪が居るんだよw

212 :ピカチュウ (ワッチョイ dd8b-I/j8):2016/09/26(月) 00:37:40.77 ID:YgLuXnbL0.net
最初から今の仕様だったらそんなに不満なかったと思う
2か月経ってから変更した為に既に高個体値理想技を入手している先行組との間に
大きな壁を作った結果になったことが大問題
こんなんじゃ新規にはとてもじゃないけど勧められない

213 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 00:37:43.07 ID:9Uw1hZU0a.net
謝罪いるだろ
これから高個体レアが出なくなって
先行と後攻で遥かな差が出たんだから

214 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 00:38:45.72 ID:9Uw1hZU0a.net
>>212
俺もそう思うよ
最初からこれならジムもまったく変わってたし
御三家も活躍できたね

215 :ピカチュウ (ワッチョイ d79c-5q76):2016/09/26(月) 00:41:25.32 ID:tU3YGrUl0.net
お台場と不忍池産のポケモンを全部消去すればいい。
産地情報が表示されてるけど、粒度はポケソースだろ。
全部消し去れ。阿鼻叫喚が見たいわ。

216 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/26(月) 00:43:32.94 ID:biPpww6Rd.net
>>212
だからもっと強いポケモンが追加されていったら胃袋カイリューなんて見向きもされなくなるよ

217 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/26(月) 00:44:25.37 ID:7cg10rVpr.net
>>212
最初からなら何も問題なかったんだよな
普通なら後発と先行の差がさらに広まるような調整なんてしないもんだが、ここの運営はおかしいわ

218 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-NoHY):2016/09/26(月) 00:51:16.71 ID:eaLTlYMX0.net
あーでもカビカイリューはともかく今後も高個体値ラプラスは重宝されるかもなぁ
カイリューだけじゃなく竜600族全てに有利で、かつ伝説系に飛行持ち多いからそれ相手でも使えるし、
おまけに氷タイプで高CPは伝説のぞいたらほぼいないだろうから新ポケ追加されても普通に使われ続ける可能性が高い

219 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-aBDa):2016/09/26(月) 00:57:58.34 ID:Wz5xi1kj0.net
高個体値ラプラスってどんくらいから高個体値と言ってる?
ラプラス自体レア&技ガチャで厳選一番大変だと思ってる

220 :ピカチュウ (ワッチョイ dd8b-I/j8):2016/09/26(月) 00:58:08.56 ID:YgLuXnbL0.net
まともな運営ならこれだけ影響を与える仕様変更したら事後報告と謝罪に加えて
それ相応の詫びアイテムの支給もすると思うわ

221 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 00:59:17.99 ID:JEDfhGkaa.net
詫び石はよ

222 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/26(月) 01:02:29.79 ID:biPpww6Rd.net
外人にそれ言って面白いと思ってるんだろうか

223 :ピカチュウ (ワッチョイW 599f-xdvH):2016/09/26(月) 01:04:05.46 ID:seWwt/Wh0.net
>>217
オンゲってこういうもんだよ

224 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 01:06:42.16 ID:9Uw1hZU0a.net
こういうもんなんだね
勉強になったわ
コツコツやってた人はラッキーだったね

225 :ピカチュウ (オッペケ Src9-bL2d):2016/09/26(月) 01:08:59.25 ID:7cg10rVpr.net
>>223
いや新規が入りやすいように調整するよ普通のオンゲは

226 :ピカチュウ (ワッチョイW e05c-KI9H):2016/09/26(月) 01:09:49.31 ID:lRSvrJOX0.net
>>197
ワシなら即進化

227 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 01:11:52.45 ID:9Uw1hZU0a.net
>>219
ラプラスに限らず前なら高個体90↑
今は高個体80↑
個人的な完全なる感覚

228 :ピカチュウ (ワッチョイW e05c-KI9H):2016/09/26(月) 01:12:47.27 ID:lRSvrJOX0.net
>>202
やはり図鑑番号と比例してたバグ修正しただけやったわけね

229 :ピカチュウ (ワッチョイ dd8b-I/j8):2016/09/26(月) 01:14:56.28 ID:YgLuXnbL0.net
>>223
いや全然こういうものだと思わない。>>225と同意見
古参冷遇と言われてるオンゲはやったことあるが
先行組>>>>>>>>>>後発組となるような圧倒的大差をつけるような仕様変更をしてきた事例に遭ったのは今回が初めてだよ
古参冷遇のままでいいとか新規を優遇すべきとは言うつもりないけどさ

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/26(月) 01:15:16.01 ID:e7LkhrrQ0.net
>>222
面白い面白くないの話じゃないけど

231 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 01:18:18.78 ID:9Uw1hZU0a.net
>>229
そうなのか
オンゲ初めてだからわからないわ

総レス数 804
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200