2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値テーブル変更スレ

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイ 9f09-9/xl):2016/09/24(土) 21:53:49.67 ID:K36bozZw0.net
今回の個体値テーブル変更について語りましょう
語りたいこといっぱいあるでしょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 16:54:42.23 ID:rrN6uK4Ad.net
>>317
ロコン獲りたい!行こう!
の時点でライト層もサーチアプリユーザーなんだよな〜

サーチなしだと
ロコン近い!けどどこだかわからない…消えた

ロコン湧いた!獲れた!
の2択な訳で、これでライト層が続くとは思えない

320 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 17:14:54.90 ID:onM9vlGDr.net
レアポケを特定の場所に沸かすことにこだわる限りトラブルは起きると思うんだ
ゲームが人気になればなるほど比例して
だからラプラスもカビゴンみたく準レア化するか、機会は平等にしておいて
入手できるか否かで差をつける(バトルで入手とか)とかするしかないと思う

ラプラス問題が収束しないのはナイアンが収益モデルどう形成するかに
迷いが出てるのに原因がある気がする
結局今は孵化装置課金して欲しいわけで、台場とかはそのガス抜きであり
ガス抜きの個体値なんてどうでもいいと踏んでるんだろう

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-KI9H):2016/09/26(月) 17:27:17.11 ID:bYr8tfc30.net
孵化装置に課金なんてせんだろあんな確率では
距離に対して見合わなすぎてる
結局卵に価値が見出せないからみんなダッシュで来るんだし

個体値ゴミになって行く気なくした人もいるだろうが
日本人の気質なら逆に人がやらないなら自分だけやろう
って人も多いだろうから対して変わらんと思うが
出てるものとらなきゃ損と思うだろうし

322 :ピカチュウ (ワッチョイW ff59-Px3x):2016/09/26(月) 17:35:50.75 ID:F+jEMfBT0.net
芸術的攻撃防御最高



CP10
(´・ω・`)

323 :ピカチュウ (ワッチョイ d79c-5q76):2016/09/26(月) 17:38:00.26 ID:tU3YGrUl0.net
>>321
何言ってんだ?たまご最強って結果出てるんだよ。ソースは俺。
たまご厨から言わせるとお台場に行くのはバカのやること。
よさこいおどってウェーイしてるDQNと同じかほりがする。

不忍池はまだわかる。人格としてクズだが。

324 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-1JA/):2016/09/26(月) 18:42:55.62 ID:QQ1F4tII0.net
>>278
以前、ハクリュウの時のCPは覚えてないけどCP678のカイリュウが出来たことがあって
育てるの大変かと思ったけどCP2000くらいまではそんなに砂も使わずにサクサク育てられたから
他に良い個体がいなければ286を進化させるのもアリだと思う

325 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/26(月) 19:00:48.90 ID:oDE2S9B50.net
ヤドンあたりの低個体も解除された?
今までこんな高いの出たことなかったよね
http://i.imgur.com/NkFX56J.jpg

326 :ピカチュウ (ワッチョイ d79c-5q76):2016/09/26(月) 19:01:45.31 ID:tU3YGrUl0.net
ポケモンレベル25くらいまでは砂大していらんからな。
4000くらいからだろ一回の砂投入量がでかくなって、上がるのCP20くらい。

327 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8b-5q76):2016/09/26(月) 19:05:37.68 ID:XaLQDkT40.net
>>323
会社の人が会社と自宅の往復(自転車)エリアのみで、ラプラス100%、カイリュー97%持ちで
図鑑コンプまであとプテラのみ、海のポケモンとか全部卵で孵してて、
全部のポケモンの産地が地元のみという理想トレーナーがいる
なお、もちろんピゴサも何も使ってない、孵化課金のみ

328 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 19:06:12.31 ID:sMtEHtywa.net
>>325
全部ランダムになったよ
ヤドン高個体凄く羨ましい

329 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-xdvH):2016/09/26(月) 19:09:21.80 ID:CUulFqPI0.net
せっかく変更前に手に入れてたのに…
http://i.imgur.com/c8Hdn0e.png

330 :ピカチュウ (ワッチョイ d79c-5q76):2016/09/26(月) 19:15:32.36 ID:tU3YGrUl0.net
>>329
ええな。技なに?
うちのヤドランエースは91%、念力冷ビ。

出やすくなったかどうかはわからんけど88%CP1016ヤドンを
9月23日に捕獲してとってある。

331 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-xdvH):2016/09/26(月) 19:19:58.63 ID:CUulFqPI0.net
>>330
念力サイコキネシスで防衛用だけど…100%こいつだけなので大事にするよ

332 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/26(月) 19:30:48.23 ID:oDE2S9B50.net
>>328
ありがとう
全部ランダムになったんだね
嬉しいけどミニリュウとかカビラプは元に戻してほしい

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-rx+a):2016/09/26(月) 19:49:36.79 ID:3XNd/WR80.net
全部ランダム何だからヤドンもミニリュウも同じなんだけどな
ラプラスなんかは出現率低いから厳しいけど

334 :ピカチュウ (ワッチョイ 97e0-UBrL):2016/09/26(月) 19:55:20.79 ID:d9fSCyCz0.net
低いCPのイーブイしか出なくなった
一日一回強い奴進化させるのが楽しみだったのに

335 :ピカチュウ (ワッチョイ a295-pbYT):2016/09/26(月) 20:17:13.15 ID:PIS031cK0.net
野良レアポケに楽しみを見出せないのが本当につまらなくなった
レア捕獲して一喜一憂するのが楽しかったのに

336 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/26(月) 20:21:18.83 ID:xkzzk3DSa.net
俺もCP250くらいで拾ったギャラドスとCP500くらいで拾ったシャワーズ、両方ドロポンだったから育ててるわ

337 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 20:26:36.13 ID:sMtEHtywa.net
ミニリュウもヤドンみたいに
沢山湧いてくれれば
高個体拾えそうだけどね

338 :ピカチュウ (ワッチョイ d79c-5q76):2016/09/26(月) 20:29:30.01 ID:tU3YGrUl0.net
黄色いナメクジが最強っていうのがポケゴ一番の失態だと思う。
あれがジムで展示飛行してるとポケゴ自体やってるの悲しくなる。

339 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ff1-PXFN):2016/09/26(月) 20:59:46.21 ID:NpnGvn3B0.net
たった今捕った野性ピッピが100で震えたわ

340 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 21:08:31.30 ID:sMtEHtywa.net
>>339
それは超レアだわおめでとう

341 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-wTOn):2016/09/26(月) 21:48:26.83 ID:czI/Lvu90.net
よくみんな、個体値91%とか算出するけど、この%の基準って
個体値の予想最大値?それとも予想最低値?

342 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:51:26.81 ID:lUpXTIiG0.net
個体値よりもレベル重視したほうがいいのかも
レベル25〜30の野生を即進化させたほうが砂の節約になるし技ガチャミスってもダメージは少ない
カビゴンラプラスはTL上げてから取る
現状下方修正されたレア系の良個体+高CPの両立は無理ある
まぁ孵化に際限なく課金できる人なら砂も良個体の確保も難しくないけどね

343 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/26(月) 21:58:19.67 ID:sMtEHtywa.net
ポケモンLV高いのはいいね
すぐ使える

344 :ピカチュウ (ペラペラ SDb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:06:11.39 ID:9mf1zWghD.net
>>342
レベルって書くと混同しやすいから、ポケモンレベルと書くかPLと書け

345 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:07:50.19 ID:tgQZ95Wxd.net
>>342
俺もそう思っていて、先週TL30になったのでラプラス、カビゴン狩りを始める。
個体値の厳選は難しそうだが、数はこなせそうなので楽しみ。

346 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/26(月) 22:21:01.36 ID:lUpXTIiGa.net
>>345
ですよねー
カビゴンラプラスは最初は質こだわってたけど下方修正されたとなると物量作戦に切り替えた方がいいなって気がしてきた
ただTLごとにCPが2〜3パターンの中でランダムってのが納得いきませんねw
高TLじゃないと高レベルは出ないけど、高レベルにしたからって高レベル引ける確率は高くないという
野生カビラプでCP2000以下だと溜め息…

347 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 23:36:39.66 ID:uYK30qi6d.net
雨が降る中、カビゴン取りに行ってみたら、まさかの個対値測定不能…。ちなみにTLは30。

http://i.imgur.com/506Q0kB.png

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/26(月) 23:44:46.42 ID:DzvUcEga0.net
>>347
http://i.imgur.com/JgBKAui.jpg
ほれ

349 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 23:53:04.26 ID:uYK30qi6d.net
>>348
サンクス。個人的に最低個体値なんで、コレクション用に残しておく事にするわ。

350 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-5q76):2016/09/27(火) 00:37:09.83 ID:gfiDPSPA0.net
>>347>>349
自信を持て
右上に91%と出てる

351 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/27(火) 00:47:51.39 ID:tqv9gKbUa.net
確かに91%だわw

352 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-5q76):2016/09/27(火) 02:30:35.49 ID:8wP6yFgP0.net
カビゴンって言う程高個体値必要かね?
カビゴンの真骨頂ってCPいろんな種類集めておいて、ジムトレーニング要員にする方が大事じゃない?
時間勝負のジム撃破なら、現状まともな防衛ラプ皆無だしカイリュー3匹くらいで脳死連打の方が素早く落とせる

353 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 02:39:14.32 ID:d7G7V1iDr.net
攻める側でもとりあえずHPと攻撃力にモノを言わせて殴りまくれば割と1体で潰しに行けたりする

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a8b-5q76):2016/09/27(火) 03:23:42.11 ID:VHWLheqD0.net
もうカビゴンはあんまりきにしないことにしたよ
数とって2000オーバーを大量に確保する、それでいい気がしてきた

355 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ae-UEA8):2016/09/27(火) 04:29:46.19 ID:+PJmmciJ0.net
ウインディ孵化高個体値がじならし2連続で諦めたけど野良で高個体でるならまた集めるかな
評価普通以上でじならしじゃなきゃ問題なし

356 :ピカチュウ (ワッチョイW dd09-Px3x):2016/09/27(火) 07:45:12.46 ID:i4UUG/kk0.net
巣で高個体値が出るようになったのは確実だね。
昨日の夜に夢の島でイーブイ95%、錦糸公園でフシギダネ91%×2出てる。

357 :ピカチュウ (ワッチョイW dd09-Px3x):2016/09/27(火) 07:47:56.39 ID:i4UUG/kk0.net
なので、ガーディも巣で高個体値出るかも知れん。

358 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 08:18:58.26 ID:kFe9lj2Pp.net
巣で出たことない出ればいいけど
前と変わらずの結果だった

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f02-ij71):2016/09/27(火) 08:31:20.11 ID:h85qTsxZ0.net
おとといガーディーの巣で95%出たけど巣が変更になったね
東京はガーディーなさそう

360 :ピカチュウ (ペラペラ SDb8-xdvH):2016/09/27(火) 09:32:26.55 ID:PjEyVDyWD.net
結局ポケモンNo.と個体値が連動してたってのは本当だったんだね
ヤドンやガーディの82%以上が野生で出ないのは事実だった

361 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/27(火) 09:34:16.25 ID:rzgZM5CZM.net
>>360
アプデ前に93%なら野良で出た。

362 :ピカチュウ (アークセー Sxc9-OtRU):2016/09/27(火) 10:00:37.97 ID:pZzpvGoex.net
ミニリュウ個体値低くなってい湧きもひどくなって新規カワイソス

363 :ピカチュウ (ワッチョイW dd8b-KI9H):2016/09/27(火) 10:11:31.46 ID:0cgk7fLq0.net
改悪ばっかりだな

364 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 10:54:39.17 ID:qEyk3rZ8a.net
>>359
六本木

365 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cef-yr9N):2016/09/27(火) 11:13:24.49 ID:SVcTESZx0.net
計算してみたら95%以上の理想技カイリュー作るの1/2500になっとるやないかww以前の100%理想技より確率下がってる

366 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 11:47:56.54 ID:vBpyII7F0.net
>>365
億単位でユーザーが居るゲームにしてはそれでもユルユルな確率な気がしなくもない

367 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-5q76):2016/09/27(火) 11:48:31.42 ID:mWCbgHC80.net
故太一なんて気にしないで低めのCPバンバン
捨ててる奴がほとんどだろ 俺 

368 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 11:52:50.56 ID:vBpyII7F0.net
レアなやつ以外は7割未満のCPはアメ

369 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/27(火) 13:05:35.61 ID:B/eEjDq2a.net
>>365
そんなにきついのか…

370 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 13:09:28.76 ID:H8GVEXJz0.net
FXで5000万円を利確した66歳長者の負けないトレード
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160927-00000003-argent-column

「FXで成功するために、特別な能力が必要だとは思いません。
熱心に値動きを見ていれば、利益が出せるようになります。
アドバイスできるとすれば、『同じトレンドがいつまでも続くと思わない』こと。

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 59d9-Px3x):2016/09/27(火) 13:20:10.43 ID:XvrZrFcX0.net
そんなに高個体に拘らなくても良いじゃん
どうせTL30以上じゃないと意味ないし
高個体が無敵なら分かるがそんな事ないだろ

372 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 13:30:32.00 ID:6UcMyglH0.net
実戦的には個体値にこだわる意味は少なくとも今はほとんどない
自己満足したいだけだよ
このゲームの数少ない楽しみ方だし

373 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 14:54:47.48 ID:kFe9lj2Pp.net
>>371
意味ないなんて事ないけど?
最大まで育てれんだけやろ、別に28なら28のマックスでいいわけで
そもそも25ぐらいあれば3000こえるだろカイリューは
高個体に拘らないならこのスレ来る意味もない

374 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:06:21.36 ID:4/RS5RCmr.net
>>373
意味ないこともないけど苦労する割に自己満だとはおもうわ
100に拘ると出なすぎて嫌になりそう
あとカイリューは100%でも29までは3000越えないよ

375 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ae-UEA8):2016/09/27(火) 15:50:13.00 ID:+PJmmciJ0.net
ここ高個体値スレじゃなく個体値テーブル変更スレだからいろんな考えがあっていいとは思うが
個人的には個体値は単にやりこみ要素の一つ
ゲームプレイで必須ではないから、良技70%以上あれば十分だし
強化なしで高CP良技なら低個体値でも問題ない

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 594d-Px3x):2016/09/27(火) 16:20:23.03 ID:axaKPnwk0.net
>>373
マックス〜なんて言ってたらTL上の奴にCP負けてる時点で苦痛だろw
高個体値でもTL低かったらCPで負けるんだよ?
負けてる時点で意味が無い訳よ

俺は誰にも負けたく無い!って言うならTL40とかまで上げるのが目標でしょ

377 :ピカチュウ (ペラペラ SDb8-xdvH):2016/09/27(火) 16:43:24.08 ID:PjEyVDyWD.net
個体値厳選してるより、黙ってポッポコイキング捕まえてTL上げてる方がよっぽど強いし強くなる

378 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-5q76):2016/09/27(火) 16:57:51.67 ID:h6byue8wM.net
ポッポ、芋虫、コラッタの逃げ足の速さは以前よりも増した。

379 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 16:58:43.12 ID:6UcMyglH0.net
TL上げるのを目的にやるのは辛くないかこのゲーム

380 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d5c-5q76):2016/09/27(火) 17:01:52.05 ID:rRdERuex0.net
>>379
お祭りとかが好きな人は楽しいかも
人がわーっと集まる巣でウキウキ遊んでるとあっといまに30.
30以降は地獄見たいだけど。

381 :ピカチュウ (ワッチョイW 2da5-Px3x):2016/09/27(火) 17:04:16.72 ID:HBuSV7i20.net
>>347
勝ったな!きっと俺の方が低個体値だぞ!
測れないけどwhttp://i.imgur.com/Ypwps7y.jpg

382 :ピカチュウ (ワッチョイW 2da5-Px3x):2016/09/27(火) 17:04:57.97 ID:HBuSV7i20.net
>>381
TL26ね。誰か測れる人お願いシャス

383 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 17:05:15.67 ID:6UcMyglH0.net
>>380
俺はもう28でなかなかレベル上がらなくてうんざりしてるよ

384 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d5c-5q76):2016/09/27(火) 17:06:56.47 ID:rRdERuex0.net
>>383
俺も28w。30万だよなw
4時間ぐらいで10万上がるからまだだいじょうぶw

385 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 17:34:37.84 ID:AOuuuDrVd.net
個体値チェッカー好きだったけど、こんな感じで測定できないやつもでてきてる
http://m.imgur.com/9noOEal?r.jpg

アンドロイドで確実に個体値計れるアプリあるかな?

386 :ピカチュウ (ワッチョイW 2df3-aBDa):2016/09/27(火) 17:36:20.49 ID:Vzp/Ceww0.net
>>378
全体的に逃げる確率上がってるね
サイレントで仕様変更する時は
やっぱロクな事しない

387 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:52:12.84 ID:qNzdPlLj.net
だからさ
TL30以下は書き込むなよ
この時期で30以下はだいたいガキ
そしてガキは無駄に馴れ合ってウザい

388 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 20:22:20.49 ID:tQY1AOKmr.net
>>387
TL30以上がガキなのでは?
大人はそこまで時間ないよ

389 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-Px3x):2016/09/27(火) 20:49:53.33 ID:jTWFJoKh0.net
社会人でも私生活をか な り犠牲にすれば30以上は可能だ
ただ仕事に支障を来すおそれがあるんで普通の人はそこまでしない
あ、ガチ廃人さんは別ね

390 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-5q76):2016/09/27(火) 20:54:09.42 ID:gfiDPSPA0.net
>>382
>>381
お前のはちょっと残念 72%

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/27(火) 20:58:25.55 ID:RWsPhRoX0.net
>>352
※ただいぶ

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-5q76):2016/09/27(火) 20:58:31.80 ID:gfiDPSPA0.net
今日やっとTL20になって黄色いボール貰った

393 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-5q76):2016/09/27(火) 21:03:45.90 ID:gfiDPSPA0.net
平和主義の俺に個体値は意味ない(戦わないから)
抑止力でもってるw
ナッシーにリザドンにシャワーズ(全部野良の糞個体値w)
進化も出来るんだけどまだやってない
野良捕った喜びの方が大きいかな

394 :ピカチュウ (ワッチョイ cdcd-UBrL):2016/09/27(火) 21:08:57.55 ID:MdiUeyA/0.net
何度かこの板で「黄色いボール」って見かけてるけど凄く違和感が…w
俺の中では黒いボールなんだけどwww

395 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/27(火) 21:13:39.60 ID:RWsPhRoX0.net
>>394
http://blog-imgs-42.fc2.com/i/s/a/isami444/20120201015548e48.jpg
黄色のボールも黒のボールもあるからHなボールと呼ぼう。

396 :ピカチュウ (ワッチョイW a2a4-Px3x):2016/09/27(火) 21:15:34.19 ID:tejKCS+D0.net
5以降が見たこともない

397 :ピカチュウ (ワッチョイ cdcd-UBrL):2016/09/27(火) 21:15:51.80 ID:MdiUeyA/0.net
>>395
こんなに種類あるんだねぇ。ポケGOしか知らないおじさんなのでw

398 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-5q76):2016/09/27(火) 21:16:07.66 ID:gfiDPSPA0.net
赤に青があるから…

399 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/27(火) 21:18:36.39 ID:RWsPhRoX0.net
とりあえずガチムチの黒人が10持って歩いて来たら俺は逃げる。泣きながら。

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 68f4-xdvH):2016/09/27(火) 21:18:36.63 ID:V0GHpHj60.net
4のデザインがwww

401 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 21:21:17.94 ID:tSe2oQa7d.net
6〜8が仮面ライダーっぽい

402 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/27(火) 21:22:37.24 ID:RWsPhRoX0.net
23も仮面ライダーシンっぽいじゃん?

403 :ピカチュウ (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/27(火) 21:48:16.21 ID:S/TghN8wM.net
4番は最近映画化されたやつか

404 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 22:35:58.54 ID:PhIMTbTRd.net
22と23早く来い
ハイパーなんて目じゃない高性能ボール

405 :ピカチュウ (ワッチョイ 8de0-5q76):2016/09/28(水) 00:19:05.28 ID:YirGxQYQ0.net
久しぶりに攻15防13体11のイーブイを野良で手に入れた
早速進化させたらひのこ熱風のブースター
でもちょっぴりうれしい
イーブイにこの個体が残っていた事を確認できたことがうれしい

406 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:40:25.46 ID:96Dk/Ewca.net
>>29
攻撃力0とかあるんだ…
のしかかりもだいぶダメージ下がりそうだな

407 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:04:50.39 ID:Dga7InXad.net
>>406
忘れた頃に傷口に塩を塗るの止めてくれる?w

408 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a3f-xdvH):2016/09/28(水) 01:16:45.20 ID:SDXt24aL0.net
昨日、野生で100%ストライク拾ったからこれで9体目の100%や

ナッシーキラーとして使えるかやってみるか
駄目なら金銀アプデの時のハッサム用に寝かしておこう

ttps://i.imgur.com/x4Zbz7I.png

409 :ピカチュウ (ワッチョイ d5b1-IfJd):2016/09/28(水) 01:24:58.82 ID:usVexoP+0.net
ブラッキーかエーフィが追加されてからガチャるぞ
http://i.imgur.com/twpMp7w.png

ブラッキーとかエーフィって強くなる可能性あるん?

410 :ピカチュウ (ワッチョイ 9921-gWYm):2016/09/28(水) 01:55:48.72 ID:T7aXoQK20.net
あくとエスパー
微妙〜〜〜

411 :ピカチュウ (ワッチョイ 883b-Revy):2016/09/28(水) 03:15:22.67 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

412 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d8f-aBDa):2016/09/28(水) 03:39:28.97 ID:UU4Vp43a0.net
捕まえたカビゴン軒並み低個体値ゴン

413 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-Px3x):2016/09/28(水) 03:45:54.95 ID:3pKUYiRk0.net
むしろ今までも高個体値のカビゴンなんて捕まえたことなかったんだが

414 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-Px3x):2016/09/28(水) 03:48:26.68 ID:3pKUYiRk0.net
>>408
すごいなぁ。今までも何匹捕まえてんの?たまご産込みで
俺5500で二体だよ。確かどっちもたまご産

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 594d-Px3x):2016/09/28(水) 08:57:11.12 ID:tKj6AGMA0.net
>>406
関係ないでしょ
個体値はあくまでも成長限界値

416 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a3f-xdvH):2016/09/28(水) 12:01:23.83 ID:SDXt24aL0.net
>>414
いやアホみたいに捕まえてるわけじゃないよ
俺もイーブイやフシギダネとか卵産もいるし
やっぱ卵が一番割がいいんじゃないかな
もちろん運が一番大事だけど

本日出勤前の収穫(10匹目の100%とおまけ)
ttps://i.imgur.com/uCMlWZM.jpg
https://i.imgur.com/AIl2JiF.jpg

417 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ae-UEA8):2016/09/28(水) 12:32:03.91 ID:rzfOCKQv0.net
御三家80%以上が毎日手に入いるようになったのは助かる
卵からぜんぜん産まれないから飴余りまくってた

418 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/28(水) 13:36:53.89 ID:bmXht7kqa.net
>>416
タマタマうらやましい
技ガチャ何引いても使える

419 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d5c-5q76):2016/09/28(水) 13:44:39.77 ID:dzhFEsBG0.net
なんだよ、結局卵課金有利なんだな。
1万1千円使ったけど、
孵化ペースあげてがんばる!w

総レス数 804
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200