2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOをやるのにオニススメのスマホ教えて

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:24:17.47 ID:vXly0VL60.net
GPSの精度いいやつでね

232 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:11:33.66 ID:OjDbfkxK0.net
発熱はiPhone5の話ね

233 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:30:48.60 ID:omLqx0nQ0.net
>>231
6も落ちたが7は全く落ちないぞ。
防水なのに全然熱く無いし。
まあ、暑くなったら水道で水かけて冷やせばいいんだけど

234 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:25:58.78 ID:U/f1EPPU0.net
6Plusだが、時々落ちるな。7Plusで快適になるなら買い替えが楽しみだわ

235 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:44:35.96 ID:ZLCzGHrNa.net
7って防水にしたせいで発熱が半端ないって評判でしょ

236 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:25:25.92 ID:MyRt42v30.net
泥やめて6買って即泥に戻ったけどポケモン用にはあいぽんでいいと思いますはい

237 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:29:21.05 ID:oLpseGa1r.net
P9はカイリューに届かん
ただボール投げるときにミニ画面表示にしたらうまく行く気もする

238 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:46:16.93 ID:pr2jbEcq0.net
>>237
P9はミニ画面表示にしたらどんな遠くでも届くよ
ただ、iPhoneならちょんって投げただけで同じぐらい飛ぶけど
面倒くさいからiPhoneしか使わなくなった

239 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:47:52.32 ID:pr2jbEcq0.net
P9の問題はそれよりも発熱とバッテリーの持ちが短いことかと
この2点でオニススメは絶対にできない

240 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:49:20.49 ID:vkLJL+i20.net
>>235
いや、まったく。(5Sと比較)
真冬ならもう少し温かかくなってくれたら有難いと思えるぐらいw

241 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:07:14.55 ID:omLqx0nQ0.net
>>235
同じく全くだ。
6と比較しても発熱は感じない。
泥はみな熱かったが

242 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:08:04.38 ID:u3Dr0nVYr.net
真冬にiPhone5をバイクナビとしてケースに入れて使ってたら冷えすぎて電源落ちてたの何度もあるわ
Android登載カイロならこんなことないのかな?

243 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:14:48.85 ID:KKKYMGxMd.net
真冬にスノボ行ったらS4は寒くて電源入らなかったがiPhone6は普通に使えたぞ
画面は凍ったがw

244 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:31:06.12 ID:Us667+6/0.net
日本海側のスキー場かな?

245 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:41:31.98 ID:g4K5de+x0.net
>>3
他社乗り換えなら実質無料だよ
機種変更でも下取り出せば実質無料

246 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:50:26.53 ID:KKKYMGxMd.net
>>244
いろいろ行ってるが日本海側は行ったことない
自撮り棒持ちながら滑って動画撮影したりしてる。
0℃までって聞いてたけど意外と使えるんだなって思った

247 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:21:49.67 ID:b9hxHiQcd.net
暖かさが売りのスナドラ810も北海道の寒さの前では無力なんやな

248 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:48:55.54 ID:+lBy7l680.net
>>246
自撮り棒で撮りたいんだよな、おれも。

連れに頼むと録画してなかったり別人とってたり
もーいやだ。自分の滑る姿が見たい…

基本1人でいくし。

249 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:54:56.78 ID:tdfMILQ/d.net
Zenfone3のdeluxeはどうなんだろう
2.4Ghzのスナドラ821
GPUがアドレノ530
メモリが6GBだって

250 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:56:51.99 ID:tdfMILQ/d.net
ふと思ったがなんだかスマホもパソコンみたいになってきたな…

251 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:58:30.54 ID:g4a131Aw0.net
とにかくバッテリーが持つやつキボンヌ

252 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:03:09.66 ID:yAfJsZe90.net
iPhoneが8コアいかないギリギリの今が一番バランスいいんだろうな
イヤホンあれだが

253 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:32:44.52 ID:c5R+tnC20.net
>>251
SE

254 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:08:23.60 ID:btkXnOu70.net
F04Gを使っていたが、アプリ消費>充電速度な上に発熱ですぐに充電ストップ。
もって2時間位しか出来なかった。

知人のiPhoneのもちに驚き中古の6プラス購入。
アプリ動かしててもどんどん増える電池残量には、衝撃しか感じなかった。
発熱するって言っても、F04Gみたいに強制シャットダウンされる程じゃないしね。

255 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:09:38.32 ID:tdfMILQ/d.net
>>251
5000くらいのあっただろ
他のスマホにもチャージできるやつ

256 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:10:39.03 ID:T1NQY8UO0.net
>>251
iPhone7

257 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:11:48.23 ID:T1NQY8UO0.net
>>254
むしろ2Aモバイルバッテリー繋ぎながらでもバッテリー残量増えていかない泥に驚いた

258 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:06:51.72 ID:tdfMILQ/d.net
あいぽん7もノーマルとプラスでメモリが1GB違うんだよな

259 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:09:39.71 ID:CKJUqubHd.net
>>251
oukitel K10000

260 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:15:21.86 ID:tWZY5VQf0.net
バッテリー心配とか
まさか一日中やってんの?

261 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:10:49.33 ID:AdIbamZG0.net
すまんな

262 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:15:37.76 ID:MQZLhMg00.net
>>254
取り敢えずiPhoneの速度に対抗しようとしたら電力使ってCPUブン回すしか今の所方法が無い
しかしスペックを高くしても値段でも対抗しないといけないわけで、儲からないと言う話もわかるような気はする

263 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:37:13.69 ID:rqt0mFqU0.net
iPhone7とかだと、しあわせたまご中に100匹進化とか出来るよね

アニメーション演出中にアプリ切って再起動で時短するやつ
起動速度が明らかに他より早い

264 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:10:13.02 ID:qAvhIn0Z0.net
つい最近iphone7 plusにしたけど快適そのもの
まぁ高いけどね

265 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:22:32.93 ID:v1xYx+gi0.net
Android勢はだめだめだな。AppleWatchにも対応するようだしAndroidもがんばってくれ。

266 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:56:08.20 ID:bKy3Y2oYr.net
>>262
おまえのようなAndroidを理解しない馬鹿が多いから儲からないんだよ

267 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:09:27.35 ID:cBmpEAro0.net
理解できるようにアピールしないメーカーがダメなんでは

268 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:38:13.87 ID:dusCvF9xD.net
AndroidってSAMSUNGのライターに付いてるんだっけ?

269 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:34:11.41 ID:qJNmNmNw0.net
GALAXYの一番新しい機種、一緒にgoしてる友達が使ってるけどサクサクでいいみたいだよ
自分のはiPhone6だけどポケモンボックスをスクロールしてたらすぐ落ちる

270 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:34:15.60 ID:7Z8uN/U30.net
S7eを検討してるんだけどスクリーンのエッジ部分に不意に触れてボールを落としてしまったのですが!ってなりやすそうで躊躇う

271 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:36:56.19 ID:m1m2mslh0.net
S7eって発火大丈夫なの?
noteだか?

272 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:23:37.18 ID:RguQkhXm0.net
バッテリー比較
Xiaomi Redmi3 4100mAh
iPhone7 1960mAh

いくらモバイルバッテリーあるからといっても本体バッテリー容量1/2って…

273 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:31:25.22 ID:m1m2mslh0.net
>>272
お前素人だろ?
単純にバッテリー容量が倍あるからって倍長持ちするわけじゃないぞ
ましてやiosとAndroidじゃあな
iPhoneとGALAXY比べたってGALAXYのほうがバッテリー容量は倍近くあるが明らかにiPhoneのほうが長持ちするし

274 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:38:33.58 ID:8yisDE2Yd.net
泥はは無駄な機能やガジェット、バックグラウンドが多い。その結果バッテリーの消耗も激しく発熱しやすい、動きも遅い。バッテリーの消耗が激しいから容量を大きくせざるを得ない。容量を大きくしたから満充電も遅い。
多機能が好きな人は泥がいいが大抵の人はそこまで必要じゃないしな
林檎とは単純にスペックやバッテリー容量で比較できんよ。

275 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:45:57.57 ID:m1m2mslh0.net
スペックだけで比較するなんて脆弱すぎw

276 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:57:29.08 ID:RguQkhXm0.net
HTC 10: 3,000mAh
Galaxy S7: 3,000mAh
LG G5: 2,800mAh
iPhone 7: 1,960mAh

どれも今年発売されたAndoroidの最新機種になるのですが、
これらとiPhone 7で「3G回線での通話時間」「3G回線でのインターネット接続時間」を比較しているのですが、その結果がこちら。
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2016/10/20161004-iphone7-buttaely-005.jpg
図を見ておわかりの通り、どちらにおいても「iPhone 7」は最下位という結果となっています。
通話時間においては、1位の「HTC10」が1859分に対して、「iPhone 7」は712分。

いやそりゃバッテリー容量が1.5倍近くも違えば、単純に利用可能時間が伸びるのはあたりまえの話。
これを掲載した「Which?」もiPhone 7が最下位なのはバッテリー容量が違うからだと述べており、そりゃ誰が見たってそうだろうというw

http://www.appps.jp/243065/

277 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:06:12.65 ID:1R/S4yjbd.net
>>276
バッテリー容量がこれだけ大差あるのにインターネット接続時間に差が出ないんだなw
アンドロイドはバッテリー大食いだから容量を大きくせざるを得ないってことがわかった

278 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:12:13.06 ID:HX1pZ+iG0.net
あいぽん全体として出来良いよね
泥はカタログスペック競争してるのが微妙だしgoogleが作り雑だしなぁ

279 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:19:06.14 ID:1R/S4yjbd.net
というか泥はカタログスペックの見せかけだけで実際に使うとショボいよな

280 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:20:51.06 ID:m1m2mslh0.net
iPhoneはAndroidみたいにバッテリー容量をそこまで増やす必要ないんだろうね

281 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:38:08.19 ID:7MBBYLkKa.net
まあバッテリーはポケGoやる以上モバイルバッテリーほぼ必須なのでいいとして、操作性の差は相当大きいと思うよ。
一度iPhone使ってしまうと戻れない。

282 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:40:54.55 ID:m1m2mslh0.net
>>281
ホントそれ
仕事で色んなAndroid機種使うんだけど別にアップル信者じゃないからAndroidで使いやすいのあればそっちにするけど、実際無いんだよな。

283 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:02:09.67 ID:AW9clqJ/0.net
格安スマホ勢はおらんのか
M03が気になってる

284 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:07:26.91 ID:tqdUJIFEd.net
Androidの仕組み上ゲームでiPhoneより不利なのはしゃあない
プレステ実機と同じ性能を出すには数倍の性能のPCが要るのと同じやね

285 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:09:32.25 ID:6b71XPt40.net
ゼンフォン3ポチったわ
ミネオで遊ぶ

286 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:12:53.61 ID:7AgVB/xO0.net
>>266
儲からないのは単に余計に金がかかるからだね
更にこれまでは泥ハードの利益の大半をサムスンが占めていたわけで、他メーカーには大変な業界だな

287 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:17:44.24 ID:1NiKqEOE0.net
>>276
バッテリーのこというならポケモンGOの最大連続起動時間持ってこいよ

iPhoneSE 16G 輝度中 バッテリーセーバーオフ 4G回線 で連続5時間
androidってこれよりもつの?

288 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:23:44.87 ID:s2/tzTRV0.net
iPhone7はバッテリー容量が倍のAndroid機よりも電池長持ちだという説
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476018132/

289 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:24:53.48 ID:s2/tzTRV0.net
>>287
6時間行ける

290 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:29:41.67 ID:1NiKqEOE0.net
>>289
機種と起動条件書かんと意味ないだろ

291 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:37:36.20 ID:G/K9irhO0.net
>>287
無理
俺iPhone7
友達泥4人
でみんなでポケGOやると、みんな俺よりモバイルバッテリーに繋ぐのが早い。
人によっては俺の半分以下。
しかもみんな総じて言うのがモバイルバッテリー繋ぎながらやるとほとんどバッテリー増えないって言うぞ

292 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:47:53.95 ID:2PvxPa7Ed.net
オニススメのスマホはiPhoneってことで結論が出たから次スレはもう要らないよな

293 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:54:07.99 ID:OPD4KUaB0.net
AR使えないけど連続11時間以上は遊べるな
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01A8JE22E/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1476027437&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=oukitel+k10000

294 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:16:02.09 ID:G/K9irhO0.net
>>293
なんで泥ユーザーは表記スペックにこだわるんだ?
実際に使ってから言えよ

295 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:34:37.85 ID:AdtRrX+G0.net
iPhoneユーザー荒ぶりすぎでワロタw
余裕無いなぁ

296 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:57:48.13 ID:Y7ZxkMZ/d.net
>>295
よく読め
むしろ泥ユーザーが荒ぶってると思うがwww

297 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:02:54.69 ID:G/K9irhO0.net
所詮表記スペックでしか対抗できないAndroidカワイソス(・ω・)

298 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:50:46.25 ID:13J8xT4AM.net
google系なのにあらゆる点でiPhone有利
今となってはraderも使えず、決定的な差になってしまった

299 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:53:09.47 ID:uSIrq4F60.net
カイリュー出て来ても、泥端末はボールが届かないので林檎がいいです

300 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:27:55.90 ID:s2/tzTRV0.net
ハードスペックで1/2ですがソフトウェアの質で逆転できますと言い張るiPhone信者脳がいかれてるな
そんなことありえませんから

301 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:44:38.58 ID:Oya8QtpM0.net
androidは、GoRadarが動かないのが致命的。

302 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:45:30.76 ID:4cHEECrG0.net
やはりiPhoneなのか……
XPERIAダメだな
Z4をフリーズ多発で叩き壊してXに変えたけど熱持つと即フリーズしやがる

303 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:51:04.02 ID:Oya8QtpM0.net
>>276
今時、通話時間で比較するって・・・・ガラケーですか?
アプリを使用できる時間で比べないと駄目でしょ。
そして重いアプリほどiPhoneが有利になる。

304 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:54:06.44 ID:w784J4/Da.net
iPhoneも安定してるわけじゃない。この間のアップデートでAndroidは安定性上がったし。
違うのは操作性。ボール投げ、ジムでのアクション、飴化の操作までもiPhoneが軽い。

305 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:05:47.37 ID:c/axjUhxa.net
GOプラスの反応は差がありますか?

306 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:54:23.43 ID:rzJPTXIQ0.net
わざわざREI買ったが書ききれないほど不満があるな
電車の中で腐ったネーチャンがあいぽんでサクサク遊んでたのを見て羨ましくなったわ
ヨドの林檎ストアでsimフリーのSE買ってこようと思うがヨドポイント付くのかな?

307 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:59:00.49 ID:uSIrq4F60.net
>>276
HTC10だけど嫁iPhone6と大差ないぞ、電池持ち

スレチスマソ

308 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:17:28.57 ID:pl+g3BILr1010.net
>>300
ハードスペックで2倍でもOSの質で逆転されてる現実を理解しないオンボロイド脳いかれてるな
そんなことばかりです

309 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:21:39.50 ID:VOSMjcg001010.net
>>306
SIMフリーはアポーストア専売

310 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:34:37.29 ID:eQPZCnmNr1010.net
Xperia持ちだけどポケモンの為にiPhone買おうか悩み中
SEと7ならどっちがいいの?
たぶんポケモンやるくらいしか使わない

311 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:36:49.47 ID:p1lpC46j01010.net
>>310
2年使ったFから
iPhone7Plusにしたけど
段違いに快適。

7でも同じだと思う。

312 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:38:33.42 ID:2eSgoz66a1010.net
>>310
こんなゲームのためにわざわざ買う必要ないよ
公園で一気にやる人がいなくなった。
軽く取り合いになってたポケスト近くの駐車場にも車が停まってないし

自分も折り畳み自転車を買うつもりだったけど買わなくて良かったよ

313 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:46:06.48 ID:s2/tzTRV01010.net
>>308
OSの質笑
ちょっと説明してみてよ、素人さん

314 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:26:32.16 ID:avWHu8b1d1010.net
>>313
泥信者必死だなw

315 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:29:39.17 ID:s2/tzTRV01010.net
>>314
OSの質について説明できないならすっこんでてくださいね

316 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:33:11.90 ID:avWHu8b1d1010.net
>>315
泥信者はそれくらい自分で調べられないのかw
残念な人だ。
ま、調べたところで泥に都合がいいように解釈するから無駄かw

317 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:34:29.50 ID:s2/tzTRV01010.net
>>316
はいはい
説明できないやつって必ずそういう論法で誤魔化そうとするね
馬鹿の極みだと思うよ

318 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:36:27.96 ID:pl+g3BILr1010.net
>>313
オンボロイド脳で説明理解できるの?
騒ぎたいだけだろ惨めだね

319 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:36:58.24 ID:avWHu8b1d1010.net
>>317
盲目な人に何説明しても無駄じゃん
それ誰得?
知りたければ自分で調べろって
ゆとりか?

320 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:38:48.39 ID:ibET2WjMd1010.net
>>317
流石Android信者w
OSがポンコツなら信者もポンコツww

321 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:39:10.62 ID:s2/tzTRV01010.net
BSD由来のiOSがLinux由来のAndroidに較べて倍の性能ですって何かのギャグですか?

322 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:41:20.38 ID:X+4FcK1Md1010.net
>>321
iPhone信者はそんなもんですよ
シェアもどんどん落ちていくでしょうね

323 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:43:59.56 ID:s2/tzTRV01010.net
これからはIoTだ!って世の中騒いでる時にiOSの省電力性能はLinuxの倍なんでモバイル機器に搭載しましょうなんて話、全く聞かないんですけどどうなってるんですかね

324 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:48:36.43 ID:ibET2WjMd1010.net
>>323
盲目なAndroid信者に何言っても無駄ですよ。
都合のいいようにしか解釈できないポンコツですから。
国産スマホが相次いで撤退してるのにポンコツさに気づかない人種なんですから。
あ、ちなみに僕はApple信者じゃないですよ。Androidでもいい機種が出れば乗り換える

325 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:53:57.85 ID:s2/tzTRV01010.net
国産スマホの撤退とOSの質は何の関係もないんだよね
論点そらしってだっさー

326 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:57:45.76 ID:OPD4KUaB01010.net
殺伐としたスレにWindowsPhoneが

しらべてみたけどポケモンGOやる前提で
機種変更で1機だけ持ちならiphone6以降が無難だな
サブとしてなら次点はバッテリーお化けの>>293かねこんなに要らないし中国製故に不具合もあるみたいだが安いし割とバッテリー重視のメーカーみたいだな
K6000は気になるから買ってみるか

327 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:58:39.87 ID:27mP9mdfD1010.net
>>325
OSじゃなくシステム全体としてゴミだからなあ
特にゴミなのが使ってる人だけど

328 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:59:39.42 ID:t6s8AcS/d1010.net
>>325
はいはい
そう思いたいんでしょ
わかったわかったw
ま、せいぜいバッテリー持たないホッカイロでポケGO頑張れよwww
これから冬は暖かくていいな。うらやましいわ

329 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:59:53.76 ID:s2/tzTRV01010.net
OSの室に言及できず、システム全体としてゴミと言い始めたようです
しょーもないやつだなあ…

330 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:00:09.25 ID:pl+g3BILr1010.net
林檎否定したいだけか?ゲームするなら普通Android端末もiOS端末も持ってるよな
ゲームの処理落ちがどのような時に起きるか、AndroidとiOSの違いが理解できてないのかな?

331 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:04:18.08 ID:pl+g3BILr1010.net
>>329
AndroidとiOSは本質が全く違うだろポンコツには理解できないかな?
Androidは複数のメーカーが開発したハードにあわせてカーネルをカスタムされている為アプリ開発者にも負担が大きい
iOSは林檎のみのハードにあわせてOSを林檎用として開発している

総レス数 531
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200