2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOをやるのにオニススメのスマホ教えて

1 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:24:17.47 ID:vXly0VL60.net
GPSの精度いいやつでね

418 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:54:48.33 ID:CoEcy0xzM.net
xperia z2だけど、こんな古い機種でもジム以外ではそんなに不満はないなあ。ジムではしょっちゅうフリーズ起こすけどね。

419 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:33:42.07 ID:bjvKxF120.net
>>416
3ギガ1000円で特に不満はなかったし、端末代も3万くらいのSIMフリー泥で満足してた
でもポケGO本気で遊ぶとなるとiPhone欲しくなってくるね
iPhone買っちゃったらキャリアと比べてお得感はなくなるんだよな

420 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:45:46.22 ID:c0/WHQmM0.net
中古のiPhoneSEとか3万台だから十分お得じゃね

421 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:18:15.86 ID:J7Le2sTDr.net
全く不自由ないんだが
2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Redmi 3/5.1.1/LR

422 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:19:33.87 ID:J7Le2sTDr.net
ボールが飛ばないアンドロイダーは液晶に貼ってるシール剥がしましょう

423 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:49:38.85 ID:mW9t/bdnr.net
>>420
アップルケア付けて新品を買ったほうがお得だろ

424 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:15:51.60 ID:zzrJFmd9d.net
>>423
俺はアップルケア付けてない。
近所にiPhoneカスタム屋さんがいくつかあって当日修理してくれる。
しかも、安いし。

425 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:17:24.07 ID:Q7kA5pNn0.net
>>420
SIMフリーでその値段で買えるの?

426 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:38:31.93 ID:vRCKSXJH0.net
iPhone6はGPS当たりハズレがあるから気をつけろよ

427 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:43:19.42 ID:Q7kA5pNn0.net
>>426
ある意味ハズレがいい。
距離進みそう。

428 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:44:23.38 ID:EIGcCiEVa.net
>>417
それは大変だな

iPhoneはむしろ最初の一投目があり得ない距離飛んだりするけどな

でも10発に1発とかはないかな
腕にもよるだろうけどマシンスペックのせいで飛ばないということはないと思う。

ただ余り思いきり飛ばそうとすると
下から簡易設定画面みたいのを引きずり出して
「あ」ってなることはある。

429 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:49:58.19 ID:ByXUF4Yea.net
iPhoneがいいのはわかったけど
ポケgo専用機にはもったいないだろってことなんだよな
数ある泥で、他はさておきポケgoだけやるのには
むいてるのがないのかってことなんだよな

430 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:01:03.96 ID:Q7kA5pNn0.net
>>429
iPhoneの赤ロム安く買ってテザリングして使えば?

431 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:11:57.78 ID:Pb1HtuoCd.net
>>420
30kで買えるって何処よ。
俺も探してんだよ。
オクだと50kとか馬鹿な値段出てるし。

432 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:24:09.81 ID:zzrJFmd9d.net
>>431
50k出すならキャリアで割引使って買ったほうが安くね?

433 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:55:42.64 ID:Pb1HtuoCd.net
>>432
だよね。
キャリアからなら7買うよw

434 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:00:00.84 ID:X9kMdEV+d.net
テザリングどうなんだろう?
通信の問題じゃなさそうだしイケるのかね

435 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:00:47.82 ID:aSm6lSjj0.net
>>429
別に専用機でなくてもいいじゃん
全て引っくるめてiPhone一台じゃダメなの?

436 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:04:18.68 ID:Q7kA5pNn0.net
>>434
いける

437 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:10:09.66 ID:NR75VzKz0.net
iPhone7のバッテリー持続時間、4機種中最下位という結果に
http://iphone-mania.jp/iphone7-139096/
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/10/which-battery-tests-e1475494529610.jpg

バッテリーがどのくらい長持ちするかの比較実験を
iPhone7、Samsung Galaxy S7、HTC 10、LG G5の4モデルで行ったところ、
iPhone7の持ちが一番悪いという結果となりました。

438 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:18:41.46 ID:vY9ERTLg0.net
>>95
私的にはAndroid(rootedかつフルカスタム)>iPhone>非rootのAndroidだと思うな

従ってブートイメージの構造的にrootedでGOを起動できない国内向けペリアや、
カスタマイズの幅が狭く物によりrootも取れなく不要なプロセスが大量に走ってる富士通シャープは向いていない

439 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:22:29.40 ID:Q7kA5pNn0.net
>>437
過去スレ読めって

440 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:23:50.62 ID:AmgTMz7oa.net
ポケGOの話だよね。
ルート化でボール飛ぶようになる事例とかあるの!?

441 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:24:52.53 ID:NR75VzKz0.net
>>439
OSの質ね笑
あほくさ

442 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:25:47.43 ID:NR75VzKz0.net
百歩譲ってSoCの出来というならまだわからないでもないがOSの質なんて言ってる馬鹿の戯言なんてくだらなさすぎる

443 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:26:27.39 ID:EJZz90WEd.net
出た
Android信者の荒らしww

444 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:29:27.12 ID:vY9ERTLg0.net
>>440
そんな事例は聞いたことがないというか画面サイズの問題じゃないか
rootedで変わるのは不要プロセス潰して反応や電池持ち良くしたり
GPSを強制的に掴ませたりtaskerあたりを使って操作をセミオートにしたりとか

445 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:29:36.70 ID:Q7kA5pNn0.net
>>441
あほくさいなら来なければいいじゃん

446 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:39:59.23 ID:NR75VzKz0.net
>>445
過去スレで完結してると言い張りたいならスレ埋め立てればいいんじゃないの笑

447 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:40:57.19 ID:NR75VzKz0.net
>>443
「iPhone7のバッテリー持続時間、4機種中最下位という結果に」という記事を貼ると何で荒らしになるのかな
ちょっと答えてみ

448 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:45:03.62 ID:hBsb4Yd4d.net
泥信者って屁理屈ばかりで気持ち悪いな

449 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:45:39.98 ID:Q7kA5pNn0.net
>>446
で、肝心のお前は何使ってんの?

450 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:47:28.56 ID:NR75VzKz0.net
>>448
ソースに基いて語れないiPhone信者ってカルトっぽいね

451 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:48:54.69 ID:aSm6lSjj0.net
>>437
バッテリーの持続時間は確かに長い方が良いが
それを求めるためにGalaxyのような爆発物買って
命を賭ける価値があるのかと。

452 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:52:28.00 ID:Q7kA5pNn0.net
>>450
いや…
むしろお前が1番カルトじみてる

453 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:53:08.53 ID:SQta+BJ90.net
何も無理にiPhone買わなくてもいいんだぞ
そんなに嫌ならやめておけばいい

454 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:30:26.68 ID:FV1ypIo80.net
とりあえず泥使ってる奴はセッティングしろよ
開発者サービスいじるだけでも全然違うぞ特にスナドラ810820

455 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:31:12.10 ID:FV1ypIo80.net
6は開発者向けオプションか

456 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:38:04.98 ID:f2MsojUI0.net
>>454
どういじればよいのですか?

457 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:06:11.50 ID:UWLKbaKxd.net
デュアルシムってポケモンGOが2つ入るとかって訳ではないのね…

458 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:55:50.24 ID:SzGM8rr8M.net
>>428
スペックと言うよりかは、タッチパネル関係の問題で機種に依存しているのかも。
それでも、アップデート後に飛ばなくて困った事が増えたのも事実。
アップデート前はラプラスでも15投位で捕れたんだけどなぁ。
一度ナイアンに届かないと報告入れたのに、真逆な事してくれるとは流石だな。

459 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:12:52.13 ID:V7jd4HNr0.net
5S電池の持ちがAndroidP9と比べると悪いな
同時に100%から初めて5SはポケゴのみP9はポケゴと2ちゃんメイト併用してるのに...まぁ古い機種だから致し方ないか

460 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:47:14.16 ID:s9zqzody0.net
ラプラスって出会ったことないけどどれくらいボール届きにくい?
カビゴンは気合入れれば何とか取れるがカイリューはムリゲーだった
ポリゴンの距離も知りたい

461 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:51:02.04 ID:6aWmY+Wyd.net
>>459
どの機種も2年以上使えばバッテリーの持ち悪くなるよ
あいぽんのバッテリーならオクでやすいから交換すれば?

462 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:54:41.30 ID:84bcfr9Nd.net
横画面にすれば届きやすいとどこかで見たが何度試しても横画面にならない

463 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:55:27.37 ID:V7jd4HNr0.net
>>461
5S新品4日目P9使用2ヶ月目なんだ

464 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:00:55.00 ID:s9zqzody0.net
>>462
試したけど横にしても一緒だぞ

465 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:12:41.11 ID:84bcfr9Nd.net
>>464
そうなんだ
試せてなかったからスマン

466 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:12:47.43 ID:kPm/P8/Ld.net
>>460
ラプラスはカイリューくらい

467 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:14:31.86 ID:kPm/P8/Ld.net
>>463
なんでSEにせんかったんや

468 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:16:26.73 ID:V7jd4HNr0.net
>>467
旧芋からの乗り換えだったんだ ホントはSE欲しかった><

469 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:25:15.55 ID:6aWmY+Wyd.net
>>463
5Sの新品手に入るん?

470 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:32:37.06 ID:V7jd4HNr0.net
>>469
あー、旧芋からワイモバだったから新品なの

471 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:40:32.91 ID:nwe4k/rhd.net
ワイモバイルは未だに新品5S売ってたのか
もう売ってないかと思ってた
まあ、安いから仕方ないよな

472 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:43:30.34 ID:GsYuwVjad.net
安物買いの銭失いって奴なのでは…

473 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:46:27.80 ID:84bcfr9Nd.net
FREETELがポケゴのパケット無料と言ってる

474 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:51:16.29 ID:s9zqzody0.net
>>466
サンクス
卵頼みになりそう

475 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:54:47.22 ID:nwe4k/rhd.net
>>472
まさにそれ

476 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:18:45.80 ID:g1ZEnhNvd.net
>>460
端末を下に向けて上から下にスワイプすれば届きにくい機種でも届くどころかカイリューの頭飛び越える

477 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:27:33.37 ID:UVYMUGkDr.net
またオンボロイド脳が暴れてるのか

478 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:23:40.63 ID:hlpe12FRd.net
そうなんだよ。ポンコツ泥信者が定期的に沸いてくるよな。
自分の機種も言えないくせに

479 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:32:42.33 ID:0hXzagt5r.net
本当にポンコツだねぇ。ガジェットオタクじゃない人でも泥も林檎も持ってる時代なのに
もしかしてiPodとiPhoneにポータブルAVの世界的シェア奪われた事を根に持ってるゴキブリかな?

480 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:23:39.05 ID:FbFuo0ni0.net
>>476
へーへーへー

481 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:26:14.23 ID:ete3XgNQd.net
>>478-479
スレ違いどころか板違いな。
巣に帰ってやってろw

482 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:49:41.95 ID:ksVlJriea.net
>>460
iPhoneであればさほど苦労せずに届く。
ムカつき度はゴルバットの半分くらい。
その代わり逃したときの脱力感は半端ない。
Androidは持ってないから知らない。

483 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:28:10.47 ID:64rWe/8g0.net
一番届きにくいのはギャロップ
ラプラス余裕

484 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:19:40.99 ID:6R8H53pq0.net
S7edgeだがギャロップはマジ届かなかった。
ARオンにしてスマホの頭を手前に傾けながらボールを投げてやっと取ったよ。20球ぐらい使ったかな。
iPhone6Sの嫁は普通に取っていた…。
ラプラスは特に問題なし。
ポリゴンはしばらく前なので記憶が遠いが、ARオンにしなくても取れたかな。

485 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:23:43.10 ID:pevLe+i10.net
>>484
GALAXYって昔から発熱凄いイメージあるけど最近のは改善されたの?

486 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:31:31.56 ID:z3pcB3cd0.net
発熱はギャラに限った事では無いが、確かにサムスンとソニーは爆熱のイメージがあるな


ところでポケGOは相当ハードを酷使するアプリだと思うんだが、以前DLしてそのままだったアビスリウムをやってみたらポケGOより余裕で熱くなった
上には上があるもんだな

487 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:40:46.94 ID:Y4YMuSYjd.net
>>485
え?
それって発火装置じゃないの?

488 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:53:40.76 ID:zqQF0l+n0.net
このゲームアンドロイドはダメダメだな。
自分はアイフォンからアンドロイドに変更しようかなと思ったが、
知り合いの「落ちる」「止まる」「熱くなる」をみて辞めた。

iphone6が一番いいんじゃないかと。
ちなみにipadは画面が上部切れるから、
カイリューやゴルバット、ギャロップみたいな遠くにいるのは
ARモードにしなきゃいけないからダメだな。

ちなみに、機種ではないがうちの地域でソフバンなら電波とどくが
ドコモだと電波が届かないジムがあった。いまのところソフバンが優勢。
知り合いにたのんでデザリングするのもたるい。

489 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:56:45.77 ID:zqQF0l+n0.net
>>487
いや、自爆装置なんじゃないかと(W

490 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:19:46.40 ID:C8rtCZ5f0.net
複数台持ちで格安が欲しいのにiphoneで結論出ててつらいんよ
せめてAndroidでマシな機種を教えてほしいんよ

491 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:25:14.39 ID:X2YaG/c70.net
Androidでゴプラ押しっぱ出来る機種って何が有ります?

492 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:25:22.11 ID:Y4YMuSYjd.net
>>490
そんなものは無い

493 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:16:04.58 ID:qCAhWRSQd.net
アプデでジム軽くなったな
これなら1GBメモリのあいぽん6でも何とかやれそう

494 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:28:19.53 ID:OLxGkBgd0.net
>>490
使ったことある泥は
Z1は電池持ち普通 そこそこ動く発熱は気にしないとわからない
Z5は 電池持ちはあまりよくない スムーズ 発熱は爆熱とまではいかないが熱は持つ
K6000pro 電池持ちはかなりいい 動作はクロック下げてるからZ5程じゃないがあまり気にならない 熱もそんなに酷くはない 当たり外れの幅がある
acroは言わずもがな

家ではiphone7+Z5 外はiphone7+K6000proだなこれでバッテリーチャージャー要らなくなった

495 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:34:58.49 ID:k8tUf2ISr.net
>>488
ARモードにしたことなんかないんだが
どうして腐れ林檎信者は決めつけて語るんだろうね
脳がカルトに染まってくると願望を事実化してしまいそんな自分のおかしさに気づかない
一種の精神病なんじゃないかな

496 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:54:33.24 ID:ww10fIU8r.net
腐れオンボロイド脳が今日も必死

497 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:56:38.82 ID:zqQF0l+n0.net
>>495
いや、どう考えても文章読んでないな。
AR機能の話はだれも泥と書いてないぞ、「ipad」と書いてあるだろ。
腐れ林檎信者と決めつけようとして、自分が腐れ泥信者と自ら公表しただけじゃん。
すべてブーメランしてる場合かよ(w

498 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:59:37.43 ID:F//SMeCcd.net
俺もね前はiPhone馬鹿にしてた。皆んなして同じの使いやがって!って。
でも、いざ買ってみたらめっちゃ快適wwそりゃ皆んな使うわw
泥でいい機種出たら買い換えてもいいけど、現状暫くはiPhoneだな。

499 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:26:37.92 ID:zqQF0l+n0.net
>>495
しかも、「アンドロイドに変更しようかとと思ってた」と
記載で始まってるのにどのへんで腐れ林檎信者になるんだよ。
じゃあなにか、隣でやってる知り合いが
「落ちる」「止まる」「熱くなる」をみて
アイフォン辞めてアンドロイドにするという人間いるのかよ(W
どんな行動原理なんだよ?ウケるわ。

500 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:17:52.01 ID:k8tUf2ISr.net
ID:zqQF0l+n0
こいつ一日中張り付いてるのかな…

501 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:31:46.85 ID:S+xdjj/m0.net
>>500
頭おかしいなお前

502 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:42:28.16 ID:UfFwxpnHd.net
どっちもキモいんだよ。
スレ違いって気付かないの?
信者共は、巣に帰れ!

503 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:34:06.37 ID:ww10fIU8r.net
オンボロイドもアホンも持ってる俺は信仰心全くない

504 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:15:01.53 ID:S+xdjj/m0.net
信者云々言い出すからややこしい

iPhoneを勧める人はiPhone7使ってみていいよ、とか具体的だけど
android派は、「林檎信者は〜」とかandroidは色々な機種が云々とか言うだけで、具体的に良かった機種名を出すレスがほとんど無い
そして、両方使ってみたという書き込みの中でandroid優勢としてるものが皆無

バッテリーはandroid(の一部)>iPhoneだろうが、少なくとも操作性に関してはiPhoneで結論出てる

505 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:21:27.55 ID:ww10fIU8r.net
バッテリーについても充電しながらプレイが多いから脆弱なマイクロUSB端子であることが多いAndroidのほうが使いにくい
部屋で使うマイクロUSBケーブルは長持ちするけどモバイル用ケーブルは寿命が短い

506 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:24:14.39 ID:ubLrYg+2d.net
FeliCa積んだiPhone出たら速攻買うのになぁ

507 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:50:35.23 ID:hDx3tAyWd.net
プライベート
GALAXYS2→S2LTE→XperiaZ1→iPhone6→iPhone7
仕事用
メディアス→GALAXYnote→note2→AQUOS→XperiaZ3→AQUOSzeta

結論。iPhone7がいい。

508 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:53:32.77 ID:hDx3tAyWd.net
iPhoneって多くの人が使ってる=支持を得てるだけあって普通にいいよ。
ただ、世界的にはAndroidだからもしかすると日本未発売の海外機種でAndroidはいいのがあるのかもね。

509 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:10:41.57 ID:rFEl9Tsad.net
7ノーマルはバッテリー持たんやろ

510 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:28:07.37 ID:++7eG6zKd.net
>>509
いや?普通に持つよ。
モバイルバッテリー持ってるけど殆ど出番ない。仕事用携帯はモバイルバッテリー必須。
仕事用携帯もiPhoneにしてほしいくらいだよ。

511 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:28:37.25 ID:++7eG6zKd.net
あとiPhoneのほうが充電完了するのが早い。

512 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:37:29.12 ID:FmkStTGKd.net
メイン機:XperiaZ3C(root端末)
サブ機:iPhoneSE(シムフリー)
Xposedで位置偽装もう出来ないから、サブ機でポケモンGO

513 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:35:15.87 ID:sn8OJExLM.net
iPhoneSEはサイキネでラグるかな?
ラグあるなら高いけど7にしようかなと
これ以上重いエフェクトついた技作られるとジム用タブが必要になるよね

514 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:11:20.87 ID:mQwUPfLud.net
>>511
そりゃそうだわな

515 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 03:56:40.36 ID:YSuzUQXD0.net
GALAXYがいいよ!爆発でスリルまんてん!

516 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:27:52.44 ID:ibB7QoTi0.net
ヌルサク加減で言うとiPhoneの方が上。
落ちないのもiPhoneの方が上。
熱を持たないのもiphoneの方が上。

Androidはいろんなハードに対応しなきゃいけないんだから
その分不利になるのは当たり前だよね。
いくら少し前に部分的にネイティヴコードに対応出来るようになったとはいえ、
最初から多機種のことを考えずに全てネイティヴコード全開で走らせられるiPhoneに
レスポンスで勝てる訳がない。

韓国企業はその辺を強引にハードの力で押し切ろうとして爆発物作ってるんだよね。

517 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:08:27.93 ID:KLJ4egmn0.net
AndroidだとGALAXY1択

総レス数 531
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200