2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ5[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:59:28.86 ID:JlT5LVNf0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ5[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474542479/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

307 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:15:39.20 ID:3+tdXNS00.net
迷わず832。そいつ凄いよ。

308 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:15:55.36 ID:zMJmh/Ki0.net
>>306
砂すげえな
できる男はみんな溜めてる印象
俺はレベル上がるとすぐ使っちまう

309 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:16:20.28 ID:9Uw1hZU0a.net
ダントツ832だね

310 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:18:43.32 ID:wyxf8sVH0.net
俺、砂しょっちゅう0近くになってるわ
いまは8万たまったw

311 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:20:29.08 ID:9Uw1hZU0a.net
>>310
俺もジムで強化してるから
砂8万くらいしかないw
初期に使いすぎたかなと思う

312 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:35:58.53 ID:YeS7tCze0.net
TL上がるまでに必要な経験値考えると砂なんてバンバン使っていいとおもうけどね

313 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:39:12.25 ID:9Uw1hZU0a.net
確かにそれも言えてる

314 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:42:03.82 ID:wpcbRb7A0.net
息吹カイリューx3
いぶきふぶきラプラスx2
舌舐め破壊andのしカビ
牙大文字ウインディx2
くらいかな惜しみなく砂注ぎ込んでるのは

防衛は野生カビやラプラスのCP2000以上や
失敗鋼カイリュー、ナッシーで事足りてる

315 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:44:31.89 ID:9Uw1hZU0a.net
俺も息吹カイリューや
波動以外のラプラスなら砂注いでるな
後、低cp高個体にも少しずつ飴と砂注いでる
高個体レアがほぼ期待できなくなったので
最近はそれが密かな楽しみ

316 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:45:33.17 ID:XTvixnADa.net
さぁ行くぜぇ
http://i.imgur.com/cCO2tSN.jpg

317 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:46:02.89 ID:0iwaFHed0.net
砂使ってジム取って小銭稼ぐくらいしか無いと思うんだが。。

318 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:46:39.10 ID:9Uw1hZU0a.net
>>316
これは…飛び立って逃げそうに見える

319 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:47:09.19 ID:0iwaFHed0.net
>>316
なんか硬そうな羽が見えるな

320 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:47:30.64 ID:XTvixnADa.net
うん知ってたさようなら
http://i.imgur.com/reW5zMA.jpg

321 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:48:18.07 ID:9Uw1hZU0a.net
お疲れ様でした…

322 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:51:02.95 ID:YgLuXnbL0.net
残り高個体ストック2体。一匹は93%だがもう一匹は驚異的判定(82.2以上)のCP13…
93を進化させて外したらCP13も進化させるだけさせて、もし成功したら最悪根性で育てようと思ってる
恐らく猛反対されるだろうけど攻撃高めの高個体は82%以上でも今後は厳しそうだからな

323 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:53:32.35 ID:9Uw1hZU0a.net
>>322
ミニリュウも場所によってはよく出るし
飴も連れ歩きでなんとかなるけど
砂が悩みだね…
孵化たまごフル課金しないと
気持ちが折れそう

324 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:57:29.64 ID:0iwaFHed0.net
>>320
防御で1番強いやつやし、CPで100ってわかるから育ててから牽制に置いても良いんちゃうか。

325 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:59:26.57 ID:YgLuXnbL0.net
>>323
砂は19万だね

もしCP13育てるかも…てことになったらフル強化分の飴をまず貯めてその間に高個体ミニリュウが出ればそっち優先
もし出なかったら改めて砂突っ込むか考えることにするかな
まだ93%のほうがどうなるかもわからんし

326 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:04:21.84 ID:wpcbRb7A0.net
CP13というとLV1か
孵化装置フル稼働で不忍池でコイキング狩まくれば1,2日でLV20にできる砂は貯まるかな?
飴も同時にボチボチわくミニリュウでなんとかなるだろう

327 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:05:56.40 ID:9Uw1hZU0a.net
>>325
それが俺もベストだと思う
強化飴中に高個体待ちだね
それでもし現れなかったら覚悟決めてもいいかも

328 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:09:09.49 ID:Wa09GRho0.net
胃袋使ってからはどうするとはどう強くねって錯覚するわ
結局全避けなんてしないしな
ウィンディも全避けするならかみつく/ほうしゃらしいし
最近はがねとかじならしみたいなハズレ以外は全部大差無いと思えてきた

329 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:14:59.54 ID:9Uw1hZU0a.net
>>328
高層タワーで長期戦だと
胃袋が生きてくるってだけで
他は大して変わらないね
俺も大ハズレ以外引かなければ
いくらでも使い方次第で使えるじゃん
って思ったよ

330 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:19:01.11 ID:Wa09GRho0.net
>>329
なんか変にネットで拡散されてるだけで大差無いの多いよね
じならしとかそういう論外以外は大差無いっていう
何故かウィンディはキバ/だいもんじが当たりになってるけど避けの事無視だし
どうせ技はまた調整されるからなぁ

331 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:21:04.67 ID:1c9dSU9j0.net
竜巻ギャラドスはマジで使えないこれだけはガチ。3回目にチャレンジ中。

332 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:23:19.06 ID:9Uw1hZU0a.net
>>329
間違えた、大ハズレ引かなければw
>>330
今回のアップデートで
かみつくの方が速くなって強くなったね

333 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:24:20.71 ID:9Uw1hZU0a.net
>>331
たつまきはエフェクトは強そう
防衛に置くと連発されて
削られやすいから実はいやらしい

334 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:25:29.91 ID:Wa09GRho0.net
>>332
かみつくだいもんじが火力最強になったけど
ウィンディぶつける時って量産ナッシーとかをイジめる時だから
結局キバの方が火力出るっていう
防衛も攻めも安定するキバ/ほうしゃが一番当たりなんかちゃうんかと

335 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:30:30.26 ID:9Uw1hZU0a.net
相手によって変わるからね
地なら市民でなければ
とりあえずなんでも使えるからいいよね
俺も地なら市民に一度なったし
地なら市民率高そうだけどw

336 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:35:56.82 ID:TYuF6qh40.net
ゆとりか

337 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:46:10.79 ID:bS5C+NyC0.net
野生ミニリュウの出が悪い
ハクリューは影も見なくなって久しい…

338 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:48:43.80 ID:I8UFuVfl0.net
>>337
湧きはあんまし変わらないがやっぱ個体値が酷い
50%以下ばっかり

339 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:36:25.89 ID:bS5C+NyC0.net
>>338
まあそこは場所によるんだろう
個体値も下がったというのは同意

340 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:13:25.36 ID:KZl9m+YF0.net
1匹目95% 鋼波動 
2匹目100% 息吹破壊
3匹目100% 鋼クロー

この仕様変更が来ると分かってれば97、95%を飴にせずにキープしてたんだけどな…
はがね先輩の動画の影響と100%を連続でゲットしてしまった為に高望みしてしまった
4匹目の高個体値カイリューガチャに挑めるのは何時になるやら

341 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:42:25.28 ID:Gqa82Aq30.net
もう次の高個体仕入れるより技マシンの方が先になりそうだしな
技マシンってどんな仕様で来ると思う?

342 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:52:17.47 ID:1pYIktAV0.net
>>341
したでなめる 2000ポケコイン
のしかかり 3000ポケコイン
りゅうのいぶき 2500ポケコイン
ドラゴンクロー 5000ポケコイン

343 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:53:51.34 ID:5esn5TiVa.net
ミニリュウ14体居て4体をカイリュー化した。
鋼の翼率が高くて泣けてくる。
TL低い時に取ったストックだからcpみんな低いのが辛い。
なお、14体とも個体値100%

344 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:54:36.27 ID:cLXA5LfE0.net
俺が今まで進化させたカイリュー(全て不忍池産)
息吹 波動 151515
息吹 波動 151414
息吹 波動 151415
鋼 波動 151514
鋼 破壊 151515
鋼 爪 151415

残ってる高cpミニリュウ
141514
141315

345 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:30:22.60 ID:cLXA5LfE0.net
ちなみに捕まえたミニリュウの数198

346 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:53:02.73 ID:IUjm32qwd.net
息吹カイリュー82%の低cp最大まで鍛えたら砂90000位無くなって笑ったw
笑った‥‥

347 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:58:45.98 ID:dHSjSlW2p.net
若干いぶき波動派だったけど、今日久しぶりに胃袋使ったら敵の技避けれまくるわスピードはキレキレだわでラプラスカビゴン含む6体抜きが出来たわ。アプデで何か変化した?胃袋クソ強いやん

348 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:04:48.20 ID:vebjIgoWd.net
>>347
残ってるミニリュウは、修正後の個体か?
ATKが15じゃないところを見ると。それか卵産か

349 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:13:14.40 ID:VqQeTQ9Lr.net
>>347
アプデでスピード狂って速い奴が強くなった

350 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:30:24.62 ID:+TduM/9+0.net
破壊光線に限らず画面を長押ししても技が発動されないのはラグ?バグ?
竜の息吹が当たって終了と思いきや、発動しないで敵の技が先に発動し僅差で負けがたまにある
ドラクロでなったら致命的じゃない?

351 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:13:42.92 ID:XTduAN77p.net
胃袋使いはバグも華麗なるステップで避ける
から大丈夫

352 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:14:12.74 ID:5hBhHE7Jd.net
胃袋使いさん流石やで

353 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:23:31.12 ID:1gYULa3Tp.net
カイリュー初進化が大成功^_^
98% 15/15 14
スキルはりゅうのいぶきとドラゴンクロー
https://imgur.com/a/nXZAA
これならもう他の奴進化しなくても良いよね。

354 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:36:09.32 ID:ePuhfz2Qa.net
最低三匹いるだろ息吹カイリュー

355 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:44:28.85 ID:xkzzk3DSa.net
>>341
大量の飴と砂で更に課金を促すものを出すと思う

356 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:46:25.13 ID:ePuhfz2Qa.net
課金わざマシン出るようならやめるかもしれん

357 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:51:09.61 ID:Dl2fgwDJp.net
>>354
3匹以上いるとレベル上げにミニリュウ捕まえるのが大変そうですね…

358 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:53:37.53 ID:ePuhfz2Qa.net
>>357
でもまあジム攻略はカイリューをベースにアンチ数匹構成がデフォだしなあ

359 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:56:43.64 ID:Kla9k3WCa.net
息吹5体いるけど元々CP高かったから砂も飴もあんま使わんかったな
三種揃ってフル強化済みだからミニリュウ狩りはもうほとんどしてないや

360 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:13:56.05 ID:yf35YtusM.net
のんびり技ガチャするつもりがこんな修正するとは
何考えてるんだか

361 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:19:01.23 ID:+TduM/9+0.net
技マシンは課金アイテムだが覚えるには歩く必要がある
わざ1 5km
わざ2 10km
この仕様でお願い!

362 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:25:17.16 ID:ePuhfz2Qa.net
わざマシンはジム撃破やジム防衛でランダムでもらえるようにしてほしい

363 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:31:53.80 ID:QJyNOjwva.net
>>69
最初の一文必要?

364 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:35:42.89 ID:So+EhMkw0.net
>>353
おめでと!
いや息吹3種揃えたくなるんよw

365 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:47:37.86 ID:W/hGUFQzd.net
野生の個体値95%の息吹波動ゲットしたわ
やっぱ、息吹波動だよな

ラプラスだけどな

366 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:58:36.88 ID:ePuhfz2Qa.net
>>365
生まれてくる種族間違えてんな

367 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:09:19.36 ID:GP0pyi+l0.net
100%と97%の息/波カイリューもってるので
次がなかなか作れずにその間にたまったミニリュウ4匹
(15-15-13、15-13-13、15-12-15、15-10-15)
今となってはかなり貴重な存在だな(;'∀')

15-10-7のハクリューですらアメにするのはもったいないから取っておこう・・・

368 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:09:47.84 ID:YKjH2NKxd.net
>>362
防衛の報酬だとド田舎の人しかもらえないw

369 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:27:00.71 ID:+r6ra+8T0.net
アメ節約のため野生で捕まえた高CP15/15/4のハクリュー進化
無事に胃袋になりました

370 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:31:56.91 ID:2lxOgXyF0.net
CP1060のハクリュウ 言う事なしね 防御が際立っている 最高ねと
CP650 のミニリュウ いう事なしね 攻撃が際立ってるわ 最高ね
どっち進化しますか?

371 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:32:31.42 ID:w4bs0VfVa.net
飴はどうでもいいが、砂が深刻
砂集めで結局TLが上がり、また強化限界が上がり砂を集める循環に陥ってる

372 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:37:46.48 ID:l/l47cGdp.net
お台場産

http://i.imgur.com/wOPBNik.jpg

かわいくて育てなくない

373 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:39:27.94 ID:l/l47cGdp.net
>>370
これ俺もよく悩むのだが
HP〉防御〉攻撃
の順なのかなあ、価値は

374 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:43:23.42 ID:w4bs0VfVa.net
>>370
両方わざガチャやってから悩んでも遅くない
鋼引いたらどんな個体値でも乙るわけだし

375 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:46:06.61 ID:2lxOgXyF0.net
>>373
ありがとう
>>374
ミニリュウの飴250は最低いるからなぁ・・・・悩む

もう少し我慢します

376 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:47:11.56 ID:bcHUc4C30.net
>>371
その通り。だから個体値なんて100でなかったら、高CPを個体値より重視した方がいい。
その高CPミニリューを進化させれば2000超えのカイリューができる。
はっきりいって息吹もちなら2000超えていればジムは攻略できる。

個体値100でない息吹カイリューに砂を与えるのは無駄だよな。

377 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:47:48.25 ID:5PRohq6LM.net
朝野良カイリキー取ったら胃袋だった

378 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:47:52.22 ID:wA8pI8Sc0.net
>>375
飴を集めている間に、もっと良いのが出るかもしれないから。

379 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:03:57.67 ID:VqQeTQ9Lr.net
結局は自己満なんだけどね

380 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:09:57.74 ID:jWzJ+K5np.net
細かい事に拘り過ぎるとつまらなくなる

381 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:15:48.36 ID:IHl9mF/FM.net
いぶきカイリューは高層ジム戦用
高個体値待ちしてたらジム戦で使えない
高CPならガンガン進化させて戦わせた方が有用
何日も待ってたらその期間もったいない

でも100カイリュー欲しいのはわかる

382 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:20:18.60 ID:YgDoiZ1V0.net
>>380
物事は拘るから面白いのだよ。

383 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:21:06.85 ID:bcHUc4C30.net
だから100以外は高CPにこだわったほうがいい。
高CPなら進化させて息吹なら即戦力。砂も使わなくて即戦力ってのが大事。

ミニリューの飴が一週間で20匹取れる人かつTLが25以上推奨のやり方だけどね。

個体値100でない胃袋などに砂を当てて強化するのはもったいない。
個体値の差も微々たるものだし、技の差も微々たるものだからね。

逆に個体値100ってのは特別な意味があって個体値100なら鋼黒以外なら鋼波動なんかも育てていいと思う。
ジムのトップに君臨するのに砂を払う価値はある。

384 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:31:27.94 ID:k1av2tngE.net
だからそれを他人に押し付けないで黙ってね

385 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:36:57.03 ID:bcHUc4C30.net
>>384
押し付けえいるわけじゃなくてアドバイスだよ。

・週に29匹ミニリューが取れる環境の人
・TLが25以上の人は

個体値100でない胃袋なんかに砂を使わずに上記の方法でジム攻略カイリューをつくるのがおすすめ。
息吹カイリューは攻撃では強すぎで個体値の差や技の差がでないからね。
砂を使うのはジムのトップに君臨した場合や個体値100のカビゴンラプラスや息吹ハイドロギャラドスに
使うべき。

386 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:37:32.71 ID:JK61q9hBa.net
>>307>>308>>309
レス遅くなってすまない…
みんなが推したミニリュウは
http://i.imgur.com/DqphM0w.jpg
これだと思うんだが、
http://i.imgur.com/XTBCRS0.jpg
こいつの方が個体値が高いと思ってるんだけど、
なぜ1枚目なのかを俺に教えて欲しいm(_ _)m

387 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:44:17.38 ID:uz41BvRJp.net
防衛ポケモンなんてなんでもいいジムのトップなんてTL負けてりゃまずとれないしそもそもトップとってたって落とされれば同じ

388 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:45:26.04 ID:sMtEHtywa.net
>>386
砂を使わないですぐ使えるから
いいかなと思う

389 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:45:52.45 ID:+TduM/9+0.net
それなりに高個体値で図鑑埋めたら個体値100%以外は飴にして残しといたほうが良くない?
100%がいつ来るかわからんが・・・
砂も飴も足りない地方だと飴が集まるシャワーズのが役に立つ

390 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:04:10.25 ID:k1av2tngE.net
>>385
何回同じ事書いてんの
あんたの個人的な拘りは分かったよ
あっそう

391 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:10:59.99 ID:w4bs0VfVa.net
まあ俺は3000超え息吹四匹体制でラプラス100が二匹、カビゴン98その他ナッシーシャワーズウインディその他趣味と、ちゃんと育成してるけどな
10階建てジム見掛けたら、取り敢えず共闘なし上等でちゃんと10人抜きを楽しませて貰うようにはしてる

392 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:19:27.41 ID:ePuhfz2Qa.net
>>391
俺はもう疲れたよ10階建とか
何かもっとご褒美がないと続かん

393 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:24:48.81 ID:YpT4383jd.net
>>386
俺は後者を推す
砂なんていつでも集められるんだし少しでも個体値高い方進化させる

394 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:43:52.61 ID:8V0oE224H.net
やっとハクリューから進化2体目。
1体目は進化後CP1962胃袋、今日のは進化後CP2440胃袋。
鋼も所有してみたいんだがミニリュウにあまり会えない地域だとしんどいね。
進化候補のミニリュウはあと1つだけある。もう1匹捕まえたらハクリュー。

395 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:45:36.63 ID:B5AZr8Ixp.net
鋼カイリュー率4/5と大爆死の俺、同色ジムに置いてサンドバッグにする英断
先頭の高レベル鋼カイリューの後に置いてラプラスで二枚しゃぶりあっと言う間にタワー化

396 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:59:09.42 ID:JK61q9hBa.net
<<388<<393
ありがとう
個体値高い方を進化させます!
今日中に進化させたら報告します

397 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:01:23.67 ID:8V0oE224H.net
ミニリュウのアメってついつい進化に使っちゃうからなかなか強化に回せなかった
高個体値のミニリュウがレアになったこれからが強化のターンかね

398 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:21:52.45 ID:mL9QaBNcp.net
やること何が優先?
1.図鑑埋め
2.カイリュー息吹3種作成
3.カビゴン厳選、育成
4ラプラス厳選、育成

次辺り難しくね。
他は何の厳選か?メダル。

399 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:35:27.76 ID:VsR7IfMXd.net
くっそ長くて読みにくい文章書いてるガイジなんなん?

400 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:48:57.63 ID:+6Ea2o9Ja.net
図鑑コンプやろ!
次にカイリューであとは根性!

401 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:10:14.26 ID:zQ6jEIMwd.net
オレ151515の息吹クローもってるんですが151415胃袋とか中途半端なのしか持ってない人って満足してるわけ?
考えられません

402 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:10:58.50 ID:SKqve69Zd.net
考えるのを止めよう

403 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:29:36.18 ID:Sm96Y37Qa.net
いやぁ、ついぞ先程までドラゴン・クローって何か冴えないなぁと三代目のCP2700超えを恨んでたわ。
あれっ?胃袋胃袋っていぶきクロー? もしかしてと調べたら、何と大当りだったのね?!
破壊と波動も揃ってるから強化に走ろうかと模索中のレベル30。

404 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:42:46.30 ID:rrUyNoAId.net
胃袋基地は今日もせっせと大変だな

405 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:50:20.69 ID:b559lWvbr.net
お、胃袋コンプか?

406 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:54:16.93 ID:bcHUc4C30.net
息吹は進化させなくてもジムでかてるから砂を使うのはやめておいたほうがいいよ。
砂の使い所はそこじゃない。

407 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:54:35.52 ID:TYX2lf6np.net
個体値97いぶき波動
高個体が今後出にくいことを考えるとホッとした
これでいぶき3体できた

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200