2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.31 【23区外】

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/26(月) 16:40:42.62 ID:N+fzzHFH0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.30 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474674904/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.84©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474767140/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/26(月) 21:34:25.68 ID:XMB5bKpF0.net
>>97
おお!御三家そろい踏み
ミニリュウまで反応してる
どこそこ

102 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/26(月) 21:35:46.27 ID:N+fzzHFH0.net
>>96
駐車場に侵入すれば届くかな
俺なら行かない

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 599f-fjLq):2016/09/26(月) 21:38:13.15 ID:mcpEoqH10.net
>>97

しかも隠れてるポケモンにミニリュー付き。楽しそぉ

府中駅付近でリザードの影が出たから虫眼鏡で出してみたら
リザードレベルでもワラワラ車と人がやってくる。

104 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-cBoM):2016/09/26(月) 21:39:44.01 ID:6NvbwTc4a.net
また飴ゴンかよ
ほんと野生は飴以外に価値なくなったな
CP2500くらいあれば使い道はあるけど

105 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-5q76):2016/09/26(月) 21:40:51.07 ID:P2lobbmI0.net
>>97
いいねぇ、こんな場所に出会いたい

106 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:41:01.24 .net
>>97
naokyunn25さん、こんばんは

107 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 21:43:17.79 ID:xTsRKIVRd.net
小山内裏公園行ってみるわ

108 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 21:45:57.83 ID:atZql14Zd.net
>>107
こんな暗い時に行ったらオバケでるぞ!

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 21:48:17.90 ID:LYmc+COU0.net
>>108
オバケはトレーナーに駆逐されたっぽい
名所で有名な東尋坊の自殺者が減ってるとかでポケモンGO恐るべし

110 :ピカチュウ (ワッチョイW c652-xdvH):2016/09/26(月) 21:49:50.77 ID:s5G86OL40.net
>>97
しれっと、御三家様の横にいるトサキントに草

111 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-T7LN):2016/09/26(月) 21:50:20.48 ID:LdMKgxWA0.net
>>109
富士の樹海の中もポケモンでるのかな?

112 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-KI9H):2016/09/26(月) 21:52:15.64 ID:jJqkx8S70.net
>>101
スレ違いで申し訳ないけど中野です。
桃園川緑道でミニリュウ探してたらヒトカゲ出たので行ったら揃ってました。
ゼニガメフシギダネセットはよくありますけど。全部ソース湧きです。ルアーあるけど

113 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 21:54:39.84 ID:zpGp5ZCpp.net
本当にカビゴン欲しい!
なんだこの地域格差は
運営さすがだな

114 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/26(月) 21:54:51.66 ID:lUpXTIiGa.net
自殺者とホモはポケGO効果で駆逐されてるからな
東京都某所もハッテン場で有名な某公園が巣になってから駆逐されましたねえ…

115 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ee0-KI9H):2016/09/26(月) 21:55:47.10 ID:jY0/ugV20.net
>>113
小金井くりゃいくらでも取れるじゃん

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/26(月) 21:56:47.84 ID:+GaFx7pt0.net
PGO見てて気づいたけど狛江の西河原公園にピカチュウ出てるんだな
高校時代良く行ってたわ

117 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/26(月) 21:56:59.29 ID:lUpXTIiGa.net
こないだ東大和だかの葬儀場のとこにゲンガー湧いたらしいが
うちの近所で飛び降り自殺したやつの死体があったとこにゴースト湧いてたわ
ザコだったから即博士に送った

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 21:57:43.68 ID:LYmc+COU0.net
>>111
青木ヶ原樹海はピゴサで確認するとないですねえ
まあ、誰もいかないでしょうしあっても反映されてないだけかもしれません

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 21:59:07.72 ID:w7DCbEOs0.net
>>96
まず駐車場の入り口にたどり着くまでに数100m私有地(社宅)内の道路を侵入
その奥の駐車場に入るにはさらに入っちゃいけない感の駐車場の入り口を
通って行かないと入れないよ。

沢山ポリゴン沸いてるからグーグルアースで見たけど余程神経が図太くないと
入れないような場所。

120 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f0-Px3x):2016/09/26(月) 22:00:45.83 ID:TDGg4GNo0.net
花小金井カビゴンかよ
おせーよ

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 22:03:36.94 ID:w7DCbEOs0.net
>>117
東大和南公園でゴースが沸く理由分かった。
あそこに昔の基地として使っていたころの変電所の廃墟が残されてるんだけど
残されている理由が機銃掃射の着弾痕が壁面に残ってるから戦争遺産として
残されているんだって。
機銃掃射っていうことは。。。。

122 :ピカチュウ (ワッチョイW e095-Px3x):2016/09/26(月) 22:05:55.52 ID:zF/jp6rj0.net
いや前そこパウワウの巣でしたやん

123 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 22:06:34.22 ID:zpGp5ZCpp.net
>>115
あのさー、小金井に何回も行ってるんだけど、時間次第なのよ
んなもん地元だけだろおまえは
こちとらカビゴンをタクシーで取りに行ったわ
簡単なエリアと難しいエリアを一緒にするんじゃねーぞ

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 22:06:34.66 ID:w7DCbEOs0.net
花小金井東側カビゴン

125 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-DvUZ):2016/09/26(月) 22:06:59.92 ID:XMB5bKpF0.net
立川南口@12分
もうカビいいからw
ポリよろ

126 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 22:07:17.80 ID:w7DCbEOs0.net
東村山スポーツセンター北側 ゲンガー

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 22:07:38.22 ID:w7DCbEOs0.net
↑ロングポケソース 頑張れ

128 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:08:32.77 ID:PlcyDmcv0.net
立川駅南口の西カビゴン@10分

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 22:08:36.51 ID:LYmc+COU0.net
>>121
その理論でいくと父島はゴース湧きまくりだぬ

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-Px3x):2016/09/26(月) 22:09:51.92 ID:lzO0O87Y0.net
最近ミニリュウさぁ、井の頭公園よりその近くの玉川上水沿いの方がカナリ沸くよね。
今日 久我山から走って行ったんだけど、井の頭公園に着くまでに玉川上水沿いで5匹獲れたぞ。
井の頭に居ても、玉川上水沿いにどんどん沸く。足元はぐちょぐちょしてるので注意してな!

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:10:17.59 ID:PlcyDmcv0.net
立川30分のうちにカビゴン3匹か

132 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 22:10:25.61 ID:BlV9OjKka.net
>>128
飴ゴンよろしく

133 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/26(月) 22:10:31.26 ID:qHugkpVya.net
ああああと10分後ならカビとれたのに
うまくすかされるわ

134 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-+c6w):2016/09/26(月) 22:10:40.01 ID:w7DCbEOs0.net
いおーじまでしょ。ゲンガー沸きまくりかもw

135 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 22:10:42.48 ID:BlV9OjKka.net
>>131
飴ゴンやん

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:12:08.18 ID:PlcyDmcv0.net
>>130
ミニリュウは水ポケソースが多い所が多く出るよ
残念だけど玉川上上水沿いのポケソース密度は低すぎる

137 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:12:41.71 ID:8vAwLc6id.net
立川カビゴンやったー!嬉しい!

138 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:14:38.29 ID:NxszaSSJd.net
>>116
巣とは言えないけど定期わきしてる

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 22:14:39.80 ID:LYmc+COU0.net
>>136
ソース少ないのな湧きが多いと主張するならせめて試行回数50回くらいは欲しいよね

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 5927-lXAx):2016/09/26(月) 22:17:58.40 ID:1TA05km90.net
立川カビゴン柴崎の鍵付き公園にいる
あそこ夜はいれるのかな

141 :ピカチュウ (スプッッ Sd79-LA2M):2016/09/26(月) 22:18:30.05 ID:amABpfWtd.net
やっぱり立川は夜なんやね!

とりあえず今日昼から粘って4匹カビゴンげっとできた!
だいぶ立川の道も分かったし有意義だった!
昨日から色々教えてくれた方々ありがとう!
今日は帰るわ

142 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:18:34.97 ID:8vAwLc6id.net
12-11-13 アプデ後にしては上出来じゃん

143 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/26(月) 22:21:15.02 ID:DQ5WAH51d.net
小作駅前のカビゴン取りに行ったら、酔っ払いが暴れてて警察多数出動中。みんな御構いなしでカビゴン捕獲しててウケたw

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 13ab-NoHY):2016/09/26(月) 22:21:15.60 ID:8nfJJnUe0.net
ハナコのカビゴンCP129って… 

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 596f-Px3x):2016/09/26(月) 22:21:56.45 ID:SpqdS15P0.net
>>144
技と個体値は?

146 :ピカチュウ (ワッチョイ cdcd-5q76):2016/09/26(月) 22:25:49.37 ID:9we9NWoH0.net
>>51>>61
情報ありがとうございます!
ここは一日置きにポリゴンが湧いてる気がします。
もうちょっと離れたところにラッキーもたまに湧いてる印象もありますね。

147 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:30:01.50 ID:8vAwLc6id.net
立川はなんでこんなにカビゴン沸くんだろ
肥満率高い地域とかなのかな

148 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 22:30:44.07 ID:xTsRKIVRd.net
ヒトカゲもいたけど人も多すぎて早々に帰宅したわ

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-xdvH):2016/09/26(月) 22:39:05.94 ID:Xh6XqZ4v0.net
>>46
マジか。
東久留米住みだが落合川は近いけど黒目川スルーしてたぜ。
散歩するかなあ。

150 :ピカチュウ (ワッチョイ b67e-fjLq):2016/09/26(月) 22:43:53.90 ID:txpDZvpf0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:44:49.19 ID:PlcyDmcv0.net
>>147
カビゴンの設定がトトロのパクリだからかな
狭山丘陵にあるトトロの森でカビゴンが生まれて
それが四方に散って立川までやって来てるんだろう
あと小金井にはジブリがあるから多い

152 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/26(月) 22:48:28.54 ID:lUpXTIiGa.net
ジブリ美術館「は?」

153 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/26(月) 22:49:09.74 ID:xCvAdPL60.net
>>151
それなら東村山に出るはずでは

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 22:49:51.09 ID:LYmc+COU0.net
>>152
オフィスより美術館に出すべきだよねw

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:54:13.20 ID:PlcyDmcv0.net
>>153
埼玉の入間と小手指辺りPGO見てみ
カビゴン沢山いるから
東村山はレーダー捕捉してないだけかも

156 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:55:55.68 ID:8vAwLc6id.net
自分のラプラスの卵の産地見たら青梅だった
海近くとか関係ないんだ

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 22:56:07.19 ID:PlcyDmcv0.net
あとカビゴンは幹線道路沿いに移動してるから
立川に出やすい

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 3563-xdvH):2016/09/26(月) 22:56:21.61 ID:86n4jn4w0.net
河辺の霞台第二住宅あたりにカビゴン

159 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-Px3x):2016/09/26(月) 22:57:26.27 ID:+GaFx7pt0.net
ネタかと思ったらマジで言ってんのか

160 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-5q76):2016/09/26(月) 22:57:28.17 ID:62wfIn9C0.net
こじつけすぎてオカルトにすらならないな…w

161 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 23:00:23.65 ID:BlV9OjKka.net
>>151
違うよ、飲食、風俗好きなデブだからだよ。
神奈川は平塚によくでる

162 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/26(月) 23:01:47.74 ID:MreZ1NFid.net
昼のうちにトレーニング重ねて7まで上げた夜は真っ暗闇の神社ジムが今落とされた
ポツポツ黄色置いてくれないかなーと思ったらこれだよ
てかこの時間にあそこで暫くジム戦やってたってのか…?
しかもこいつ周囲のあらゆるジムに置きまくってていい加減気持ち悪いんだが

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/26(月) 23:03:21.70 ID:o34TnrLx0.net
デブゴン、東村山もそこそこ出てるみたいだよね?
久米川病院にも治療にきてたし笑
駅前とかにも出たぽいけどピゴには反応なかった。

164 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:03:29.53 .net
ジムスレで書けゴミ

165 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 23:04:23.97 ID:PlcyDmcv0.net
まあカビゴンは食いしん坊だからな
立川は飲食店多いからな
だから夜になると現れるんだろうカビゴン

166 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/26(月) 23:05:01.57 ID:5Lc86t6Qa.net
卵ラプラスの産地見てみたらお台場で取ったやつだったわ。
卵も取りに行かないとダメか、、、

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 3563-xdvH):2016/09/26(月) 23:07:10.48 ID:86n4jn4w0.net
>>162
昨日の夜中の2時に似たような状況のジムが攻略されてたよ
帰ってきたシャワーズはすぐ近くの給水塔のジムが空いてたから置いてきたが
寝て起きたらまた帰ってきてた

168 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-BlqE):2016/09/26(月) 23:08:39.49 ID:MITXI7B30.net
みなみ野カイリュー2重ソース1回目だから47分まで取れるでー

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/26(月) 23:10:04.75 ID:kUKcBBon0.net
以前、立川北口で10キロ卵集めてレア枠取りたいって言ってた人いるかな?
南口だけど、牛繁でご飯食べてる時に取れた10キロ卵2個が孵化したので報告だけ。
イーブイとカビゴンだったよ。ポケストップの名前までは覚えてないけど、たしか雑貨屋みたいなポケストだったような。
取った時間は21〜23時くらい。6個中、2`が3個、5`が1個、10`が2個でした。
10`が出るところは2`も沢山出るよね。オカルトかもしれんけど。
見づらくてごめんなさい。ベロベロに酔っ払ってうまく書けないや

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 23:11:31.85 ID:LYmc+COU0.net
>>166
うちのラプラス武蔵野・練馬区だけどね

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 3563-xdvH):2016/09/26(月) 23:11:33.01 ID:86n4jn4w0.net
青梅総合病院西のあたりにサワムラー出現中

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ee0-5q76):2016/09/26(月) 23:13:26.43 ID:0sDKejWm0.net
ジムといえば白くしたところに置くと即10コインもらえるのね知らなかったよ
今日までしてこなかったからなぁたまたま近所にCP100未満×3のところあったからお試しでやってみたら倒せて置いてみた

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d5c-wJVB):2016/09/26(月) 23:13:54.88 ID:wB8IOf240.net
>>149
まぢだ。黒目川沿い住みで家にもミニリュでるくらいだけど、近くにいるポケモンに姿でたら、うちをでて左右25mで捕まえれる。昨日は楽してこれを繰り返したが朝からそんな狭い範囲でも12匹つかまえた。チャリで川沿い行けばさらに効率良い。

174 :ピカチュウ (ワッチョイW a29d-xdvH):2016/09/26(月) 23:15:56.09 ID:ijCxsLOP0.net
>>168
技はなんでしたか?

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/26(月) 23:16:30.80 ID:Gp8m8Ujt0.net
>>171
そこのソース、2、3日前も夜中に出たな
注意して見ておこう

176 :ピカチュウ (ワッチョイW 322c-rune):2016/09/26(月) 23:18:39.76 ID:lOL/L1d10.net
黒目川よく自転車で通るけど
そんなにミニリュウ出るイメージないけどなぁ

通勤で自転車で通るんだけど
国道254の朝霞のところからサイクリングロード入って、新座東久留米と新小金井街道とぶつかるあたりまで
毎日自転車で通ってるけど
ミニリュウ1〜2体取れれば良い方

177 :ピカチュウ (ワッチョイW be79-AJ6t):2016/09/26(月) 23:18:50.38 ID:V4FHbVGi0.net
>>85
効率を追って出勤前だと井の頭かな?
最近は一時程の勢いは感じないけど
私は地元の河川を自転車で回るこの頃

178 :895 (ワッチョイW f182-xdvH):2016/09/26(月) 23:19:45.62 ID:2OlwcXw+0.net
>166
卵は帰った場所じゃなくて産地なんだ
うちの卵ラプラスは国立だわ

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e9f-xdvH):2016/09/26(月) 23:19:50.32 ID:eWVwAPfo0.net
聖蹟桜ヶ丘で1時間でハクリュー1、ミニリュウ5取れました。

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/26(月) 23:21:05.71 ID:Iz4NoV1h0.net
小山内裏に行ったら初っ端からCP200台のヒトカゲにハイパーボールを10個使わされて、
途中でにハイパーもスーパーボールもなくなってノーマルで獲っていたわw

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 23:21:20.69 ID:LYmc+COU0.net
>>178
産地が武蔵野市・練馬区

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8d-Px3x):2016/09/26(月) 23:23:22.64 ID:LYmc+COU0.net
失礼勘違いなので流してくだされ

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 402e-Px3x):2016/09/26(月) 23:24:46.89 ID:y6Xtfwyl0.net
>>166
関係ないよ。
ラプラス4回孵化してるけど、お台場産1回、御茶ノ水産2回、青梅産1回

>>156
自分も青梅産の卵からラプラス孵った。

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/26(月) 23:27:51.54 ID:o34TnrLx0.net
黒目川いったことないな。
どのあたりがよく出るの?学校があるあたり?
ミニリュウ集めてるので自転車で行ってみようかな。
もう井の頭公園には行く気しない。かなり出が悪くなってる。

185 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 23:28:24.75 ID:PlcyDmcv0.net
>>178
国立の大学通りでいつもポケボールまとめて補給してるけど
2週間で10Km卵6個貯まったわ
http://imgur.com/trsrMHD.jpg
ラプラス出てくれたらイイナ

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 322c-rune):2016/09/26(月) 23:29:27.52 ID:lOL/L1d10.net
黒目川より目黒川の方が出る

187 :ピカチュウ (ガラプー KK1f-P6y8):2016/09/26(月) 23:35:19.60 ID:9piKQOS9K.net
>>174
いぶくろ、全体まずまず

188 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/26(月) 23:35:40.63 ID:lUpXTIiGa.net
黒目川ってのがあるんだな
たまにしか見かけないし目黒川の間違いかと思ってた

189 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/26(月) 23:36:45.14 ID:sX4Uok2C0.net
>>46
ピゴサ履歴はスカスカだけど

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 23:39:06.15 ID:PlcyDmcv0.net
川や用水路でミニリュウ狙うならコイキングがどれだけ多く固まって出てるかで判断した方がいい
それだけポケソース密度が高い証拠だ

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-xdvH):2016/09/26(月) 23:40:20.64 ID:ZE6XWRj80.net
井の頭公園減ってるなぁと思ったから、最近は府中市内だと西府・NEC周辺だなあ >ミニリュウ
用水路沿い歩いて小一時間で数匹取れてる

192 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/26(月) 23:42:27.06 ID:PlcyDmcv0.net
PGOの3時間履歴のミニリュウの数が全てだと思うがな

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-Px3x):2016/09/26(月) 23:45:12.19 ID:lzO0O87Y0.net
>>136
そーなんだ。玉川上水沿いでも少ない位なんだね。
明日は五反田〜池尻の目黒川沿いを走ってみるぞー!

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 599f-fjLq):2016/09/26(月) 23:47:12.40 ID:mcpEoqH10.net
>>169
まさに、今日ファーレ立川に行って歩きまくって20個くらい卵とったけど
10キロ1個も出ませんでした。
たいして取れるポケモンいなくって、ちょっとつまらなかったです。今度は南口で回してこようかな
>>185
大学通りなら近いからいってみようかな

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 322c-rune):2016/09/26(月) 23:48:57.39 ID:lOL/L1d10.net
まあ黒目川はほぼ埼玉県を流れてる川だから多摩民の多くは知らなくても不思議はないな
知ってるのは東久留米市とせいぜい西東京市の奴らくらいでろ

逆にこちらからすると武蔵小金井駅というか中央線より南はほとんど未知の世界なんだよね
練馬や板橋豊島、朝霞和光の方が馴染みがあるという
多摩地域は広いなぁ

小山内裏公園もいつかは行ってみたい
23区内の主要公園の方が近いという状態なので
多摩民なのになかなか行かれない

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/26(月) 23:50:00.19 ID:sX4Uok2C0.net
>>192
俺もそう思う
精度が上がってるしPGO

多摩センター近くの乞田川が最近いい感じで湧いてるかな
現場からの声もあるし

197 :ピカチュウ (バックシ MM40-Px3x):2016/09/26(月) 23:53:06.93 ID:v5wtn/9gM.net
今日も東京都稲城市でチートやってます
平尾団地にいるので声掛けてね!
xxSNOWSTYLExx
xxSnowCandyxx

http://i.imgur.com/xKUiTVn.jpg
http://i.imgur.com/PggxIa4.jpg

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/26(月) 23:53:16.07 ID:sX4Uok2C0.net
>>176
多分そちらのほうが本当かな
時給1〜2
PGOを見る限りだけど

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fe0-5q76):2016/09/26(月) 23:54:25.01 ID:VaFaDttg0.net
ミニリュウは最近府中の森公園とか府中公園でもみかけるけど
高個体値なのはひとつもお目にかかったことがない。
自分の経験では高個体値が出たのは不忍池だけ。
皇居とか日比谷公園とか目黒川あたりでもだいぶとったけど
全部飴。

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-xdvH):2016/09/26(月) 23:56:35.20 ID:Xh6XqZ4v0.net
>>195
そうそう。
東久留米市民は小学校の授業で黒目川めっちゃ行くけどwその他の多摩民には馴染みないかもしれない。
東久留米あたり民からすると京王線とか同じ東京とは思えない未知の世界…。
異常にアクセス悪いんだよね…。
だから小山内裏とか凄いけどハードル高いわあ。

結局ミニリュウ取るにはやっぱり都心か井の頭かね。

201 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-r1/0):2016/09/26(月) 23:57:24.69 ID:9zspVJDM0.net
昭和記念公園内のみんなの原っぱに、カビゴン
誰が採れんだよw

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200