2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.31 【23区外】

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ 7ea7-5q76):2016/09/26(月) 16:40:42.62 ID:N+fzzHFH0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.30 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474674904/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.84©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474767140/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

883 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 21:42:41.82 ID:H8GVEXJz0.net
コイキングも激減したのが痛いな
砂集め要員として手軽で良かったのに

884 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 21:43:35.35 ID:kjtzSLi3a.net
北八王子に3つあったガーディソース全滅やん
これからどうやってウインディ育てよう…

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 32cd-OtRU):2016/09/27(火) 21:44:03.45 ID:znlNUJeY0.net
自分が見たい情報以外みたくないなら、こんなとこ見なきゃいい。

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-T7LN):2016/09/27(火) 21:44:14.79 ID:bn6SrZMW0.net
南大沢の中郷公園は、ヒトカゲの小巣になったみたいね。
小山内裏がなつかしい。
あの夜になっても、暗闇のヒトカゲは
雰囲気あってたよね。
ロコンあわねーし。

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 21:44:45.15 ID:UqlVFJ7l0.net
武蔵野公園にビビリダマが3体いる
ビビリダマの巣なら歓迎

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-NAyh):2016/09/27(火) 21:45:09.79 ID:RSeu5nUh0.net
東京国際ゴルフ倶楽部【東京国際カントリークラブ】(町田市、一部多摩市)

ルージュラの巣になってるな

既に報告されてたらすまん

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-T7LN):2016/09/27(火) 21:45:14.18 ID:bn6SrZMW0.net
>>885
そだね。

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 59f5-5q76):2016/09/27(火) 21:47:05.02 ID:c+qMsMfo0.net
陵南公園さっき行って来たけどソースが少なすぎて定点沸に毛が生えた程度

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ee0-Px3x):2016/09/27(火) 21:47:18.93 ID:xlFPrMTH0.net
>>879
仲間内で探したり近くの人と話せる雰囲気だったのがサーチで壊れたと思ってる
居る場所判って何が面白いかと
宝探しゲームの内は面白かったが個体がどーこーやら普通の人はまるで興味ない
食いつきは良かったけどもう流行ってはいないよ

892 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:48:04.54 .net
>>875
>>879
そんなに見たくなきゃ「カビゴン」でNGでも入れたら?

893 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-aBDa):2016/09/27(火) 21:48:48.82 ID:RNhZ7o680.net
ソースは増えたが、楽しみであった1日1.2回湧くややレアが消えて雑魚ばっかになった
区内との格差クソすぎる

894 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-5q76):2016/09/27(火) 21:49:09.18 ID:FnAxIf9p0.net
>>855
殿ヶ谷戸庭園のシェルダー定期湧きも東元町のマンキー定期湧きも死んだ
どこに行ってもカイロスとヒトデマンばかり…

895 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:49:11.63 .net
>>885
ほんとそれ
○○ウザいとかいう奴は黙ってNGWordに入れることもできないんだね

896 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/27(火) 21:49:36.89 ID:RwBzY/qaa.net
>>885
ごもっとも。

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 21:49:43.89 ID:Fz95tDl70.net
コイキングなら石神井公園と井の頭公園行けば腐るほどいる

898 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 21:50:19.01 ID:H8GVEXJz0.net
>>887
巣だよ

899 :ピカチュウ (ワッチョイ 2abf-2mm1):2016/09/27(火) 21:52:20.13 ID:fDL7RuEs0.net
高幡不動今まで以上にピッピばっか出る
もうピッピいらねーよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 21:53:46.66 ID:UqlVFJ7l0.net
>>898


しばらくは武蔵野公園から武蔵野の森公園の流れで
ビビリダマとスリーブを狙おうかな

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 21:54:17.88 ID:H8GVEXJz0.net
>>897
いやいや井の頭公園のコイキングは激減したよ
ありゃ以前の半分以下だね

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 21:55:08.48 ID:UqlVFJ7l0.net
>>894
国分寺はストライクもシェルダーも消えてより不毛の地に・・・

903 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 21:55:22.85 ID:wA8z2M20d.net
いま長池公園来てるけど誰もいねえ
池の脇から南は林なんだけどその辺によく湧くんだよな
そんなところで暗闇の中待機したくないっす
夜はオススメできん
晴れた日にのんびり狩りたい

904 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/27(火) 21:55:34.78 ID:RwBzY/qaa.net
スリープは前の巣が潮風公園
ビリリはお台場が根城
野川にラプラスが出現する可能性が微レ存…?

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 599b-UBrL):2016/09/27(火) 21:56:02.50 ID:oVfipbYY0.net
>>900
お前さっきからワリンキーとかビビリダマとかスリーブとか
わざとなのか天然なのか

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ee0-Px3x):2016/09/27(火) 21:57:53.60 ID:xlFPrMTH0.net
素朴な疑問
しょっちゅうサーチしては教えてくれる方が居るが自分じゃ行かないんだよなw
しかも平日昼間まで
仕事が無い人を卑下するつもりは無いが共通の話題を求めてレスしてるのだろうか?

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-rS6/):2016/09/27(火) 21:58:03.56 ID:0qiaZgCM0.net
ボーナスステージは終了かな
にゃん的にはつかみはOKって感じ

908 :ピカチュウ (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/27(火) 21:58:07.17 ID:7K6d7gD3M.net
お台場がお通夜っぽいけど、そろそろラプラス内陸の水辺に出るようにならんかなぁ…

909 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 21:58:24.79 ID:52hUTcRSd.net
>>904
野川公園がポッカリ空いたのはラプラス降臨の前兆だった!

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 21:59:52.22 ID:UN0/HG330.net
>>903
昔から出るって噂の場所だよw

911 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:00:11.10 .net
区だけど高円寺に湧いたラプラスはなんだったんだろ

912 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 22:01:21.66 ID:1RygN5rma.net
府中の郷土の森公園がピカチュウの巣になったのか
今週末は武蔵野公園行くかな

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 22:01:36.52 ID:H8GVEXJz0.net
>>907
数日は様子見たほうがいいかもな
それでも渋いようじゃサービス期間終了ってか

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 22:03:10.25 ID:H8GVEXJz0.net
>>909
野川公園の西にアメリカンスクールがあるからな
USAプッシュはあるかもしれないな
よく外人がジョギングしてるんだわ

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 22:03:17.25 ID:UqlVFJ7l0.net
>>905
スマン、適当すぎたw
そもそもポケモンよく知らずGOデビューの初心者です
以後、気をつける

916 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/27(火) 22:06:26.97 ID:4nULAHD9M.net
多摩平第七公園のオムナイトはカラカラになった模様
まぁオムナイトは今度は羽村でそれなりに出るからマシになった

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 5989-Px3x):2016/09/27(火) 22:06:27.01 ID:nIGlUjFz0.net
多摩はダメだから彩の森公園に行こうぜ

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 59b9-KI9H):2016/09/27(火) 22:07:55.31 ID:XKSeRFRl0.net
>>906
わからん、謎だよ
チート情報提供して
俺役にたってる的な感じとか

919 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 22:08:06.99 ID:yhbTP2wEa.net
巣の変更後にポケモン終わった終わった言うのはお約束ですね
近場にスリープの巣が出来て自分は満足

920 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-pbYT):2016/09/27(火) 22:09:08.70 ID:VV/9tj76a.net
ルアーの付き具合が減ったのもあるんじゃない?

921 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:10:14.76 ID:52hUTcRSd.net
>>914
ポケゴでポケモンデビューなんで良くわからんのだかまラプラス=アメリカみたいな設定あんの?

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 3556-5q76):2016/09/27(火) 22:11:38.22 ID:9X7wzPjO0.net
なんとなく信じられなくて自分の目で確認したくなって
多摩中央公園・鶴牧西公園・東公園を徘徊してきた
やはりここの情報は正しかった。。。。
多摩中央公園:メノクラゲ
鶴牧西公園:エレプー

ただ
鶴牧東公園:タマタマ じゃないかと思うんだけど
どうだろう?

あと乞田川沿いのミニリュウもほぼ絶滅した代わりに?
駅周辺でゼニガメがよく沸くようになった気がする
これはあくまでも俺の体感だからあまり気にしないでくれ

923 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 22:12:04.59 ID:tALR+4yjp.net
ピゴサーまだ見つかってないソースあるんだな
現に一か所反映できたし今週くらいはマメに虫眼鏡押すかな

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 22:13:14.02 ID:UN0/HG330.net
>>915
初めてまもないならぜんぜんいいんじゃないかな
その二つは今まで遠征なければ多摩では苦労するやつ

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 22:15:03.00 ID:UqlVFJ7l0.net
武蔵野の森公園って野球やサッカーのグランドばっかだから
中に入れず届かないとこが多いじゃないかと思ったけど、どうだろう?

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ee0-Px3x):2016/09/27(火) 22:15:45.49 ID:xlFPrMTH0.net
>>918
う〜ん
家に居ながらにして共通の話題で話せる人が欲しいのだろうか?
気持ちはわからなくはないが、もしそうなら寂しいな

927 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:18:13.32 ID:wA8z2M20d.net
>>910
何がとは聞かないぞ
東側の尾根幹沿いに湧かれても行く気がしないぜ

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 3abf-HpRj):2016/09/27(火) 22:19:26.75 ID:lXeqP2J30.net
>>849
ありがとう
浜町は大変なことになってるみたいだな

929 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 22:20:26.96 ID:24FrjC7hr.net
>>925
夜間は無理だな。スポーツ施設自体が閉鎖されるから
日中は野球場やサッカー場のど真ん中でもなければ取れるかも
あと、さっきラッキー湧いた場所も建設現場で立ち入り出来ないはず
でもあの位置ならGPSの誤差で取れるかもしれない
>>914
ASIJの中だけきれいにポケソースないんだよね
あそこは大使館関係者の子息とかが通ってるから、あんまり騒がしいと迷惑
だから野川公園の巣も消えたのかもな

930 :ピカチュウ (ワッチョイ a29f-2aNT):2016/09/27(火) 22:24:07.22 ID:J0bGWza90.net
多摩中央のクラゲには
ガッカリだよっ !!

931 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 22:24:44.36 ID:UqlVFJ7l0.net
>>929
乙です
やっぱそうか〜土日はそこらじゅうで試合やってそうだね

932 :ピカチュウ (エーイモT SEcd-5q76):2016/09/27(火) 22:25:08.89 ID:e1hRrDRTE.net
線路下が相模原市 上が 町田市
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2547905097.png


カビゴンはいつもこんな感じだよ

933 :ピカチュウ (ワッチョイW b68d-Px3x):2016/09/27(火) 22:25:57.88 ID:jPW1xr/00.net
狭間公園ガーディ湧きいいですね

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 30ce-cBoM):2016/09/27(火) 22:26:59.76 ID:XfRVnLSB0.net
>>906
自分がニートだからって他の人も仕事してないなんて思わないほうがいいよ

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-PXFN):2016/09/27(火) 22:27:59.22 ID:0k24fLAB0.net
>>932
カビゴンも気になるが
俺の視線はゲンガーへと向かって行ってしまった

936 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:32.70 .net
>>906
スレチ
そんなに同意欲しいのなら他所のスレ池

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ee0-lXAx):2016/09/27(火) 22:29:57.09 ID:KpqbjgDK0.net
ただの自己中構ってちゃんだからNGぶっこんで無視でいい

938 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 22:30:44.00 ID:gRdglMhwa.net
野川公園はビビリダマでもないの?
さっき4,5沸いてたよ

939 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-hx3g):2016/09/27(火) 22:32:04.47 ID:5y2cxl9ba.net
まだNG入れてなかったのか
多摩スレなのに多摩の話題ろくにしてない時点で察しろ

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 22:33:07.38 ID:mF74Quf90.net
>>925
今日スリープ捕まえに行ってきたんだけど、グランド側に湧くのは捕まえなかった
他の人達もグランド側に湧くスリープは捨ててたね

941 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-fjLq):2016/09/27(火) 22:34:28.88 ID:cfwSf2oz0.net
ポリゴン、また日野自動車
今度は第一寮だけどね。

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UEA8):2016/09/27(火) 22:37:06.14 ID:SErt8I3J0.net
八王子の綾南公園にコイルとヒトカゲきたかなw

943 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/27(火) 22:37:48.21 ID:jASX7qGp0.net
多摩センターのミニリュウ減ったどころか、ほとんどでなくなった。
まだ一体目のカイリューすらCPを上げきっていないのに、どうしてくれるんだ。

944 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 22:38:19.25 ID:LcGvTJVSp.net
俺のしてた予想

小金井公園 →ガーディの巣 →結果 パラセクトの巣

富士森公園 →マンキーの巣 →結果 マダツモミの巣

大敗北である

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 59ad-Px3x):2016/09/27(火) 22:41:16.42 ID:rIQXNPR/0.net
東村山にポリゴンでてるよ

946 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:41:30.76 .net
>>875
こいつのIP世田谷区じゃん
そんなに荒らしたいなら23区スレ荒らせよ

http://hissi.org/read.php/pokego/20160927/eGxGUHJNVEgw.html

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UEA8):2016/09/27(火) 22:41:47.18 ID:SErt8I3J0.net
陵南公園だ

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ae4-cBoM):2016/09/27(火) 22:42:26.39 ID:4Z87965S0.net
東村山カビゴンの次はポリゴンか
来てるな

949 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:43:10.94 ID:52hUTcRSd.net
>>938
たぶんそこは武蔵野公園
隣接だからつながってるようなもんだけど

950 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:44:16.62 ID:TFRSQVcpM.net
東村山スポーツセンターの近くか

951 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:44:28.44 ID:wA8z2M20d.net
霧が出てきていよいよ雰囲気仕上がってきたんで帰ります
時給4〜5匹、自然公園なんでアップダウンかなりあります
自販機が北側にあり、この辺か若しくは西側出口辺りを起点にするといいと思います
周囲にコンビニ等は無し
よく準備してのんびり構えましょう
夜はほんとオススメしません
個人的に小山内裏より嫌です

ちなみに私まだ通います(白目)
http://i.imgur.com/YSiX5eV.jpg

952 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:44:56.20 ID:52hUTcRSd.net
>>925
北側は普通の公園だから夜でも入れるよ

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 51e0-xdvH):2016/09/27(火) 22:46:31.35 ID:qT1KKfKf0.net
ラッキー柵の外から取れたよ

954 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 22:47:27.39 ID:/bjebywJp.net
>>885
おっしゃる通りですね。

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-4gIs):2016/09/27(火) 22:47:54.30 ID:M10taI5/0.net
今日の鶴川(0時〜22時)、非常識な状況でした・・・。
早朝にあったらしいポケソース追加でポケソース数が3倍以上に増えました。
そうなると出現率も3倍に・・・と思えますが、まさにその通りに。
プテラ8匹、カイリュー6匹、カビゴン4匹が「鶴川エリア」に出現、しかもプテラは自宅を中心にしたエリアに集中出現。
http://imgur.com/jPj795H.jpg

なお本日は鶴川(国士舘大学正門前)にラッキーが出現!
これで俺が鶴川で野生を見たこと無いのは「ラプラス」「ライチュー」「ポリゴン」だけになりました。

なお俺の捕獲成績は、一日でプテラ/カイリュー/カビゴン3匹GETを2セット分達成。
この数日の連日の馬鹿みたいな出現によって、俺の「見つけた数」「捕まえた数」が異常な状況に。
プテラ 83/70
カイリュー 35/22
カビゴン 33/29

明日も今日みたいな馬鹿騒ぎになるのか?

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-xdvH):2016/09/27(火) 22:49:41.89 ID:8wUaaCu70.net
>>933
ガーディソース情報感謝
八王子のミニ定期湧きソースが全滅だし、鶴牧西東公園も変わったんで、どうしようかと
週末、高尾に行って、帰りに温泉コースだな

957 :ピカチュウ (ワッチョイW cdcd-xdvH):2016/09/27(火) 22:51:53.84 ID:Y23uSHS20.net
>>944
マダツモミって何か卑猥だなw

958 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 22:55:44.37 ID:wA8z2M20d.net
ごめんコンビニ無いは嘘
南にミニストップあります
さーせん

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-BlqE):2016/09/27(火) 22:58:30.51 ID:X5RjOylo0.net
陵南公園コイルとヒトカゲと川のミニリュウ取りだと思えば結構ありだな。
ストップも結構あるし。

960 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-Px3x):2016/09/27(火) 22:58:31.15 ID:Yqzb/7dF0.net
非常識な状態ってなんだよ
非日常だろ

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 80f5-xdvH):2016/09/27(火) 22:59:32.00 ID:/efIbZzq0.net
巣でも普通に高個体値出るのな。小金井公園30分取り尽くししたけど
リーダー調べ90%のパラセクトがいた。

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-UBrL):2016/09/27(火) 23:00:38.98 ID:H4gmi7bc0.net
西東京いこいの森に行ってみた。
スリープ時給4だったけどソースが少ないからこんなもんかな。
でもカラカラとドガーズも拾えた。
ひばりヶ丘駅に向かう途中でポリゴンも拾えた。

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-5q76):2016/09/27(火) 23:01:30.39 ID:ojSJC/0M0.net
カビゴン出現情報の人ありがたいけどなぁ・・・

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-Px3x):2016/09/27(火) 23:01:30.86 ID:/VJgd8fe0.net
鶴川野郎ウザい

965 :ピカチュウ (ワッチョイW d7d9-KI9H):2016/09/27(火) 23:02:09.36 ID:lNwg6tUG0.net
ソース増えた分カビゴンの出も増えてるのか
うちのまわりはかわりないけど

966 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 23:02:32.69 ID:ZqMnhArOa.net
>>961
それパラスじゃなくてパラセクトだからじゃ…?
今日拾った野良のフシギダネが個体値Bだったから変わったのかも

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 51e0-Px3x):2016/09/27(火) 23:03:42.21 ID:3Je01bpN0.net
府中の森公園ストライク20分で5匹
オニスズメじゃヤル気出なかったけどストライク集めに行くのもいいね
スポット沢山あるからボールには困らないし

ハッサムが実装されれば名所になれるかもしれない

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ee0-gfYs):2016/09/27(火) 23:04:33.74 ID:g20daBQa0.net
今日の報告
府中郷土の森ピカチュウは昭和公園よりは沸き良し、1時間5〜8体で調子いいと4体くらい一気に沸く
聖蹟桜ヶ丘〜多摩センターの乞田川、ミニリュウ消えたというよりポケソースが減った感じ・・
コイキングですら集めるのたいへん
野川も死んだとの噂なのでミニリュウコイキング集めは井の頭だけか?

969 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 23:04:46.20 ID:OaYx6wabp.net
>>963
たくさんカビゴン欲しいんですか?
こちら図鑑埋めに夢中で他の楽しみがまだ理解できてないです(;^_^A

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-rS6/):2016/09/27(火) 23:09:29.73 ID:0qiaZgCM0.net
>>951
近所にファミマあるだろ
橋から数分歩いて

971 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 23:09:35.99 ID:UN0/HG330.net
>>946
単発はスルーですね
了解しました

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ee0-Px3x):2016/09/27(火) 23:09:38.46 ID:qJ9/NysI0.net
谷保駅と国立インターのあいだにカビゴン

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 23:10:08.81 ID:H8GVEXJz0.net
>>969
芸術的カビゴン稀ですからねぇ
恐らく50匹捕っても1匹居るかどうかと
技の兼ね合いもあるから更に集めないと手に入らなさそう

974 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-aBDa):2016/09/27(火) 23:10:21.75 ID:RNhZ7o680.net
報告はガチ勢じゃないし位置偽装もしてないから有難いし、場所や技といい詳しければ詳しいほど有難いと思ってる

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-rS6/):2016/09/27(火) 23:11:31.66 ID:0qiaZgCM0.net
>>972
どうでもいい うざい

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 1395-5q76):2016/09/27(火) 23:12:30.84 ID:H8GVEXJz0.net
今日の変更でカビゴンが上限抑えられているのが無くなったか気になりますんで
報告は助かります。

977 :ピカチュウ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/27(火) 23:13:17.16 ID:JG3a7SkcM.net
>>967
ほぼ月1でシャッフルされてるから、その頃にまだストライクとは限らんぞ?
むしろ今のうちに飴稼ぎしといた方がいい

978 :ピカチュウ (ワッチョイW 3abf-HpRj):2016/09/27(火) 23:13:33.82 ID:lXeqP2J30.net
>>964
ずっと気になってたんだけど鶴川って神奈川じゃないの?間違ってたらゴメン

979 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 23:15:03.26 ID:OaYx6wabp.net
>>971
普通IDなしをスルーだろw

980 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 23:15:40.07 ID:yo5ZjjnNd.net
>>972
誰かとった?
技おしえて

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-rS6/):2016/09/27(火) 23:16:25.70 ID:0qiaZgCM0.net
>>980
泡 ハイドロ でした

982 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 23:16:31.53 ID:1UvsOnErp.net
今武蔵村山で捕まえたカイリュー、息吹破壊で、言うことなし、HP、攻撃、防御ときて100パー来るかと思ったら最後ワクワクで86パーw

このパターンいやらしいわ〜

983 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 23:17:38.66 ID:OaYx6wabp.net
>>973
最強カビゴンさんを目指すわけですね!
レスありがとうです

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200