2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv22

1 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:25:53.21 ID:1EysUKc60.net
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474614795/

326 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:35:14.06 ID:D3zQeL1z0.net
中島公園はヒトデマン?うそん

327 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:36:58.56 ID:x5fcyDiSp.net
>>321
そこ38分だかのの1回しかわかないし、変更されたの今日の朝なんだが?

328 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:37:00.29 ID:dFB5fhO4r.net
旭川の大雪通のルージュラと、龍谷のワンリキー出るポケソースなくなってるな

329 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:39:55.32 ID:zQ7m/xnF0.net
>>327
そうか、じゃあ昨日のは運か……
でもピゴサにはもうカブトの履歴ないんだよな……

330 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:47:03.99 ID:7wIzmKdca.net
札ドは無事っぽい?
今見たらヤマダ電機横の川〜札ドでミニリュー2匹出てる

331 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:48:08.95 ID:BaZvNzQca.net
>>325
駐車場もあるし道も広いから大丈夫と思いたいw

332 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:48:32.94 ID:IWUfgduW0.net
近くの小さい公園、ジムもストップもあったのに唯一のソース消滅

333 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:49:38.18 ID:tLMTDj410.net
変更後でも、ソースないとこは全然周りになくて、固まってるとこはすごいソースあるよね。東京はどうかなって見たら、元々すごく多いところもさらにソース増えててさすがに草

334 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:49:49.96 ID:ylcxuOS9p.net
ミニリューの はドーム周りはそれなりに通知くるね
鴨かもは朝から2回だけ、死亡したと判断して良い水準まで低下

335 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:49:58.82 ID:O9ZzRZXb0.net
ドーム死亡じゃね?普通のソースになったように見えるが

336 :ポケモンマスター:2016/09/27(火) 13:50:21.11 ID:+gthygooa.net
俺はカイリュー12体
ラプラス9体
北海道なめんなっ

337 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:54:23.37 ID:OpbhVWpv0.net
川無いとこでコイキング、ミニリュウ見たけど仕様変更されたのかね

338 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:54:58.06 ID:MpV3Nv3g0.net
>>265の者だけど
いつもの時間に出現しないのが2回続き、
でもソースは表示されてるから諦めきれなくて3回目ピゴサを開いてみたら…
古い方が消滅してたーっっ⤵︎
結局1個かい
1個もないよりいいのだろうけどさ
ぬか喜びしてからの凹んだわ
2軒隣にソース移しただけってどんな意味が⤵︎

339 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:55:20.34 ID:do5bXgQsd.net
鴨かもミニリュウ出てるけど何が終わったんだ?

340 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:57:45.75 ID:D3zQeL1z0.net
カモカモのそれ朝じゃね?

341 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:01:21.46 ID:O9ZzRZXb0.net
小樽の時代がきちゃったな

342 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:01:32.76 ID:7wIzmKdca.net
ドーム生きてるよ!
いつもどうやって入っていいかわからない羊ヶ丘通り川の方にギャロップとカメールおる

343 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:03:53.78 ID:gcmAKL1sd.net
中島公園と鴨鴨もう死んでるの?
旭山動物園に湧くなら円山動物園も湧くかな
円山登山だけは何としても避けたい

344 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:04:25.93 ID:DmE3aEN20.net
都会が規制されたのかとおもいきや東京はがっつりレア巣ばかりで腹立つな。

345 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:06:02.76 ID:O9ZzRZXb0.net
旭山動物園はレア祭になってるな
しばらく続くのだろうか

346 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:07:33.91 ID:DmE3aEN20.net
円山動物園今日からレッサーパンダの赤ちゃん公開だから行く価値あるぬ

347 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:07:56.96 ID:dEMCx0mxd.net
東京の迷惑行為の煽りを札幌が受けるとかなんたる理不尽

348 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:08:43.08 ID:O9ZzRZXb0.net
・豊平公園:ワンリキー→エレブー
・月寒公園:ケーシィ→エレブー
・美香保公園:オムナイト、ワンリキー→エレブー、ピカチュー

何がしたいんだ運営

349 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:09:06.80 ID:1KQGl3h20.net
>>344
人口密度高い東京で特定のポケモンが湧く巣を設ける事自体が間違いなんだよね
ラプラスだって北海道みたく水陸問わずランダム湧きにすればお台場に集中して張り込むような事も減るだろうにね

350 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:09:48.97 ID:boFv88hod.net
東京の知り合いと話したらレアポケモンの収集ペース全然違うからなもはや別ゲー

351 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:09:58.40 ID:TPbr+8Ud0.net
>>347
まあ札幌も植物園とか鴨鴨見てるとなあ…
いやごく一部なのはわかるのだけど

352 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:10:02.47 ID:AjXTUlRKd.net
札幌は車でGOする奴多いからな
死亡事故起こるの時間の問題だったし

353 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:10:26.30 ID:DmE3aEN20.net
>>349
イングレスの知識全くないけど運営苦手なのかな?

354 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:11:06.55 ID:DmE3aEN20.net
>>353
意味わからん文章になった。無視して

355 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:11:32.39 ID:9yDtx8sqp.net
今週末友達が東京から遊びに来る予定なのに
これじゃあ札幌にいないかも
本当に札幌市の観光全体の売り上げが下がるよ

356 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:12:03.89 ID:dEMCx0mxd.net
>>351
なら鴨鴨だけで良くね?
なぜ大通りまでとばっちりくるねん
あんなのびのびポケGO出来るところなんてそうそうないぞ

357 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:14:03.48 ID:AjXTUlRKd.net
>>355
札幌のトレーナーが自ら招いた結果なので

358 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:14:20.44 ID:n0mIx+6Cp.net
俺の家がコラッタの巣になった
短パン小僧カモン

359 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:16:11.55 ID:1KQGl3h20.net
短パン小僧の金メダル欲しいから、今じゃポッポやビードルより優先して捕獲してるわw

360 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:18:02.96 ID:tLMTDj410.net
富丘東4公園はヒトカゲ連続だね。ここはレア出やすいからしばらくは
ヒトカゲ狩りに通うかー

361 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:22:00.61 ID:+SBhBN3I0.net
ガーディ湧きだった公園が、ケーシィの巣になってしまった・・・

362 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:23:27.77 ID:Ul1Ce3Et0.net
星置公園ゼニガメの巣かな?

363 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:24:09.19 ID:O9ZzRZXb0.net
美香保公園はオムナイトの巣がビリリダマとエレブーに分かれたんだな、
3種類獲れてお得かな

・美香保公園:オムナイト、ワンリキー→ビリリダマ、エレブー、ピカチュー

364 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:24:43.14 ID:fN+zZLogd.net
ビリリダマいらないかわいくない

365 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:25:15.81 ID:/IwWUk/va.net
旭川東旭川がゼニガメのすだったが変更になったかな?ヒトカゲかフシギダネだと嬉しいんだかな

366 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:25:39.16 ID:pYYsLg8Xp.net
厚別区はどうなりましたかね、、

367 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:25:51.90 ID:MpV3Nv3g0.net
大通りはゴースに変更?

368 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:26:45.98 ID:qreB49Vir.net
で、モンジャラの巣は?

369 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:27:06.38 ID:TPbr+8Ud0.net
>>360
そこ割と近いからヒトカゲの巣確定してくれたら嬉しい
リザードンまだだったし

370 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:28:38.51 ID:3VBLD3eVd.net
マンキー
https://youtu.be/8jQNqZf9Nrw

371 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:29:21.78 ID:+SBhBN3I0.net
>>366
ヒトカゲの巣だった西公園と若葉公園は終了したっぽいね

372 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:30:01.70 ID:o8KEQTVI0.net
八軒東公園、近所だから通りがかったついでに
ヒトカゲ取れるいい場所だったのに。
ポケソース自体2つとも消されてた。

373 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:30:51.70 ID:DmE3aEN20.net
自宅付近の南郷やたらレア湧くきがする

374 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:31:40.19 ID:B1gNyBPEa.net
ヒトカゲ大通に出せばいいだろ
クソゲー

375 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:06.91 ID:IWUfgduW0.net
みかほ、体育館中のソースがいくつか消えてる
さっき行ったけど反応なかた

376 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:15.15 ID:RmMRgU/qp.net
お前らなんか大騒ぎしてるけど
お前らってP-GOの通知見て現地にすっ飛んでいくだけだからなんの影響もねーんじゃねーの?

377 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:30.41 ID:leDYBG4f0.net
>>373
南郷18とか?

378 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:46.48 ID:4/RS5RCmr.net
なんとなく住宅地が減った印象

379 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:33:19.98 ID:DmE3aEN20.net
>>377
そうそう。ライトユーザーだからケーシィとかハクリューもレアにカウントしちゃってるけど

380 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:35:04.96 ID:o8KEQTVI0.net
>>376
それはレア出たときに車でGOする奴らな。
みんながみんなそうじゃない。

381 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:36:25.14 ID:O9ZzRZXb0.net
やはり、銭函セブン、ウィングベイと比べてドームの勢いがない

ドームおつかれした

382 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:36:28.41 ID:XRoH3JYJp.net
手稲区ニャースが増えた気がする

383 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:37:10.13 ID:BJ/oRWjxa.net
全ポケソースのシリアルナンバーみたいなやつの末尾にA〜Zの記号がついてて、
Aソース削除、未設置のR〜ZソースのうちRソース追加とか
巣担当のF〜Kソースの中身シャッフル、
巣ソース F削除、未設置のJ追加
みたいな作業なんでないの。
アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、日本でのサービスなんだから事件や苦情のことなんか考慮しないべ。

384 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:48:32.91 ID:qreB49Vir.net
月寒体育館、ドードーだね

385 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:49:11.28 ID:EcPnRnC4d.net
30レスもしてるアホは変更から8時間経たずに見極めたらしい

386 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:49:20.82 ID:+gthygooa.net
>>383
ネット見てますか?お台場事件後全世界規制されましたよ

387 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:49:32.28 ID:aQZHkQ5hd.net
レア減ったけど相変わらず低個体かな?

388 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:51:28.12 ID:zmeagfdq0.net
>>383
広島記念公園や立入禁止発電所から要請受けて削除された例も知らんのか・・・

389 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:54:30.67 ID:BZK6Zxo90.net
みすず公園はカイロス→ロコンかな
近くの豊陵公園はタマタマか?ソースが一つしかないね
ソース増やすなら公園に増やしてくれよな

390 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:59:00.80 ID:BJ/oRWjxa.net
>>386
あれ、知らんかった。
じゃあ、無作為じゃなく田舎へGO傾向に持っていくのかな。

391 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:59:53.39 ID:Pew2F0O2p.net
ポケモン増えてしかもプラスでの捕獲率上がったかもしれん

392 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:07:21.08 ID:Pew2F0O2p.net
プラス捕獲修正をサーバーで出来るのか謎だけど
モンボ一発の捕獲率上がってない?

393 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:12:42.58 ID:BJ/oRWjxa.net
>>388
いや、発電所や鉄道敷地みたいなのは要請あれば配慮するだろうけど、民間施設からの削除要請なんかは世界中から膨大な数くるでしょ。
一つ一つ考慮はしてないと思う。

394 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:14:08.13 ID:Vqjiqu320.net
家から出なくても取れるポケソース14個あったんだけど、1/3に減ってる。
ビードルポッポコラッタに囲まれる毎日だったから減ってもいいんだけど
珍しいのが沸くようになるといいなー

395 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:16:41.39 ID:GVc6eczmd.net
巣予想(仮)

【中央区】
・北大植物園:ピッピ
・円山動物園:ニョロモ
・中島公園:ヒトデマン
・知事公館:マンキー
・東7丁目緑地:ディグダ

【白石区】
・菊水上町わらしこ公園:ヒトカゲ

【豊平区】
・豊平公園:エレブー
・月寒体育館:ドードー
・○○○○大学:イワーク
・月寒公園:エレブー
・豊平みすず公園:ロコン

【西区】
・琴似すみれ公園:オムナイト

【北区】
・百合が原公園:イシツブテ
・新川西ふれあい公園:ワンリキー

【手稲区】
・星置公園:ゼニガメ
・富丘東4公園:ヒトカゲ

【東区】
・美香保公園:ビリリダマ、エレブー、ピカチュウ

【清田区】
・平岡公園:メノクラゲ、ディグダ

【厚別区】

【南区】
・真駒内公園:カブト

396 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:18:33.53 ID:jVJgpuBop.net
ウイングベイに海老

397 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:21:43.39 ID:EGdoznPb0.net
>>322
ポケゴーplus持ちは歩道から楽々届くんだよねえ

398 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:25:09.79 ID:VXZZ34dZa.net
車でgoやってるクズの迷惑行為が許せねえ

399 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:27:05.80 ID:DzCiwVph0.net
GOプラはありえない範囲の拾ってくるし
スマホに描写される前からココに今出てくるって教えてくれる所は便利
レアの湧きたまたま今日少ないだけならいいんだけど心配

400 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:27:40.54 ID:VXZZ34dZa.net
秋田より酷そう
全国最下位クラスのポケモン過疎地じゃないのw

401 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:33:58.62 ID:z82QzWIud.net
家の周りのソースが消えて、近所のイオンのソースがやたらと増えてて萎える

402 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:36:16.71 ID:CbbxMl8Qd.net
植物園のマンション、奥に警備員配備されたね
これは通報されるわ

403 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:38:43.71 ID:/+JSwlYnM.net
さっぽろスカスカになったなー。他の地域もそうなのかなーって思って、pgoで初めて東京の公園を見てみたら地域格差ひどすぎて愕然とした。

404 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:40:10.34 ID:J35hREHN0.net
札幌中央市場ポケソース滅茶苦茶増えてるけど市場内で捕れないとこだらけ

405 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:41:31.62 ID:cNOAOsX70.net
ポケモン対策の警備員か
意味ないね
24時間常駐でないだろうし
第一ヒトカゲの巣ではなくなったし

406 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:43:31.17 ID:5G5eZYBod.net
自分の家がピンポインでソースになって怖い
集合住宅でもないし普通の住宅街なんだが

407 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:43:54.53 ID:O9ZzRZXb0.net
お気づきだろうか、札幌市内に狩場が無くなったことを

408 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:44:36.10 ID:o8KEQTVI0.net
>>402
ヒトカゲが消えるタイミングで警備員か。少し遅かったな。

409 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:45:49.42 ID:cNOAOsX70.net
菊水上町わらしこ公園
ここ付近の住人は確実に警察に
通報すると思う

410 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:46:40.64 ID:DzCiwVph0.net
円山と福住がここまで静かな日あったっけ?

411 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:06.46 ID:fN+zZLogd.net
円山の範囲がどこからどこまでなのかわからん

412 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:24.27 ID:/IwWUk/va.net
旭川も豊岡辺りに出ていたミニリュウ今日は少なくね?

413 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:32.26 ID:BJ/oRWjxa.net
>>409
道が狭いとか?

414 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:51.50 ID:O9ZzRZXb0.net
函館市、室蘭市、小樽市等は健在なので、札幌市内のソースの下落がヤバイ

415 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:50:10.47 ID:cNOAOsX70.net
ドームも36付近の渋滞考えると
相当苦情や通報いってたんやろな
冬場の事もあるし死亡事故出る前に
少し整理されてほっとしとるけどなワイわ

416 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:55:13.14 ID:cNOAOsX70.net
>>413
団地2棟、閑静な住宅街の真ん中に
ほのぼのとした公園があるイメージ
これから毎日公園の周り、中を荒らされると
考えると住人はたまったもんでないね

417 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:01:01.00 ID:VXZZ34dZa.net
人が集うのが公園だろ 別にいいと思うけど
しかも団地()って閑静な住宅街じゃないし

迷惑なヤニ厨、ゴミ放置のクズ、車でgoの停車馬鹿がなあ ほんと害でしかない

418 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:03:31.23 ID:EoqRIo/M0.net
札幌市中心部ほぼ雑魚の巣と化したなw
どうにもならんねww

419 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:04:51.45 ID:1KQGl3h20.net
>>417
団地の公園は基本子供と保護者しかいないからな
オッサンがスマホ片手にウロウロしてたら通報されっぞ

420 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:04:56.57 ID:BJ/oRWjxa.net
>>416
んー、ソース1つの場合は、沸き時間に車で通るだけなんじゃないかな。
特定の15分の間に車が10台ほど、最徐行で通過。
でもやっぱり徒歩やチャリで居座って公園でタバコ、ゴミのポイ捨てする人いるかもね。

421 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:08:45.12 ID:DzCiwVph0.net
わらしこ公園46分のソースで湧いてるから常にいる必要無いし
植物園みたいな事にはならないと思うけど

422 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:09:25.61 ID:O9ZzRZXb0.net
ハズレの地方ってこんな気持ちになるんだね、もうやめたくなってきた

423 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:14:07.99 ID:vVJTe3kL0.net
ヒトカゲのソースが1つだけある公園なんて変更前からいくつかあったけど
自分以外にわざわざ取りに来てる人見たことないくらい過疎ってたわ

424 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:16:19.91 ID:4/RS5RCmr.net
札幌だとなんだかんだ他の道内都市より沸く数事態多いんだろうからその分他よりはレアも出るんじゃないの?

425 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:17:38.61 ID:zmeagfdq0.net
植物園マンションもちょっと過剰反応すぎる気がするがねえ
一部のうるさいババアとかの反応とみた
敷地に人がきただけで騒ぐことか?建物内部ならまだしも
俺もマンション住まいだが そこまで気にならんぞ
警備員配備まではさすがにやりすぎ 見られたくないことでもしてんのか

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200