2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv22

1 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:25:53.21 ID:1EysUKc60.net
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474614795/

426 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:21:14.18 ID:TPbr+8Ud0.net
前田森林公園:パウワウ→巣消滅?

427 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:26:44.85 ID:O9ZzRZXb0.net
今日、小樽ウィングベイ周辺に限らずレア湧いてるな

旭山動物園レベルだな

428 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:27:29.09 ID:KnrGRg+m0.net
>>425
おまえはあの光景を実際に見てないからそう言えるんじゃないのか?
あれはひどかった
ひどすぎて近くで見てるこっちまでイライラムカムカするほどだったわ

429 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:27:52.22 ID:RqpXjguFM.net
まあ植物園は平和になって良かったじゃん

430 :名無しのピカチュウ:2016/09/27(火) 22:56:02.11 ID:Ijmmt9dxo
室蘭市体育館ストライク2匹同時に出たんだけど巣?

431 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:30:27.75 ID:z/e3omU8a.net
手稲区民俺歓喜

432 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:31:39.51 ID:LaPXXgVhd.net
室蘭 中島公園 ストライクの巣っぽい

433 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:34:12.83 ID:Gj7RDzGAa.net
皆に質問です。
ラプラスとかカイリューとかカビゴン
どれくらい持ってるもんなんですか?
私は1体とかなんですけど・・・

434 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:35:57.16 ID:DmE3aEN20.net
答えるなよ

435 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:36:35.98 ID:5G5eZYBod.net
>>433
引くくらい持ってる
個体値変更前のレア
位置偽装はしてない

436 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:37:48.88 ID:KnrGRg+m0.net
>>433
何度同じ質問すりゃ気がすむんだ?
過去スレ遡って読み込んでから出直してこい

437 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:38:30.73 ID:rrCP/3Mia.net
巣のあった近場の公園からポケソース軒並み消されてるけどこれPGOに表示されてないだけなの?それとも本当に消えた?

438 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:38:49.68 ID:jVJgpuBop.net
最近ウイングベイに行ったら毎日のように1時間に1匹はポニータが出てくる気がするが
もしかして巣なのかな?

439 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:38:53.50 ID:1KQGl3h20.net
今日の旭川のカビラプカイリュー、ほとんど旭山動物園に吸い取られた感じだよ

レアポケ欲しければ年パス買ってねという事だろうか

440 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:41:12.66 ID:gXCaT/Sz0.net
大通りの輝かしい軌跡
サイホーン→カラカラ→タッツー→消失・New

ゴミの巣とはいえ道内最大級の規模だったから巣の変更には期待してただけにがっかりだ
植物園 大通り 鴨カモ 中島全部お通夜じゃねーか
雪が降るころにはまた変わるのか?w

441 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:43:11.97 ID:cudm85bA0.net
東区にもカイリュー出せカス運営
美香保を電気の巣にするなカス運営

442 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:44:57.35 ID:cNOAOsX70.net
消滅ではないな

大通り公園

ポッポ コラッタ ビードルの巣

レベル上げに最適

443 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:45:24.48 ID:gXCaT/Sz0.net
>>437
住宅街にソースが増えた分公園とかそういった場所から消えてるところはあるよ
あとソースは同じでもわく時間が変わってるところもある
住宅街のソースも増加している場所もあれば移動したり消えている場所もある

444 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:45:52.26 ID:D3zQeL1z0.net
小一時間行ってきた。中島公園ヒトデマン確定。オムナイト一匹いたけどな。

445 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:46:37.46 ID:EoqRIo/M0.net
こりゃ札幌でポケモンGOやる人激減するかもしらんね。

446 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:47:02.58 ID:EoqRIo/M0.net
>>442
そんな作業だけのゲームどこが楽しい?

447 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:48:27.32 ID:vLiIeLt/0.net
.>442

448 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:48:49.04 ID:vLiIeLt/0.net
毛虫も入れてくれよ

449 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:48:49.24 ID:cNOAOsX70.net
ヒトカゲ待ってたらコラッタ出たw

46分 わらしこ

450 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:49:51.41 ID:O9ZzRZXb0.net
これで西区の夜が閑散としてたらもう札幌は終了だな。

451 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:50:00.26 ID:30c9TbZJp.net
>>439
朝から結局何体でたの?旭山動物園

452 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:52:07.80 ID:8rutCoEP0.net
真駒内公園遠征じゃあああああ!

453 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:52:11.23 ID:DzCiwVph0.net
>>450
西野にカイリュー出てるんだけどね
あのエリアはレアたくさん出て裏山

454 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:52:49.60 ID:o9iYa8iap.net
ぷっw

札幌めっちゃニョロモ増えたね!w

札幌の人!シャッフルおめでとう!www

455 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:52:53.88 ID:HzfVbwiH0.net
一時間くらい前に知事公館に走って入ってきて、速攻去ってたおばさんがいた。ちらっと見えた画面では青
なんかいいのでたのかな?

456 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:53:16.11 ID:rrCP/3Mia.net
麻生緑地 ガーディ

457 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:53:45.39 ID:O9ZzRZXb0.net
今のドーム周辺、余市の国道沿い以下

458 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:54:01.67 ID:Ltlt0Ez9a.net
ウインディじならししか出なくてつらい

459 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:54:13.75 ID:cNOAOsX70.net
このゲーム
だんだんつまらなくなってくるねw

460 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:57:46.30 ID:IWUfgduW0.net
【東区】
・ひのまる公園:ニドラン♂
・北園公園:ルージュラ

しかしどちらもソース減って1、2個なので巣といえるかどうか

アリオのソース増えてない?
公園減らして店ソース増やしたのか??

461 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:58:37.97 ID:cudm85bA0.net
まぁ大体のポケモンは集まってる奴多いだろうしもういいんじゃないの
モンスター追加まで適当にやればいいだけ
続けるなら、の話だけど
ポケモンのために札幌以外の村に遠征とかガチアホだからなw
小樽くらいならまだ近いけど

462 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:59:07.95 ID:kZjNy7IOd.net
ニョロモ出過ぎw
http://i.imgur.com/TMPBnVc.png

463 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:00:44.42 ID:dO1kbwrtr.net
ニョロトノが控えてるからニョロモの飴自体は一定の需要はあるかも。タッツーほどではなかろうが

464 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:03:27.48 ID:EGdoznPb0.net
東京に遠征しろってことだな…
明日起きたら大通公園がワンリキー タマタマ フシギダネ いずれかの巣になっていますように(棒)

465 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:04:16.74 ID:0J/kuTOOp.net
>>451
ラプ1 カビ3 カイリュウ1
巣の変更と同時にこの現象はあからさま…

466 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:05:15.20 ID:1KQGl3h20.net
>>462
進化用のアメすぐ貯まるね

467 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:06:24.27 ID:vVJTe3kL0.net
白石あかつき公園 ストライク⇒ニドラン♀

468 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:09:39.04 ID:ePG8Y03h0.net
真駒内公園はいいぞー
1時間で12体カブトゲットできた
公園がめっちゃ広いからチャリがあると楽
是非自然に囲まれながらポケモンをプレイしてくれ

469 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:13:53.97 ID:cudm85bA0.net
ひのまる公園といえば夫婦が傍の歩道橋で揃って首吊り自殺あったよな
なつかし怖いわ

470 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:23:45.19 ID:Dqx05Jmnd.net
厚別 青葉中央公園 ディグダ→ストライク

471 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:31:56.11 ID:O50OuLyzd.net
フシギダネの巣だった、石狩の紅葉山南公園コイルに変わったのかも。
美香保といい、なんか電気系多いね!
元々水ソースじゃない場所でニョロモ出て2度見したw

472 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:38:23.63 ID:xqebjaQ10.net
はじめてピゴポもらった!

473 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:39:10.28 ID:mOIiaOccr.net
>>456
これマジ?

474 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:41:03.87 ID:MtzAD/ehd.net
白石の本郷公園、フシギダネに加えてパウワウも沸いてる
3つあるソースの1つが時間変更になってて、ソコはカスしか出ない

475 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:47:51.27 ID:8rutCoEP0.net
真駒内公園ってボール稼ぎもできる?PGO見ただけではどうも分からんから地元民の感覚が知りたい

476 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:54:18.66 ID:nrSRXEK90.net
>>475
ポケストップの間隔が広い
坂が多い
地図で道が繋がってるように見えるが繋がってない
徒歩で回るのは難しい
自転車で走るならオススメ

477 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:55:43.16 ID:8rutCoEP0.net
>>476
まじか
地下鉄からの歩きで行こうとしてるんやが

478 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:59:34.13 ID:KMwnvHDwd.net
>>477
折りたたみのチャリ買おうぜ
俺は8月頭に買った
これで福住も円山も快適やでー

479 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:59:47.90 ID:O9ZzRZXb0.net
・旭山記念公園:ピッピ→カイロス

480 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:00:54.70 ID:8rutCoEP0.net
公園でチャリレンタルないのかな
まあ頑張ってみるわ

481 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:02:07.71 ID:O9ZzRZXb0.net
・山鼻公園:ナゾノクサ→ポニータ

482 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:08:29.50 ID:KnrGRg+m0.net
ニョロモの飴は金銀追加で進化先あるから無駄ではないよな

483 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:08:37.08 ID:5fAIdzN70.net
太平のピカチューの巣だった公園のうちひとつがロコンの巣になってないか?
ソースひとつしかないけど

484 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:11:47.80 ID:fyzZnUaua.net
ソースが一つ二つしかない公園は軒並みレアめのソースになってるっぽいな

485 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:16:15.16 ID:GGtdnAq50.net
旭山動物園ってチケット買って中入らないと外からじゃ捕まえられない感じなのかな?

486 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:21:39.37 ID:elQ23uAO0.net
>>485
チケットくらい買えよ貧乏人

487 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:23:24.85 ID:LhWl98RA0.net
>>485
キツネのコスプレして行けば大丈夫だよ

488 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:25:25.54 ID:gQdzx7uya.net
>>486
心に余裕ないやつって
こう言う言い方になるんだなー

489 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:29:11.05 ID:f9VzWtEra.net
言っとくけど、旭山動物園は市民以外の入場料820円するからな。高いわ!

490 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:30:36.35 ID:XvmnMu400.net
>>485
年パス安いし暇な日は動物見て待ってればいいよ。

491 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:30:36.96 ID:fvBma0QH0.net
ポケモンだけのためにチケット買うなら高いけど動物見てポケモンも狩ってで一日過ごすなら安いもんだろ

492 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:35:15.77 ID:lasC/Xd30.net
さっき西区にかメックス出てて、車で取りにくるのはまあいいとしてもクラクション鳴らすなよ近隣住民の迷惑考えろって、ほんと必死すぎ

493 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:37:29.51 ID:+ZoZY86lp.net
近所の住人がウザくて鳴らしたかもしれんだろ

494 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:37:50.10 ID:ZscXYSLt0.net
札幌近隣でヒトカゲポイントはもうないのかな?

495 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:39:46.03 ID:kjAzJguu0.net
偽装すれば無料で取れるで

496 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:41:26.41 ID:gQdzx7uya.net
どうやって偽装するの?

497 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:41:44.34 ID:O9ZzRZXb0.net
旭山動物園に行くのと、函館、室蘭行くのどっちがいいかな

498 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:45:32.96 ID:D5KpT+ol0.net
旭川だけど家の周辺はソースごっそり減ったな
今まで無駄に数十箇所あったのが数カ所に激減してる
今回は田舎救済とかじゃなく単にポケソースを再生成しただけって感じがする

499 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:50:59.73 ID:+ZoZY86lp.net
偽装したら取り上げられるよ

500 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:51:28.11 ID:ZhIoT4X20.net
>>6
次スレからこれ変えようぜw
フツメンに旭川入れてくれ
江別民「日本初公認トレーナー交流イベント、地域ゴミ拾いサードサタデー開催
宜しく。

501 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:53:12.35 ID:cudm85bA0.net
>>500
PGO見たけどスッカスカじゃん
所詮村なだから黙っとけって・・・
狭い動物園でレアがたくさん出るんだろ
それでいいじゃないか

502 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:55:30.28 ID:kjAzJguu0.net
レア沸いてもポケゴ人口が少ないからな

503 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:05:28.51 ID:bUKDda04p.net
家の中のソース(二重)が消えたけど、周辺50mは計7個も増えた。これが田舎救済の影響なんかな?

504 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:11:07.48 ID:drRb8QaM0.net
>>503
自分中心で考えるな。お前の家なんかしらんわ。付近で増えたら、それでいいだろ。

505 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:11:38.69 ID:O9ZzRZXb0.net
というか札幌の>>6の扱いをどうしたものか

都落ちひどいぞ

506 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:12:39.29 ID:dTdO+pR10.net
ところでレアソース増えてたりしないんすか

507 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:14:05.19 ID:O9ZzRZXb0.net
さぁ西区の夜がどうなるか、

508 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:14:07.30 ID:kjAzJguu0.net
イオン旭川西にカビゴン

509 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:14:30.44 ID:D3zQeL1z0.net
かもかもなーんにもいないね…

510 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:15:14.40 ID:s7oBcZChp.net
札幌って小樽どころか恵庭や北広島以下になったんでしょう?
やってられんね

511 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:15:51.75 ID:TvR+adC/0.net
>>497
天人峡温泉住まいなら旭川
登別温泉住まいなら室蘭
湯の川温泉住まいなら函館
車で1時間程度で着くぞ

512 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:15:59.17 ID:drRb8QaM0.net
巣が減ったということは、次に追加されるポケモンの巣になる可能性高いってことだな。

513 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:17:26.86 ID:Y+380SCz0.net
以下っていうか
ポッポビートルコラッタの街になりました

514 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:19:39.46 ID:ZscXYSLt0.net
大通り公園は、次のバージョンアップで追加されるポケモンのために
開けてあると思ってみる

515 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:23:48.07 ID:gXCaT/Sz0.net
何かの力が働いたとしか考えられないような糞

516 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:23:50.80 ID:5fAIdzN70.net
植物園はピッピ湧いてないか?

517 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:25:21.22 ID:yo9N5HxS0.net
函館も街全体で格下げな気がする

518 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:25:28.76 ID:gQdzx7uya.net
レアでないのは、みんなサーチしないからだろ!

519 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:26:02.62 ID:/7p3MR1M0.net
pgo見たらポケソースが何倍にも増えててワロタ

520 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:26:36.99 ID:dTdO+pR10.net
新琴似5-2 ベトベトン

521 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:26:57.91 ID:dTdO+pR10.net
ここ前も出てたな

522 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:27:13.17 ID:cbxee2mq0.net
ヨドバシにラッキー

523 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:27:40.04 ID:jIF2ueLW0.net
札幌北区だけど近所でタマタマとドガースが頻繁に沸くようになった。
近所ポッポコラッタばかりだからそれだけでも嬉しい

524 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:27:59.36 ID:cbxee2mq0.net
間違ったw
紀伊国屋にラッキー

525 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:28:18.70 ID:jIF2ueLW0.net
そうそう新琴似いろいろ沸くよになったね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200