2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv22

1 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:25:53.21 ID:1EysUKc60.net
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474614795/

598 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:26:16.16 ID:O9ZzRZXb0.net
電気系で固めたのはわざとだと思うがな

599 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:28:24.16 ID:cudm85bA0.net
>>596
ほんとそうなりそうだよ
こないだも0時くらいにパトカーからお巡り降りてきて「ポケモンですか?」ときたからな

600 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:30:12.13 ID:sjtYJsj6r.net
>>599
ぽけもんですか?と聞かれたら、
答えてあげるが世の情け。

601 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:12.42 ID:O9ZzRZXb0.net
真駒内公園でカブトあさるか、美香保公園で電気系あさるかの流れかな札幌市内は

大通、植物園、円山の代わりにはならないだろうけど

602 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:14.54 ID:cudm85bA0.net
>>600
無言でスマホ画面見せてあとは全部シカトしておいたわ

603 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:32:39.57 ID:cudm85bA0.net
珍しく美香保東ポケストでルアーたいてるやついる

604 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:33:27.67 ID:1HKQ04Y60.net
旭川ウインディさっきまで湧いてたな
ピゴの通知残り5分できても間に合わねーわ

605 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:34:46.62 ID:sjtYJsj6r.net
てか、ピカチュウほしいなら旭川きなよ。
とある場所で乱獲できるわ。

606 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:34:52.37 ID:4yMwRU8Wp.net
旭川宮前ビッグに42%ウインディ出てた。旭川では初めて見たから一応報告しときま

607 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:35:43.78 ID:1QFva45i0.net
イチャついてんじゃねーぞコノヤロー!!!
http://i.imgur.com/22TPzrf.jpg

608 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:39:18.27 ID:Kl2pdVsna.net
平岸七草公園オムナイト

609 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:40:43.76 ID:cudm85bA0.net
マジで大通り死んだのか
PGOが悲惨さを表してる

610 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:43:39.43 ID:QIxJEZ9P0.net
タマタマじゃないにしてもポニータあたりの巣にでもしてくれよな
それかタッツー継続か

611 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:44:56.04 ID:dmIcAfGpa.net
>>597
二重ソースの可能性もあるんやで

612 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:48:20.99 ID:sjtYJsj6r.net
>>609
ピーゴーで表示されないの?
歩いても出てこないの?

613 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:49:26.24 ID:lH3ZK/Zl0.net
巣変更まだかなーとか、wktkしてた時代が懐かしいな
現状なら鴨々川でミニリュウ狩るのが最善なのかな

614 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:49:37.72 ID:gXCaT/Sz0.net
普段からフィルタ使ってる人ならまず何も表示されないくらい悲惨
もちろんポケモンはちゃんと生息してるぞ

615 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:50:24.61 ID:dmIcAfGpa.net
美華保も以前はカモネギたまーに見るくらいで何もいなかったしな
巣もたまに枯れたりするんじゃね

616 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:51:19.91 ID:PHJJzJUgd.net
ラプラスまにあわんかったーー
目の前で消えたよー

617 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:51:25.82 ID:/uwYEdLo0.net
アプデきた

618 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:51:53.87 ID:30c9TbZJp.net
>>508
旭川西イオンすげえなカビゴンか…騒然としただろうな
鷹栖のど田舎にも出てたぞw

619 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:52:24.88 ID:VEl5QAJHa.net
今日通知全然こない

620 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:30.37 ID:30c9TbZJp.net
>>465
遅レスすまん仕事終わった
このペースでラプカビカイリュー湧くんなら旭山動物園聖地確定だな

621 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:45.00 ID:sjtYJsj6r.net
>>618
旭山動物園に、今日1日で三匹もカビゴンでたらしい。
旭川の時代きたな。

622 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:07.09 ID:pExwFU36p.net
平岸まつ葉公園 ブーバー
平岸風の子公園 ピカチュウ

ソース1個ずつしかないけどとりあえず

623 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:30.54 ID:7+W1zy9a0.net
美香保体育館はマナー悪くて、監視カメラつけてたぞ

624 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:06:17.67 ID:ThX3El+50.net
家の目の前にカビゴン沸いてたのに風呂で通知気付かなかったショックだ

625 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:10:16.34 ID:gXCaT/Sz0.net
西区
・農試公園:ナゾノクサ

固定わきソースは5〜6個
ノーマルわきソースはさらに複数
ポケストは11ヶ所 ジム2個
散歩や暇つぶしながら草メダル集めのおともに・・・ラフレシアかわいいよ

626 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:11:06.15 ID:QIxJEZ9P0.net
警備員増やした植物園側のマンションや札幌ドーム、美香保は監視カメラか
雇用を増やし、消費も増やす素晴らしいアプリだな

627 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:12:55.08 ID:YuSnWZRKa.net
江別飛鳥山公園シェルダー
ソース6個
需要ないかもだけど一応のせとく

628 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:13:33.00 ID:JKPS7l4S0.net
人も死んでるし社会保険にもやさしい

629 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:14:16.10 ID:dmIcAfGpa.net
>>628
優しくねぇよw
保険屋は金払う方なんだぞw

630 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:17:14.58 ID:lH3ZK/Zl0.net
>>625
コンパンの呪縛から開放されたのか、よかったな

631 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:10.34 ID:oetV1fi/0.net
美香保のガーディってとれるの?

632 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:30.79 ID:sjtYJsj6r.net
てか、全体的に公園という公園にもっとポケソース増やしてほしいよな。民家の間にある児童公園とかも。
なんか一部の田舎ではポケソース増えてるらしいが、他の場所にあったやつ移動しただけじゃないか?
ソース増やすの無理なら東京のポケソースごっそり削れよ、と思う。ラプラスパニックとか起こしといて。実はそれ逆手に儲ける腹か?

633 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:19:51.32 ID:cg2O65r40.net
>>625
あんまりほしくないなあ

634 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:22:17.94 ID:QIxJEZ9P0.net
キレイハナに備えて飴は溜めといても損はない

635 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:23:12.88 ID:N4h5ug1Ca.net
>>632
うわあ 他を削れって妬み怖いわ

636 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:24:57.84 ID:yy7sz9RO0.net
北海道も巣変わってんの?
大通りはなにになったんだ?
pgoみてもなにも湧いとらん笑

637 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:27:19.86 ID:og1wrKjO0.net
GO御三家の巣だよ

638 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:51.56 ID:QIxJEZ9P0.net
ポケストップも沢山あるしレベリングが捗るわ(涙目)

639 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:29:09.02 ID:O9ZzRZXb0.net
地方民ガンバレ
いい巣が見つかったらみんな行くぞ

640 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:29:17.50 ID:oDiCvWA40.net
ウイングベイはどうや明日行こうと思ってるんだが

641 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:31:07.24 ID:sjtYJsj6r.net
>>635
東京湾の真ん中に湧くヒトカゲとかピカチュウ見たことある?

642 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:31:41.02 ID:q6RYNF+p0.net
昨日の夢で巣の変更があったのを見て途中で寝れなくなったが、正夢になってしまった。
ベトベターの巣やモンジャラの巣を期待したのだが、現実はそんなに甘くなかった。

643 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:00.66 ID:fvBma0QH0.net
>>625
ナゾノクサの飴集めてるところだからありがたい

644 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:29.21 ID:O9ZzRZXb0.net
ウイングベイはいつも通りだけど小樽市内がレア湧いてた今日

645 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:38.79 ID:YwRX/UAK0.net
>>642
旭川なんてゼニガメからピカチュウだぞボケ

646 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:33:09.23 ID:oDiCvWA40.net
>>644
ええな

647 :ポケモン:2016/09/27(火) 22:33:09.39 ID:py/Izjor0.net
サイホーンの巣はないのかな?

648 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:33:38.96 ID:sjtYJsj6r.net
>>645
わりかし近所だから乱獲してきた。

649 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:35:25.65 ID:YwRX/UAK0.net
>>648
なんでヒトカゲやフシギダネじゃなくてピカなんだろうな

650 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:35:38.95 ID:QIxJEZ9P0.net
ピカチュウ大好きクラブのメダルきついよな

651 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:35:41.40 ID:BsTu1/rn0.net
1時間ぐらいかけてシコシコ1万育てたジムにいざ置こうとしたらすでに置いてたところだったwww
トレーニング中の設置マーク非表示に気付かなかったorz

652 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:36:46.71 ID:sjtYJsj6r.net
>>647
旭川の七条通りの日章小学校のあたりが、たまにサイホーン湧くみたい。

653 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:37:35.89 ID:YuSnWZRKa.net
ピカカスボールから飛び出しまくるからイラッとするわ〜

654 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:37:40.51 ID:8rVjzBNv0.net
道東息してる?www俺はしてない

655 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:42:17.02 ID:P3dKLtKWa.net
出てこいや‼

656 :ポケモン:2016/09/27(火) 22:42:37.84 ID:py/Izjor0.net
>>647

旭川情報ありがとうございます。
札幌はないんですかね?

657 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:43:33.19 ID:7+W1zy9a0.net
>>631 体育館に沸くのは全部取れるな
野球場側からと東側入口?(階段登った)所で

658 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:45:54.40 ID:YwRX/UAK0.net
>>654
旭川とかと変わらないんじゃないの?ちなみにTL27
カイリュー二体野生は0
カビゴン野生4
ラプラス野生5

659 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:47:07.70 ID:cudm85bA0.net
美香保に飴ラス沸かないかな

660 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:55:05.18 ID:ARGOruwF0.net
ウイングベイって平日でも誰かしら常にルアー焚いてるような感じなの?

661 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:55:12.57 ID:sjtYJsj6r.net
>>656
当初は大通りがサイホーンの巣だったみたいだけど、カラカラ→タッツーと変化し、今やザコ以外なにもいないらしい。
札幌ドーム周辺とか円山公園周辺ははいろんなの湧くらしいから、サイホーンは出なくとも1日張り込むだけで損はないかと。

662 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:58:36.00 ID:py/Izjor0.net
>>661

札幌ドームか円山公園周辺で探してみます!ありがとうございます。

663 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:59:47.21 ID:Nhg/tqr20.net
札幌ドーム死んでるぞ
雑魚とイーブイしかおらん
前ならミニリュー同時多発的に沸いてたけど今日全然通知こないわ

664 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:00:05.47 ID:WtVUdGKW0.net
気づいたらほしのすな1万切っててやばい
大通りで集めようかと思ったけど今イベントやっててめっちゃ混んでるんだよなぁ

665 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:11:02.31 ID:dmIcAfGpa.net
札駅付近ラプラス

666 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:11:55.24 ID:KQpnMNjyd.net
クソゴミみたいなラプラスだから
技と個体値お楽しみに

667 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:12:03.33 ID:iQTzvj9O0.net
>>660
うん。たまーに夜中でもルアー炊かれてるときもある

668 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:12:03.38 ID:sjtYJsj6r.net
>>664
(´・ω・)つススキノ

669 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:12:51.29 ID:QIxJEZ9P0.net
技や個体値ゴミでもCP高ければジム用に役立つのがラプラス、カビゴン

670 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:13:22.78 ID:KQpnMNjyd.net
ハイパー温存しなよ勿体無い

671 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:20:56.58 ID:sladLbiR0.net
>>651
おじいちゃんかよ

672 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:28:37.11 ID:cS1Qv60f0.net
いぶき はどうだったよ
個体値はゴミだったが

673 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:30:16.19 ID:Pe4Tk6Co0.net
円山カイリューどこにいったんだ?

674 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:30:27.17 ID:IR18y4JKa.net
裏のゴミ捨て場所にゼニガメw

675 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:35:45.77 ID:d5FX+spt0.net
旭川、タッツーの出現率上がった気がする
退勤路で数匹捕まえたわ

676 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:39:30.49 ID:cudm85bA0.net
ミニリュウのアメが50個くらい足りない

677 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:39:54.54 ID:cudm85bA0.net
歩いて貯めると5kmで1個だから・・・大体1790kmくらいか

678 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:44:17.02 ID:GRgM8r4nd.net
>>657
夜間でも取れるのかなと疑問だったけどとれるのかサンクス

679 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:45:26.32 ID:cudm85bA0.net
>>678
奥のは正面から取れないよ
裏の駐車場の方から回らないと無理

680 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:47:17.29 ID:gXCaT/Sz0.net
計算ガバガバすぎねーか

681 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:49:22.18 ID:cudm85bA0.net
>>680
いやまぁ250kmとしてもだ
札幌から函館の距離だぞ
クソすぐる

682 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:50:59.76 ID:VEl5QAJHa.net
来月函館予定なんだけど
期待できない

683 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:55:17.59 ID:41l1jIqy0.net
石狩湾新港でラプラスの影が出たが沸かなかった。立ち入り禁止区域に生息だったらとれないな。

684 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:57:44.51 ID:rR9uUmJT0.net
ラプラスは波動の時点で...
カイリューの鋼みたいな

685 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:01:26.93 ID:8ECAsbyqa.net
苫小牧全然ダメでしたー
プレイ人口減ったのもあるかもだけたど

686 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:08:57.05 ID:QJpiVky/0.net
平岸高台公園:サンド→カイロス

いらん

687 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:09:04.02 ID:5LUtPGdKa.net
大通周辺が不毛地帯となった一方で北区は改善の兆しが

688 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:10:30.35 ID:nRm+GNnL0.net
ポッポマラソンしてTL上げたい人には悪くないと思うけどな

689 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:16:12.97 ID:4wEa8S4Xa.net
>>677
5*50個で250個じゃないの
頭悪すぎ

690 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:16:52.43 ID:Q/yBQW4i0.net
>>683
新港は立ち入り禁止区域があり過ぎて全然ダメ

691 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:17:14.68 ID:0RU08Pof0.net
まさかのマジレスきた

692 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:18:27.27 ID:EQEy8bJ4M.net
大通り公園はカ巣やな

693 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:23:53.57 ID:S5VrrlH40.net
こんなに暖かい夜はもう来年までないと思うから、今夜は徹夜でポケモン狩りするわ
富丘東4公園はヒトカゲまた出てたから、こんなちっさい公園でも車でGoが結構いるんだよね。でも冬は道狭いからすれ違うのキツいよ。

694 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:24:02.36 ID:SVb/pBvY0.net
これで迷惑駐車が大幅に減りそうだな、よかったよかった
文句言ってる奴は全員消えていいぞ

695 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:25:31.91 ID:SVb/pBvY0.net
>>693
よし、通報しとくわ
不審者がウロついてるって

696 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:25:52.77 ID:K1G/FEkw0.net
フシギダネ、ズリハイしてるのにほんとよく逃げる。不思議だね

697 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:27:19.82 ID:/3VMtWyf0.net
旭川市台場でゲンガー@11

698 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:29:59.83 ID:/3VMtWyf0.net
>>697
ごめん台場じゃない
雪の美術館付近の12号線沿いだわ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200