2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:33:28.00 ID:kqlP22VL0.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv47【尾張三河】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474737715/l50


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/l50
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/

【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり

323 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:51.11 ID:QOPahx++0.net
ヒトカゲワンリキー辺りは巣がなくなるとやっぱだるいな

324 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/09/27(火) 14:34:13.11 ID:S1KddxO/a.net
ID:pf1lUJy8a

これNG突っ込むと綺麗にスレ見れるぞ

325 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:35:06.47 ID:lsHgt9Dq0.net
瑞穂公園がピカチュウの巣になったのか
行きやすくて助かるわ

>>322
スリープもそんなにいらないだろw

326 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:37:20.28 ID:ZPX1fUbTp.net
>>318
リザードマンさっき影見たよ

327 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:43:14.65 ID:oMLyOnLf0.net
>>325
マジか。図鑑130超えてスリープに1回も出会えて無いんだが
いつ名城公園行こうか考え中やったのに…

どのへんでスリープ湧くんや?

328 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:53:41.37 ID:lsHgt9Dq0.net
>>327
ひと月前ぐらいに荒子川公園が巣だったときに集めたわ
稲永でも元浜でも常滑でも一日行けばさすがに1回は出会うレベルだぞスリープ

329 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:53:46.58 ID:k1zdxnvN0.net
http://i.imgur.com/dRRyYgM.jpg

あの島のポケストから10キロ卵が出るとラプラスなんやで

330 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:56:02.82 ID:CRaRPgZ8D.net
>>101
岡崎の南公園はここ数日p-goで見てるけど毎日ピカチュウ湧いてるよ

331 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:59:45.79 ID:BaRWBbIQx.net
>>330
ここ数日は関係ないから

332 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:00:01.73 ID:s9GXHeaN0.net
新出来公園、今ヒトカゲ2体いるね

333 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:00:06.54 ID:EogdiYHYa.net
新出来公園 ヒトカゲの巣

ただしソース少ないので老松カブトぐらいの感じ

334 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:00:22.80 ID:9Oc1KQuZa.net
フシギバナ取りに行ったらツルムチソラビでCP35だった
ジムで活躍しそうだ、、

335 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:02:56.64 ID:9Oc1KQuZa.net
今日は矢場公園とテレビ塔行くわ

336 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:04:00.43 ID:bXihwj77p.net
新出来公園はヒトカゲの巣確定だね
ポケソースの数なんかでは稲永に劣るけど

337 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:04:18.54 ID:78DwfTcZp.net
結局江南フラワーパーク行かずに巣変更食らった…ワンリキーの巣まだ見つかってないかな

338 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:04:50.74 ID:8u5a97Jdp.net
〜絶賛さ募集中〜

ヒトカゲの巣
ワンリキーの巣

名古屋市内
できれば東寄り

339 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:05:52.63 ID:qzTDZYt7d.net
ジャズドリーム長島行けば、スリープに会えるどころか一日でスリーパーにできる。

340 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:07:07.59 ID:pnCfpszQ0.net
卵からレアが出ない、10km出ないは
いつもと違うポケスト回すのが鉄則
らしいと聞いた

341 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:07:21.95 ID:3GZHKyr6S.net
>>265
パジャマとかどうでもよくね?
ポリゴンを捕まえに集まる同士たちは仲間だから何とも思わないぞ
自分だって深夜、パジャマでケッタ漕いでカビゴン捕まえに走ったし

342 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:07:44.19 ID:9Oc1KQuZa.net
ランの館はなんだろね?

343 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:08:48.27 ID:3GZHKyr6S.net
>>342
シャンデラ

344 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:09:54.48 ID:nShwfmzup.net
>>329
渡鹿野島?

345 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:10:29.74 ID:pnCfpszQ0.net
ジャズドリーム長島でスリーパー?
前の名城公園の2割も湧いてないのに?

それこそ寝言は寝て言えなんだが…

346 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:10:44.49 ID:5us25mo10.net
>>342
今シャワーズおるわ

347 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:11:14.48 ID:w70F3tmsd.net
チャリなら新出来と徳川園でヒトカゲやら何やら待って茶屋ヶ坂でプテラ出たら盛りこぎはありやな
車だと混み過ぎてどっちかしか無理だけど

348 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:11:15.43 ID:qzTDZYt7d.net
津島の天王川公園もミニリュウ&ハクリュウ減った。数時間ではあるが、いつもと違う。

349 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:12:07.86 ID:R7MnS5DIp.net
>>291
おまおれ

350 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:12:08.62 ID:78DwfTcZp.net
>>348
ソース変更で表示されてないのが増えただけじゃない?

351 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:12:36.28 ID:oS0Surtor.net
愛知板での神ラプ報告は9/19大同特殊鋼ゲート前の98%いぶふぶが最後か
東京板見ても神ラプ報告ないね

352 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:13:21.20 ID:9Oc1KQuZa.net
>>343
いつだよww

>>346
なんか朝からロングポケソースが多い気がする

353 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:13:36.60 ID:k1zdxnvN0.net
>>344
岩ケ池の通称へび島
まじで蛇出るから気を付けてね

354 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:15:30.24 ID:R7MnS5DIp.net
以前あがった小牧空港のカブトはイシツブテに変わったようだ..

355 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:15:48.10 ID:zTzx7ztF0.net
>>265
>>341
確かに○○ダッシュの時の身なりはお互い許そうw

356 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:16:10.25 ID:qzTDZYt7d.net
>>351
ラプラスの個体値良いの取っても俺なら
CP2400あたりで止めて、最近増えてきたトレーニング時最下層カイリューキラーにしたい。

357 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:16:15.46 ID:9Oc1KQuZa.net
ジム主力はせっせとミニリュウ集めとカビゴンダッシュと海岸行ってひたすら待つ修行僧みたいになるのは変わらんのだな、、

358 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:16:32.89 ID:zZ7Lw9w0d.net
>>342
朝から見てるがいまいち定まらん

359 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:17:21.99 ID:9Oc1KQuZa.net
>>358
ランダム湧きかね

360 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:17:50.44 ID:dDJAh7VJ0.net
新出来から自転車で茶カスなんて無理ゲーじゃね?と思ったら、意外に近いのね
新出来行ったら茶カスに足伸ばしてもいいけど、茶カスは社長の自宅があるとこなんだよね

仕事中にスマホ片手にフラフラ自転車漕いでるの見つかったら、さすがにヤバいよね?

361 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:19:20.93 ID:w70F3tmsd.net
瑞穂公園のピカチュウは嬉しいけど今更感あるな
稲永公園ならヒトカゲ、ピカチュウ超レア一気に狙えたからな…
瑞穂公園も超レア湧かないなら微妙かな

362 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:19:40.22 ID:iFo5seC7r.net
>>353
みなみっ子か?

363 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:19:48.97 ID:J3nEEAxh0.net
>>356
最下層カイリューってCP2500前後くらい?
それならタマゴ産強化無しで技2避けで楽勝だぞ?

364 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:19:52.26 ID:9Oc1KQuZa.net
>>360
マスクとサングラス

365 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:20:55.42 ID:k1zdxnvN0.net
>>362
きたっ子ですわ

366 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:22:20.57 ID:cAMsYPqA0.net
>>363
脳筋連打で勝ちたいのです

367 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:25:24.44 ID:SMbyX2PJ0.net
今までポケモン出てこなかった場所になぜかいた
まさかこの側溝が水場?
個体値はアメ要員だけど
http://i.imgur.com/ewdCghf.jpg

368 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:27:35.05 ID:zZ7Lw9w0d.net
>>360
俺も同じルートで向かったがガサカに着くまではおなじ感想
近く感じた
でもガサカ周辺に居座ろうとすると急なアップダウンの連続を
加速なしで走行しなきゃいけないなら結構きつかった
今日暑いし

369 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:27:51.10 ID:iFo5seC7r.net
>>365
あそこにポケストあるのは知ってたけど気持ち悪くて昼間でもいけないw
蛇も鳥居も…

370 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:31:34.12 ID:7xvZ3G260.net
浅草の花川戸公園にピカチュウ出てるから
ちょっとダッシュで行ってくる
個人的に公園って名のつくものに池が表示されてると
割りとレアなポケモンわくポイントになること多いよね

371 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:32:42.43 ID:oDVDOcl4p.net
>>353
ハイウェイオアシス横のでしょ?

あれってストップ回せる?
林の中から行ったけど届かんすわ

372 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:33:22.02 ID:EyzJ9QYja.net
刈谷の児童交通公園はワンリキーが全く出なくなってメノクラゲの巣になったっぽい
ワンリキー目当てに子供と一緒に3時間居たけど全然出んかった

373 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:34:07.26 ID:k1zdxnvN0.net
>>371
実は浅いから大人なら普通に渡れるんだぜ

374 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:34:09.83 ID:iFo5seC7r.net
>>371
きたっ子の森から入った?

375 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:34:46.64 ID:QQ0Hvq2g0.net
岡崎公園コンパンの巣だなこりゃw

376 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:34:58.69 ID:iFo5seC7r.net
>>373
ってマジでラプラスでたんだw

377 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:37:31.24 ID:oDVDOcl4p.net
>>373
まじか通勤で毎日横通ってたのに知らなんだチャレンジしてみるわ

378 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:38:11.87 ID:zZ7Lw9w0d.net
>>11
花田公園ゼニガメ定期湧き確認

379 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:38:45.58 ID:J3nEEAxh0.net
>>373
本来は止めるべき立場にあるはずの大人が率先して渡る前提になってるw
ポケモンGOって怖いですねw

380 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:39:07.49 ID:asSoGfMyd.net
>>345
あそこは微レアならなんでも沸くから、
半日あれば10体ぐらいはとれるよ。

あとスリーブは長野だとどこでもいる。

381 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:39:24.55 ID:zZ7Lw9w0d.net
渡るのかよw
ツイッターに挙げられるぞw

382 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:41:28.66 ID:oDVDOcl4p.net
>>374
堤防通って民家の狭い道路から
地図だと東側から


きたっこみなみっこすまん分からん

383 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:43:31.21 ID:J3nEEAxh0.net
ツイッターとかw
新たなラプラス祈願の流行りスポット爆誕の瞬間か!?

384 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:45:24.24 ID:9rcaAYQUd.net
>>380
ここ最近その微レアも湧いてないですよ
土曜に半日居たけど見てもないし情報古くないか?

385 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:45:47.42 ID:FDxF5LrF0.net
>>367
これで湧くならそこら中にミニリュウさん湧くよね!ワクワク

386 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:47:16.05 ID:LOFFkvp30.net
>>382
まー確かに渡れそうだねw
http://i.imgur.com/IF8Oimp.jpg

387 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:48:11.41 ID:GEpweoP60.net
名東区だけど近所でボコボコにカビゴン湧きよる
どうせ飴ゴンだろうからわざわざ取りに行かない自分がさみしくもある。

388 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:07.26 ID:J3nEEAxh0.net
あとは2〜3人
本当にラプラスでました!
ここから出た10kmタマゴのラプラス率すごい!
って画像うpすれば完成だな

389 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:49:08.06 ID:iFo5seC7r.net
>>381
地元民は普通に渡ってほこらにお供え物したりお参りしてるぞ?
近くの小学校も授業で行くくらいだからな

390 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:51:26.85 ID:oDVDOcl4p.net
>>386
底部なんか見えんかったぞ?
放流かなんかしてるんやね、堤防沿いに放流門みたいなの有った記憶が

391 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:52:04.18 ID:zZ7Lw9w0d.net
>>389
すまんな。そういうスポットなんだな
ポケモン目的で余所者が渡るのは地元民のジジババの心情的にええんか?

392 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:52:38.46 ID:khI6CAP6d.net
愛知から浅草までダッシュする猛者がいるな

393 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:57:11.82 ID:CiCC7CbE0.net
履歴見たらそこらじゅうカビゴンだらけでわろた

394 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:58:31.78 ID:iFo5seC7r.net
>>391
基本、森の中だから人いないw
夜気持ち悪くていけない
ジジババが毎日行くようなトコでもないよ
たしか弁財天とかだったような…
間違ってたらゴメン

395 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:59:07.89 ID:0NWEQ4+x0.net
うわぁ今気が付いたけどカイリュー出てたポケソース消えとるやないか…

396 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:59:12.51 ID:J3nEEAxh0.net
それより不思議なのはこの時期になってもピカチュウの巣になった瑞穂公園に行こうって人が多い事だよ
山崎川ってミニリュウは1h/2匹程度でその辺の川と変わらないし夜は駐車場ないし
みんなピカチュウふぁんくらぶメダリスト目指してるのか?

397 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:04:19.76 ID:DKy7AlWH0.net
>>396
そうだよ

398 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:05:42.95 ID:/djv2GLrM.net
ポケマス目指すならピカチュウの強い個体を相棒に見つけなきゃね
ライチュウに進化させるなんてとんでもない

399 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:06:55.30 ID:VEl5QAJH0.net
名駅南西あたり太閤にラッキー

400 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:07:04.41 ID:QOPahx++0.net
図鑑うまってるしな 別に意味ないけどメダルは気にしてるわ
ピカチュウなら巣あって損ないし

401 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:07:28.95 ID:eZLQ1BZdp.net
オアシス21
ゼニガメ表示あり

402 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:09:07.18 ID:J3nEEAxh0.net
まてまてまてw
ふつうに考えてな?
ミニリュウの副産物として考えてる人がいるとしたらミニリュウの時給変わらないし
矢田川とか天白川の支流でミニリュウ集めがてらカイリュー狙いの方が効率よくないか?w

403 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:10:18.38 ID:VEl5QAJH0.net
熱田神宮公園ヒトカゲのソースないか?

404 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:12:21.99 ID:0Ze8hj9o0.net
ピカ逃げまくるしちょい微レアだからまだライチュウに出来ない人いるでしょ

405 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:12:29.07 ID:FpSbskum0.net
なんかほんとにしょぼいのばっかりしかいないなぁ
ランの館のシャワーズもCP359の66%
しかもアクアテールときたもんだヽ(´ー`)ノ

レアでても面倒になってきたね

406 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:13:07.35 ID:EeN2Q97/d.net
ピカチュウは見つけた時のちんまり感と背中の寂しさが可愛いやんけ
この前アーボに完全に巻かれてても笑顔やったで

407 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:15:39.20 ID:QOPahx++0.net
可愛いが全て

408 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:15:42.38 ID:UTqa8j5w0.net
>>402
効率なんて考えてない人もいるんじゃね
やることないからレベル10ジム潰してピカチュウ1体置いてくの趣味にしてる人が獲りに来るはず

409 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:15:47.68 ID:RbM6dAGya.net
浅草までダッシュしなくても島田の南にある保呂公園にもピカチュウいるよ

410 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:16:20.23 ID:J3nEEAxh0.net
>>406
そんなにピカチュウだいすきなら沸いた瞬間にサンドかピカチュウか迷わないんだな?
一目でピカチュウはわかるんだな!?!?!?!?

411 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:17:48.55 ID:9Oc1KQuZa.net
落ち着いたら?
所詮はゲーム、楽しみ方は人それぞれだろ

412 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:18:37.38 ID:J3nEEAxh0.net
>>411
落ち着いてるよ?
ネタだよネタ
もっと楽しめよ?

413 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:18:52.29 ID:0NWEQ4+x0.net
ココで書いている人はガチ勢多いからしゃーない

414 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:19:24.51 ID:9Oc1KQuZa.net
と言ってもさっきギャラドス進化させたら竜巻だったので落ち込んでいる、、

415 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:19:36.37 ID:hI5XJ2xla.net
ヒトカゲわくところちらほらあるっぽいが
巣というほとでもないな

416 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:20:06.71 ID:7e5exZ0kd.net
>>410
サンドとグラードンは間違えるがサンドとピカチュウは間違えない

ところでポケストップから虫眼鏡検索できるようになったから設定からシステムの再読み込みしておけよ

417 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:21:16.79 ID:UDpKvx+l0.net
さっき沸いた島田橋と塩釜口の間のカイリキー無事ゲット
ワンリキーの巣が消えて困ってたから助かった。

418 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:23:24.21 ID:rz1gexlRM.net
瑞穂ピカチュウの他にフシギダネ ゼニガメもかなり湧いとるな
1回行ってみるか

419 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:23:34.65 ID:CHntDDv6a.net
新出来でヒトカゲ集めつつ大曽根とナゴドイオンって思ったけどナゴドのポリゴン最近湧かないんだよな…

420 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:24:27.90 ID:9Oc1KQuZa.net
>>418
俺もさっき思った
オムナイトも出てるし
栄やめて行くかな

421 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:26:56.49 ID:UDpKvx+l0.net
星ヶ丘の杉田病院向かいのシェルダーが湧くポケスト、無くなっとるやないか…
あと、天白の島田公園のシェルダー固定湧きのポケストも消えとる…
シェルダーは老松公園じゃないと無理ってか。

422 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:31:28.37 ID:GEpweoP60.net
大高の甲子園球場の試合中みたいな映像に何回見ても笑ってしまう!

総レス数 993
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200