2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:33:28.00 ID:kqlP22VL0.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv47【尾張三河】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474737715/l50


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/l50
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/

【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり

668 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:10:37.20 ID:AmmZ+vJj0.net
>>664
自転車でって質問に徒歩じゃ無理って何それ

669 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:12:46.90 ID:rbAEiO+qS.net
>>668
全力ダッシュに反応したと思われ

670 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:12:49.59 ID:0Ze8hj9o0.net
ぬるめにやってあと実質6
プテラとエビ、リザードマン、オムスター、マダドガス、べドベトン
進化系は元浜近いから行けば揃うけどプテラとかもう運だわ

671 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:12:58.31 ID:QRu+zXZyd.net
港区ヤンキーとか多すぎて怖いから車以外で行きたくない

672 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:13:42.78 ID:rbAEiO+qS.net
ウインディが居るからキュウコンは使い道無いなあ……
技1が飛行のリザードンならまだ良かったのに

673 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:13:43.83 ID:sNZ8eqihd.net
ポニータって位置結構遠いけど鶴舞の初心者泣かせやな

674 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:48.52 ID:rbAEiO+qS.net
>>670
プテラはタマゴ狙いが良いかも
元浜で10km集めて孵化しよう

675 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:50.73 ID:AvhgGnrha.net
明日、雨だし屋根ある常滑行こうと思うんだけど
雨でもルアーついてるかな?

676 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:15:37.21 ID:i6J+PW+la.net
常滑CP1012クサイハナ2匹目収穫

ゼニガメ3匹目収穫

677 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:18:42.81 ID:NUfUEO5wM.net
自分でつけろ

678 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:19:38.20 ID:rbAEiO+qS.net
ポニータは慣れれば簡単に当たるけど無駄にCP高いから嫌いだわ
ガーディも1,000超えるけどウインディが強いからまだ許せる

ガーディ1,000→ウインディ2,200
ポニータ1,000→ギャロップ1,500

この進化させたときのガッカリ感よ

679 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:19:43.58 ID:i6J+PW+la.net
常滑超レア、CP132パルシェン収穫

パルシェンがどんどん増えていく
シェルダー集めてたのが、アホみたい

680 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:20:01.80 ID:QRu+zXZyd.net
自転車とかで行ったら絶対ヤンキーに絡まれそうだ
野跡の駅から歩くなんて考えられん
カツアゲされそう

681 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:21:13.16 ID:pdeY+E2ad.net
エレキブルが実装されるのってどのバージョンだったっけ…?
大高で今アメ貯めといて果たしてそのバージョンにポケGOが辿り着くのはいつになるのか

682 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:02.08 ID:UDpKvx+l0.net
単体だと可愛いがここまでいるときめぇw
http://i.imgur.com/DkTRosr.jpg

683 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:07.31 ID:rbAEiO+qS.net
>>681
第四世代

684 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:25.75 ID:0Ze8hj9o0.net
>>674
10キロはしばらくお目にかかってない
さっぱり出ないよ
常滑にかけるか、茶飲む所は遠いし待ち続けもきつい

685 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:45.92 ID:rbAEiO+qS.net
>>682
ttp://i.imgur.com/se153xY.jpg

686 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:58.65 ID:KJIvaIDN0.net
>>673
鶴舞はボールすぐ集まるから遠投の練習にいいかも

687 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:23:19.09 ID:rbAEiO+qS.net
>>684
常滑はロータリーからカビゴン、ラプラス、ラッキーが出てないよ

688 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:24:41.04 ID:TASUTMwp0.net
>>672
なるほど、ありがとうございます。
ウィンディは火炎放射より大文字のほうがいいんですよね?


あと、リザードンは技1が「翼で打つ」のが2匹で個体値がしょぼいので、2km卵から良個体を産んで育ててみます。

稲永にヒトカゲいない…

689 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:00.73 ID:UDpKvx+l0.net
>>685
単体でもきめぇが、いっぱいだとさらにきめぇw
どこ?

690 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:15.07 ID:0Ze8hj9o0.net
>>687
一ヶ月くらい前にロータリー近くで両方取ったよ

691 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:24.16 ID:vAJUlJ+9p.net
シーパレス、ラプラスとラッキーが同時沸き

692 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:24.22 ID:ogPIDnlW0.net
http://i.imgur.com/yUmJsBD.jpg
やっぱすげぇよなぁこれ…

693 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:26:03.83 ID:2qU/g4Xsd.net
茶屋ヶ坂初参戦だけどこの時間からプテラ湧くんかな?

694 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:26:07.60 ID:AmmZ+vJj0.net
>>680
じゃあ行かなければいいだけの話だろ
人が行こうがそれはお前に関係ない話

695 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:26:23.64 ID:rbAEiO+qS.net
>>688
炎の牙、大文字が当たり
次点が噛み付く、大文字
地鳴らしはゴミ

696 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:26:44.46 ID:O41pRx0ad.net
赤池カビゴン凄いな

697 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:27:13.60 ID:rbAEiO+qS.net
>>692
燈籠まつりかな?

698 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:27:32.85 ID:EYL2fxu+M.net
ありがとう
稲永で張るよ
ちなみに職場がその辺だけど、そんな修羅の国みたいなとこじゃないよ
ちょっとスウェットにクロックスで車にDADのステッカー貼ってる人が多いだけだよ

699 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:28:29.98 ID:/PafkoFl0.net
http://i.imgur.com/a8GJl7e.jpg
今日のこれもある意味巣だな

700 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:28:43.59 ID:8u5a97Jdp.net
>>692
ポニートがろうそくみたいに見える。
真ん中のイーブイの誕生日会みたいだ。

701 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:22.95 ID:/PafkoFl0.net
>>696
だよね、今日どうしたんだろ?

702 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:52.07 ID:KJIvaIDN0.net
>>693
湧くか湧かないかは誰もわからないけど行かないと獲れないわな

703 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:30:23.19 ID:UDpKvx+l0.net
>>698
やっぱダッシュボードには白いフワフワの絨毯みたいなのが敷いてある人が多いんか?

704 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:30:31.67 ID:rbAEiO+qS.net
危ない云々言ったら風俗街の柴田だって自転車で通る限りは問題ないよ
毎週通ってるけど夜10時までは変な人を見かけない。それ以降はカビゴン待機だから知らん

705 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:31.10 ID:YvEc6bLc0.net
!!!
コンプまであと4種、うちの地域ではカメックス進化は無理そうなんで、
来週末、大高にいこうと思ってたのに…泣

706 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:32:09.84 ID:yk94yDeJS.net
>>705
常滑行ってこいよ
常連になれば御三家の進化なんてお手の物さ

707 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:32:10.77 ID:Of99LmMG0.net
ベトベタ―のアメ拾いに行ったらベトベトンで焦った@碧南

708 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:33:13.83 ID:KJIvaIDN0.net
安心しろ、一般ピープルから見れば俺たちが変な人だから

709 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:33:40.88 ID:VEl5QAJH0.net
今池に10年住んだが危険な目にあったことなかったな
まあここ日本やしチャリなら小回り効いてダッシュできるしなんとかなるやろ
むしろ鶴舞公園で柴犬に追いかけられたのがトラウマやわ
飼い主も謝れや

710 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:35:12.84 ID:q+bv6r5Nd.net
>>708
言えてるわ
何かにとりつかれてさまようゾンビみたいやしな俺たち

711 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:06.27 ID:i6J+PW+la.net
常滑ミニリュウ5匹目収穫

効率いい

712 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:37:53.97 ID:zmuBfLYBa.net
>>663
今日せっかく泊りだったのにどっちも逃げられた。
手持ちにラプラスいないからすっぱいぶどうだと諦めたいけど個体値良かったらショック

713 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:38:11.93 ID:TASUTMwp0.net
>>695
手持ちで牙・大文字いたけど個体値66%でした。
ガーディも集めようかな。

色々な技の属性で強いヤツ作ってジムで遊ぼうと思っています。
電撃系だと最強はライチュウでしたっけ?瑞穂に行くのが楽しくなるw

714 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:38:14.75 ID:KJIvaIDN0.net
>>710
スマホに変なコード繋げて全力で走ってるんだぜ

715 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:39:44.69 ID:nrHsCsxM0.net
岡崎のシビックセンター周辺のジムはチーター臭い青色のユーザーたちに占拠されているので、だれか攻め落としていただけませんか?

716 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:02.26 ID:7uRcKbxM0.net
レベル37の俺で良ければ

717 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:29.23 ID:HD/nlk4j0.net
>>715
通報する
チーターと真面目にやりあっても無駄

718 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:56.59 ID:Z8jBb93z0.net
>>574

俺も安城公園でボール集めしていて、走って取りに行けたわ。
カイリュー初めて見たよ。

719 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:42:55.93 ID:KJIvaIDN0.net
>>715
落とすより通報した方がいいんじゃない?チーター臭いなにかがあるんなら

720 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:43:26.86 ID:Agf8IMix0.net
刈谷総合運動公園のスリープからヒトデマンの巣変更はマジショック!
スリープも獲ったらすぐ飴だったけどヒトデマンなんかボール投げる気も起きない

それとサッカー場で湧いていたヒトカゲもフシギダネに替わったみたい。。。

721 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:45:02.61 ID:Tp4OqBGZa.net
刈谷総合病院にエビワラー出たw

722 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:45:28.09 ID:QRu+zXZyd.net
今池は人通りあるからそんなに怖くない
稲永とか宝神付近は怖い

723 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:47:07.88 ID:i6J+PW+la.net
常滑CP137ゴースト2匹目収穫

CP低いの多い

724 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:48:02.33 ID:yGJJ1MKCp.net
自宅周りにやたらイーブイが湧出した

725 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:48:55.56 ID:Of99LmMG0.net
碧南ポリゴンでたよ
あと10分急げ

726 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:49:16.17 ID:zw2SqaF1d.net
碧南ポリゴンにジュゴン出てるね

727 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:50:08.04 ID:KJIvaIDN0.net
>>724
イーブイは次世代に向けて高個体値用意しときたいねー

728 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:50:32.12 ID:Of99LmMG0.net
>>726
さっきはベトベトンにカイリキーも出てたよ

729 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:51:58.30 ID:yuNxO0WN0.net
稲沢市国府宮周辺、同じタイミングでカネスエ駐車場と国府宮駅西側でカビゴン登場
カネスエ駐車場の方をゲットしたがCP高めだがしねんとのしかかりで飴用じゃないかorz

夕方には国府宮神社参道にもカビゴン出てたらしくどうなってるんだ

730 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:30.49 ID:BUa2x9jBa.net
あとあわタッツーでコンプなんやが巣蒸発したん?
全然見つかんね

731 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:46.59 ID:9Oc1KQuZa.net
>>583
瑞穂公園のピカチューは湧き多めだと思う

732 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:55:15.92 ID:V9+AxEp40.net
>>729
カネスエの方俺も取ってきた
車でGO多すぎ

733 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:55:18.25 ID:0RIRj0690.net
http://i.imgur.com/TuZRTYt.png
落合公園の近くで19時くらいに拾ったゴミ

734 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:55:18.47 ID:g+ZvAFFnp.net
栄南に沸いてるカビゴンcp422の糞だった

735 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:57:43.36 ID:i6J+PW+la.net
常滑CP1018サイドン収穫

湧きペース速くなってきた

736 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:13.04 ID:Tf/16MonS.net
>>733
私のカビゴンに力を吸われたか

したなめ・破壊光線
ttp://i.imgur.com/W8Gzdxh.png
ttp://i.imgur.com/uPp1WPB.png

737 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:34.44 ID:qUai+scX0.net
安城柿田公園 オムナイト?

738 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:56.49 ID:9Oc1KQuZa.net
スリープは金山の古沢公園に微湧きになったのか?

739 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:56.79 ID:xmGXFN/n0.net
通いたくなるような巣が無くなったな
終った感半端無い

740 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:01:18.68 ID:xmGXFN/n0.net
>>738
古沢は微湧きだけどストライクからスリープに変わった

741 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:02:08.92 ID:Tf/16MonS.net
>>739
タマタマの巣は使いたいわ
高CPのタマタマ進化させて防衛用として使いたい
ソラビはしねん、ねんりき共にあるから即戦力ならぬ即防衛向きの種ナッシーがたくさん欲しい

742 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:02:37.39 ID:i6J+PW+la.net
常滑ピカチュウ6匹目収穫

シーパレス、碧南にポリゴン、そろそろ常滑くるか

743 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:03:51.42 ID:nrmb4Zf6r.net
>>736
欲しいのは思念のしの置物だから悔しくなんてないんだからね!
はぁ

744 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:04:10.31 ID:BJZ2YPck0.net
>>739
ケーシィの巣はよくね?

ベトベターの巣はないのかな?

745 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:25.46 ID:pnCfpszQ0.net
>>651
競歩でGo最強

746 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:44.03 ID:nrmb4Zf6r.net
ヒトカゲゼニガメワンリキー集め終わってるから今回の巣の変更は有り難いわ
ナッシー量産したかったし

747 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:08:36.50 ID:l9obZJQ3D.net
全種集めて、ミニリュウ集めぐらいしかやることなかったから、個体値改悪+水ソース壊滅でやることない

748 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:09:36.96 ID:a6QfvTRW0.net
タマタマの飴はだいぶ量産しといた
庄内緑地の池の下にある密集ソースが以前タマタマが湧きやすいソースだった
今はもうニョロモに変わってしまった

749 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:09:57.93 ID:mSbmoF29a.net
天守閣のワンリキが健在か診てみたけど城内にポケモンすら映らないな

750 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:10:14.72 ID:pnCfpszQ0.net
稲永や港でチャリでラプラス狙うなら

1)稲永公園〜フェリー埠頭
2)金城ふ頭〜ポートメッセエリア

このどっちかに決め打ちするしかないかな

フェリー埠頭〜金城ふ頭は途中の陸橋を渡らなきゃならんのだが
補導は途中で階段降ろしになるから車道を走らなきゃならん
しかし中央分離帯が延々続くので単純移動ならともかく
ダッシュには非常に不利になる(車道逆走なんて自殺行為だぞ)

751 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:12:22.37 ID:nrmb4Zf6r.net
>>736
すごいどーでもいいけど
個体値チェッカーの最新版はAmazonアプリにあるぞ
何も変わらないけど

752 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:12:47.31 ID:Tf/16MonS.net
>>743
のしかかりは高CPで全然出てこないわ
唯一の個体はジムレベル10に到達して帰らずとなったし
ttp://i.imgur.com/IEwR46m.png
ttp://i.imgur.com/udJAd9C.png

753 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:13:12.28 ID:pnCfpszQ0.net
瑞穂公園
球場角の2重ポケソースにカビゴンかよ・・・
行きたいけど準備が間に合わん(´・ω・`)

754 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:14:54.67 ID:i6J+PW+la.net
稲永ラプラスの巣狙うなら、車GOじゃないと厳しいよ

エリアめちゃくちゃ広いから
車GOが有効なのは、交通量なくて3車線だから取れるだけ

上は宝神、下はポートメッセまで広い

755 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:28.29 ID:rd9oK8swa.net
今日豊川の市役所で転入手続きの順番待ちしてたら、「カメックスとラッキーがすぐ外にいる!」
って若そうな客は皆んな一斉に出てって、隣の席の手続き中の人も出てっちゃって係員激怒
おかげで抜かしてすぐ手続き出来たけど戻ってきた手続き中の人めっちゃ怒られてた

756 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:41.15 ID:9Oc1KQuZa.net
>>739
あの周辺は意外とレアが出るんだよね

757 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:20:28.49 ID:i6J+PW+la.net
常滑ミニリュウ6匹目収穫

今日はミニリュウよく湧く

758 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:20:42.17 ID:WocGVh9s0.net
俺の近所の山崎川がえらい事になっとる。
迷惑駐車、狭い川沿いの道を猛スピードで走って行く。轢き殺されそうになった。
クラクションを鳴らしながら走ってる車も多数。
あー、もう駄目だ⤵︎

759 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:22:19.70 ID:gP0QEnVL0.net
超レア君は置いといて巣や固定湧きの定義(考え方)がこのスレでは変わってきてるような気がしてる

760 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:24:11.28 ID:XwWOG8EDp.net
>>758
我慢しろや!お前の道や無いんやで!
お前ジョギング野郎か?
他所でジョギングして来いや!

761 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:24:42.00 ID:+zqY6Dwx0.net
なんでも巣認定してるはいつものガイジだけ

762 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:25:35.77 ID:nFXWSGt40.net
>>758
この時間帯はランニングしてる人多いからポケモン勢は本当邪魔だよな。
深夜山崎川でポケモン俳諧してるがマナー悪い車やバイクが増えたわ。
ピカチュウやレアポケが出るようになると常滑のようになるか心配だわ

763 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:25:59.73 ID:QLnvf8pF0.net
安城佐川すげーな
ルージュラまみれや

764 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:26:20.49 ID:AmmZ+vJj0.net
>>759
いや変わったのは超レア君に引きずられてる層だけだよ
超レア君は1日1回湧けば超レアの巣だけどあくまであれは超レア君だけの考え
でも最近やってきた人は彼にレスしたりしてるのも多くそれに引きずられてるからね
ここでの巣の考えはそう変わってないと思うけど

765 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:27:31.50 ID:X0fm6uuX0.net
>>583
ありがとう!

766 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:27:45.50 ID:rXcEnvwYr.net
この時期になっても個体値GA〜って言ってる人に限って金銀見据えた感じ出してて謎
カイリューも梨も金銀来て1ヶ月もしたらジムの置物になるんだから高CP進化でいいじゃん
今から200〜300のミニリュウ進化してさらに強化に時間かけて何目指すの?

767 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:47.11 ID:1TxXDxm/0.net
金銀てフリーザやミュウツーイベント消化してからだろうから来年だろう

総レス数 993
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200