2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.86

1 :ピカチュウ(8級) (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 11:05:24.40 ID:qYAB4lvfd.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.85
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474889096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

299 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 12:26:37.77 ID:8TKi2KH90.net
>>288
そんな必死系の人あんまり居ない
まあ夜に30分から1時間くらいしか居なかったから別の時間帯には居るかもだけど
所詮ワンリキーだったし笑
まあヒトカゲで人増えるのかな

300 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:27:03.02 ID:ZHPvOrBRd.net
自宅の周りには何体か隠れてるのに、ピゴサにはまったく表示されず…
なんなのこのクソマップ

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 328d-Px3x):2016/09/27(火) 12:27:26.24 ID:ULu6BKYu0.net
うちの近所の公園
ワンリキーの巣になってんじゃん

302 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:28:14.08 ID:E1hHIfE+a.net
今日は日比谷にピッピ捕まえに行くかな

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 4098-c2t3):2016/09/27(火) 12:28:41.79 ID:FW85cZ4r0.net
あ、宮下公園からピカチュウいなくなってる?
今週行くつもりだったのに。

304 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:28:53.74 ID:5kcYq49Pa.net
>>25
浜町公園はワンリキーからヒトカゲか
めちゃくちゃ恵まれてるな

305 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 12:29:21.10 ID:XlCdw7IY0.net
暑い日の夢の島なんて自殺行為

306 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:30:12.51 ID:Hc4grCSQp.net
浜町公園行くかあ

307 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:30:43.39 ID:noMXxS3Cr.net
木場の皆さん
ロコン消えて良かったね
変更なかったからほんとお気の毒に思ってた

308 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 12:31:01.03 ID:Q43tEMMaM.net
浜町のヒトカゲって前のケーシィみたいな定期湧きじゃないの?

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0/MO):2016/09/27(火) 12:31:17.83 ID:wQeA9XtP0.net
>>25
西池袋公園 ワンリキー、シェルダー

310 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 12:31:26.51 ID:QPkSgJtQp.net
先週ダイバーシティでかなり時間割いてケーシィを捕まえて
今週末にゴース捕まえに水元公園行こうと思ったらゴースは消えてケーシィの巣になって…
泣きてぇ笑

311 :ピカチュウ (ワッチョイ ddf5-5q76):2016/09/27(火) 12:31:31.75 ID:dhEceYPZ0.net
今週の木金の仕事終わりとか、浜町公園は凄いことになってそうだね。

312 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 12:31:37.01 ID:pne7RHKt0.net
今更巣の定義がどうたら言ってるのは新参者だろ
MAP作成者や古参が意見出し合って作ってきたものが不満なら他所行け
巣という言葉の定義とかどうでもいいんだよ

313 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:32:07.01 ID:IllQYTuGd.net
>>290
これはヒドイ
いっそのことレジデンス側もベトベターあたりで埋めてくれんかな

314 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 12:32:21.38 ID:co3S0kBfa.net
>>263
グランドが穴だらけになっちゃいますね
じっくりとダグトリオ目指します

315 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 12:32:24.01 ID:8l4e51qV0.net
>>267
確かに土手ですからねこれまでは暑くてすぐに吹きっ晒しで寒いってなりますよね

土手から下りて(たぶん公園本体)のベンチでボート部の子達を見ながら休むのは雰囲気悪くなかったかったですけどね
ボート部員の子達がどう思っていたかは知りませんが

316 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:32:31.39 ID:kwXu2nP9a.net
>>160
多数派だと思うけど

317 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 12:32:32.39 ID:8TKi2KH90.net
>>308
ケーシィってほぼひとつのポケソースに定期時間湧きだったような?
それよりは出てるけどワンリキーほどは全然いってないな
ワンリキー同時三体湧きとかザラだったし

318 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-5q76):2016/09/27(火) 12:32:46.09 ID:ATrII5SI0.net
>>300
ほんそれ
まるで何もいないみたいに見える
反映される仕組み何か変わったのかな

319 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:32:57.41 ID:aRWmYJhga.net
>>307
どのみち猿江近かったしなぁ
それよりサワムラーさんの巣はまだ発見されないんですか?
特定班早くしてください

320 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:33:04.94 ID:qNRQfazTa.net
日比谷ピッピすげえわ
先月芝離宮で苦労して集めたのが馬鹿みたい

321 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-rx+a):2016/09/27(火) 12:33:13.41 ID:lInvoOTGM.net
ポケソースは増えたんじゃなくて変更になった
ピゴサには新しくっ発見されたポケソースに加えて、もう無いのにまだアプリ上削除されていないポケソースも載ってるから
ポケソースが物凄く増えたように見える

322 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:34:12.76 .net
早くカイロスの巣を教えろ

323 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:34:25.06 ID:Hc4grCSQp.net
サワムラーの巣あくしろよ

324 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:34:34.35 ID:7y54CSlSr.net
>>292
馬鹿は黙ってろ

本質的にはポケソースが特殊な扱いの区域か否か

実にシンプル

325 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c5f-0/MO):2016/09/27(火) 12:34:39.05 ID:Gq+nf7mj0.net
浜町公園そば、金座通りにマタドガス

326 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:34:51.55 ID:ydIEFcYOa.net
>>322
舎人

327 :ピカチュウ (スップ Sdc8-KI9H):2016/09/27(火) 12:34:53.13 ID:ZubIfd6Od.net
近所の杉山公園でケーシィ地道に増やしてたのに変わったのか

328 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:35:04.33 ID:WLAoHEIxr.net
芝公園ケーシイ
日比谷と芝離宮ピッピ
厚みが違うね(笑)
http://i.imgur.com/SMGsoRQ.jpg

329 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-2udJ):2016/09/27(火) 12:35:07.61 ID:HGzR4CcZa.net
板橋駅〜赤羽駅の間は終わったな。何もわかね〜。

330 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-rx+a):2016/09/27(火) 12:35:25.91 ID:xCUjSGlU0.net
出現時間も変わってるじゃねえか

331 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:35:33.08 ID:Hc4grCSQp.net
巣か否かとかどうでもええねん
ゲットできればええねん
そんなくだらないことにこだわるからモテんのやぞ

332 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:35:41.78 .net
>>178
グロ

333 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 12:35:52.47 ID:OWK5MjjJ0.net
>>322
戸山公園っつってんじゃん

334 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-KI9H):2016/09/27(火) 12:36:14.38 ID:s11GG9C50.net
家で反応してたポケソース数時間反応無しピゴサ連続「?」…( ノД`)オワタ

335 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 12:36:16.92 ID:iwOzl3dC0.net
実際のとこ宮下公園は駐輪所使う人にめっちゃ迷惑になってたからな
通路狭いのに深夜までうろうろしてるやつら多かったし
かなりクレームきてたのだろう

336 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:36:17.46 ID:ENhIbNq1a.net
>>299
公園入口の三点、四点辺りで鳩狩りしてたけどワンリキー湧くたびに必死の形相で北に南に走りまくる香ばしい人はかなりいたよ。

337 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 12:36:18.22 ID:8TKi2KH90.net
銀座六丁目の昭和通りから1本入ったとこにピカチュウわいてる
銀座でピカチュウなんて初めて見た

338 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:36:30.36 ID:fdM8drwad.net
中野四季の森公園は
ヒトデマンっぽいな。

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 328d-Px3x):2016/09/27(火) 12:36:32.82 ID:ULu6BKYu0.net
ヒトカゲありがたすぎる
今日仕事帰りに浜町公園行こっと

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/27(火) 12:36:42.51 ID:ohCs05Yr0.net
>>324
よお馬鹿

341 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 12:37:15.57 ID:OYkwlto7p.net
新宿中央の北側、ズバットの巣になったよね。

342 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b1-bXJZ):2016/09/27(火) 12:37:35.56 ID:HrqZ4TEl0.net
>>192
葛西臨海公園もエレブー
エレブー祭りやな

343 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ae-UEA8):2016/09/27(火) 12:37:42.70 ID:+PJmmciJ0.net
篠崎公園はオムナイトの巣か…?

344 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-rS6/):2016/09/27(火) 12:37:48.48 ID:CYoGYTKnM.net


345 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:38:05.69 ID:RW/lAmCXd.net
浜町公園付近清洲橋通りにマタドガスが2体も湧いとる

346 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:38:13.11 ID:fGLPWZhlr.net
>>338
ほんとだ…
またハズレだねこの公園…
サイホーンの時は輝いてた

347 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 12:38:19.34 ID:8TKi2KH90.net
しかし何でズバットの巣なんか作るのだろう
マジで不要だろ…

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 3533-FKIu):2016/09/27(火) 12:38:35.26 ID:wUZsY+9l0.net
カブト、オムスターの情報求む☆
代々木公園とかでまだカブトでますかね。

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-4hC8):2016/09/27(火) 12:38:49.90 ID:jXloMp3K0.net
浜町めちゃめちゃ出るわけじゃねえから期待すんなよ

350 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:39:55.86 ID:ydIEFcYOa.net
>>347
レア対策でボール投擲の練習会場

351 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 12:40:38.21 ID:OWK5MjjJ0.net
たかがズバットとはいえいつか来るクロバットのために捕まえてしまう

352 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-b/rC):2016/09/27(火) 12:40:55.67 ID:o3d3FIWh0.net
ピッピの巣が出来たからフェアリータイプのメダルをさっさと作るか
次の変更は案外早いかもしれないし

353 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:41:08.17 ID:PfKfQFSUd.net
新宿界隈ポリゴン祭だな
パイズリで逃げられたけど

354 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:41:34.35 ID:y5q9xms1d.net
ベトベターとか海老澤とかベロちゃんの巣くれよぅにゃんてぃっくちゃーん

355 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:42:19.89 ID:QAw82Mzxa.net
葛西臨海公園グロすぎんだろw

http://i.imgur.com/lumWZpx.png

356 :ピカチュウ (ワッチョイ d7d4-5q76):2016/09/27(火) 12:42:22.78 ID:khI6CAP60.net
>>209
おまえ都民じゃなく、カッペだろw

357 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 12:42:38.81 ID:QPkSgJtQp.net
あかつき公園っていう小さな公園にゴースが微妙に湧いてるな

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0/MO):2016/09/27(火) 12:42:45.69 ID:PKQ3Aqiq0.net
ミニリュウ減った疑惑あがってたけど、もともと夜の方が湧きよかったから変わってなく見受けられる。@高田馬場周辺神田川

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 12:43:04.85 ID:OqoMRfpb0.net
>>343 パウワウは公園全体に出てたけど
何か東側に固まって
数は減ってる気がする

360 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-Px3x):2016/09/27(火) 12:43:08.06 ID:4P0t6VAmd.net
>>348
カブトは日比谷公園に結構湧くようになった

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e5c-5q76):2016/09/27(火) 12:43:16.32 ID:uOubGyp90.net
今回中野区は一番ゴミだね何もない
カビゴンがちょっと湧きやすいぐらいか

362 :ピカチュウ (ワッチョイ a206-5q76):2016/09/27(火) 12:43:24.36 ID:FIdPmYWF0.net
浜町公園は職場が近いから嬉しいな
でも今日は定休日だからシェルダー取りに隅田公園行くぜ

隅田公園は西側がルージュラ、東側がシェルダーに変更来たみたいだよ
このあたり氷ポケモン皆無だから助かるw

363 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 12:44:03.13 ID:OWK5MjjJ0.net
>>358
たしかに
石神井川も今まで通りに見える

364 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-5q76):2016/09/27(火) 12:44:37.84 ID:d4oPuicw0.net
ガーディの巣やゼニガメの巣はありがたいなあ。
パウワウやピッピやピカチュウも飴少ないからすごく嬉しい

365 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 12:44:39.69 ID:Oy9Cu1jKd.net
ひかりでパウワウ大量狩してから和光来たがすごいなピカチュウ。狩放題だぜ!

366 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:45:41.13 ID:ahZIxL6Ar.net
ヒトデって巣じゃなくともこのありさまなのに中野四季の森はこのヒトデの巣とかかわいそ…
http://i.imgur.com/Lat0WqF.jpg

367 :ピカチュウ (ワッチョイ d59b-5q76):2016/09/27(火) 12:45:57.19 ID:zOZhuvZM0.net
近所にソース増えたー!って思ったけど、
初期の頃にあったソースが一旦消えて
復活したような記憶だけど気のせいかしら

368 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:46:38.19 ID:QAw82Mzxa.net
土手に乞食がいっぱい

http://i.imgur.com/EQE6V8H.jpg

369 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ae-UEA8):2016/09/27(火) 12:47:08.89 ID:+PJmmciJ0.net
ミニリュウは神田川・石神井川・妙正寺川沿いはまだ出るっぽいな
他の場所が激減してる

370 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:47:23.15 ID:RAxgd6dWd.net
四谷
外堀公園四谷グラウンド
コイル→ワンリキー
みなみもとまち公園
ゴース→パウワウ

どちらも巣というほどではない
糞情報ですまん

371 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e5c-5q76):2016/09/27(火) 12:47:42.40 ID:uOubGyp90.net
初日からやってるけどこんなにソースは絶対なかったわ

372 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:47:57.97 ID:kwXu2nP9a.net
ヒトカゲは戸田公園一択になったか

373 :ピカチュウ (スップT Sdc8-Px3x):2016/09/27(火) 12:48:06.34 ID:q9Hxd/9Id.net
>>183
戸田はカビゴンの巣だぞ

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 5963-5q76):2016/09/27(火) 12:48:09.69 ID:8CzCBH2Q0.net
世田谷公園のゼニガメ削除されませんように
お台場とかよく行く都民ならゼニガメたくさん持ってるだろうしそんな人多く来ないよね
まったりゼニガメ集めしたい

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 12:48:14.11 ID:8l4e51qV0.net
思いの外レス頂いてありがとうございます
板橋区在住で自覚もしてましたが
やはり荒川に接した区はほぼ埼玉なんですね(笑

もちろん23区スレとして隅田川や神田川の側とは
格が違うことは承知してますから安心して下さい

376 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:48:19.06 ID:3AyjR9oPd.net
>>311
もう勘弁して欲しいわ。
これ以上混むと子供たちがかわいそうだ。

377 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-Rnt6):2016/09/27(火) 12:48:21.94 ID:NlsN564Va.net
中野の紅葉山公園で定点湧きしてたヒトカゲ消えたか?

378 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-OtRU):2016/09/27(火) 12:48:50.71 ID:8YAXDVRZa.net
>>238
最安か知らんが檜坂登りきった右手に900円

379 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:48:55.47 ID:n+9eFzL3p.net
>>369
神田川と妙正寺川両方行ける下落合民のワイ、高みの見物

380 :ピカチュウ (ワッチョイ 51f5-0ID/):2016/09/27(火) 12:49:03.52 ID:wCMR4uUU0.net
中野四季の森にあわマラソン用タッツーを探しに行く予定だったんだが

381 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:49:47.81 ID:32vXq+N+r.net
浜町チルドレンほんとかわいそう(笑)
無言の大きなオトモダチらが園内徘徊するの継続するのだから…ヒトカゲとなると増えそう…

382 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:50:04.70 ID:fdM8drwad.net
>>377
ピッピになってない?

383 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-rx+a):2016/09/27(火) 12:50:10.29 ID:dwOlQiw8M.net
>>192
砧公園 ヤドン出やすくなってると思う

384 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:50:13.21 .net
代々木公園エレブーの巣かよwwwwwwwwwwwwwwww

385 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 12:50:29.93 ID:8TKi2KH90.net
浜離宮の北にミニリュウ3匹わいた
仕事場に近いのに行けない泣

386 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:50:37.93 ID:ThMr3hT0p.net
>>377
ピッピ定期わきになったっぽい

387 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:51:34.83 ID:IEq/LUEmd.net
ロング二重ポケソースが出来てるな

388 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:12.63 ID:3AyjR9oPd.net
礫川公園、ゴース→ガーディのミニ巣
いれといてくれ

389 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:52.75 ID:8ZrGMHnAd.net
代々木公園のニドラン捕まえといて良かったわ
あのソースの多さでエレブーはもったいないよなぁ
2進化系来てくれたらありがたいのに

390 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:53:01.22 ID:1UhoSuyjr.net
オムナイトとカブトは絶滅したの?
澤村も復活ならずっぽいし

391 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:53:05.35 ID:QAw82Mzxa.net
代々木公園もひどいなw

http://i.imgur.com/ywqBVqq.jpg

392 :ピカチュウ (ワッチョイ d59b-5q76):2016/09/27(火) 12:53:12.96 ID:zOZhuvZM0.net
>>387
常時湧きっぱなしってこと?

393 :ピカチュウ (ワッチョイ 51f5-0ID/):2016/09/27(火) 12:53:24.93 ID:wCMR4uUU0.net
エレキブル実装とかいつになるんだ

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 12:53:56.45 ID:RhhMtHln0.net
>>391
これが全部ピカチュウだったなら

395 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:53:56.73 ID:hqWbQsxXd.net
西新宿方面にカビゴン

396 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-Rnt6):2016/09/27(火) 12:54:01.65 ID:NlsN564Va.net
>>382
ほんとだ…もっと集めときゃよかったぁ

397 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 12:54:05.67 ID:9WporgM6p.net
サンドの巣はないの?
一昔前代々木公園が巣だった時にサボってて集めてない

398 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:54:35.44 ID:yx1edQesr.net
代々木とか大きなとこは猿江や新宿中央みたいに複数の巣にしてくれれば良いのにね。

総レス数 822
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200