2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.86

1 :ピカチュウ(8級) (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 11:05:24.40 ID:qYAB4lvfd.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.85
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474889096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 13:25:58.67 ID:RhhMtHln0.net
夢の島に昼間からデブの不審者〜!!
あと10分くらい

469 :ピカチュウ (アウアウ Sa6a-xdvH):2016/09/27(火) 13:26:03.51 ID:jieMco81a.net
水元公園 ケーシー
東綾瀬公園 プリン

470 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 13:26:16.88 ID:sZpf8CCzd.net
夢の島カビゴン来た

471 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:26:43.12 ID:zEAvYys1r.net
>>466
中野エリアは新井薬師のカビラッシュがインパクト強いしな。ここらじゃ圧倒的に新井薬師が一番だったよ。カビどうなるかまだ分からないが。

472 :ピカチュウ (エーイモ SEf6-xdvH):2016/09/27(火) 13:26:49.26 ID:9EV+xZSjE.net
駒沢公園の南部テニスコート軟式野球場の所
オムナイト→ピカチュウ

473 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 13:27:09.74 ID:dxmfVbI1a.net
拡張子も付けられないチンカスが書き込むな

474 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 13:27:35.72 ID:UxOEN1Kp0.net
夢の島 ピカチュウの群れの中にカビゴン登場
奇跡の島「夢の島」!!!!!!!!!!!

475 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:27:53.50 ID:iwOzl3dC0.net
もたもたせずさっさと夢の島いけばよかったわ

476 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 13:28:10.22 ID:0I5F43O4d.net
元淵江公園のポニータがロコン
花畑公園はオムナイトからピッピ
しかし巣と言うには程遠い…

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/27(火) 13:28:20.10 ID:3n+A78TG0.net
祖師谷公園、いままではワンリキーが毎時出現していたのが今日は一度も出ていない。
代わりにロコンが時給2から3匹で出現している。
ミニリュウも今日は見ていないが、これは元々時給1未満だから確定とは言えない。

蘆花恒春園がイーブイが出なくなってかわりにワンリキーが出るようになったみたいだ。

478 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:28:50.48 ID:AvJaPaugr.net
小田急下北沢駅は四国なのか?

479 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 13:28:54.26 ID:yt0lz/Uv0.net
中野エリアは川が並列してるからミニリュウ捕まえやすいくらいだな

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0/MO):2016/09/27(火) 13:30:00.41 ID:PKQ3Aqiq0.net
戸山公園、オムナイトの定期湧きがイワ―クになった。
本当に恵まれない戸山公園

481 :ピカチュウ (ワッチョイW 2df6-xdvH):2016/09/27(火) 13:31:53.02 ID:C/Qyk1MW0.net
墨田区内の巣が結構良かったのに糞化したわ何だこれ

482 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 13:32:25.06 ID:G3x0Ok9op.net
>>474
お台場からライト層を夢の島に移動させて、お台場を少し安全にしました作戦かもな

483 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-Px3x):2016/09/27(火) 13:34:07.02 ID:yt0lz/Uv0.net
新宿中央公園はピカチュウの定点湧きすらメノクラゲに変えられてるね
近所の公園行くのしばらくやめるか

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 13:34:19.47 ID:Anc0GoWb0.net
ワンリキーは庭園美術館だな

485 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:35:02.56 ID:iwOzl3dC0.net
日曜に城南島行っておいてほんとよかったわ
オムナイトの飴貯めるのかなりきつくなるぞ

486 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 13:35:10.24 ID:4RacDz2za.net
北区唯一の利点だったヒトカゲの巣がなくなった?
マジ脂肪

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-5q76):2016/09/27(火) 13:35:39.61 ID:ISyFUEy50.net
オムナイトは仙台の西公園に大量に湧いてるぞ

488 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 13:37:10.81 ID:pne7RHKt0.net
レベル上げ&砂稼ぎ&近隣カビチャリダッシュ&ヒトカゲちょろちょろ
コンプ勢にはありがたいな浜町
日曜ワンリキー飴250貯めてきたけどまた今日も行こ

489 :ピカチュウ (ワイモマー MM7e-+c6w):2016/09/27(火) 13:37:19.22 ID:YE8v9J18M.net
>>480
イワ―クええやん
新しいポケモン追加されたらヒトカゲくらいに重要になる

490 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:37:48.66 ID:+n3cnd8Or.net
新宿中央なんだろこれ…

新宿中央て結局は集まるの北側の円形部分のみだしぐるぐる周るだけでポケストも3〜4密集が1箇所だしすごく効率良いんだよね

こういうとこにちゃんとしたの置いて欲しいわ…南のシェルダーとか以前も巣だったのに…

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-KI9H):2016/09/27(火) 13:38:05.11 ID:cbKKCVPW0.net
>>480
連続コダックよりマシだろ甘えんな

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 13:38:38.02 ID:OqoMRfpb0.net
 篠崎公園の調査隊もっと増えないかな

493 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:39:17.28 ID:iwOzl3dC0.net
金銀でイワーク飴必要らしいね
まぁ来年になるだろうけどww

494 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 13:39:38.75 ID:OWK5MjjJ0.net
図鑑コンプ目当てを除くとガーディ、ワンリキー、プリンの巣あたりが一番需要あるか

495 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:40:46.63 ID:iwOzl3dC0.net
潮風公園もエレブーなんだよな
エレブーばっかいらんて

496 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 13:42:05.10 ID:6UcMyglH0.net
これから浜町公園がどうなるか恐ろしい

497 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 13:42:12.08 ID:JBU+AB18d.net
>>492
お前が調査隊になるんだよ

498 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:42:20.60 ID:g88U7kbxa.net
>>424
区役所のちょっと北の方

499 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 13:43:31.73 ID:LJ+9MVVKd.net
中野やが先週お台場いって図鑑完成させてよかったわ
チャリでいったかいがあったわ

500 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:43:39.44 ID:iwOzl3dC0.net
錦糸公園
フシギダネ→フシギダネ→フシギダネ→??

501 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 13:44:12.86 ID:8TKi2KH90.net
錦糸公園ってもう巣じゃなくないか?

502 :ピカチュウ (スップ Sdc8-XjRE):2016/09/27(火) 13:44:48.55 ID:KWhaIDACd.net
夢の島から、土手のラプラス、運河で陸繋がり無いのよね。
クルーザー持ちなら、goできたのに

503 :ピカチュウ (ガラプー KKad-zG2Z):2016/09/27(火) 13:45:01.39 ID:FT7UsYRrK.net
代々木公園エレブーだらけでびっくりした

新宿中央はビミョーになったような…

504 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 13:48:29.01 ID:8TKi2KH90.net
ピッピ同時に7体とか日比谷公園すごいな
しかもビリリダマとか居るw

505 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/27(火) 13:48:42.62 ID:IbtSyUtEd.net
こうして見ると、本当に中野いらんのしかいないな
中野周辺でしかできない人辛いだろーなー
俺もなんだけど

506 :sage (スップ Sdb8-LA2M):2016/09/27(火) 13:48:47.16 ID:hQruw/q3d.net
ピカチュウは今まで昭和公園に遠征してたけど近所の和光になってメダルが一層捗るわ
周辺はカビゴンもよく出るしこりゃ毎晩通わな

507 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:49:09.29 ID:osAIqW1Dr.net
ウインディ人気あるからガーディそこそこの蚕糸の森はこれから人が増えるかもだけど自転車は進入禁止なので隣の東高円寺駅の有料自転車置き場に置きましょう。まぁまぁ広いから置けるはず。

公園のワキに置いてるのちらほらみたけど撤去しちゃえばいいのにああいう不届き者の自転車は

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/27(火) 13:49:25.59 ID:ttysMLGM0.net
>>498
ここね
ありがとう!

509 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 13:49:33.81 ID:pne7RHKt0.net
新宿中央公園はずっと微妙だろ
ポッポも多くないから経験値稼ぎも微妙だったし

510 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-9ef6):2016/09/27(火) 13:49:36.91 ID:XagS6NDCd.net
>>503
新宿中央は駄目っぽい
シェルダー持ってないから新宿行った時に
取りに行きたいけど

511 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 13:49:55.55 ID:oDiCvWA4d.net
光が丘公園、マジすげぇ。
コダックの巣だった時ってここまでコダック湧きまくってたっけってくらいパウワウいる。
1匹目の居場所までは結構移動したけど、1匹捕まえたらあとは周囲ぐるぐるするだけで時間7〜8くらい。

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-xdvH):2016/09/27(火) 13:50:15.69 ID:7uu1VTsR0.net
>>256
うまい

513 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 13:50:49.42 ID:qYAB4lvfd.net
夢の国以外ラプラス見かけないね

514 :ピカチュウ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/27(火) 13:51:05.52 ID:DSOf9jRIr.net
駒沢公園と馬事公苑近辺のワイ
今回の巣変更でガッツポーズ
やっとババアから解放される

515 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 13:51:09.32 ID:8TKi2KH90.net
大手町の首都高した神田川にギャラドス

516 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:51:19.90 ID:iwOzl3dC0.net
ふと茨城スレ開いたら牛久大仏ヒトカゲ巣で盛り上がってた
常磐線の人は小山内裏よりはましなのかなww

517 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 13:51:25.51 ID:RRIr6eGVa.net
>>441
なんか卑猥だな…

518 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-KI9H):2016/09/27(火) 13:53:08.88 ID:5JzTxYx/F.net
昨日のうちに宮下公園行っといてよかった。シェルダー採りに新宿中央の南行きたいけどこの前リアルな巨大バッタが肩に乗ってきたしGもいたから行くのが怖い

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-xdvH):2016/09/27(火) 13:53:59.00 ID:7uu1VTsR0.net
>>289
漂ってくるどころか完全にさいたま
何もかもローカル臭しかしない
いる人の格好も田舎者のそれ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 13:54:16.72 ID:OWK5MjjJ0.net
>>511
ガーディの時よりパウワウ湧いてる?
個体値はどう?
ラプラスが留守の時用に強いジュゴン作っておこうかな

521 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:55:25.60 ID:QExLJXNOr.net
ガーディ近い人は個人的に羨ましいな
ウインディ複数欲しいし個体値解除で巣のガーディにも少しは期待できるしさ

522 :ピカチュウ (ワッチョイW ddf5-xdvH):2016/09/27(火) 13:55:26.92 ID:npp72vB90.net
浜町1時間でヒトカゲ12体一日入ればリザードンいけるな

523 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 13:57:02.43 ID:UOGIqrt9p.net
都立汐入公園 噴水広場から水神大橋周辺まで ワンリキー

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f71-5q76):2016/09/27(火) 13:57:05.11 ID:zPxGCQbT0.net
和田堀公園〜五日市街道の間にパウワウが出る場所が5,6個あるから
そこ往復してれば遠出しなくても飴が溜まりそうだw

525 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 13:57:12.70 ID:OqoMRfpb0.net
>>522 やばいやばい
休日パニックだわこれ

526 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:57:44.49 ID:iwOzl3dC0.net
埼玉の北本総合公園がオムナイトの巣らしい
どうしても欲しい人は頑張って遠征かw

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 80db-e7L+):2016/09/27(火) 13:57:46.54 ID:cXWUGu0B0.net
朝の段階ではソース増えてる所が多かったけど、
今見たらそこから減らされている所も多かった。
現時点でもまだ整理が進行中らしいね。

528 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 13:58:07.88 ID:9gB7k+bfr.net
世田谷公園→錦糸公園→不忍池→お台場
次にTVデビューは浜町か…

529 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 13:58:46.77 ID:UOGIqrt9p.net
>>523
ついでに川向いの東白鬚公園のテニスコート〜野球場の辺りもワンリキー

530 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 13:58:55.53 ID:iwOzl3dC0.net
浜町は巣じゃないとかほざいてたやつらちょっとこいや

531 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-KI9H):2016/09/27(火) 13:59:28.41 ID:5JzTxYx/F.net
近所の杉山公園でケーシィ地道に増やしてたのに変わったのか

532 :ピカチュウ (ワッチョイ dd0b-5q76):2016/09/27(火) 13:59:52.50 ID:iMrzElhW0.net
3時間半で10体じゃねーのかよ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 13:59:55.26 ID:UxOEN1Kp0.net
浜町公園は狭いからヤバいぞ

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 93e0-1gdI [180.221.62.47]):2016/09/27(火) 14:00:07.58 ID:9RGR3YMp0.net
駒沢公園は今日3体ラプラスが沸いてたな

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 2df6-xdvH):2016/09/27(火) 14:00:09.58 ID:C/Qyk1MW0.net
とりあえず今夜浜町凸するわ

536 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:01:13.17 ID:G+uhGY4/r.net
自然な訳無い
これは決まりだろ
ヒトカゲとなるとワンリキより欲しい人が多いだろうし浜町が…

http://i.imgur.com/tjcIrIe.jpg

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-xdvH):2016/09/27(火) 14:01:17.84 ID:ZXPM7QG80.net
>>512
これで引きこもり卒業できる

538 :ピカチュウ (ガラプー KKad-zG2Z):2016/09/27(火) 14:01:26.27 ID:FT7UsYRrK.net
>>510やっぱダメかぁ南のシェルダーのみか

夕方から湧いていたピカチュウもダメかな

個人的には最近、ピッピ、カメックス、ロコン、サンドも湧いて助かっていたんだけどな〜

539 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:01:29.35 ID:oDiCvWA4d.net
>>520
ガーディの時はロクに行ってなくて知らないんだよ。
始めたばっかだったから近所でポッポとか芋虫とか捕まえてるだけで楽しくて。
個体値もジムは今のところ興味ないから調べてない。(CPは高低差激しい)
役に立てなくてすまん。

今日歩き回った感じでは野球場周辺〜体育館に向かって湧きまくってる感じ。
赤塚口から入ったんだけど、最初カニしかいなくて不安になったw

540 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:01:39.85 ID:8TKi2KH90.net
もしかしてサーチに出てない湧きがあるってこと?>浜町公園

541 :ピカチュウ (ワイモマー MM7e-+c6w):2016/09/27(火) 14:01:47.21 ID:YE8v9J18M.net
東大駒場にラッキー
なんかラッキーの出現率あがった感じ

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 14:02:05.32 ID:dEkQJ7gg0.net
良し平日に行くわ浜町

543 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:02:31.90 ID:SAbK3sWxa.net
小岩-市川間の江戸川の河川敷、ソフトボール場とか野球場がある所、
ワンリキーの巣と言えるか分からないけど、巣に近い気がするけどどうなんだろう。

544 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 14:03:04.02 ID:iwOzl3dC0.net
浜町せまいしスポットも少ないからワンリキーもむらがあったんだよな
結局普通にワンリキーと入れ替わりで巣じゃねーか、なにが定期わきだよ

545 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:03:16.16 ID:swHknQSnd.net
今から浜町行くわ

546 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:03:43.60 ID:MEmdyH2ma.net
浜町公園凄いことになってんな
平均時給7〜8位ありそう

547 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-xdvH):2016/09/27(火) 14:03:46.17 ID:heaSR2LL0.net
図鑑コンプまでリザードンとラプラスの2匹
リザードンどうするかなぁと思ってたところに浜町ありがてぇ

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-aBDa):2016/09/27(火) 14:03:48.42 ID:uOubGyp90.net
浜町ヒトカゲ1時間で12匹ってマジ?
ちょっとTwitterで拡散してくるわ

549 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 14:04:16.72 ID:UxOEN1Kp0.net
浜町公園もNHKに出て全国デビューか
北海道から沖縄まで浜町公園の名が知れ渡るとか
ポケモン以前は都民でさえ知らない公園だったのに

550 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:04:41.19 ID:8TKi2KH90.net
浜町公園の西に以前定期でサイホーン湧いてたところがオムナイトの定期ソースになってる?もしかして

551 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:04:56.03 ID:MEmdyH2ma.net
>>549
ワンリキー時代に既にニュースになってる

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fae-5q76):2016/09/27(火) 14:05:16.97 ID:p50lO0Mn0.net
浜町やばいね
今ヒトカゲ4体くらい見えた

553 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:05:45.35 ID:8TKi2KH90.net
今日の夜行くわ浜町

554 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 14:06:14.37 ID:JBU+AB18d.net
>>543
ベロリンガ→サイホーン→ワンリキーの流れ

555 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:06:15.13 ID:MEmdyH2ma.net
浜町公園って、以前ワンリキーのエラー出現データ良くあがってたけど、最近は改善されてた?

556 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:06:20.81 ID:bTLEt6i6r.net
巣と呼べるのは代々木ニドランや木場ロコンみたいに常に特定のが埋め尽くしてる状態よね。個人的に浜町は準かなぁと。でも狭いから良く出てる感じがするだけかと。

結構最初の頃に浜町行ってたけどワンリキ求めずっと歩いてるわけじゃなかったし。

557 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 14:07:08.98 ID:pne7RHKt0.net
浜町ワンリキーも最初少なかったんだよ
早めに行かないとやばいぞこれ

558 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 14:08:43.67 ID:JBU+AB18d.net
12匹/1hは盛り過ぎだがが、これ週末は終わったな
http://i.imgur.com/7Lv0hIi.png

559 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:09:06.26 ID:LJ+9MVVKd.net
池袋結構レアわいてるな

イシツブテの巣はどこになったの?

560 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:09:12.18 ID:bTLEt6i6r.net
ヒトカゲお求めの方へ

知れ渡る前に浜町お早めにどうぞ
晴れてる今夜にも

561 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 14:09:12.38 ID:OWK5MjjJ0.net
蚕糸の森公園行ってる人いたらガーディの時給レポお願い

562 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 14:09:57.52 ID:UxOEN1Kp0.net
取りあえず今日は浜町公園いくわ 
明日夢の島行ってその次は日比谷公園行って桧町公園行って次は光が丘公園行くわ

563 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:10:58.24 ID:SAbK3sWxa.net
>>554
なるほど、じゃあここはワンリキーの巣でいいのね
http://imgur.com/48JPAzK

564 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:11:16.91 ID:dxmfVbI1a.net
先週は平日だと9割方スーツだったけど今日は半分くらい私服勢@日比谷公園
土日も活気を取り戻しそう

565 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 14:11:22.44 ID:pne7RHKt0.net
日曜7時間でワンリキー飴250だぞ
ヒトカゲ同じくらい湧いたらリザードン2匹

566 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 14:12:33.60 ID:iwOzl3dC0.net
浜町グラウンドわきにわいたら悲惨なことになるぞw
自分は混んでる時一度道路でて周りこんでワンリキー
とってたけど絶対に真似するなよ

567 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:14:17.67 ID:rJ3dnlWta.net
>>558
やばいマスゴミにお前ら撮られちゃう

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0/MO):2016/09/27(火) 14:15:30.74 ID:wQeA9XtP0.net
>>558
6時間でこれだから時給2-3だけど混雑はしそう

総レス数 822
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200