2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.86

602 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-xdvH):2016/09/27(火) 14:28:57.18 ID:q8SRn8mUp.net
>>600
ブーバー

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-Px3x):2016/09/27(火) 14:29:34.97 ID:hbi5h1jR0.net
芦花公園、ワンリキめちゃ湧いてる!
これで怪力作れる!行ってきます!

世田谷公園は これゼニガメの巣だよね?

604 :ピカチュウ (スップ Sdc8-aBDa):2016/09/27(火) 14:30:07.59 ID:nxJe8YdHd.net
ちょっと今から浜町行ってみる
ヒトカゲ9匹捕まえたい

605 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:30:11.80 ID:8TKi2KH90.net
清澄公園はもしかしてブーバーじゃないか?

606 :ピカチュウ (ガラプー KK05-zG2Z):2016/09/27(火) 14:30:15.66 ID:FT7UsYRrK.net
>>569あの平和の森でしかもプリンで警察出動っていつの話?
釣りですか?

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-lXAx):2016/09/27(火) 14:30:31.93 ID:aOjFz9mx0.net
芝公園、ケーシイだらけw

608 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-Px3x):2016/09/27(火) 14:30:37.13 ID:5WH+d4Za0.net
サワムラ、大曲近く! くそ、近いけど間に合わない。何であんな所に!

609 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:30:56.97 ID:L9T5f9bQr.net
>>595
沼袋の地元民だが、先週深夜、覆面パトカーが2、3日いたんだ。ちょうど、お台場のラプラス騒動の直後。
俺があそこらへんでポケモンしてたら、その警官たちにじっと観察されてた。俺以外にも10人くらいいた。

お、俺らのせいか?

610 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:30:58.07 ID:2Ra/r6+Er.net
>>602
>>605
あまじだ
清澄公園はブーバーにきまりだね
ブーバーとピッピかぁ…
微妙…

611 :ピカチュウ (スフッT Sdb8-dpGD):2016/09/27(火) 14:31:22.47 ID:tPoZywVXd.net
浜松はワンリキーの頃から人出がやばかったのに今日から満員電車並みに移動すらできなくなるんじゃね?

612 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-ieXz):2016/09/27(火) 14:32:14.67 ID:SnW9hqe40.net
>>598
最寄りは六本木だね
乃木坂からもそこそこ近い

613 :ピカチュウ (スップ Sdc8-aBDa):2016/09/27(火) 14:32:44.22 ID:nxJe8YdHd.net
>>607
浜町で順調に狩れたら芝公園も行ってみる!

614 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/27(火) 14:32:46.29 ID:IbtSyUtEd.net
多分釣りでしょ
ただの街中パトロール中のパトカーを勘違いしたパターン
たまたま平和の森の前に止まってただけっしょ
本気で言ってたら笑っちゃうレベル

615 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-l5Oj):2016/09/27(火) 14:32:49.23 ID:Uvxk+xBD0.net
こりゃ浜町公園の芝も完全消滅確定やんか

616 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:33:07.12 ID:WDfbQ4UAd.net
皇居結構ミニリュウわくな
(交通整備のおっさんが立ってて立ち止まれない所に)

617 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:33:12.73 ID:rJ3dnlWta.net
技当たりの高個体値リザードン持ってるけど、お前ら見るために浜町行くわ
祭りは楽しまんとなw

618 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:34:06.36 ID:2Ra/r6+Er.net
やばい悩む…
どこ行こう…
巣が変わるだけですごいねこのワクワク感

619 :ピカチュウ (ワッチョイ d5e7-UEA8):2016/09/27(火) 14:34:27.08 ID:AXg2o9tI0.net
>>611
浜町の集団移動が野球場の横になる時はすごいだろうな〜

620 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:34:38.87 ID:SAbK3sWxa.net
浜町公園は巣変更を知らないワンリキー目的の人と、
ヒトカゲ目的の人で大変なことになりそうだね・・・。

621 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:34:43.01 ID:8TKi2KH90.net
リザードンまであと飴が90個いるから浜町は程々の人出で週末まで持って欲しい、、、

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:35:06.77 ID:OqoMRfpb0.net
個人的には日々谷と芝公園で
がっつり、ピッピとケーシィ集めたいな

623 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/27(火) 14:35:07.34 ID:IbtSyUtEd.net
>>609
秋の交通安全キャンペーン

624 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 14:35:09.34 ID:apwjbnFId.net
キュウコンとライチュウがまだな練馬区民俺ニッコリ
和光樹林と石神井公園なら朝飯前やな

625 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:35:11.67 ID:+2KZJ0jJa.net
全体的に湧くバリエーション増えたな

626 :ピカチュウ (ガラプー KK6a-wt/e):2016/09/27(火) 14:35:41.40 ID:Z5TRHv4kK.net
何で 自宅で、定期沸きするのかと、思ったら 15と表示されてる。15分19秒が、楽しみだ。14時前は、空白だった。

627 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 14:35:54.14 ID:xh8hxAI2d.net
図鑑揃ってるとむしろ巣変更くらいしか楽しみがない

628 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:36:09.34 ID:2Ra/r6+Er.net
>>621
お早めに…
東京のハズレの公園だのフラワーパークだの神宮だのロクなとこなかったからヒトカゲ欲しい人はすごいと思うよ…。今のとこ浜町かお台場しかないし…

629 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:36:49.44 ID:1RygN5rma.net
篠崎公園(北)オムナイト
篠崎公園(南)タッツー
江戸川土手ワンリキー

630 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 14:37:38.67 ID:iwOzl3dC0.net
今から浜町行ったらニート狩りまくれるわけですね

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:37:58.98 ID:OqoMRfpb0.net
>>628 水元北も気合入ってきたぞw

運営は行って欲しかったらもっと増やせ
でないと浜町に遠征する

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 14:38:54.87 ID:aXxf/xWI0.net
日比谷線沿線でヒトカゲ、ピッピが集まるから楽だわ

633 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:39:29.85 ID:+2KZJ0jJa.net
江戸川沿いにカビゴンラッシュ来てたのか

634 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:39:52.18 ID:rJ3dnlWta.net
>>621
持つわけねーじゃんw

>>627
ほんとそれ

635 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:40:09.26 ID:SXibz8c4d.net
檜町公園は思ったほどガーディ湧いてない
けど金木犀の香りのなか小川のせせらぎききながらガーディと戯れるの最高だわ

636 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-ieXz):2016/09/27(火) 14:40:19.78 ID:SnW9hqe40.net
元々混んでてしかも狭い浜町にヒトカゲ持ってくるとはw
図鑑揃ってきてリザードン難民多いだろうしやばいことになりそう
欲しい人は今週の平日に行った方がいいんじゃないか

637 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 14:40:40.01 ID:6UcMyglH0.net
>>619
あそこは本当に狭いからな・・・
大人数集まっちゃったら絶対渋滞で間に合わない人出てくる

638 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:40:44.05 ID:8TKi2KH90.net
確かに11:00から13:08でヒトカゲ5匹湧いてるね>錦糸公園の東の亀戸団地?の公園

でもそれから1時間半湧き無しか
ポケソースから湧くタイミング自体が変わったりしてるのかね

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:41:22.99 ID:OqoMRfpb0.net
>>621 そもそも、巣変更で都内来る人多いのに
みんな浜町の様子見るに決まってんじゃん
休日までもたんよ
これ

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 14:41:47.18 ID:RhhMtHln0.net
高固体待ちのマッタリ勢もくるから酷いことに

641 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 14:42:59.36 ID:iwOzl3dC0.net
浜町は仕事帰りリーマンですげー混むんだよ
平日でもその時間帯が危険

642 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 14:43:03.04 ID:apwjbnFId.net
ヒトカゲは高個体も出るようになったしますます需要がでたな

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 14:43:33.63 ID:dEkQJ7gg0.net
>>630
普通にビジネスマンもあそこおおいけどね

644 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:43:52.59 ID:2Ra/r6+Er.net
横浜まで金かけて行った人(笑)
http://i.imgur.com/T2LJRxt.jpg

645 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:44:13.89 ID:8TKi2KH90.net
終電間際に行って帰りはタクろうかな
ワンリキーの時は真夜中でも出てたよね

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-lXAx):2016/09/27(火) 14:44:31.61 ID:aOjFz9mx0.net
上野、ミニリュウまだ湧いてるじゃん!

647 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 14:44:35.53 ID:RtJXW2bCa.net
日比谷公園から芝公園に行くぞー

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 14:44:54.47 ID:HYNPM3I50.net
>>644
横浜はラプも狙えるしケーシィ単独狙いはあまりいないだろう

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:44:54.99 ID:OqoMRfpb0.net
>>644 ピッピのために埼玉の三橋までいったぞ
ただ、大宮公園でカブトも取れたから
まぁ、よかった。

650 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:45:33.05 ID:LJ+9MVVKd.net
イシツブテの巣はまだ見つからんのか

651 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/27(火) 14:45:50.15 ID:PlNfuZuFM.net
洗足池カイリュー初めてかな

652 :ピカチュウ (スップ Sdb8-CbVd):2016/09/27(火) 14:45:59.68 ID:P5JHeBqud.net
浜町にいるが未だ高個体は出ないな
ヒトカゲ出現にムラがある

653 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:46:10.97 ID:skuopqgua.net
休みだからって昼寝してたら近所のカビ逃したようだ

654 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-C+2R):2016/09/27(火) 14:47:12.20 ID:TwM4ATQ4p.net
>>650
竹芝ふ頭公園周辺に出てるよ
巣かは分からん

655 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-QilI):2016/09/27(火) 14:47:24.69 ID:JGhR+xJma.net
日比谷の4点は相変わらず機能してるの?
レベリング行きたいんだけど

656 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:47:26.62 ID:MEmdyH2ma.net
>>614
本気だから

657 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 14:47:49.75 ID:6UcMyglH0.net
>>646
上野は変わらずミニリュウ湧いてるよ

658 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:48:12.94 ID:3AyjR9oPd.net
浜町はパラスとポッポとヒトカゲが同じくらいの湧き。
これ、ヒトカゲ目当てはきついよ。

659 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-M2Pa):2016/09/27(火) 14:48:55.19 ID:Gax5W92K0.net
夢の島ピカチュークソ個体ばかりなんだけど

660 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:48:59.48 ID:oDiCvWA4d.net
休憩終わりでまた光が丘公園行って来ます。2kmたまご抱えて。
あと2つくらいは孵せそう。

661 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:49:00.86 ID:2Ra/r6+Er.net
カビゴンも平井東大島とか新井薬師とか変なとこワキをリセットして欲しい(小声)

662 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:50:25.15 ID:8TKi2KH90.net
今の浜町見たら
コンパン鯉鼠鳩アヒル…
これ全く出ない時間帯ありそう

663 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 14:51:11.73 ID:xh8hxAI2d.net
同縮尺の浜町と水元
http://i.imgur.com/tFEFm8n.png
http://i.imgur.com/r6bljJT.png

範囲は勿論、アクセスも天と地ほど違う

664 :ピカチュウ (スップ Sdc8-oMKB):2016/09/27(火) 14:53:22.23 ID:Z6kuPmIZd.net
外務省カピゴン

665 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:53:56.58 ID:zx6LFH3Vr.net
浜町はしばらく時間経ってから行った方が安定ワキするかな。
今はダメだ。
行くなよ?数日は夜も暑いし大変だよ?

666 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/27(火) 14:53:59.09 ID:0XQRkMKR0.net
目黒通りサワムラーGET
これで無進化単体で残るのはラプラスとラッキー
週末はお台場か海苔へ籠るか

667 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 14:54:48.20 ID:OWK5MjjJ0.net
池袋の北にプテラ

668 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UBrL):2016/09/27(火) 14:55:10.83 ID:3GrNz2Sq0.net
夜同窓会があるが帰りに久しぶりに浜町公園行くか?w
大勢集まると萌えるな

最近、お台場とか不忍池に行ってないしw

669 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 14:57:22.11 ID:tBIGx5Txd.net
>>667
昨日は大山?の辺りにも居ましたね
川越街道にプテラくるのかしら?
期待してしまいます

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UBrL):2016/09/27(火) 14:57:39.62 ID:3GrNz2Sq0.net
水元公園には車に折り畳み自転車を載せて
パウワウ狩りにいったことがあるが
夜は結構怖いw
オヤジ狩りに会わないようにしないとw

671 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:57:59.98 ID:zx6LFH3Vr.net
新宿中央
認めたくないけどこれは…
もとから良く出るけどあまりに公園集まりすぎだよねこれ…
最寄りの狩り場がコウモリと貝殻とかいやだあああああ

http://i.imgur.com/HkBSg9r.jpg

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:59:09.41 ID:OqoMRfpb0.net
仙台堀川公園にカブトの履歴あるけど
あんまいないな

木場公園→の方

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:59:09.62 ID:OqoMRfpb0.net
仙台堀川公園にカブトの履歴あるけど
あんまいないな

木場公園→の方

674 :ピカチュウ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/27(火) 14:59:25.33 ID:DSOf9jRIr.net
浜町時間帯でムラありそうだな

675 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 14:59:41.25 ID:4a9h/oEkp.net
さっき檜町公園30分程寄ったが、時給10近く行けそう、個体値も最高評価1/6、上から二番目2/6とかなりイイ、セレブなママたちもわんさかいるしw

676 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:00:15.97 ID:8TKi2KH90.net
水元は昔はひったくり頻繁にあったし昼間は綺麗だけど夜には絶対行きたくない

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 15:00:16.39 ID:aXxf/xWI0.net
芝とか浜町とか一瞬だけ湧き上がって沈んだな

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 15:00:25.07 ID:OqoMRfpb0.net
>>672 2重レスすまん

東西線沿いの方な

679 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 15:02:28.49 ID:KRbUAcl4p.net
>>671
うわ
もう中央公園用無しだはw

680 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Uwu4):2016/09/27(火) 15:03:20.29 ID:Qa7Xyn2Xd.net
水元公園カビゴンあと6分

681 :ピカチュウ (スップ Sdb8-O8ks):2016/09/27(火) 15:04:00.37 ID:+Pf/GCgrd.net
>>671
むかし、ズバットが出るポケソースはプテラが湧くって節があったからまだワンチャンをあるかも…

ないか

682 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 15:04:25.81 ID:yG187e4Oa.net
>>669
城北にもプテラが来てくれると嬉しいですね
近所もいろいろ変わったみたいで
ポリゴン出現率UP( ̄ー ̄)ムフー

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 15:05:04.49 ID:RhhMtHln0.net
>>681
巣は除く

684 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 15:05:11.61 ID:iwOzl3dC0.net
>>671
ズバットいるところにプテラありやで

685 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:05:39.22 ID:OWK5MjjJ0.net
西池袋公園のカイロスは完全に格闘家に追い出されちゃったな
http://i.imgur.com/maj4ck6.jpg

686 :ピカチュウ (ワッチョイ c195-5q76):2016/09/27(火) 15:05:54.74 ID:VXZqYlh40.net
浜町ヒトカゲ高個体値@25分

687 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 15:06:09.05 ID:ZfhH4+jkd.net
>>681
巣以外な

688 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:07:14.55 ID:8TKi2KH90.net
>>686
今出てるやつ高個体値なんだ
羨ましい

689 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 15:07:36.12 ID:RtJXW2bCa.net
芝公園わけわからん…方向音痴には辛い

690 :ピカチュウ (ワッチョイW ffde-Px3x):2016/09/27(火) 15:07:46.75 ID:nVlnSLxD0.net
>>685
おおこれなら行こうかな
でも西池袋公園て暴行事件なかったっけ
あの辺夜暗くて怖いよね
行くなら昼間か

691 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:09:16.90 ID:Q43tEMMaM.net
木場公園の真ん中に100%ロコン

692 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:12:42.63 ID:SXibz8c4d.net
檜町公園ガーディ時給6匹さっき3頭湧きした

693 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:13:00.02 ID:Z9Odkisjd.net
井の頭

694 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:14:07.80 ID:dxmfVbI1a.net
芝公園の構造ってわけわからないよな
芝公園徒歩0分の学校に6年通ってた俺が言うんだから間違いない

695 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:14:33.15 ID:swHknQSnd.net
浜町のヒトカゲ渋すぎる… ワンリキーのときもこんなもんだっけ

696 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:14:57.98 ID:OcVfWpZVr.net
おっ、戸山公園横のみたいにオム定期スポットなのかも?

新宿中央まだ生きてるよ〜ルアー置きに来ておねがい。ほんと廃れてきたから…。北のコウモリと南の貝殻好きなだけ捕獲してってください。
http://i.imgur.com/lRCc61Q.jpg

697 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 15:15:20.79 ID:AudxR2ypp.net
我が日比谷公園はピッピの巣に
http://i.imgur.com/LBRLJmh.jpg

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e89-xdvH):2016/09/27(火) 15:15:22.48 ID:k1zdxnvN0.net
芝公園のプールってホモで埋め尽くされてるから行きたくない

699 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 15:16:35.12 ID:UxOEN1Kp0.net
池袋西口公園べとべとン

700 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:17:06.78 ID:+C4IqOXn0.net
銀座と八重洲のあいだにベロリンガ

701 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:18:10.90 ID:8TKi2KH90.net
ベロリンガの西にニョロボンもいる

702 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:19:05.07 ID:lxL643EXd.net
和田堀ピカチュウコンスタントに出てるね

703 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:19:34.08 ID:7BJkbytLd.net
代々木公園て夜でも入れるんだっけ?

704 :ピカチュウ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/27(火) 15:19:41.75 ID:thv7N5Dur.net
大久保公園がイシツブテのようなんだけど!

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 358b-xdvH):2016/09/27(火) 15:20:17.14 ID:FjB31vOl0.net
>>696
あそこマンションのとこだから
消されそうやなー

706 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:20:17.85 ID:iZuhEMqEd.net
巣の変更あったのか今知ったわ

707 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:20:29.25 ID:KafChNmQa.net
>>698
ズーレで埋め尽くされる公園ないかな?
行きたい

708 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:20:42.58 ID:OWK5MjjJ0.net
>>692
6匹か〜、思ったより渋いね
ガーディ集めは檜町公園、蚕糸の森、後楽園裏の3箇所を
臨機応変に使い分ける感じかなあ

709 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:21:19.79 ID:+C4IqOXn0.net
>>694
御成門小学校通っててそれはちょっと酷くないか

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-4hC8):2016/09/27(火) 15:22:46.59 ID:jXloMp3K0.net
>>695
だから巣じゃねえってたわけ

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:23:35.19 ID:FxOe7ugZa.net
>>703
入れるよ
入れないのは明治神宮

712 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:23:50.20 ID:+C4IqOXn0.net
浜町ヒトカゲ湧いてきた

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-UBrL):2016/09/27(火) 15:24:19.96 ID:goI5EI+60.net
木場公園のロコンのしっぽの佃煮状態が好きだったのにもう見られないのか・・・

714 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:24:29.34 ID:7BJkbytLd.net
>>711
ありがとう!

715 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:24:30.18 ID:8TKi2KH90.net
巣じゃないかと思いきや今同時に3匹湧いてるヒトカゲ浜町

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-rx+a):2016/09/27(火) 15:25:14.96 ID:ezBnqYYq0.net
芝公園の西、赤羽橋の飯倉公園でちまちまヒトカゲ湧いてるな

717 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 15:25:43.32 ID:6UcMyglH0.net
浜町のヒトカゲほんとムラがあるな

718 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:25:56.28 ID:vehvQ4lWa.net
芝公園、夢の島、小金井公園はホモの巣だから気を付けろよ
ちなみに芝公園のプールな
http://i.imgur.com/iY7WaZl.jpg

719 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:26:40.82 ID:8TKi2KH90.net
>>718
怖い(怖い)

720 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:27:23.28 ID:FxOe7ugZa.net
ワンリキーもこんなだったよ
おまいら新参かよ

721 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 15:27:43.54 ID:yG187e4Oa.net
>>697
多摩民の私はピッピあるところに
プテラあり、を期待してしまう(*´∇`*)

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 80cd-5q76):2016/09/27(火) 15:28:27.54 ID:+o6LasHB0.net
>>720
ワンリキーがこれ>>718なら進化させたらどうなんだよ…

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 15:28:47.07 ID:RhhMtHln0.net
>>718
カビゴンの巣かよ

724 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-IfJd):2016/09/27(火) 15:29:57.04 ID:3llLseGA0.net
あれ巣変わった?

725 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:30:46.04 ID:Lq0Rpj4Na.net
>>712
浜町公園の人の湧きはどうなの?

726 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:31:43.21 ID:/VlcQ21Ba.net
おい錦糸公園死んだのか?
今日帰りに寄ろうと思ったのに…

727 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:32:55.99 ID:OWK5MjjJ0.net
>>726
死んだ
代わりに隣の野球場にヒトカゲが湧くようになった

728 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:33:02.83 ID:3AyjR9oPd.net
浜町はビリリダマとかニドランで良かったよ。酷使しすぎだろ。

729 :ピカチュウ (ワッチョイ fc64-5q76):2016/09/27(火) 15:33:55.38 ID:KfNzroTv0.net
>>726
フシギダネが金魚に変わったのかな。。オワタ

730 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 15:34:59.48 ID:raRogBnya.net
>>721
巣だから関係ないぞ、たま〜ん(笑)民

731 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:35:58.77 ID:KRz0eT270.net
品川と大崎もベロリンガ

732 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:36:18.26 ID:um0+niyNr.net
ガーディはミッドタウン裏、後楽園裏、蚕糸の森の順なのかな?

特に檜町公園?はすごいね履歴が

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e89-xdvH):2016/09/27(火) 15:36:20.91 ID:k1zdxnvN0.net
北区板橋区足立区あたりの公園は怖くて夜行けないわ
暴力事件とか多すぎだし

734 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 15:36:23.89 ID:uJ30sKPvd.net
>>483
新宿中央ピカチュウもなくなったのか?
なんの楽しみもなくなったな。

735 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-UBrL):2016/09/27(火) 15:36:38.09 ID:goI5EI+60.net
大泉中央公園はルージュラの巣になったっぽい

736 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/27(火) 15:37:36.35 ID:Om7HWbIG0.net
今から2時間づつ浜町、日比谷、芝に行くから後で時給報告する。

737 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:38:17.40 ID:iZuhEMqEd.net
代々木公園ブーバーとか誰得なんだよ
広くて場所はいいのにもったいない

738 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:38:49.85 ID:MEmdyH2ma.net
浜町公園微妙になってきたな
今晩行こうかと思っていたけど、先に光が丘でジュゴン作るわ
時給15〜20いきそう

739 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:38:51.53 ID:/VlcQ21Ba.net
>>727>>729
あ〜あ…せっかく大学始まって帰りに行きやすくなったところでこれかあ
イーブイタマタマあたり湧くいいとこないかな

740 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:39:20.85 ID:8TKi2KH90.net
>>736
めちゃくちゃありがたい!
期待してます!

741 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 15:39:42.93 ID:yG187e4Oa.net
王子工業高校 ポリゴン@7分

742 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:39:43.83 ID:iZuhEMqEd.net
エレブーだった

743 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:40:20.37 ID:6Yz+3+4hr.net
意味わかんないとこに猿の履歴が
三田のあたりかな
亀塚公園というところの横です

http://i.imgur.com/nDreFC8.jpg

744 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/27(火) 15:40:26.49 ID:GSQSsb9F0.net
光が丘公園の復権が嬉しい
パウワウ初ゲットからジュゴン2匹分の飴貯まるまで2時間ちょいとかウハウハ

745 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-dpGD):2016/09/27(火) 15:40:28.42 ID:lhVTRmJ10.net
>>736
たぶん浜町6体 日比谷13体 芝16体くらいだろうな。タイミングにもよるが。

746 :ピカチュウ (アウアウ Sae7-KI9H):2016/09/27(火) 15:40:54.09 ID:ol+R6uxHa.net
舎人公園がカイロスの巣になってるじゃねぇかカイロス湧きまくりwww

747 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:41:12.36 ID:53EFpIV2a.net
代々木公園終わってるw

748 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:41:23.85 ID:skuopqgua.net
>>732
ガーディはセレブに飼われる犬になったんだな

ところでサンシャイン脇のゴースが出る公園にも寄ろうと思ってたのにソース自体なくなってるぽい?
公園からソースなくなるってどうなってんだ

749 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-rx+a):2016/09/27(火) 15:41:56.69 ID:N/uqd72bM.net
浜町はワンリキーですら結構人いたから
今週はチャリで水元公園行こ。フーディンも持ってないし

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:41:57.87 ID:MEmdyH2ma.net
>>744
南側にカビゴンもちょいちょい湧くしね

751 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:44:32.90 ID:7f8j3180r.net
(特定の巣として)脂肪公園

新宿中央
代々木
中野一帯

何これ

752 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:46:41.91 ID:FxOe7ugZa.net
巣だけでなくポケスポの追加、わき時間の変更もあったらしい

753 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:47:14.07 ID:8TKi2KH90.net
猿江の北も巣としては消滅っぽいし
錦糸公園もトサキント笑の巣とか実質脂肪

754 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:49:19.92 ID:9zB38DbVd.net
お前ら浜町にヒトカゲ取りに行くのはいいが絶対にポイ捨て路駐などの迷惑行為はするな
地元だからってのが一番だがお前らも有力公園が全部ゴミになったら河川敷足立江戸川とかしか残らねえぞまじで

755 :ピカチュウ (エーイモ SEe7-xdvH):2016/09/27(火) 15:49:32.48 ID:k0bhlkMfE.net
ここから数日で新マップが出来る

オマエラの凄さ

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 3af5-2aNT):2016/09/27(火) 15:50:32.72 ID:GRmd1wA10.net
巣じゃないが近所の油面公園にピカチュウが沸くようになった
不動公園から北上して来た感じなのだろうか

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-UBrL):2016/09/27(火) 15:51:31.26 ID:goI5EI+60.net
光が丘公園の復活は嬉しいな、あそこは全面舗装されてるし、灯りも多いし
練馬で最強のポケゴ向きの公園なのにガーディ消えてから閑古鳥泣いてた
パウワウってのも微妙だけど、あそこは大きいしもっと人が居ても良い公園だよ

石神井公園は今回も置き去りだけどねww

758 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 15:52:21.16 ID:agRHl2aTa.net
足立スポセンがパウワウの巣になってる?

759 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-pbYT):2016/09/27(火) 15:52:22.97 ID:uJ1RAo8N0.net
>>754
あと浜町公園は自転車の乗り入れ禁止だからな。
自転車で走り回ってるやつまじやめてほしい

760 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:53:08.28 ID:skuopqgua.net
>>754
浜町は駅チカだから電車で行くのがいいよな
初めて行った時大きさもアクセスも裏の川も合わせて都会の公園だなーって感心した

761 :ピカチュウ (ワッチョイ c195-5q76):2016/09/27(火) 15:54:31.75 ID:VXZqYlh40.net
公園に自転車で突っ込んでくるガイジは顔晒されても文句言えねえな
路駐カスもな

762 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 15:54:44.30 ID:4+8T6D73p.net
六本木ヒルズにポリゴン

763 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-OrLZ):2016/09/27(火) 15:55:01.56 ID:wSpv8qRJd.net
浜町公園の近くに住んでるおれ大勝利だわ
しばらく楽しい夜の散歩ができそうだ

764 :ピカチュウ (ワッチョイ c12a-5q76):2016/09/27(火) 15:55:03.50 ID:RKoToxBF0.net
>>759
そうなのか。知らんかった。
けっこういたよな、チャリ組。大人も近所の遊んでる子供も。

765 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 15:55:31.50 ID:yUbsxbiMp.net
上野ペロリンガ

766 :ピカチュウ (スップ Sdc8-XjRE):2016/09/27(火) 15:55:35.44 ID:KWhaIDACd.net
浜町、清澄、木場、猿江、錦糸のループが捗る

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-KI9H):2016/09/27(火) 15:56:22.48 ID:cbKKCVPW0.net
>>757
人気どころから少し外れてるくらいがちょうどいいぞ
お台場のようにぞろぞろ動かれたり世田谷みたいにごみだらけになるのは勘弁

768 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 15:56:49.09 ID:raRogBnya.net
乗り入れ禁止って入り口のとこに普通に書いてあるけどな

769 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:56:57.82 ID:r8Ggi+g+r.net
カラカラさん見つけた
十条だから北区あまりかな
微妙だがまぁわいてる

後は(湾岸除く)コイルとビリリとかかな
ベロと澤村復活して欲しかった

http://i.imgur.com/VqviIvA.jpg

770 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-WRPh):2016/09/27(火) 15:57:35.95 ID:pne7RHKt0.net
パウワウの巣って楽しいの一瞬だと思うぞ

771 :ピカチュウ (スップ Sdc8-XjRE):2016/09/27(火) 15:57:38.46 ID:KWhaIDACd.net
ミニリュウが減った分
カビゴンがさらに増えてるっぽい

772 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:58:00.45 ID:OWK5MjjJ0.net
>>757
ガーディ時代はごく初期だった事もあって凄い活気があったな
水場ポケスト周りで知り合ったお姉ちゃんと公園一周した夏の思い出
知らない人に「ガーディこっちいましたよ!」って声かけられるとか
今じゃ考えられない雰囲気があった

773 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:58:02.17 ID:2Qeb1HpCd.net
芝公園とかアクセスいい場所にケーシィやっときたか

774 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:59:00.35 ID:SXibz8c4d.net
>>748
アニメではセレブぼっちゃまコジロウの愛ポケだったじゃんガーディw
滞在2時間で11匹、あとタマタマ5匹
御三家みんな出てタマゴ以外からヒトカゲ初めてゲットした

775 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-dpGD):2016/09/27(火) 15:59:24.45 ID:lhVTRmJ10.net
ほんと浜町公園だけは人が増えても荒れないで欲しいわ。
治安も良くてあんなに良い公園あまりないだろ。

776 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 16:02:41.71 ID:QMusz1ZAr.net
23区外ながら地図にも記載されてたので今回もいちお
ゴースは井之頭ってか吉祥寺かと
また、ジブリだけにコイルがいます

http://i.imgur.com/rZjIyCm.jpg

777 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:03:24.82 ID:MEmdyH2ma.net
>>776
これだけ歩けばそりゃ取れるわw

778 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 16:03:36.41 ID:wZKYdbI0r.net
池袋西口公園近くのHUBに、ドガースとプリン
池袋警察署の隣のセヴンイレヴンに、ギャロップ

779 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 16:03:52.56 ID:8TKi2KH90.net
今の浜町は
ミミズ鼠複数カマキリタマタマに1匹ヒトカゲか…これはワンリキーより渋いんじゃない?

780 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-UBrL):2016/09/27(火) 16:04:04.52 ID:goI5EI+60.net
>>776
イシツブテ消えたのか?

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 16:05:07.62 ID:aXxf/xWI0.net
浜町は駐車場の稼働率が上がるから
区としても良いんじゃないか

782 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 16:05:19.32 ID:QMusz1ZAr.net
あごめん
ゴース微妙かも
局所的にしか見てなかったが周りもいるわ

783 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 16:05:58.15 ID:UxOEN1Kp0.net
浜町公園ちょっとひとかげ渋いな
今回の変更で最高評価の公園は現時点では「檜町公園」だな

784 :ピカチュウ (スップ Sdc8-XjRE):2016/09/27(火) 16:07:13.47 ID:KWhaIDACd.net
浜町、公園は良いけどBBQのとこの
飲み食い煙草と、工事中だから今は直行けないけど
首都高の高架下のあたりのビニールハウス
あれは、ダメだ

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 8de0-Px3x):2016/09/27(火) 16:07:26.47 ID:hbi5h1jR0.net
イシツブテは三宿の森だね!

786 :ピカチュウ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/27(火) 16:08:56.91 ID:rKLhCbXSd.net
檜町公園6時間経過でガーディ50匹
沸きムラがあるので時給10匹以上の時もあれば時給5〜6匹の時もある

787 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 16:09:49.72 ID:8TKi2KH90.net
国際フォーラムに海老原さん湧いてる

788 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:10:03.76 ID:FxOe7ugZa.net
浜町は敷地内にグラウンドあるしスポーツ施設もあるし
日中は人の出入り結構あるんだよな
ポケモンやってるのは邪魔でしかない
かと言って深夜徘徊は不審だし困ったもんだねw

789 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 16:10:07.19 ID:OWK5MjjJ0.net
>>786
お、結構イケてるね
個体値はどう?

790 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 16:10:30.07 ID:Q43tEMMaM.net
>>786
個体値高いのいた?

791 :ピカチュウ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/27(火) 16:10:54.50 ID:rKLhCbXSd.net
あと密度が高いのでPlus使うときはガーディにターゲットされていないことを確認してから押した方がいい

792 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 16:11:39.97 ID:3AyjR9oPd.net
もともと中央区在住の金持ちのための公園だからな。浜町公園は。
くせぇキモオタ向きじゃない。

793 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 16:12:51.83 ID:dxmfVbI1a.net
日比谷公園着いてから2時間弱でピッピ39
時給20くらいだな
個体値はクソしかいない

794 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 16:13:08.83 ID:raRogBnya.net
>>786
セレブなお姉さんは何匹いた?

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 4070-xdvH):2016/09/27(火) 16:14:59.66 ID:rU0yY3Al0.net
都内じゃないけど、港の見える丘公園がヒトカゲの巣になってる

796 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 16:16:28.17 ID:agRHl2aTa.net
足立富士見公園までカイロスに蝕まれてて角生える

797 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 16:17:49.16 ID:skuopqgua.net
>>774
アニメ見てないから知らなかったわw
顔がいかつ…ワイルドだから野生で群れてるとばかり

798 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-OrLZ):2016/09/27(火) 16:18:20.70 ID:wSpv8qRJd.net
>>795
どこかと思ったら横浜なのか
浜町、檜町、日比谷、芝公園と便利な所にいい巣が増えたから今期は遠征する人減りそうだね

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 4070-xdvH):2016/09/27(火) 16:19:23.52 ID:rU0yY3Al0.net
>>291
もともとなかった

800 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 16:20:03.09 ID:AudxR2ypp.net
日比谷公園妖精祭り
http://i.imgur.com/ITWPUPi.jpg

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:20:12.84 ID:MEmdyH2ma.net
>>798
港の見える丘公園知らないとか、もう少し外に出た方がいいぞ!

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/27(火) 16:21:58.02 ID:GSQSsb9F0.net
港の見える丘公園はポケgoとか関係なく雰囲気いい公園だな
みんな山下公園の方に行くから横浜デートの穴場だった

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:22:14.29 ID:/VlcQ21Ba.net
ピッピ集めてもしょうがなくね?
ピクシーとか劣化プクリンやんけ…

804 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 16:22:17.76 ID:dxmfVbI1a.net
>>800
現地にいるの?

805 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:23:02.00 ID:FxOe7ugZa.net
港の見える丘は丘だけに登らないとだし夕方で閉まってたはず

806 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Uwu4):2016/09/27(火) 16:23:13.37 ID:Qa7Xyn2Xd.net
>>796
あそこのピカチュウ死にましたか?

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 16:23:20.95 ID:aXxf/xWI0.net
海苔が終わったのか
週末に行こうと思ったのに

808 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 16:23:27.30 ID:8TKi2KH90.net
それに比べてガーディが何体いてもいいから今回の巣は嬉しい

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-aBDa):2016/09/27(火) 16:23:45.32 ID:B2JvnVHD0.net
>>795
元町のあそこも閑静な高級住宅街だから問題になりそうだなw

810 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 16:25:10.92 ID:dxmfVbI1a.net
>>803
でも先週までと比べると倍くらい人が増えてるよ

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 5127-aBDa):2016/09/27(火) 16:25:37.71 ID:/r8DwIsE0.net
卵産かかえて日比谷に行くぜ!
http://i.imgur.com/MSz1YNy.jpg

812 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-OrLZ):2016/09/27(火) 16:25:58.32 ID:wSpv8qRJd.net
>>801
むしろアウトドア派の人間だけど、海の見える丘公園は知らんよ
山下公園は行ったことあるけどね

813 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xZgT):2016/09/27(火) 16:26:34.11 ID:bukBH1mHd.net
檜町公園に巣、初めてだ、しかもガーディ。。

せっかく六本木ミッドタウンの裏でおしゃれな所にありながら夜は静かな公園でよく女1人でポケモンしながら散歩してるのに、、、
臭くてダサいやつらが押し寄せて来るとか最悪だ、来んなマジで

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ffde-Px3x):2016/09/27(火) 16:26:41.35 ID:nVlnSLxD0.net
ピッピは可愛いから連れ歩きで進化させちゃったんだよな
妖精祭り見てると歩いた日々がもったいない気分
スリープ集め切る前に潮風公園終了しちゃった…でも連れ歩きは

815 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:27:16.57 ID:yt0lz/Uva.net
>>813
ぐへへ

816 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Uwu4):2016/09/27(火) 16:27:44.79 ID:Qa7Xyn2Xd.net
>>813
ぐひょひょひょ

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/27(火) 16:27:59.58 ID:GSQSsb9F0.net
ええいベトベターの巣はまだか
いい加減パートナーの臭いで鼻が曲がる

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-xdvH):2016/09/27(火) 16:28:26.56 ID:GSQSsb9F0.net
>>813
パンツうp

819 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 16:28:35.60 ID:tBIGx5Txd.net
>>812
ワザとらしい誤字といい釣りなんでしょうけど
丘公園と外人墓地そして向かいの洋館は観光スポットですよね?

820 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:28:38.01 ID:FxOe7ugZa.net
>>813
そうだよな
おまえ一人ならまだ目立たなかったのにね

821 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 16:29:03.09 ID:UIB3XDbhp.net
タマタマを効率よく集めるにはどこがお勧めですか?

822 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:29:31.90 ID:IGZXl/Twa.net
芝公園ケーシィ20分で6匹。
目標達成で離脱しちゃったけれど道のつながりが分かればかなりよいね。

総レス数 822
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200