2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.86

1 :ピカチュウ(8級) (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 11:05:24.40 ID:qYAB4lvfd.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.85
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474889096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:37:58.98 ID:OqoMRfpb0.net
>>628 水元北も気合入ってきたぞw

運営は行って欲しかったらもっと増やせ
でないと浜町に遠征する

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 14:38:54.87 ID:aXxf/xWI0.net
日比谷線沿線でヒトカゲ、ピッピが集まるから楽だわ

633 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:39:29.85 ID:+2KZJ0jJa.net
江戸川沿いにカビゴンラッシュ来てたのか

634 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:39:52.18 ID:rJ3dnlWta.net
>>621
持つわけねーじゃんw

>>627
ほんとそれ

635 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:40:09.26 ID:SXibz8c4d.net
檜町公園は思ったほどガーディ湧いてない
けど金木犀の香りのなか小川のせせらぎききながらガーディと戯れるの最高だわ

636 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-ieXz):2016/09/27(火) 14:40:19.78 ID:SnW9hqe40.net
元々混んでてしかも狭い浜町にヒトカゲ持ってくるとはw
図鑑揃ってきてリザードン難民多いだろうしやばいことになりそう
欲しい人は今週の平日に行った方がいいんじゃないか

637 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 14:40:40.01 ID:6UcMyglH0.net
>>619
あそこは本当に狭いからな・・・
大人数集まっちゃったら絶対渋滞で間に合わない人出てくる

638 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:40:44.05 ID:8TKi2KH90.net
確かに11:00から13:08でヒトカゲ5匹湧いてるね>錦糸公園の東の亀戸団地?の公園

でもそれから1時間半湧き無しか
ポケソースから湧くタイミング自体が変わったりしてるのかね

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:41:22.99 ID:OqoMRfpb0.net
>>621 そもそも、巣変更で都内来る人多いのに
みんな浜町の様子見るに決まってんじゃん
休日までもたんよ
これ

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 14:41:47.18 ID:RhhMtHln0.net
高固体待ちのマッタリ勢もくるから酷いことに

641 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 14:42:59.36 ID:iwOzl3dC0.net
浜町は仕事帰りリーマンですげー混むんだよ
平日でもその時間帯が危険

642 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 14:43:03.04 ID:apwjbnFId.net
ヒトカゲは高個体も出るようになったしますます需要がでたな

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 14:43:33.63 ID:dEkQJ7gg0.net
>>630
普通にビジネスマンもあそこおおいけどね

644 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:43:52.59 ID:2Ra/r6+Er.net
横浜まで金かけて行った人(笑)
http://i.imgur.com/T2LJRxt.jpg

645 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:44:13.89 ID:8TKi2KH90.net
終電間際に行って帰りはタクろうかな
ワンリキーの時は真夜中でも出てたよね

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-lXAx):2016/09/27(火) 14:44:31.61 ID:aOjFz9mx0.net
上野、ミニリュウまだ湧いてるじゃん!

647 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 14:44:35.53 ID:RtJXW2bCa.net
日比谷公園から芝公園に行くぞー

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 14:44:54.47 ID:HYNPM3I50.net
>>644
横浜はラプも狙えるしケーシィ単独狙いはあまりいないだろう

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:44:54.99 ID:OqoMRfpb0.net
>>644 ピッピのために埼玉の三橋までいったぞ
ただ、大宮公園でカブトも取れたから
まぁ、よかった。

650 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:45:33.05 ID:LJ+9MVVKd.net
イシツブテの巣はまだ見つからんのか

651 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/27(火) 14:45:50.15 ID:PlNfuZuFM.net
洗足池カイリュー初めてかな

652 :ピカチュウ (スップ Sdb8-CbVd):2016/09/27(火) 14:45:59.68 ID:P5JHeBqud.net
浜町にいるが未だ高個体は出ないな
ヒトカゲ出現にムラがある

653 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:46:10.97 ID:skuopqgua.net
休みだからって昼寝してたら近所のカビ逃したようだ

654 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-C+2R):2016/09/27(火) 14:47:12.20 ID:TwM4ATQ4p.net
>>650
竹芝ふ頭公園周辺に出てるよ
巣かは分からん

655 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-QilI):2016/09/27(火) 14:47:24.69 ID:JGhR+xJma.net
日比谷の4点は相変わらず機能してるの?
レベリング行きたいんだけど

656 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:47:26.62 ID:MEmdyH2ma.net
>>614
本気だから

657 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 14:47:49.75 ID:6UcMyglH0.net
>>646
上野は変わらずミニリュウ湧いてるよ

658 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:48:12.94 ID:3AyjR9oPd.net
浜町はパラスとポッポとヒトカゲが同じくらいの湧き。
これ、ヒトカゲ目当てはきついよ。

659 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-M2Pa):2016/09/27(火) 14:48:55.19 ID:Gax5W92K0.net
夢の島ピカチュークソ個体ばかりなんだけど

660 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 14:48:59.48 ID:oDiCvWA4d.net
休憩終わりでまた光が丘公園行って来ます。2kmたまご抱えて。
あと2つくらいは孵せそう。

661 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:49:00.86 ID:2Ra/r6+Er.net
カビゴンも平井東大島とか新井薬師とか変なとこワキをリセットして欲しい(小声)

662 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 14:50:25.15 ID:8TKi2KH90.net
今の浜町見たら
コンパン鯉鼠鳩アヒル…
これ全く出ない時間帯ありそう

663 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 14:51:11.73 ID:xh8hxAI2d.net
同縮尺の浜町と水元
http://i.imgur.com/tFEFm8n.png
http://i.imgur.com/r6bljJT.png

範囲は勿論、アクセスも天と地ほど違う

664 :ピカチュウ (スップ Sdc8-oMKB):2016/09/27(火) 14:53:22.23 ID:Z6kuPmIZd.net
外務省カピゴン

665 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:53:56.58 ID:zx6LFH3Vr.net
浜町はしばらく時間経ってから行った方が安定ワキするかな。
今はダメだ。
行くなよ?数日は夜も暑いし大変だよ?

666 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/27(火) 14:53:59.09 ID:0XQRkMKR0.net
目黒通りサワムラーGET
これで無進化単体で残るのはラプラスとラッキー
週末はお台場か海苔へ籠るか

667 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 14:54:48.20 ID:OWK5MjjJ0.net
池袋の北にプテラ

668 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UBrL):2016/09/27(火) 14:55:10.83 ID:3GrNz2Sq0.net
夜同窓会があるが帰りに久しぶりに浜町公園行くか?w
大勢集まると萌えるな

最近、お台場とか不忍池に行ってないしw

669 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 14:57:22.11 ID:tBIGx5Txd.net
>>667
昨日は大山?の辺りにも居ましたね
川越街道にプテラくるのかしら?
期待してしまいます

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-UBrL):2016/09/27(火) 14:57:39.62 ID:3GrNz2Sq0.net
水元公園には車に折り畳み自転車を載せて
パウワウ狩りにいったことがあるが
夜は結構怖いw
オヤジ狩りに会わないようにしないとw

671 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:57:59.98 ID:zx6LFH3Vr.net
新宿中央
認めたくないけどこれは…
もとから良く出るけどあまりに公園集まりすぎだよねこれ…
最寄りの狩り場がコウモリと貝殻とかいやだあああああ

http://i.imgur.com/HkBSg9r.jpg

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:59:09.41 ID:OqoMRfpb0.net
仙台堀川公園にカブトの履歴あるけど
あんまいないな

木場公園→の方

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 14:59:09.62 ID:OqoMRfpb0.net
仙台堀川公園にカブトの履歴あるけど
あんまいないな

木場公園→の方

674 :ピカチュウ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/27(火) 14:59:25.33 ID:DSOf9jRIr.net
浜町時間帯でムラありそうだな

675 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/27(火) 14:59:41.25 ID:4a9h/oEkp.net
さっき檜町公園30分程寄ったが、時給10近く行けそう、個体値も最高評価1/6、上から二番目2/6とかなりイイ、セレブなママたちもわんさかいるしw

676 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:00:15.97 ID:8TKi2KH90.net
水元は昔はひったくり頻繁にあったし昼間は綺麗だけど夜には絶対行きたくない

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/27(火) 15:00:16.39 ID:aXxf/xWI0.net
芝とか浜町とか一瞬だけ湧き上がって沈んだな

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c20-UEA8):2016/09/27(火) 15:00:25.07 ID:OqoMRfpb0.net
>>672 2重レスすまん

東西線沿いの方な

679 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 15:02:28.49 ID:KRbUAcl4p.net
>>671
うわ
もう中央公園用無しだはw

680 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Uwu4):2016/09/27(火) 15:03:20.29 ID:Qa7Xyn2Xd.net
水元公園カビゴンあと6分

681 :ピカチュウ (スップ Sdb8-O8ks):2016/09/27(火) 15:04:00.37 ID:+Pf/GCgrd.net
>>671
むかし、ズバットが出るポケソースはプテラが湧くって節があったからまだワンチャンをあるかも…

ないか

682 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 15:04:25.81 ID:yG187e4Oa.net
>>669
城北にもプテラが来てくれると嬉しいですね
近所もいろいろ変わったみたいで
ポリゴン出現率UP( ̄ー ̄)ムフー

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 15:05:04.49 ID:RhhMtHln0.net
>>681
巣は除く

684 :ピカチュウ (ワッチョイ a299-Ap8e):2016/09/27(火) 15:05:11.61 ID:iwOzl3dC0.net
>>671
ズバットいるところにプテラありやで

685 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:05:39.22 ID:OWK5MjjJ0.net
西池袋公園のカイロスは完全に格闘家に追い出されちゃったな
http://i.imgur.com/maj4ck6.jpg

686 :ピカチュウ (ワッチョイ c195-5q76):2016/09/27(火) 15:05:54.74 ID:VXZqYlh40.net
浜町ヒトカゲ高個体値@25分

687 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 15:06:09.05 ID:ZfhH4+jkd.net
>>681
巣以外な

688 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:07:14.55 ID:8TKi2KH90.net
>>686
今出てるやつ高個体値なんだ
羨ましい

689 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 15:07:36.12 ID:RtJXW2bCa.net
芝公園わけわからん…方向音痴には辛い

690 :ピカチュウ (ワッチョイW ffde-Px3x):2016/09/27(火) 15:07:46.75 ID:nVlnSLxD0.net
>>685
おおこれなら行こうかな
でも西池袋公園て暴行事件なかったっけ
あの辺夜暗くて怖いよね
行くなら昼間か

691 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:09:16.90 ID:Q43tEMMaM.net
木場公園の真ん中に100%ロコン

692 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:12:42.63 ID:SXibz8c4d.net
檜町公園ガーディ時給6匹さっき3頭湧きした

693 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:13:00.02 ID:Z9Odkisjd.net
井の頭

694 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:14:07.80 ID:dxmfVbI1a.net
芝公園の構造ってわけわからないよな
芝公園徒歩0分の学校に6年通ってた俺が言うんだから間違いない

695 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:14:33.15 ID:swHknQSnd.net
浜町のヒトカゲ渋すぎる… ワンリキーのときもこんなもんだっけ

696 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:14:57.98 ID:OcVfWpZVr.net
おっ、戸山公園横のみたいにオム定期スポットなのかも?

新宿中央まだ生きてるよ〜ルアー置きに来ておねがい。ほんと廃れてきたから…。北のコウモリと南の貝殻好きなだけ捕獲してってください。
http://i.imgur.com/lRCc61Q.jpg

697 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 15:15:20.79 ID:AudxR2ypp.net
我が日比谷公園はピッピの巣に
http://i.imgur.com/LBRLJmh.jpg

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e89-xdvH):2016/09/27(火) 15:15:22.48 ID:k1zdxnvN0.net
芝公園のプールってホモで埋め尽くされてるから行きたくない

699 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/27(火) 15:16:35.12 ID:UxOEN1Kp0.net
池袋西口公園べとべとン

700 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:17:06.78 ID:+C4IqOXn0.net
銀座と八重洲のあいだにベロリンガ

701 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:18:10.90 ID:8TKi2KH90.net
ベロリンガの西にニョロボンもいる

702 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:19:05.07 ID:lxL643EXd.net
和田堀ピカチュウコンスタントに出てるね

703 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:19:34.08 ID:7BJkbytLd.net
代々木公園て夜でも入れるんだっけ?

704 :ピカチュウ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/27(火) 15:19:41.75 ID:thv7N5Dur.net
大久保公園がイシツブテのようなんだけど!

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 358b-xdvH):2016/09/27(火) 15:20:17.14 ID:FjB31vOl0.net
>>696
あそこマンションのとこだから
消されそうやなー

706 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 15:20:17.85 ID:iZuhEMqEd.net
巣の変更あったのか今知ったわ

707 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 15:20:29.25 ID:KafChNmQa.net
>>698
ズーレで埋め尽くされる公園ないかな?
行きたい

708 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:20:42.58 ID:OWK5MjjJ0.net
>>692
6匹か〜、思ったより渋いね
ガーディ集めは檜町公園、蚕糸の森、後楽園裏の3箇所を
臨機応変に使い分ける感じかなあ

709 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:21:19.79 ID:+C4IqOXn0.net
>>694
御成門小学校通っててそれはちょっと酷くないか

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f20-4hC8):2016/09/27(火) 15:22:46.59 ID:jXloMp3K0.net
>>695
だから巣じゃねえってたわけ

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:23:35.19 ID:FxOe7ugZa.net
>>703
入れるよ
入れないのは明治神宮

712 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/27(火) 15:23:50.20 ID:+C4IqOXn0.net
浜町ヒトカゲ湧いてきた

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fcd-UBrL):2016/09/27(火) 15:24:19.96 ID:goI5EI+60.net
木場公園のロコンのしっぽの佃煮状態が好きだったのにもう見られないのか・・・

714 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:24:29.34 ID:7BJkbytLd.net
>>711
ありがとう!

715 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:24:30.18 ID:8TKi2KH90.net
巣じゃないかと思いきや今同時に3匹湧いてるヒトカゲ浜町

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-rx+a):2016/09/27(火) 15:25:14.96 ID:ezBnqYYq0.net
芝公園の西、赤羽橋の飯倉公園でちまちまヒトカゲ湧いてるな

717 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 15:25:43.32 ID:6UcMyglH0.net
浜町のヒトカゲほんとムラがあるな

718 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:25:56.28 ID:vehvQ4lWa.net
芝公園、夢の島、小金井公園はホモの巣だから気を付けろよ
ちなみに芝公園のプールな
http://i.imgur.com/iY7WaZl.jpg

719 :ピカチュウ (ワッチョイW a805-Px3x):2016/09/27(火) 15:26:40.82 ID:8TKi2KH90.net
>>718
怖い(怖い)

720 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:27:23.28 ID:FxOe7ugZa.net
ワンリキーもこんなだったよ
おまいら新参かよ

721 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-AJ6t):2016/09/27(火) 15:27:43.54 ID:yG187e4Oa.net
>>697
多摩民の私はピッピあるところに
プテラあり、を期待してしまう(*´∇`*)

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 80cd-5q76):2016/09/27(火) 15:28:27.54 ID:+o6LasHB0.net
>>720
ワンリキーがこれ>>718なら進化させたらどうなんだよ…

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 59cd-xdvH):2016/09/27(火) 15:28:47.07 ID:RhhMtHln0.net
>>718
カビゴンの巣かよ

724 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-IfJd):2016/09/27(火) 15:29:57.04 ID:3llLseGA0.net
あれ巣変わった?

725 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:30:46.04 ID:Lq0Rpj4Na.net
>>712
浜町公園の人の湧きはどうなの?

726 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:31:43.21 ID:/VlcQ21Ba.net
おい錦糸公園死んだのか?
今日帰りに寄ろうと思ったのに…

727 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-IfJd):2016/09/27(火) 15:32:55.99 ID:OWK5MjjJ0.net
>>726
死んだ
代わりに隣の野球場にヒトカゲが湧くようになった

728 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 15:33:02.83 ID:3AyjR9oPd.net
浜町はビリリダマとかニドランで良かったよ。酷使しすぎだろ。

729 :ピカチュウ (ワッチョイ fc64-5q76):2016/09/27(火) 15:33:55.38 ID:KfNzroTv0.net
>>726
フシギダネが金魚に変わったのかな。。オワタ

730 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 15:34:59.48 ID:raRogBnya.net
>>721
巣だから関係ないぞ、たま〜ん(笑)民

総レス数 822
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200