2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv36

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:30:39.94 ID:xb3T235+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474354098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:32:42.10 ID:xb3T235+0.net
全般
・名前は1回変更可能
・所属チームなどは1回決めると変更不能
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化
・ポケモンはポケソースと呼ばれる同じ位置で約1時間毎に湧き、約15分で消える
・ポケソースにはまれに30分毎に湧くものもあり、その場合は2回ずつ同じポケモンが現れる
・お香を使うと自分だけポケモンが出る。出現間隔は歩行中でない場合は5分に1回、
 歩行中の場合は「前回のお香ポケ出現から」「200m移動」および「1分経過」の両方が成立したとき出現する
・ルアーを使うとポケストップ周辺の円の中に3分毎ポケモンが出る
・ポケモンが出ている間はその場にいる人全員がポケモンと遭遇できる
・巣と呼ばれる特定ポケモンが出やすい地点がある
・「隠れているポケモン」は周囲半径200mのエリアにいるポケモンが表示される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・一定の速度以上(仕様では10km/h以上だが若干余裕あり)で動いている時は移動ペナルティ(モンスターが逃げ出す等)
・バッテリーセーブをオンにすると稀に操作を受け付けなくなる不具合あり(原因不明)
・円の大小、カーブが捕獲率に関わるかは未検証。小さい時ほど円内に入れた際のボーナスexpが多い
・ズリの実は連続使用不可だが1度ボールから脱出されたら再度使用する必要がある
・同じポケモン捕獲100匹毎に100expのボーナスが入る
・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」

ジム関連
・HP満タンじゃないとジムに設置出来ない
・味方のジムは名声規定値まで上げないとポケモンおけない。名声はトレーニングで上がる
・敵のジムは配置ポケモンを倒すと名声が下がる。CPが低い順に追い出されていき、名声0まで下がると空ジムになる
・ジム確保中にポケコン画面右上の盾をタップすると確保数に応じてコインが貰える(インターバル22時間)
・対戦中にジムのエリア外に出る、ジムに挑む時に他人の攻撃などでジムの状況が変わるとなどするとバトルが強制終了する
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは倒されるまで手元に帰ってこない
・ジム設置者のTLはユーザー名の後ろに表示されている

育成関連
・サイズと強さの関連性は現状確認出来ず
・CP上限は種族とトレーナーレベルによって固定なので効率重視なら初め(レベル20以上が理想)は全部博士送りでOK
・トレーナーレベルが上がれば強化限界も上がる
・所持ポケモンの後ろの丸いモヤは捕獲後、時間経過によって薄れ最終的に白になる
・強いかどうかの個別の判定は専用スレへ
・強化してから進化しても進化してから強化しても個体値が同じなら最終CPは同じ
・強化してから進化しても進化してから強化しても使う飴や砂の数は同じ

・レベルアップとアイテム配布のタイミングは経験値バー全埋め後、さらに1回経験値を得た瞬間

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:33:14.39 ID:xb3T235+0.net
育成について

・優先度は技>個体値>初期CP
・トレーナーレベルの高さは強化できる上限に比例しているのであめとほしのすなを惜しまなければ序盤のポケモンも活躍できる
・サイズに意味はない
・進化前,進化後で個体値は変わらない。変わった場合は以下のコピペを参照

過去スレより
CPが低い状態だと正確な数字が出せない
なのでそのサイトは15とか10とかキリの良い数字に調整されている
進化することによって寄り細かい個体値が測れるようになり、結果減ってしまう
これは個体値が進化後に変わると勘違いされる一端になってる

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:34:06.72 ID:xb3T235+0.net
個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか
HP、攻撃、防御のどれか。最高値が複数ある場合は複数言われる。
▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 まあまあの強さね。
 黄 まあまあ、といったところかな!
 青 まあまあと言える。

・8〜12
 赤 かなりの強さね。バトルで活躍してくれそう!
 黄 かなりの強さだぜ!オレが保証する!
 青 かなりの強さと言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 素晴らしい。驚いているよ。

・15
 赤 最高ね!胸が熱くなる!
 黄 今まで見たなかでも、最高の部類だぜ
 青 測定できない程高い。最高だ!

5 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:34:38.95 ID:xb3T235+0.net
◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
10000 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:36:16.81 ID:xb3T235+0.net
Q.ベトベターを捕まえようとすると(表示すると)フリーズします。
A.事前に30種程度の画像データを読み込んでおくと良いです。
例えば、図鑑を開いて001のフシギダネから、左にスワイプしてポケモンを切り替えていってください。
088ベトベターが登録されている方は、そこまで表示すればより確実です。
この状態であれば、図鑑や手持ちの表示、野良やタマゴの遭遇時でもフリーズしないそうです。
ただし、一度再起動すると無効になるため、その時はもう一度同じ手順を繰り返してください。
これでもフリーズする場合は、公式で修正されるのをお待ち下さい。

--------
以下のバグは解消した模様。

・強化していると勝手に違う個体のポケモンと入れ替わります。
・バッテリーセーブをオンにすると稀に操作を受け付けなくなる不具合あり(原因不明)
・アイテム欄を開いた状態でポケモンが逃げ出すと操作不能になる(要アプリ再起動)

その他答えられない質問など
Q.個体値測定ツールでオススメを教えてください
A.随時変わるのでいちいち答えられませんし、答えても宣伝としか思われないので答えません。ググッて上の方に出るのを何個か試してください
※利用上の注意は必ず読むこと。BANの可能性のあるものもあります

Q.ポケビのようなポケモンの位置情報が分かるツールのオススメを教えてください
A.ポケモンGOのサーバ及びクライアントに直接アクセスするツールばかりで、許可されていないものばかりです。答えたくないので自分で調べてください

Q.個体値○○で技が○○の○○と、個体値○○で技が○○の○○だとどっちがいい?
A.どっちがいいかは一概に言えないので自分で判断してください

Q.○○の技が○○なんだけど強化してもいい?
A.一概に言えないので自分で判断してください

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:36:48.76 ID:xb3T235+0.net
孵化の際の距離算出について
・タマゴ孵化の移動距離は、1分おきに計算される。
・移動開始場所と、移動から1分後の場所の直線距離が、移動距離としてカウントされる。(この1分間の移動軌跡は関係なく、直線距離がカウントされる)
・ゲーム上の表示に反映されるのは4分おき
・速度制限にかかる(運転者かどうか聞かれる)と、速度オーバーと判定された時間の移動分はカウントされない

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:37:21.10 ID:xb3T235+0.net
トレ用
対ラプラス→カビ、ウイン
対カビゴン→シャワ
対カイリュー→ラプ
対ナッシー→カビ
対ウインディ→シャワ
対シャワーズ→カビ、ナッシー、カイリュ
対ニョロボン→カビ、ナッシー
対ヤドラン→花瓶
対ギャラドス→カビ

9 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:37:58.83 ID:xb3T235+0.net
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル21時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

10 :テンプレここまで (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:38:35.33 ID:xb3T235+0.net
●自色ジム
・自CP>倒CP:100〜250pt 自CP/倒CPの割合が大きいほど下がる
・倒CP≧自CP:500〜1000pt 倒CP/自CPの割合が大きいほど上がる。(2/1=自CPが倒CPの半分以下で最大の1000pt獲得)
 後者で1体だけ倒すのが一番効率良い。
 その他、1体ジムに追加すると2000pt上がる
 1〜1999ptがレベル1(1体しか置けない)
 2000〜3999ptがレベル2(2体置ける)
 4000〜7999ptがレベル3(3体置ける)
 8000〜12000ptがレベル4(4体置ける)
 無所属から3体までは無条件で配置できる計算になる

●敵色ジム
 1体倒すごとに500pt下げられる
 全部倒すとさらに1500pt下げられる
 無条件で到達できるレベル3であれば6000ptのはずなので
 1回全滅させると3×500+1500=3000ptマイナス=3000pt(2体残る)
 もう一回全滅させると2×500+1500=2500ptマイナス=500pt(1体残る)
 最後に1体倒して1×500+1500=2000ptマイナス⇒崩壊(1500余分)
 となるが
 1回目で1体だけ倒して降参すると1×500=500ptマイナス=5500pt(3体残る)
 2回目は全滅させて3×500+1500=3000ptマイナス=2500pt(2体残る)
 3回目も全滅させて2×500+1500=2500ptマイナス⇒ちょうど崩壊
 倒す数は同じだが、一番CPの高いポケモンを3回倒すより2回で済む方が楽

11 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:40:46.90 ID:xb3T235+0.net
>>4の内容確認してない
変わってたら安価向けて貼って
前スレは躊躇なく埋まったな

12 :ピカチュウ (ワッチョイW d5b1-Px3x):2016/09/27(火) 13:41:40.02 ID:LrDt4mHe0.net
オツンポ

13 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fba-xdvH):2016/09/27(火) 13:52:13.35 ID:xb3T235+0.net
あ、>>2に修正案でてたか

・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」

・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」。HP減ったポケモンが居なければCP順と同じ

でどうだろうか

14 :ピカチュウ (ワッチョイ b67e-fjLq):2016/09/27(火) 14:16:14.86 ID:6Si4O33D0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

15 :ピカチュウ (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 14:36:53.55 ID:bOxiT7/Pd.net
ブースターではナッシー対策にはなりませんか?

16 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:54:13.04 ID:nIPecDs2a.net
>>1おつ

17 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 14:57:32.49 ID:nIPecDs2a.net
>>13
この残量って何に対してなの?TLも関係してそのTLで強化できる最大値に対しての割合?
CPは多い順だけどHPは全て回復済みでも後ろにいるほうが表示HP高いことが多々あるけど

18 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e9f-5q76):2016/09/27(火) 15:03:31.56 ID:uLAYmeZo0.net
最大HP

19 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:28:09.04 ID:78bDtqvNa.net
ベトベターバグは治ってるよ
保守

20 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 15:35:02.02 ID:M1tzoEnya.net
現在HP/最大HP の[最大HP]を指定してソートするべき所で[現在HP/最大HP]を指定しちゃったんだろうなあ
無傷のポケモンが全部[1]になって同位、次ソート基準のCP順になると

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e1-xdvH):2016/09/27(火) 16:25:02.69 ID:T/no3vr90.net
おつ

22 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/27(火) 17:03:56.96 ID:xe1UcGb3M.net
トレーニングでカイリキーでcp上のカビゴン、ラプラスに全然勝てないんだけどそんなもの?

23 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 17:23:35.35 ID:Bo/ChIo5a.net
あわマラソン代替策で電光石火ピカチューCP23、マッドショットニョロモCP10いけるかなー?近くにジムないから試せない

24 :ピカチュウ (ワッチョイ 59e1-5q76):2016/09/27(火) 17:26:19.37 ID:+vNiwKXL0.net
>>23
試せないなら考えるだけ無駄

25 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cef-5q76):2016/09/27(火) 17:37:25.50 ID:oinPg1xu0.net
あわ辰は手に入ったけど、ディグダグが手に入らない(´・ω・`)

26 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d57-LA2M):2016/09/27(火) 17:49:02.89 ID:oE3rsXma0.net
ポケモンGOプラスって使ってる方どれぐらいいます?
見た感じは便利そうだけど。

27 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 17:53:57.57 ID:pvh1HHS3d.net
>>26
やめた方がいいよ
一度使ったら手放せなくなるwww

28 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 18:01:49.04 ID:tGs1OoQIp.net
>>26
サクサク進んでいい感じ

29 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M):2016/09/27(火) 18:02:21.79 ID:hTdlkMhja.net
>>27
それは便利過ぎると言うことですな。
車で使う場合ポケストップが連続であるとこは連打で一瞬に回収出来ちゃいます?

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 8056-xdvH):2016/09/27(火) 18:09:17.78 ID:ZvUFrch00.net
>>29
ポケスト回収はスマホ機種にもよるかな
反応悪いやつだと取り逃がしちゃうし、近くにポケモンがいるとそっち優先しちゃう

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 406b-5q76):2016/09/27(火) 18:27:20.82 ID:rTy0oboa0.net
対ドラゴンなら、技:はたく なら、
ピクシー・プクリンって同じcpならどっちがやりやすい?
互換的にどっちが上位なんだろう。

プクリンはHP高いけど、ピクシー低いけど、
cpが同じなら技さえよければどっちでもいいのかな?

32 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 18:32:56.19 ID:MdMh5bEa0.net
>>29
車だとポケストの反応は鈍いけどポケモンには画面に出てきてない&範囲以上に反応しまくる
ポケストよりポケモンに反応するのでポケストの前にポケモンに反応してるとポケストスルーするので手動でやらなきゃいけなくなる

33 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M):2016/09/27(火) 18:33:09.34 ID:hTdlkMhja.net
>>30
iPhone6Sです。
ポケモンはレアだろうがポッポだろがモンスターボールで1発勝負ですか?

34 :ピカチュウ (ワッチョイ d7ec-H0Yp):2016/09/27(火) 18:33:10.04 ID:iGDUI9nD0.net
>>29
ポケストも捕獲もちょっとだけ時間かかる仕様になってる
同時には出来ないから同時湧きやポケストとポケモン同時にいる場所だと片方取り逃がしたりする
あと全体的な傾向としてポケストは本体より捕捉遅め、ポケモンは本体より捕捉早め

35 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 18:46:37.84 ID:tGs1OoQIp.net
自動補足は便利だな
スマホ閉じてるときでもポチッとやれば拾ってくれるし
サーチアプリやりながらでも出来るし

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 8056-xdvH):2016/09/27(火) 18:49:15.63 ID:ZvUFrch00.net
>>33
あなたの質問に答えることで転売屋の儲けに繋がりそうであまり答えたくないなw

37 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M):2016/09/27(火) 18:57:29.21 ID:hTdlkMhja.net
>>35
ポケモン開いてなくても出来るのですか!?

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/27(火) 19:01:13.93 ID:89pZYW2F0.net
未だにポケモンgoやってるのってニートとジジイとかわいそうな人だけって本当ですか?

39 :ピカチュウ (ドコグロ MMd4-xdvH):2016/09/27(火) 19:05:12.36 ID:nZ98fUPjM.net
>>38
そういう質問してるやつが一番可哀相なの

40 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-5q76):2016/09/27(火) 19:06:30.51 ID:112+y4Or0.net
>>38
だいたい合ってるわ
で?

41 :ピカチュウ (ワッチョイW d5b1-Px3x):2016/09/27(火) 19:11:12.80 ID:z/GJdXxd0.net
>>38
それがわからない人こそヒキニートなんじゃないの?

42 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-xdvH):2016/09/27(火) 19:13:19.24 ID:8WF8uCXH0.net
あ、バージョンアップしないと使えなくなったわ、お前らともお別れらしい。

43 :31 (ワッチョイ 406b-5q76):2016/09/27(火) 19:20:39.42 ID:rTy0oboa0.net
すんません、ちょいスレチ気味でした。
ジムスレッドで聞いてきます。

44 :ピカチュウ (ワッチョイW 2a8b-KI9H):2016/09/27(火) 19:21:28.15 ID:fDzkqNHr0.net
質問です

卵が孵化した時に貰える飴の数はもしかしてランダムですか?
それともモンスターによって違う?

45 :ピカチュウ (ワッチョイW d5b1-Px3x):2016/09/27(火) 19:22:57.76 ID:z/GJdXxd0.net
>>44
http://pokemongo-news.com/tamago/tamgo-hosinosuna-ame

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 2a8b-KI9H):2016/09/27(火) 19:25:00.45 ID:fDzkqNHr0.net
>>45
はやwありがと

47 :ピカチュウ (ワッチョイW d5b1-Px3x):2016/09/27(火) 19:30:03.54 ID:z/GJdXxd0.net
>>46
昨日気になって調べてブクマしたばっかだからなw

48 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 19:47:05.66 ID:/uT6ujG0d.net
ニョロボンってマッドドロポンが攻撃最適技?

49 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 20:09:27.55 ID:NLgNPqtCp.net
教えてください。

TLレベルアップ後にモンスを強化したところ、
1回の強化で棒が180℃になりました。
もう強化できないのかと思ったら、強化ボタンが
まだ押せる状態でしたので、強化したところ、
cpの上昇値が最初の1回目から半減しました。

これはどういう現象かわかりますでしょうか。

50 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 20:23:14.70 ID:MdMh5bEa0.net
>>49
お前の説明が分かりにくいんだが
1回目のCP上昇幅より2回目のCP上昇幅が1回目の上昇幅より半分だったと言いたいのか
別に普通のことじゃん

51 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:30:51.75 ID:1UvsOnErd.net
ジムの名声上げにオススメのcp高くても弱いポケモンはなんですか?

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 8056-xdvH):2016/09/27(火) 20:34:14.50 ID:ZvUFrch00.net
>>49
なんか無駄な情報が多くてミスリードしてるな
TL29になって、ポケモンレベルを最大まで強化したら最後の一回の強化のCPの増加量が今までの半分だったんだよね?
ポケモンレベル30以降はCPの増加量がそれまでより半減する仕様です

53 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 20:37:25.97 ID:NLgNPqtCp.net
>>49、52さん
52さんの仰る通り、TL29に上がりました。
仕様ということで理解しました。
ありがとうございます。

54 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 20:51:42.32 ID:rLYVGnczr.net
TL29になっても、
初心者のような質問をw

55 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0e-5q76):2016/09/27(火) 20:54:01.18 ID:zafwEMSO0.net
なんか高速移動のペナルティが強化されてないですかね、
全然捕まえられないんだけど

56 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 21:07:42.62 ID:HKTbPUFhd.net
巣っぽくない場所でカビゴンとかレア系モンスターに逃げられた場合、同じ所で再度湧く可能性ってない?
素直に諦めるべき?

57 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/27(火) 21:09:29.17 ID:lsHgt9Dq0.net
コイルとかラプラスのようなポケモンは巣と言われるところに行かないと出ないですか?
それとも今まで沸いたことないような場所でも超低確立でも沸いたりしますか?

58 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 21:09:38.53 ID:jSzStPtkr.net
コイルとかラプラスのようなポケモンは巣と言われるところに行かないと出ないですか?
それとも今まで沸いたことないような場所でも超低確立でも沸いたりしますか?

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/27(火) 21:10:14.30 ID:lsHgt9Dq0.net
なんか連投になった
すまん

60 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 21:12:23.55 ID:J12rHv+rd.net
家から100メートル位にあったポケソースがアプデで無くなったぽいんですがどうしてくれるんですか?

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 21:12:42.34 ID:E7k92ueS0.net
地形に依存するらしいから出ない所では出ないんじゃない?

62 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 21:14:32.19 ID:jSzStPtkr.net
>>61
ありがとう

63 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 21:14:47.82 ID:MdMh5bEa0.net
>>56
1時間後再度湧いたケースも報告されているし、1日後、1週間後、1ヶ月後に湧いたケースも報告されてる
1時間後に湧くのはマジのレアケースだが0%ではない

>>57-58
巣じゃなくても湧く
今まで湧いた事ないとこでも突然湧くこともある
しかも今日巣が変更されたし、新しいポケソースの追加や変更あったしな

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-xdvH):2016/09/27(火) 21:24:38.74 ID:lsHgt9Dq0.net
>>63
なるへそ
ありがとう

65 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 21:33:14.54 ID:pUR35p/Yd.net
現時点で図鑑完成まで捕まえるのが難しいレアが一匹いるんですが
レベルなるべく上げずにそいつを探すか、レベルを上げた上で探すか
どちらがいいんでしょうか?
ちなみにTL24です

66 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-aBDa):2016/09/27(火) 21:39:18.19 ID:5Rd7vaSY0.net
>>52
TLまだそこまでいってないけどそんな仕様なのか
なんでそういう仕様なんだろう?

67 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 21:45:25.83 ID:MdMh5bEa0.net
>>65
そのラス1のポケモンって何?卵からの方が出やすいやつなのか、野生のが出やすいやつなのか
つーか図鑑完成させた奴らに聞くほうがいいんじゃね?

図鑑142種類コンプした人専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474941718/l50

68 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 22:10:26.43 ID:4eJcfSo+d.net
>>67
すいませんラプラスです
内陸住みだから遠征はしているんですがなかなか会えなくて

そっちのスレで聞いてみます

69 :ピカチュウ (ワッチョイ d7ec-H0Yp):2016/09/27(火) 22:11:21.16 ID:iGDUI9nD0.net
何を言ってるのかよく分からんがレベルによって出てくるポケモンは変わらんぞ
ポケモンのレベルは上下するけど

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/27(火) 22:14:19.03 ID:1Hf9F7j00.net
ありがとう ぼくのともだち ラプラースに あわせてくーれーてー

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de1-NAyh):2016/09/27(火) 22:16:59.18 ID:nFXWSGt40.net
いつまで経っても背景が昼から夜に変わらないのは何故?
逆な場合もある。夜から朝(昼)になかなか変わらない。
ポケモン捕まえないとデータ更新されないの?

72 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 22:17:05.19 ID:jSzStPtkr.net
ラスカル

73 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 22:18:29.09 ID:4eJcfSo+d.net
>>69
TL上げたら捕まえづらくなると聞いていたのでもし運よく遭遇しても逃げられたら嫌だな、と思いまして
違うならすみません

74 :ピカチュウ (ガラプー KK05-zG2Z):2016/09/27(火) 22:31:02.87 ID:FT7UsYRrK.net
今日図鑑見ようとしたら博士ばかり出てきて全然見られなくなっていた
うちだけ?
アプデしたからかな?
自力で直せる方法はありますか?

75 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 22:32:07.49 ID:MdMh5bEa0.net
>>71
朝から夜は18時、夜から朝は6時だろ
アプリをキルさせて再起動させたら反映されるだろ

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 8056-xdvH):2016/09/27(火) 22:33:10.99 ID:ZvUFrch00.net
>>73
雑魚はCP高くなったら面倒だけど、強い奴ならCP高ければ高いほどいいじゃん

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 13f4-xdvH):2016/09/27(火) 22:34:06.66 ID:oQw0oLhS0.net
夜は19時じゃなかった?
秋になって早くなった?

78 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 22:38:55.02 ID:MdMh5bEa0.net
>>74
前スレに同じ症状の奴居たな
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474354098/827
多分特定の機種のみのバグっぽいから直せる方法はないんじゃ…?

>>77
19時だった?アプデ前から18時だった気がするんだが

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de1-NAyh):2016/09/27(火) 22:42:35.00 ID:nFXWSGt40.net
>>75
アプリ落とさずには無理ぽん?
未だに昼模様な俺のポケモンGO。

80 :ピカチュウ (ワッチョイ d7ec-H0Yp):2016/09/27(火) 22:43:12.16 ID:iGDUI9nD0.net
>>73
もう24まで上げちゃってるなら変わらんよ

81 :ピカチュウ (ガラプー KK1f-zG2Z):2016/09/27(火) 22:44:25.54 ID:FT7UsYRrK.net
>>78ありがとう
自分だけじゃなくて
どうやら、アプデによるバグかも
設定タップと図鑑タップがズレているみたいで、図鑑の上の空白をタップすると設定画面になり、
図鑑の真ん中をタップすると博士が出て

図鑑マークの下ライン辺りをタップすればようやく図鑑が出ました

直るまでは次のアプデ待ちかも

82 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/27(火) 22:53:52.05 ID:MdMh5bEa0.net
>>79
機種によるかは知らんが自分のiphoneではアプリキルしないと永遠と反映はされないな
自動更新で反映されたのを見たことはない

>>81
運営に報告しておいた方がいい

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 3288-5q76):2016/09/27(火) 22:56:13.27 ID:GYVc1/Qu0.net
ここ最近、捕まえたポケモンの個体値が低いものばかりなんだけど、
みなさんもそうですか?

84 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dd6-l2Ey):2016/09/27(火) 23:00:31.86 ID:j+OJ7Aii0.net
昨日の強制アプデ後、Wifi 接続ではログイン出来るが、モバイル(LTE )接続ではログイン出来なくなっています。 アンドロイド5.1 ですが、どの設定を直せばよいでしょうか

85 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:20:12.32 ID:s4vF3Ktga.net
運良く遭遇して運良く捕まえればいいだけの話。簡単だね。

86 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 23:37:45.21 ID:4eJcfSo+d.net
>>76
>>80
逃走率は変わらないんですね
レベル上げつつ狙うことにします
ありがとうございました

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e44-UBrL):2016/09/27(火) 23:48:14.08 ID:Fccb9WTv0.net
ふと思ったんですが
川ソースからカブトって出てましたっけ?
巣の変更とともに出るようになった気がして

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 16c7-xdvH):2016/09/28(水) 00:26:36.59 ID:fPxcB1Qr0.net
カブトもカブトプスも前から出るよ

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 1eb5-Px3x):2016/09/28(水) 00:27:33.30 ID:hAFJpTUB0.net
TL25、
これから30になるまで孵化装置もらえないから
課金するかな…
聖地行く時に4つほど買って使うかな
そこにいる間に孵化させて、
新しい卵はその近辺のストップでゲットする…
他に何か良い方法あったら教えてください

90 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:01:09.28 ID:+Jd1YOwfa.net
オカシイです!教えてください。
前、CP700以上あったカメール→カメックスにしたら CP168が出来上がりました!
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
なんか間違えたかな…CP30とかのカメールを進化させちゃったかなぁと思っていました。

そして今日、CP750位のダネ→バナに進化させました。そしたら…
CP171が出来上がっちゃいました!
何が原因なのでしょうか?
バグですか?http://i.imgur.com/POf84i8.jpg

91 :ピカチュウ (ワッチョイ d5b1-IfJd):2016/09/28(水) 01:03:08.03 ID:usVexoP+0.net
>>90
番号順でソートしてフシギダネ〜リザードンまでの部分の画像見せてちょ

92 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:05:14.25 ID:+Jd1YOwfa.net
すみません、ソートの意味が分かりません。

93 :ピカチュウ (ワッチョイ d5b1-IfJd):2016/09/28(水) 01:06:53.19 ID:usVexoP+0.net
>>92
CP順とかなまえ順で並べ替えできるじゃん?
その番号順で並べ替えてみてってことよ

94 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:09:21.39 ID:+Jd1YOwfa.net
分かりました!ありがとござます!
でも、失敗したカメクスは博士送りにしたのでもういません。
失敗したやつはどんどん博士送りにするので…。
http://i.imgur.com/RN1ZQtT.jpg

95 :ピカチュウ (ワッチョイ d5b1-IfJd):2016/09/28(水) 01:12:59.67 ID:usVexoP+0.net
フシギバナ171も雨にちゃったの?
やっぱ別のカメール、フシギダネを間違って進化させたってだけじゃない?

96 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:15:35.82 ID:+Jd1YOwfa.net
>>95
ほんとだ!いない!笑
イラついてソッコー飴にしたのかも!
やっぱりそうかなぁ。気のせいかな。CP低いやつを進化させたのかねぇ。
ありがとうございました!

97 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-SgwU):2016/09/28(水) 01:32:48.42 ID:Dz21+Knvd.net
ジム戦で開始時にフリーズが起こる原因って高速移動に関係してる?

因みに高速移動は自転車移動や運転中の警告が出た場合かな?

98 :ピカチュウ (ワッチョイ d5b1-IfJd):2016/09/28(水) 01:47:39.80 ID:usVexoP+0.net
>>97
フリーズってエラーが出てジム戦できなくなること?
それともアプリ自体が完全にフリーズするの?

99 :ピカチュウ (ワッチョイ c197-4gIs):2016/09/28(水) 01:49:13.12 ID:IHmETRjv0.net
>>97
機種は何?
iphone6plusなら2人程アプデ後のジム戦でフリーズするという報告が前スレであるのでバグだと思われる

100 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e9f-5q76):2016/09/28(水) 01:58:54.49 ID:ASxL1OwN0.net
GOボタン押して壁がグルグルするやつじゃないのか

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200