2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.87

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/27(火) 18:13:06.79 ID:0XQRkMKR0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.86
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474941924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

843 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/27(火) 23:50:21.98 ID:o+fgDQQqa.net
>>636
一ヶ月ごとに変わるから近所に来るの待ってくれれば集中しないのに

せっかちな人多いから

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-kmqx):2016/09/27(火) 23:51:17.12 ID:bqQBJ3TU0.net
近所の公園が地味にイワークの巣になってた@荒川公園
荒川自然公園じゃなくて区役所の前の公園だぞ

845 :ピカチュウ (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/27(火) 23:51:22.11 ID:JhHwd4g+0.net
渋谷川は結構減ったんじゃない
ソースの数が微妙に減って出現率自体も低い気がする
元々狙っていく場所じゃないけどちょっとした散歩すら行く価値無くなった

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 80cd-5q76):2016/09/27(火) 23:52:06.77 ID:vp9VsTnj0.net
おおよそ雑色駅を中心とした3Kmの同心円上にカビゴンの痕跡が20個弱
贅沢かも知れませんが、いくら何でも沸きすぎですなこれは

847 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 23:52:13.29 ID:qStzmgr8d.net
クロノゲート 蒲ゴン レベル28でCP580
しねんのずつき じしん
目を引く

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-DlXc):2016/09/27(火) 23:52:39.54 ID:yesd/GLi0.net
今のカビほんと低個体ばっか
攻撃15固定の頃に乱獲しといて良かったわ

849 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 23:52:48.36 ID:LxKi2fD4d.net
ラッキー遠いから諦めた
もうちょい駅の方だったらなぁ

>>842
二行目知らなかった
前交差点近くのマンション借りようか悩んだわ

850 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/27(火) 23:53:14.47 ID:o+fgDQQqa.net
今日いつも見ないイーブイが珍しく近所にいたしモンスター出るところが変わってた気がしたのは気のせいでなかったんだな

851 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:53:31.38 ID:QGCq/4nHa.net
>>824
徒歩勢だと光のアーチ〜体育館あたりの6箇所のポケストップをぐるぐる回りつつ時々IMAの5重ポケストップを回しにいくのがオススメ
カビゴンが出るのもこの近辺が多い

852 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/27(火) 23:53:41.15 ID:tVmccquya.net
池袋ラッキー
はたく
マジカルシャイン
目を引くものがある

853 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:54:31.59 ID:KsBYe4xCa.net
池袋始まったな

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-xdvH):2016/09/27(火) 23:54:56.05 ID:Ku7DtbTt0.net
八重洲ラッキー

855 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:54:58.08 ID:F8ZkO6wGa.net
南砂町の駅前の公園パウワウが定期湧きと巣の間くらいの出現率
今までイーブイが巣と定期湧きの間くらいで出現してた

856 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 23:54:59.32 ID:vraKA5n+r.net
>>841
そうなんだけどCP高くてある程度の個体値のは今まで全部地震だわ
36匹位で

857 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/27(火) 23:55:20.07 ID:2LqL4LLV0.net
ミッドタウンの檜町公園、ガーディ2時間20匹だった

ちょっと歩いたところにルージュラがよく湧くスポットもあるし、
なにしろミッドタウンで涼めるし、なかなか

さすがにルアーを炊くという文化は全くなさそうなエリアだったけど、
六本木勤務の連れ曰く、人は増えてるらしいのでルアーのポテンシャルにもちょい期待

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ee0-xdvH):2016/09/27(火) 23:55:56.72 ID:0+H/eaB+0.net
>>745
紅葉山公園もピッピにかわったね

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 3590-xdvH):2016/09/27(火) 23:56:15.41 ID:KsBYe4xC0.net
紅葉山公園はプチピッピの巣か

860 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 23:56:28.20 ID:LxKi2fD4d.net
>>851
夜IMAの五重ポケストップ桜舞ってたわ
コラッタとポッポばかりだったけど

861 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:56:43.26 ID:LjeeNOMka.net
後楽園近くのゴースの小さな巣だった礫川公園がガーディの小さな巣に変わってた

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-OtRU):2016/09/27(火) 23:57:13.70 ID:QMNCpDx80.net
山手通り、椎名町らへんにベトベトン

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-5q76):2016/09/27(火) 23:58:18.07 ID:m4GgtzHJ0.net
>>851
光のアーチ〜体育館の辺りは木陰がなくて、ぐるぐるするどころか脇目も振らずに直進してたw
IMAの5重ポケストップはお世話になってます。
ありがとー。

864 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/27(火) 23:59:51.55 ID:cMADc7Xb0.net
荻窪カビゴン

865 :ピカチュウ (ワッチョイW f182-Px3x):2016/09/28(水) 00:01:46.11 ID:qCz10bMq0.net
杉並区シャレール荻窪の東側にカビゴン

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-5q76):2016/09/28(水) 00:01:49.39 ID:W6yj75A80.net
>>860
昼過ぎというか夕方辺りも桜舞いまくってた。
(それぞれのポケストップのルアーの主の名義は別)
こんなところ、ルアー刺したって鳩と鼠しか出ないのに…と思いながら通り過ぎようと思ったら、
噴水の脇で必至にスワイプしてるサラリーマン風のおっさんが目に入ったわ。

レベル上げなら良いけど…って声かけようか迷ったけど、大きなお世話だわな。

867 :ピカチュウ (ワッチョイW a2ae-rS6/):2016/09/28(水) 00:02:24.13 ID:RbdXjLeG0.net
水ソース減ったせいでミニリュウに一日会わない日だった
いつもは3体は会うのに
水ソース減らしたなら低確率でラプラス出してくれんかな

868 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 00:02:38.81 ID:TcVMwBNya.net
池袋民ならちゃんと六つ又って言いやがれ
初ラッキー嬉しいです!

869 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:03:47.08 ID:se/w4tARa.net
上板橋プテラ
かみつく破壊光線

870 :ピカチュウ (ワッチョイ fc00-XYPt):2016/09/28(水) 00:04:57.09 ID:XhP6LKQg0.net
ちょっと巣を変えたりポケソースをいじるだけでこんな面白くなるんだな

871 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb3-aBDa):2016/09/28(水) 00:06:07.96 ID:l7zkThRM0.net
さっき常盤台にもプテラ出てなかったか
東上線を下ってんのか

872 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-ndTs):2016/09/28(水) 00:06:18.44 ID:gZVHG8QS0.net
宇田川暗渠はいつも通り朝晩でミニリュウ3匹とれた
多分出現率変わってないと思う

873 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-teF7):2016/09/28(水) 00:06:38.33 ID:djdqBN2Ad.net
芝公園行ってきた
19時から2時間で15/hだった
芝公園はポケgoで初めて行くから普段を知らないけど沢山のサラリーマンがいた

道をよく知らなかったり逃げられたりもしたけど久しぶりに楽しかった
ここのところ雨の日が多かったし、図鑑埋めで湧きの渋いところでしょっぱくつかまえてたから苦痛でしかなかった

おまけにカビゴンも2体とれたし

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e5c-3N2Y):2016/09/28(水) 00:08:03.01 ID:6c+VqtHJ0.net
>>869
小竹向原、板橋三園、上板橋にプテラ。
板橋・練馬の時代来た?

875 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb3-aBDa):2016/09/28(水) 00:08:17.47 ID:l7zkThRM0.net
毎月知らない公園やスポットを開拓して新鮮な発見をするゲーム

876 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e5c-gfYs):2016/09/28(水) 00:08:56.50 ID:jrMbnGky0.net
>>863
光が丘公園はパウワウがいっぱいわくようになったから、まわりがいがあるよ。
各出入り口付近にもいたりするから、すみずみがんばってまわるといいよ。
自転車勢もお散歩勢もいた。

877 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb0-xdvH):2016/09/28(水) 00:09:05.72 ID:m0WcBcOo0.net
阿佐ヶ谷駅近く。ポリゴン

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e44-UBrL):2016/09/28(水) 00:09:29.24 ID:62VliI0s0.net
>>636
なぜしないって機械的に処理してるだけだからだろ

879 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/28(水) 00:09:44.75 ID:99dKaaCJ0.net
>>867
目黒川は変わらなかったよ
サーチも使わないで通りすがりに時給7匹

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9b-xdvH):2016/09/28(水) 00:11:27.17 ID:tuJBKNii0.net
>>405
今夜蚕糸の森へ行ってきたけど、連続出現のタイミングと合わない限り時給2体くらい。
どうせなら六本木へ行った方がいいと思う。

881 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 00:11:57.25 ID:J1gfrzNUd.net
芝公園って24時間入れる?

882 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ae0-5q76):2016/09/28(水) 00:12:13.72 ID:W6yj75A80.net
>>876
今日だけでパウワウちゃん8匹ゲットした。
湧きは公園内だけど、外周回ってても取れたりするね。
明日ジュゴンになる予定。

883 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:13:33.91 ID:L9vd8OwNa.net
今朝自宅で俺が寝てる時に部屋ん中飛び回ってたプテラを今とっつかまえたぜしにそう

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 32d9-dLts):2016/09/28(水) 00:13:43.88 ID:Xqo0SX6k0.net
>>881
入れるよ

885 :ピカチュウ (ワッチョイW f14a-xdvH):2016/09/28(水) 00:16:23.07 ID:FPiRZ3hq0.net
蒲田周辺のカビゴン湧きまくりだけど、
レベルが低いのなんとかならないのかな。
下3つは蒲田産。

CPとレベルって、TLに依存してるんだっけ?

http://iup.2ch-library.com/i/i1717323-1474989228.png

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 9dae-Px3x):2016/09/28(水) 00:16:29.11 ID:NCAaYrHM0.net
光が丘公園は周辺住民ほか、近場から電車でくる家族連れもいる所だから、ライト層も多いので優しく見守ってください。俺も駅4つだが、しょっちゅう息子連れてくし。

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e62-Px3x):2016/09/28(水) 00:17:26.96 ID:3G5MBo7V0.net
>>874
小竹向原千川はたまに化石系が出る印象はある

888 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/28(水) 00:21:01.89 ID:sLRGp7yT0.net
>>405

>857だけど>880の方が言うような時給2ってのは極端だと思う
今後色んな人の報告あると思うし、サーチみればわかることだけど一応

889 :ピカチュウ (ワッチョイ fc00-XYPt):2016/09/28(水) 00:21:07.33 ID:XhP6LKQg0.net
芝公園は新橋、汐留、浜松町、神谷町の真ん中にあって完全にサラリーマンに包囲されてるからな
行ったことないけどどういう客層かは予想できる

890 :ピカチュウ (ワッチョイ d79b-5q76):2016/09/28(水) 00:21:39.14 ID:sLRGp7yT0.net
>880 失礼しました、完全に勘違いですw

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 80cd-5q76):2016/09/28(水) 00:22:10.52 ID:JTHbC52X0.net
>>881
ケーシィ沸きの場所は増上寺とプリンスホテルの敷地と重なるから
夜中は深追い注意ね(警備員がたぶんいる)

892 :ピカチュウ (ワッチョイ dd09-IfJd):2016/09/28(水) 00:22:29.05 ID:YTx42En20.net
渋谷桜丘町に澤村

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 00:22:38.35 ID:gPF2K0XC0.net
旧芝離宮のピッピ、夜間閉園中は道路沿いだけ出現…
ラプラスのテストかな。

894 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 00:29:11.03 ID:BBUIa7wY0.net
>>889
更に海外の観光客も

895 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 00:29:43.09 ID:gPF2K0XC0.net
潮風公園のスリープはエレブーに交代したみたいだな。

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-Px3x):2016/09/28(水) 00:31:52.03 ID:X0JZojnV0.net
東白鬚公園は6リキー/1時間くらい、夜は全く人がいない。

897 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:32:00.98 ID:dX0pdxxSa.net
エレブーも昔、初めて不忍池で乱獲した頃はミニリュウと同じくらい嬉しかったんだけどな
今は出てきてもカイロスさんと同じ扱いだわ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-KpIa):2016/09/28(水) 00:32:29.70 ID:vo4hC9i00.net
>>874
さっき成増にもプテラ君臨
珍しい
取りに行ってないけど確実に東上線乗ってるなw

個人的には夕方の光が丘エビちゃん通知遅くて取りに行けず涙目

899 :ピカチュウ (ワッチョイ d59f-5q76):2016/09/28(水) 00:40:19.10 ID:6L8s1TwK0.net
芝公園は今日やたら混んでた
ケーシィ効果だよ完全に

900 :ピカチュウ (アウアウ Sae7-xdvH):2016/09/28(水) 00:40:35.33 ID:KTdSNWx9a.net
今朝の9時頃、秋葉→浅草橋→浜町公園を歩いたけど
ミニリュウ0だったよ

901 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-5q76):2016/09/28(水) 00:40:35.96 ID:49PftkM30.net
朝からだとプテラはこう
ttp://i.imgur.com/RpGWWtP.jpg
この中心に何か・・・?

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 00:42:37.66 ID:Ryexo9cA0.net
>>901
コンビニがあるな

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 00:43:16.38 ID:Ryexo9cA0.net
>>901
その中心でリザードン湧いたことある
逃げられたけど

904 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:43:46.70 ID:cruQaZ8ja.net
西池袋公園に、活気が戻った。これで浜町まで遠征しなくて済む。

905 :ピカチュウ (ワッチョイW dd09-Px3x):2016/09/28(水) 00:44:58.57 ID:6T662j8p0.net
ガーディは数欲しいならミッドタウンでいいが、高個体値なら今はお台場だと思う。

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/28(水) 00:45:03.95 ID:hcNiNu8z0.net
うちの近所の城北公園がディグタのプチ巣になってた。ソース少な目だから図鑑埋めだけならいいかも


http://i.imgur.com/uxLr42Y.png

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 00:45:39.18 ID:gPF2K0XC0.net
>>967
ジムバトルに使いにくい
進化しないのでXPが稼げない

オレの手持ちのエレブーの飴、200を超えた。

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e62-Px3x):2016/09/28(水) 00:48:38.72 ID:3G5MBo7V0.net
>>901
ファミレスで肉喰いたいんじゃないかな

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d1d-Px3x):2016/09/28(水) 00:49:05.22 ID:nT80G7XJ0.net
また蒲田にカビゴン沸いてる

910 :ピカチュウ (ワッチョイ dde1-5q76):2016/09/28(水) 00:49:51.75 ID:J0aoBKuV0.net
>>907
元気があってよろしいが、
どうせならもっと、こうロングパスで展開を変えてくれたまえ。

911 :ピカチュウ (ワッチョイW c12f-Px3x):2016/09/28(水) 00:50:04.23 ID:JBg9uNay0.net
神田川とか目黒川みたいな小さい川にわんさか密集して湧いてるんだから荒川や隅田川にもゴッソリ大量に湧いてくれればいいのに

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/28(水) 00:50:25.31 ID:hcNiNu8z0.net
そいや赤塚公園ばっか行ってたせいで、見次公園でカブト取りわすれた・・・
カブト狙うならどこ行ったらいいのやら

913 :ピカチュウ (ワッチョイW e09b-Px3x):2016/09/28(水) 00:51:11.02 ID:OkWcyad/0.net
あれ?巣の変更来た?
小山内裏公園がヒトカゲじゃなくてロコンばっかり湧いてるんだけど

914 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:51:41.67 ID:7s30VUqGa.net
新宿区役所裏手側にベトベトン

915 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:53:40.21 ID:ChTT57Bva.net
>>913
前スレから読むと良いで

916 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:53:47.04 ID:+Jd1YOwfa.net
>>913
今更www
金曜に小山内裏行こうとおもてたが、変更したから 南大沢中郷公園or浜町公園に行くことにした。
京王線はどちらも一本で行けていいねー!

917 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/28(水) 00:53:50.62 ID:tUEVqOYKa.net
>>913

>>74

918 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/28(水) 00:55:11.50 ID:wgwgMK3f0.net
>>899
ビアガーデンのリア充の横でケーシィ狩りするポケゴー民

919 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-wJVB):2016/09/28(水) 00:55:26.00 ID:wDMYRn9w0.net
ポケソースも地味に増えてるな

920 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/28(水) 00:57:02.71 ID:wgwgMK3f0.net
>>904
どれくらい人いた?

921 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 00:57:03.48 ID:hB82cKcHp.net
>>904
一瞬期待から活気戻ったけどそもそもポケソースがそこまで多くないからみんなひくのも早かった

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/28(水) 00:58:06.43 ID:hcNiNu8z0.net
新高島平駅そば ポリゴン@8分

923 :ピカチュウ (ワッチョイ dd0b-5q76):2016/09/28(水) 01:03:27.56 ID:uoYDao8k0.net
結局浜町は時給5以下じゃん
ここで10以上って騒いでる馬鹿共は何がしたかったの?

924 :ピカチュウ (ワッチョイ fccd-5q76):2016/09/28(水) 01:03:51.40 ID:49PftkM30.net
>>912
区内でカブトは今のとこ見つからないねえ
石神井川沿いにたまに湧くのをちまちま捕るしか

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/28(水) 01:04:00.55 ID:hcNiNu8z0.net
今日東板橋公園行ってルージュラとってきたけど、公園で子供遊ばせてる主婦多くて焦ったわ。
でもってスマフォ持って佇んでると、もれなく嫌悪感満載の視線で見られて逃げてきたわ。主婦怖い・・・

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 01:04:37.27 ID:gPF2K0XC0.net
猿江恩賜公園はコラッタの巣になったなw

927 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/28(水) 01:04:58.50 ID:tUEVqOYKa.net
>>925
俺にはルージュラが怖い

928 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-qYNn):2016/09/28(水) 01:05:39.96 ID:rRcTpGZUa.net
浜町公園もやっぱりムラがあるのか
御三家でヒトカゲだけ妙に渋いのはなんでなの?

929 :ピカチュウ (ワッチョイW e09b-Px3x):2016/09/28(水) 01:06:16.31 ID:OkWcyad/0.net
>>917
>>918

いや夜勤明けで今日寝てたから、今明日どこ行こうか
調べてて気がついたのよ。気づかなかったら現地で泣いてたわ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 599b-xdvH):2016/09/28(水) 01:07:47.83 ID:hcNiNu8z0.net
>>924
そっかぁ
しまったなぁ〜
情報ありがとう、石神井川沿いであたってみるか

931 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/28(水) 01:08:40.13 ID:tUEVqOYKa.net
>>929
それは良かったね
今日高い交通費払って遠くまで行って泣いた人いそう

932 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-Px3x):2016/09/28(水) 01:09:03.74 ID:1HM0TEfra.net
浜町公園そういや野球場あったな。ヒトカゲ野球場好きだねー。

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 32d9-dLts):2016/09/28(水) 01:09:25.80 ID:Xqo0SX6k0.net
>>928
オレが行った時は結構湧いてたなぁ
行った瞬間から1分後には3体捕獲できたし
でも20分くらい出ない期間があったけど、その間はドガース、フシギダネ、イシツブ、サイホーンテを捕まえてた

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 01:10:35.60 ID:gPF2K0XC0.net
>>928
ゼニガメの発生率がUPしたし。
特定の場所ではなくて、全般的な場所にゼニガメの出る率が。

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/28(水) 01:11:37.46 ID:TRp87U620.net
巣鴨駅近くのコート、パウワウが定期湧きしてたがディグダに変わってるな

936 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-qYNn):2016/09/28(水) 01:14:23.29 ID:rRcTpGZUa.net
>>934
確かに、今日妙にゼニガメ見かけたけど気のせいじゃなかったのか…

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 01:15:12.62 ID:gPF2K0XC0.net
>>931
蘆花恒春園にイーブイ取りに来ていた人がいた…
今朝から変わったのを知らなかったんだろうな。

ちなみに3時間いてイーブイの発見はゼロ。
ワンリキーは17匹捕まえたけど。

938 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-xdvH):2016/09/28(水) 01:18:32.80 ID:wAJMgZdz0.net
中野ベロリンガ

939 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 01:18:46.87 ID:IYWbJOw6p.net
>>906
サンキュー

940 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:18:52.89 ID:+Jd1YOwfa.net
>>934
ほんそれ。
ゼニガメ全体的にポツポツ沸くね!
>>937
蘆花公園 わいも今日行ったー!ポケやってるひと少し増えてたねー。

941 :ピカチュウ (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 01:20:02.02 ID:hB82cKcHp.net
今茗荷谷でゲンガー出た!って通知来たのだが0:49に消失済みって…

942 :ピカチュウ (ワッチョイW d59f-xdvH):2016/09/28(水) 01:20:34.51 ID:wAJMgZdz0.net
杉並区立中瀬中学校ベロリンガ

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200